[過去ログ] 【社会】6割の世帯が「生活が苦しい」 厚労省調査 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 00:55:05.59 ID:EN2/emEf0(1/7)調 AAS
マスコミいわくアベノミクスで景気回復そして10パー増税へと・・・
707: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 00:59:04.11 ID:EN2/emEf0(2/7)調 AAS
マスコミのアベノミクスで景気が回復なんて嘘
伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。
708: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 01:00:30.52 ID:EN2/emEf0(3/7)調 AAS
内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。
709(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 01:02:08.99 ID:EN2/emEf0(4/7)調 AAS
デフレ脱却は嘘
物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。
726: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 01:42:21.00 ID:EN2/emEf0(5/7)調 AAS
このまま増税したら韓国に越されるよ
956: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 13:46:39.13 ID:EN2/emEf0(6/7)調 AAS
物価は2%上がって、所得は2%減さすがアベノミクス、確実に日本を衰退させている
957: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 13:49:04.24 ID:EN2/emEf0(7/7)調 AAS
日本経済―5月の機械受注はー20%という過去最大減少、4─6月GDPは設備投資も減少か
外部リンク:jp.reuters.com
2014年 07月 10日 10:37 JST
>5月の国内民需は前月比19.5%減の6853億円となった。
>2カ月連続の減少で、比較可能な05年4月以来、過去最大の減少幅
>前年比も14.3%減と減少に転じた。リーマンショック時をも超える減少幅となった。
日本の4─6月GDP‐7%予想も、消費など夏場の回復ペースが不透明
外部リンク:jp.reuters.com
2014年 07月 8日 17:50 JST
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s