[過去ログ] 【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/15(火) 14:16:56.77 ID:xniEi/ZN0(1/3)調 AAS
> 橋下徹大阪市長も違法性を否定したうえで「法定協議会の議論には何の影響もない。最後、選挙で
> 有権者が審判を下せばいい」と指摘した。
法律に違反したことは選挙で正当化されない
キチガイか?
総務大臣は協定書作成のさい、報告を受けて協定書に意見を述べることが出来るが、
これでますます大阪都の実現可能性が無くなったな
最初から真面目に大阪都やる気は無いんだろうな
37(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/15(火) 15:23:42.77 ID:xniEi/ZN0(3/3)調 AAS
>>34
第四項は、第二項と第三項の両方をさすんだが
したがって1/4の請求があったのに拒否しているのは明確な違反
あんたさっきから何言ってんの?
301(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/15(火) 22:08:16.77 ID:2Wy2MJWS0(3/6)調 AAS
>>297
どう読んだらそうなるんや・・・
案をしぼったのはこのメンバー全員の責任!ってやろうとしたのが維新
まだデータないのに何で選んだっていう証文にサインせないかんのやっていうのが野党
333: 名無しさん@0新周年 2014/07/15(火) 23:00:43.77 ID:IapCRK550(1/2)調 AAS
>>293>>302
外部リンク:togetter.com
Twitterリンク:t_ishin
フォロワーの皆さん、僕の精神異常迷惑ツイッターにこれまでお付き合い下さり、本当にありがとうございました。本日をもってツイッターを終了します。
t_ishin 2013-04-01 01:02:41
なんてね。エイプリルフールだ。議会が始まって、その他諸々で、全然ツイッターできなかったら、メディアもコメンテーターも言いたいことを言いやがって。
こんにゃろー。毎日、頭来た新聞を切り抜いて、ツイッター反撃クリアファイルに貯めているぜ。
t_ishin 2013-04-01 01:07:01
今日から新年度。気分一新、やれるところまでやってやる。
まずはツイッター反撃クリアファイルにシコシコ貯めてきた頭来た新聞記事に対する反論だ。
今年度も、精神異常迷惑ツイッターで行きます。嫌だったらフォロー外してください。
t_ishin 2013-04-01 01:10:23
428(1): p6116-ipbfp3303osakakita.osaka.ocn.ne.jp 2014/07/16(水) 01:18:37.77 ID:M3R5w6In0(4/7)調 AAS
>>424
逆だよ。
内容の議論ができないのにとにかく都構想と吠えまくってるだけなのが橋下ら維新。
エビデンスに基づいた緻密な議論をしようという他会派が邪魔で排除したのが橋下。
あれだけアピールしてきた財政効果も、いまではそれを記者から突っ込まれると「それはあなたの主観だ」と逃げる有様。
541: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:34:39.77 ID:H+xq8Rfr0(17/17)調 AAS
>>535
何もできないし、しないならまずかろう。
今の状態だとむしろ積極的に協力して貰わん限り詰んでる。
宙づりになるだけですな。
597: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 16:25:04.77 ID:/KegrAL90(7/8)調 AAS
>>595
大臣が記者会見で語ったことが雑談とおなじってオマエ、やっぱりアタマおかしいだろwww
772: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 23:52:38.77 ID:nFl0r5340(1)調 AAS
信者は来春で無惨に散るなww
846: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金) 23:27:58.77 ID:7c6ucess0(4/5)調 AAS
>>1
そんなことよりもさwww
最高裁の判決がでたんだからさw
外国人へのナマポ支給は最高裁で違法確定したんだしさっさと止めさせてねw
違法はダメなんだろ?www
偉そうにほざいたんだからよw
まずは外国人へのナマポ違法支給をストップしろよw
862(5): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 00:05:28.77 ID:RhGHT1ojO携(1/21)調 AAS
>>1は法律違反だし >>1の法律違反を 同じ意義で 違法行為と言ってもいいよ。
意味調べればすぐにわかるでしょ。
記者とのやりとりは 実際言った言葉との いい間違えを指摘ただけでしょう。
いずれにせよ論理てき整合性を保ったまま あのやりとりから断定できる前提は やりとりままの内容だけしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s