[過去ログ] 【政治】集団的自衛権63.7%が賛成…産経新聞「恣意的な調査結果を導き出さないよう選択肢づくりには工夫が欠かせない」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:38:46.95 ID:GQhafl0u0(6/8)調 AAS
>>240
そんな事ないよw
産経 河野談合の真実をスクープ
方や朝日 慰安婦捏造のきっかけになった吉田清二&植村隆の
謝罪すらない
もう雲泥の差w
252: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:39:01.53 ID:hsuc26LB0(4/5)調 AAS
>>245
今は死んだり手足ふっ飛ばされて肉達磨になる心配ないからな 今は
253: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:39:17.30 ID:9llLSgs90(1)調 AAS
産経新聞は朝鮮日報の日本版だからw
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:39:39.86 ID:/HywdCsk0(1/2)調 AAS
いつもの安部ちゃん戦法。バカが多いから効く効くw
255: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:39:53.13 ID:RoCXsCJX0(7/7)調 AAS
馬鹿サヨの断末魔が気持ちいいww
256: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:00.98 ID:yu5brJ4M0(1)調 AAS
靖国参拝には反対だけど、集団的自衛権は賛成する
憲法改正もすすめてくれ
とりあえず憲法改正は国民投票まで持って行ってほしい
257: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:23.00 ID:jXpN4iDVO携(1)調 AAS
新聞の世論調査なんて信用するなっていう産経からのメッセージだろ
258: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:26.91 ID:nyiB3elx0(1)調 AAS
賛成の選択肢が2つの時点でおかしいだろ。
259: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:30.39 ID:O7NM1FAJ0(1)調 AAS
>>227
でました受け入り文句
ブサヨって本当にチームワークだけは良いなwww
260: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:40.21 ID:Mqopxhup0(2/2)調 AAS
>>247
サヨクって爺さんなの?
AAセンスなさすぎ
261: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:40:59.07 ID:Tmh+rMAA0(2/2)調 AAS
>>183
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。
理解出来るかな、教えてあげるけど。
現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。
国民の生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。
国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。
もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。
良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
外部リンク:www.paul.senate.gov
262: 来林檎@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:41:33.85 ID:/pOSyfRd0(1)調 AAS
左翼が煽ってプチ左翼や反政府を増やし、売上や票を増やしたくて必死なんです
見て見ろ、政治家、思想団体、メディアの水を得た魚の様な騒ぎっぷり
彼らは今光り輝いていますw
263: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:41:38.54 ID:xa+2Oaq00(1)調 AAS
オマエが言うな
264(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:00.74 ID:ntMTlheG0(1)調 AAS
>>2
他国に侵略されるくらいなら自らの手で祖国を焦土化するとか憧れるよな
265: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:10.37 ID:S6K66nopO携(1)調 AAS
>>2
スイスは国民皆兵制度で(つまり軍事訓練が義務)、兵器の輸出国(自衛隊でも使用)だと知ってるのか?
266: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:15.72 ID:hsuc26LB0(5/5)調 AAS
安倍ちゃんが目指してるのはアメリカ型の実質徴兵制だと思う
大企業優遇政策で意図的に社会に収入格差を作り出し
低所得者層の子息を奨学金、大学授業料免除という甘い蜜で誘い集める
267: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:19.59 ID:BfLmFnOZ0(1)調 AAS
さすがサンケイ権力の犬だなw
268: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:23.86 ID:OwaRXjpF0(1/2)調 AAS
>>219
>集団的自衛権そのものが自衛権として過剰であるのに、
どこの基準だそれ
世界的にはどこの国にも集団的自衛権は認められているんだぞ
269(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:26.18 ID:ZLz8Yzbo0(1)調 AAS
>>242
それ、しばき隊 だろ?
270(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:27.02 ID:LKSRyklP0(13/44)調 AAS
>>245
9倍だって。
- 自衛官はタダで資格10種類が取れ転職できるので競争倍率9倍 外部リンク:news.livedoor.com
271: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:27.67 ID:qw4cbuSM0(2/14)調 AAS
安倍包囲網が縮まってきたようだなw
捜査も進んでいるようだしねw
272(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:33.99 ID:bk4fB2pr0(1)調 AAS
最大の解釈改憲は、一切の武力を持たない9条の解釈を変えて自衛隊を認めた事だろ。
自衛権を認めた上で、集団だ個別だなどと分けて議論する事自体が意味が無い。
世界中でこんな事でバカ騒ぎしているのは、日本だけ。中韓すら何時ものように
アサヒに便乗して日本叩きをしたいにも、何の議論か訳が分からず間抜けな
コメントしか出せていない。
議論がグダグダなのはそもそもの命題が成り立たないから。
それが分からず大騒ぎしている奴等は、論理的に考えられない、ただのバカ。
改憲でやれ、と言うヤツ、主張するなら、改憲出来ない場合は自衛隊は解散される、
と同時に言わないと議論にならない。
273(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:40.91 ID:+t9/x4MF0(5/9)調 AAS
自民いわく、
解釈変更ではない、再整理だ。
再整理したら、結果として、解釈変更になったが正解だろう。
その解釈変更が180度の変更なら、憲法改正と言うんだよ。
憲法改正の手続きを無視した憲法改正なんだよ。
テロなんだよ。
戦争をする正義の大義名分としては十分、成立する。
積極手平和主義と自衛権発動で、自民と戦争だね。
274(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:42:43.97 ID:ldIPpnjY0(1/51)調 AAS
必要最小限度のっていうのが恣意的な調査結果を導き出す選択肢じゃねーかw
最小限度ってなんだよっていうところがすっぽりぬけてるw
275: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:43:07.29 ID:HWcbyy/30(1)調 AAS
少数意見を封殺するのはファシズムって主張してる連中に何を?>1
一人が正しくて、99人が正しくない場合があるっていってる連中にw
276: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:43:16.04 ID:GQhafl0u0(7/8)調 AAS
まぁサヨちゃんドンドン反応して
スレ伸ばしてくれると助かるw
この数字広めてねw
277: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:43:18.35 ID:nNatr+ql0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
278: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:43:39.48 ID:AyqLgQPu0(1)調 AAS
「あなたの子どもや孫が戦場へ行かされ殺し殺される集団的自衛権に賛成しますか?」
朝日ならここまでやるだろう
279: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:43:52.07 ID:0i+qQk120(1)調 AAS
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
朝日新聞♪
280(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:44:35.82 ID:kxXhokHa0(1)調 AAS
安倍総理はあいまいな解釈が好き。
グレーゾーン、集団的自衛権。
遡ると原発再稼働、派遣法。
最後は数を利用し半ば強引に。
自民の体質は変わらない。
281: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:44:38.32 ID:qw4cbuSM0(3/14)調 AAS
>>273
自民テロリスト党 対 国民戦線の戦いが始まるな。
282: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:44:42.23 ID:9NmVsH5s0(1/2)調 AAS
「G1サミット」が一般社団法人として新たなスタート
日本変革に向けた行動と発信のプラットフォームとして活動強化
日本・世界を担っていくリーダー達が学び、交流する「日本版ダボス会議」を目指して2009年2月に始動した「G1サミット」は、
2013年4月1日、「一般社団法人 G1サミット」(英文表記:G1 Summit)を設立し、新たなスタートを切りました。
推進組織の基盤を固め、日本をより良くするためのG1の活動を今まで以上に拡大・強化していきます。
代表理事にはG1サミット発起人であるグロービス代表の堀義人が就任しました。…
代表理事:堀義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
理事:井上英明 株式会社パーク・コーポレーション 代表取締役
田口義隆 セイノーホールディングス株式会社 取締役社長
監事:都賢治 株式会社アルタス代表取締役、都会計事務所所長
社員:秋山咲恵 株式会社サキコーポレーション 代表取締役社長
井上英明 (再掲)
岩瀬大輔 ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長
小林りん 公益財団法人インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢設立準備財団 代表理事
世耕弘成 内閣官房副長官 参議院議員 (←)
田口義隆 (再掲)
辰巳琢郎 俳優
為末大 一般社団法人アスリートソサエティ 代表理事
星野佳路 株式会社星野リゾート 代表取締役社長
前原誠司 衆議院議員 (←)
山中伸弥 京都大学 iPS細胞研究所 所長
堀義人 (再掲)
ウェブサイト:外部リンク:g1summit.com
283: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:44:43.73 ID:OwaRXjpF0(2/2)調 AAS
>>272
そのとおり
自衛隊を認めておいて個別的だ集団的だなどという議論をする事自体が馬鹿らしい
284: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:45:19.59 ID:DtsHukjX0(1)調 AAS
イラク戦争と集団的自衛権 | by:よしりん
今、イラク戦争を巡る議論で、自称保守派(親米ポチ)が
何を言っていたかを検証している。
面白い、面白い、今となっては大爆笑ものの異常言論だ。
わしに対して、彼らやネット右翼が何を言っていたかも当然、
検証している。
もちろんアメリカのブッシュや、ラムズフェルドや、
パウエルや、ネオコンの意見も検証し、イラク戦争の推移も
まとめている。
こんな貴重なものを、子々孫々に残さずにはおれない。
あのとき嘘ばっかり言っていた自称保守連中が、今は
集団的自衛権に大賛成の立場だ。
何も変わっていない。日本だけが何も変わっていないのだ。
いずれ発表するから楽しみに。
285: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:45:19.75 ID:ytnhBZWnO携(7/9)調 AAS
左翼の断末魔が聞こえるぜww
286: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:45:40.69 ID:D4vGE4+J0(4/9)調 AAS
いくら反日左翼が煽ったところで
安倍政権は大胆に改革を進めていくよ
集団的自衛権による安全保障確立、外国人労働者の導入による労働力確保、残業代ゼロによる生産性向上
これらを阻止することはできない
287: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:45:50.89 ID:ldIPpnjY0(2/51)調 AAS
>>272
世界中で交戦規定もないのに集団的自衛権とかいってるの日本だけなんじゃね?
憲法上に実力行使の手続きもないのに自国への侵害以外でだそうとするの日本だけなんじゃね?
そもそも国権の発動たる戦争はできないけど?
それが分からず賛成しているやつらはただのバカなんじゃね?
288: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:45:56.97 ID:iEnwzsIL0(1)調 AAS
まじかよ、ブサヨゴミメディアは本当に偽造しかしねーんだよおいwwww
289: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:46:04.87 ID:LKSRyklP0(14/44)調 AAS
>>264
だーかーらー、集団的自衛権っていうのは、日本の国土を守る権利じゃなく、他国の防衛に参加する権利だってば。
>>269
「しばき隊」とやらは、ああいう世代の者たちなのか。
在特会の方は、こうなのに。画像リンク
290: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:46:18.95 ID:/HywdCsk0(2/2)調 AAS
安部「10発殴るぞ!」
国民「ハァ?ふざけんな。なんで殴られなきゃいけないんだ!」
安部「じゃあ5発。3発。えーい、1発ならどうだ」
国民「うーん・・・、1発くらいなら」
なぜか殴られることを認めるバカ国民。
安倍のやり方ってたいがいこれだからw
291(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:46:30.21 ID:1NiFF9QJ0(1)調 AAS
4択くらいにするのが妥当かな
賛成
必要最小限であれば賛成
必要最小限であっても反対
反対
292(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:47:12.47 ID:X+IMuRQq0(1)調 AAS
そもそも調査を受ける人の半数以上は集団的自衛権ってのが何を意味するのか理解していない。
293: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:48:13.88 ID:y/7iNoUh0(2/3)調 AAS
>>270
なんだ2010年の話か
294: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:48:15.14 ID:9NmVsH5s0(2/2)調 AAS
安部がワンワールドに洗脳されているのは間違いない。
そして、HW.ブッシュを日本の大統領と思っているのかも知れん。
295(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:48:28.52 ID:qw4cbuSM0(4/14)調 AAS
改憲しないと、自衛隊が解散するとかバカじゃないの?
今まで通り曖昧でいいんだよ。
それを正式に軍隊にするっていうのは、堂々と戦争がしたいからだ!
そして武器を売って金儲けがしたいだけなんだよ、話は単純それだけだ。
296: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:48:45.54 ID:ldIPpnjY0(3/51)調 AAS
>>292
そもそも安倍もよくわかってないからな
297: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:49:26.02 ID:8e0S0Skn0(1)調 AAS
こういうスレは必死になって産経を貶めようと頑張る工作員が出張ってくるよね
どんなに必死になっても、産経が他紙より遥かにマシなのは変わらないよ
298(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:49:36.07 ID:i/UMTtA00(1/2)調 AAS
集団的自衛権は「別にいいんじゃないの?」程度の意見が多数を占めてるのは事実だよな
誰にこの話を振っても皆そんな意見だったよ
299: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:49:42.04 ID:lKFbrOAQ0(1)調 AAS
産経よ、残念ながらネトウヨはフジサンケイグループは嫌いなんで、こんな調査結果信用しませんから
300: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:49:49.89 ID:BQgh0Oti0(1)調 AAS
安倍叩き湧いてる湧いてるwwwww
301(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:49:53.97 ID:m3PKv88YO携(1/2)調 AAS
>>274
必要次第だから最小だろうが最大だろうが関係ない
必要との文言あるから事実上制限は無い
302: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:50:16.65 ID:dTsGx1Fp0(1)調 AAS
だったら、今のタイミングで閣議決定するのが適切かどうかの
設問も設けるべきだな。
その時点で支持はほとんどいなくなるだろ。
303(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:50:33.88 ID:9LjXZZ3d0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
304: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:50:35.10 ID:Ku5J0H4k0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
305: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:51:14.85 ID:LKSRyklP0(15/44)調 AAS
>>291
だから、反対派は「何をもって‘必要最小限’とするのか、法律的裏付けがない」と怒ってるんじゃないか。
>>1の記事は非常に恣意的だが、あんたの言ってることは恣意的ですらない。無意味だ。
306(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:51:32.26 ID:g+NP3+mX0(1)調 AAS
>>10
社会福祉って言うことで老人介護させればいいんじゃね?
老老介護よりましだろ。費用も浮くし。
307: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:51:38.49 ID:ldIPpnjY0(4/51)調 AAS
>>301
最小限度でも戦争状態につっこむことはかわりないしなー
308(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:52:01.36 ID:dufKcZpFO携(1)調 AAS
>>295 すまんが、お前みたいな単純なバカには誰もだまされないよw
309: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:52:09.31 ID:F46/KBPL0(1)調 AAS
テロリストどもが、ついに本性を顕した
310: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:52:20.90 ID:PISI8+gU0(1)調 AAS
産経に言われるまでもなく朝日毎日の世論調査は全く信用してない
311(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:52:26.51 ID:ka2Q4lEZ0(3/7)調 AAS
集団的自衛権が成立した結果
いいことってなにがあるの?
今と変わらんじゃん
自衛隊の装備変更の法改正も今してんでしょ?
そっちのほうだけでいいじゃん
同盟国が必ずしも正しいとはかぎらないんだけど
312: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:52:45.57 ID:lbPcEqK+0(1)調 AAS
>>219
>アンケート結果を示すなら最低限、サンプル抽出法等の統計の基礎情報を示しなさい。
これには同意。
いつ、誰に、どのように調査したのかを示さないと、数字に信憑性などない。
真っ昼間に電話調査しましたとかよくあるけど、それでは暇な主婦と老人だけの意見になるし、
購読者にってなると、そもそも思想に偏りがでる。
313(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:00.79 ID:dTl0XyJa0(1/10)調 AAS
>>298
そもそも集団だとか個別だとかに分ける意味がないよね
自衛権は自然権であり個人から国家までが持つ当たり前の権利
大切なのは、行使に至るまでに為すべき事柄を思考しつづける訓練を
政治家はもちろん国民も培うこと
314(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:06.35 ID:qw4cbuSM0(5/14)調 AAS
>>308
本当の事を言ったまで
殺し道具で商売したいだけだろ!!
315: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:32.05 ID:i/UMTtA00(2/2)調 AAS
アサヒヘンタイマスゴミ一同「世論は我々が作り上げる」
とか堂々と言ってたからね
産経がマトモに見えるのは仕方ない
316: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:42.17 ID:Xj6MCoNF0(1)調 AAS
チャンネル桜しか信用しない
317: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:46.79 ID:Ps6DtnAo0(1/3)調 AAS
その一方で
朝日は70%
赤旗は90%
が反対とでた
318(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:47.02 ID:TTgfEUCi0(4/8)調 AAS
集団自衛権、法整備急ぐ=高村氏「これからが勝負」−政府・与党
集団的自衛権行使を可能にするため憲法解釈を変更した閣議決定を受けて政府・与党は、
自衛隊が実際に活動できるようにするための法整備を本格化させる。内閣官房と防衛省が
個別法整備に関する検討チームをそれぞれ始動。与党と連携して、秋の臨時国会に向けた
準備を進める構えだ。
自民党の高村正彦副総裁は2日午前、「閣議決定したからといって集団的自衛権が行使で
きるわけではない。法律を作ってはじめて自衛隊を動かして集団的自衛権を行使する国会の
意思が確定する。これからが勝負だ」と記者団に述べた。
高村氏はまた、「まだ国民から十分理解を得られていないというのはその通りだ。理解を得る
べく説明責任を果たしていく」とも強調した。
一方、民主党の松原仁国対委員長は午前の記者会見で「与党内の密室の協議だけではなく、
広く議論するのが当たり前だ」と指摘。「速やかに衆参両院の予算委員会を開催し、徹底した
議論を求めたい」と訴えた。
(2014/07/02-11:26)
外部リンク:www.jiji.com
>高村氏はまた、「まだ国民から十分理解を得られていないというのはその通りだ
そんな中、国民の過半数以上が賛成していると煽るクソ。それが産経。
319(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:53:51.45 ID:hmHkPJxT0(1)調 AAS
>>311
今後のパワーバランスを見極めた上での同盟が組みやすくなる。
集団的自衛権を認めていない国とはどこも組まない。日米安保は
米国が子分の日本を守るという特別な条約。これからは対等の
同盟や安保条約が組めるようになる。
320: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:54:13.85 ID:nmriYrWQ0(1)調 AAS
>>303
なんで中国語→中国語なの
日本語→中国語ですべきじゃねえの?
321: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:54:23.14 ID:zx9fXNKwO携(1)調 AAS
新聞社の世論調査など、信用に値しないが、複数の紙面で回答が割れて出てるのはいいね。
322(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:54:47.48 ID:LKSRyklP0(16/44)調 AAS
>>313
あのね、-
おまえは、政治家たちが何を議論してるのか、ニュース番組のキャスターが何を話してるのかさえ、まったく理解できてないんだよ。
323: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:17.98 ID:qw4cbuSM0(6/14)調 AAS
【日経世論調査】自民支持率36%に政権発足以来最低、20〜30歳代の自民支持15ポイントも大幅ダウン 集団的自衛権反対50%★4
2chスレ:newsplus
支持率落ちたな―
もうすぐ30%割れるぞ
324(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:19.30 ID:y/7iNoUh0(3/3)調 AAS
まぁここで賛成してる人達は、民主時代にこういう風になると
大反対することがはっきりしてる
325(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:27.40 ID:5+y6rH9ni(1/12)調 AAS
防衛力強化すれば、戦争抑止力になるに決まってる。
自衛権反対してる連中はなに考えてるんだ。
326: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:29.32 ID:ASO9SGZ80(3/3)調 AAS
>>106
賛否をはかる調査なのに賛成のほうだけ入れやすく選択肢増やしておいて
それを恣意的じゃないと強弁するのは理解できない。
政府の限定容認の範囲=国民の思う最小限 と勝手に結び付けてるのもおかしい。
やるなら集団自衛権の賛否とは別の質問で、「政府の示した限定容認の範囲に賛成か反対か」を直接聞くべきだ。
327: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:35.02 ID:ZjzcE4/T0(1/16)調 AAS
あたまの悪い日本国民だな
原爆を2つも落とされてそれだけで30万人以上が被害にあい苦しんだ
この歴史的な出来事がまったく忘れ去られている
戦争で死んでいった若者が可愛そうだ
馬鹿ないまの日本国民はもうゴミ以下だ
63%もクソ馬鹿がいる
おまえら特攻出来るのか、ボケが
328: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:39.25 ID:ZLXNX4qQ0(1/2)調 AAS
>>314
いいじゃん別に
初めてじゃないし
儲かったらそれで人が生きていけるんだから
329: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:47.16 ID:3M4+Csvu0(1)調 AAS
「ヒロシマアクション」
キャンペーン「平和公園の在特会利用の禁止を求めます。」について、広島市の見解をお答えいたします。
これまでも本市においては、在特会関係者等に対し、平和公園等での集会等にかかる使用を許可しておりません。
今後、同関係者から公園使用の申請があった場合も許可を行う考えはありません。
また、本市では、8月6日を「平和記念日」と定め、多くの人々の参列のもと「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」を挙行しています。
この式典は、原爆死没者の霊を慰めるとともに世界恒久平和の実現を祈念するために行うものであり、厳粛な実施に努めています。
本市としては、心静かに原爆死没者の霊を慰めるために参列されている被爆者や遺族をはじめ多くの市民の心情に配慮していただくため、
ホームページなどにおいて、式典中は大音量を出さないなどのお願いをするとともに、広島県警の協力を得ながら円滑な式典運営に努めています。
なお、今回のHiroshima-Action様のキャンペーンについて、本市あてに同趣旨の御意見が寄せられておりますが、御意見を寄せられた方から、
その意見の内容と本市の回答をHiroshima-Action代表者様に参考としてお伝えするように要請がありましたので、下記に合わせて記載させていただきました。
【御意見】
暴力団系協賛の事実からも同会あるいは実質的に同会周辺と目されるものについての公園や公共施設の使用は禁止されてしかるべき
【回答】
在特会関係者等から集会等に伴う公園使用の申請があった場合は、許可を行う考えはありません。また、暴力団関係者及びその周辺者への公園の使用については、
広島市暴力団排除条例の規定に基づき許可を与えていません。具体的には、広島城跡(中央公園内)での露店の設置許可にあたっては、
事前に各露店商の経営者の氏名等の記載されたリストを提出させ、暴力団関係者等であるか警察に確認した後に、許可を与えるようにしています。
平成26年6月26日
それを受けて、桜井誠【広島市「暴力団関係の在特会に公園は使用させない」】事実確認
動画リンク[ニコニコ動画]
それについて、広島アクションにご意見を伺ったところ・・・・
【大漁】在特会の公園使用許可騒動について発信団体に電凸!【衝撃】
動画リンク[ニコニコ動画]
330: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:55:59.91 ID:dTl0XyJa0(2/10)調 AAS
>>322
理解してねーのはおまえだろ
331: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:03.19 ID:WqW/ZfIX0(1/3)調 AAS
(産経+日経)÷2 が正解
332: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:05.50 ID:01cC0h260(1/2)調 AAS
>>318
大江のテロ予告止めない時事だから、落ち着け
333: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:09.58 ID:ytnhBZWnO携(8/9)調 AAS
NHKは3択
賛成、反対半分に割れてる
一番多いのは、分からないとの回答
反対が多いと工作してるところは無駄だよ
334: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:21.16 ID:DhoyqQxE0(1)調 AAS
何この恣意的な質問w
335: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:32.41 ID:USt9/Dt00(1/10)調 AAS
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:36.37 ID:A21E/5E90(1/2)調 AAS
昨今の中国の領空、領海、領土侵犯を根拠に集団的自衛権賛成してる奴って、ホームラン級の馬鹿だよな
それらはすべて個別的自衛権で今現在も対応可能なのに
337(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:38.20 ID:ka2Q4lEZ0(4/7)調 AAS
>>319
米軍基地がなかったならそういう理想郷にいけるだろうけど
外交下手だからより一層悲劇的になる可能性のほうが
高いとは思わないの?
338: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:56:58.52 ID:YHaWfqYR0(2/2)調 AAS
>>291
必要最小限であっても反対
反対
この2つの違いがわからん
「必要最小限であっても反対」ならそれは普通に「反対」なんじゃないの?
339: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:03.36 ID:MZrIGkUW0(1)調 AAS
>>1
全面的に容認と、必要最小限度は容認との違いって何だよw
そりゃ三択にすれば真ん中が増えるよ。どう見ても恣意的に選択肢作ってるのは産経だろうがw
340: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:08.69 ID:7Rnwscgb0(1)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:poverty
2chスレ:newsplus
外部リンク[php]:kariyatetsu.com
341: 297@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:23.01 ID:0IKmUlRB0(1)調 AAS
>>324
当たり前じゃん
何か問題でも?
342(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:34.83 ID:ldIPpnjY0(5/51)調 AAS
>>313
国家が自然権もつってギャグそろそろやめてもらっていいですか
腹筋が割れそうです
>>325
憲法無視することのリスクが一番大きいから
343: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:43.00 ID:w/F3z1tv0(1)調 AAS
おいおい必要最小限度ってどこまでか説明できんのかよ???それがなんとでも解釈できるっていってんじゃねえか!!
御用新聞が!!幹部が安倍とチャラチャラ会食だゴルフだってやってんじゃねえよ!!
マスコミとして恥を知れ!!権力を監視するのがマスコミの役割だろ!!
344: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:48.61 ID:m3PKv88YO携(2/2)調 AAS
>>280
チョンコ極左乙
345: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:49.22 ID:GVrWyq6c0(2/2)調 AAS
例の、安倍が使った「めったにない例」であるところの
邦人が米艦船に乗ったときに助けるべきかーみたいな質問したんだろ?
アレの欺瞞については各所で見破られてる。 ほとんど嘘だと
めったにありえない例をもちだし、「そんなことがほんとうにあるなら助けなきゃいけないねえ。」
という言葉を待って、ホラ国民は賛成しているぞ とミスリードを狙う
それを利用して、「我こそ公平中立な新聞でござい」と宣言するというのは、
産経がどういう新聞かよく分かるよね
346(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:57:52.63 ID:LKSRyklP0(17/44)調 AAS
>>324
俺は賛成派だが、誰が何と言おうと賛成だ。
だからこそ、ネトウヨが「自分は左翼が言ってるのと同じことを繰り返してるだけ」ということさえ理解してないのには腹が立つ。→ >>214 >>221
347: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:58:16.85 ID:XHdoITsH0(1)調 AAS
集団的自衛権てアメリカの盾になれって事だろ
習近平が訪韓して、米軍は韓国撤退
日本はお試し太平洋防御壁
相手が出てきたとき米軍が参戦の判断をするまでの繋ぎ
場合によっては知らん振り
348(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:58:19.62 ID:obU8km4F0(1/16)調 AAS
>>337
米軍基地がなかったら、沖縄とか危ないだろうねえ。
で、それが理想郷?
349(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:58:43.63 ID:USt9/Dt00(2/10)調 AAS
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:58:48.35 ID:NgfGmZmz0(1)調 AAS
必要最小限www
やり方が姑息だ
351: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:09.05 ID:WqW/ZfIX0(2/3)調 AA×

352(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:15.91 ID:5+y6rH9ni(2/12)調 AAS
>>336
お前がホームランバカ。
自衛力強化すればするほど、戦争抑止力になるに決まってる。
能無し?
353: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:21.79 ID:2U4V8LrF0(1)調 AAS
俺の周囲の連中も限定的集団安全保障には賛成だし、閣議決定にも賛成が多い。
9条2項の削除の憲法改正にも賛成だね。
自衛隊は明らかに戦力であるし、欺瞞は宜しくない。
よって自衛隊の明記と自衛権の明記は必須だということだな。
自虐的でヒステリックな人々が、反日諸国を助長し、危険を増幅させているよ。
354: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:22.54 ID:qw4cbuSM0(7/14)調 AAS
【民主党】小西ひろゆき「安倍内閣が強行しようとしている閣議決定は憲法違反であり無効である」[7/2]
2chスレ:newsplus
俺もそう思う!憲法違反の閣議決定なんて従う必要ないし、『無効』だろ!
355(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:53.72 ID:ka2Q4lEZ0(5/7)調 AAS
>>348
>>319の考える理想郷が米軍基地考えてないだろ
皮肉だよ
356: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 11:59:59.19 ID:wRkkaPVz0(1)調 AAS
ここが噂に聞くおまゆうスレか
357: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:00:02.57 ID:47FAqyOe0(1/8)調 AAS
>>85
くっさ
358(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:00:25.81 ID:I61qWJWI0(1/2)調 AAS
>>48
本当か?最低だな産経。やっぱり朝日にするわ。
359(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:00:31.39 ID:z8CThSHx0(1/2)調 AAS
まあ、このままなし崩しで徴兵制だな。
今の若者が日本国のために死ぬのは当然。
美しい日本を死ぬ思いで築いて来た年寄りは、とっとと年金貰って、幸せな老後を過ごすんだからな。
君たち若者は、安倍ちゃんの言うことを素直に聞いて、美しい日本のために死になさい。
わかったかw
うん?わからん?
まあ、当然だなw
360(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:00:41.91 ID:mbUqhr690(1)調 AAS
今日、朝のTBSのいっぷくでも「世論調査、半数以上が反対!」とやってた
でも小さく「○○代の女性○○人にアンケートした結果」と書いてあった
こんな偏ったアンケート意味ないだろ…
361: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:00:52.07 ID:LKSRyklP0(18/44)調 AAS
>>349
集団的自衛権っていうのは、朝鮮有事の際に自衛隊が韓国軍に味方できるようになる - という権利だよ。
>>352
もう本当に頼むから、
「自分は『日本の国なんかどーなってもかまわない』と思っていて、政治についても防衛についても外交についても何の関心も持ってなくて、何も知ろうとさえしていない」
ということくらい自覚してくれ。
362: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:01:08.73 ID:USt9/Dt00(3/10)調 AAS
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:01:10.29 ID:gHN/KvjR0(1)調 AAS
また戦争になるな
それが人間だからな
364: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:01:18.51 ID:ldIPpnjY0(6/51)調 AAS
>>360
まあ国民投票さけてるやつがいるってことが一番わかりやすい事実だな
365(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:01:39.40 ID:dTl0XyJa0(3/10)調 AAS
>>342
憲法より上位にある国際規範に規定され認知されている自衛権を
前面に出されると都合が悪いんですね分かるよ
前文からして諸国民のお情けで生かされるとある日本国憲法を押し戴く連中の
性根が見えて面白い
366: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:14.23 ID:3lYkTgyEO携(1/3)調 AAS
政治関連でああだこうだ言ってんのはニートじゃなくて年金暮らしで時間持て余した老害共の方だよ
モノホンのニートはアニメ見たりゲームやったりと色々と重要なお仕事あるからな
367(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:17.85 ID:+t9/x4MF0(6/9)調 AAS
>>325
そんなもんは妄想でしかない。
敵が防衛力とかやらを強化したのなら、さらに強化するだけだろう。
よって、抑止力になるとはいえないんだよ。
368: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:24.66 ID:47FAqyOe0(2/8)調 AAS
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
官邸前でデモしてたアホヅラ猿軍団書き込んでるかぁ〜?(笑)
369: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:39.49 ID:uCEjlR8x0(1)調 AAS
やっぱり産経ってチョンだは
370: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:45.21 ID:5+y6rH9ni(3/12)調 AAS
>>358
はやく朝日にしろ。連中は減って危機感いっぱいだからなw
こっちは朝日はきっぱり止めた。すっきりだ。
371(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:02:46.85 ID:obU8km4F0(2/16)調 AAS
>>355
それ、米軍基地まったく関係ないよな。
372(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:03.71 ID:A21E/5E90(2/2)調 AAS
>>352
集団的自衛権に変えないと、領空侵犯打ち返せないとでも思ってるの?
やっぱ、お前みたいなアホがいるのだなあ
373: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:05.84 ID:8XJSmLOA0(1)調 AAS
恣意(しい)的な調査結果を導き出すよう選択肢づくりには工夫が欠かせません。
374(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:10.77 ID:oiavI1Bq0(1/20)調 AAS
>>221
【集団的自衛権】安倍首相「海外派兵は許されず」「外国の防衛を目的とする武力行使は今後も行わない」 [7/1]
2chスレ:newsplus
375: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:11.55 ID:7uZUgLY70(4/11)調 AAS
>>319
それって紛争に巻き込まれる機会が増えるってのと同義じゃね?
友達がジャイアンみたいな好戦的な奴だったらどうすんだよ
376: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:18.78 ID:L9Zcsx980(2/2)調 AAS
北京の政府「焼身自殺はテロリストダー」
東京の政府「焼身自殺はテロリストダー」
北京の政府「緑のペンキで緑化」
東京の政府「単なる水で除染」
北京の政府「金のためなら七色の川になってもいい」
東京の政府「金のためなら放射能の川になってもいい」
北京の政府「毒菜を食べなさい」
東京の政府「福島産を食べなさい」
うんやっぱ日本の政府って中国人みたいそれともチョンなのかな
377: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/02(水) 12:03:19.52 ID:57Jw6kVs0(1)調 AAS
おや?サヨちゃんは海上自衛隊のリムパック参加には反対しないのかw
集団的自衛訓練ですよ。
ああそうか中国が参加したから正しいのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s