[過去ログ] 【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:45:31.98 ID:qXY6Oqq50(1/14)調 AAS
とはいえ、何にもできなし、しない新藤
次の内閣改造でお役御免だし、都構想には
基本的に賛成してるしな。このニュース、
全国ネットでは流れてないんだな。
538: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:24:09.05 ID:qXY6Oqq50(2/14)調 AAS
橋下氏の議会招集拒否は「違法」 首相も今後の「間合い」に苦慮
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
新藤に「やりすぎんなよ」と釘をさす官邸
551: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:32:25.95 ID:qXY6Oqq50(3/14)調 AAS
>>545
今、アンチ橋下かアンチ橋下信者やってる人って
a. 考えを改められない頭の弱い人
b. 身内や直接的な利害関係者
c. ネタでやってる愉快犯あるいは盛りあげ隊
&大阪と無関係な他県の住民
って同じじゃないの(笑)
563(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:49:12.89 ID:qXY6Oqq50(4/14)調 AAS
長文の割には、中身がしょぼい、スカスカ書き込みだな
低俗週刊誌レベルにも満たない、幼稚園レベル
大阪の情勢を知らないところをみると、大阪市民ではなさそうだ
567(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:56:58.98 ID:qXY6Oqq50(5/14)調 AAS
法律破りって、大袈裟な
安倍曰く、「やったもん勝ち」
権力者は強しってとこだな
571: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 13:02:54.41 ID:qXY6Oqq50(6/14)調 AAS
その権力者の総務大臣さん
っで、どうされるんです?
573(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:58:45.29 ID:qXY6Oqq50(7/14)調 AAS
内閣改造で消えていく新藤
お疲れさまでした
新しい総務大臣は、安倍の子分
勝負あり
576: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 15:04:14.27 ID:qXY6Oqq50(8/14)調 AAS
スマホか?
580(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 15:28:30.82 ID:qXY6Oqq50(9/14)調 AAS
新藤も解釈変更で、最終的にはOKになる
。。。そのころには、おらんか
584(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:06:33.54 ID:qXY6Oqq50(10/14)調 AAS
政治、行政の世界では法の解釈の運用で、うまく乗り切るのは
常套手段だろうよ。今さら、違法とか言っても、あまりにも
幼稚すぎるね。ままごとじゃないんだし、罰則ないってのは、
「うまく運用してね」って意味なんだよ
588(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:14:46.52 ID:qXY6Oqq50(11/14)調 AAS
別に指摘してないやん。単なるコメントだぞ。
世間話。
590(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:16:01.25 ID:qXY6Oqq50(12/14)調 AAS
議事録は?
雑談じゃないの?
592(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:18:46.35 ID:qXY6Oqq50(13/14)調 AAS
閣議を経た、発言ですか?
記者会見でしょ?
公式見解の意味わかります?
595(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:22:40.68 ID:qXY6Oqq50(14/14)調 AAS
やっぱり、わかってなかった
政府公式見解以外は、雑談と同じだって
意味がね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s