[過去ログ]
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
549
:
名無しさん@0新周年
2014/07/02(水) 11:55:06.64
ID:Re8KA45G0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
549: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/02(水) 11:55:06.64 ID:Re8KA45G0 自衛能力と両立させようとすると、「俺が攻撃されたら守れ、お前が攻撃されても俺は何もしない」という不平等な同盟を必要とする それでも日米同盟を持続させるために、日本は発言権を失い米国追従体制を取ることになった そしてアメリカに追従して言葉遊びのような"戦場でない場所"へ"自衛隊"を派遣している 憲法改正の議論になると、他国で明確な侵略が起こっても金を払うだけで命をかけないで済むことがこの憲法の良さだという 金で平和を買うことに慣れ、リスクを負って他国の問題解決を手助けできないことを誇りにする こんなエゴイズムが憲法9条の作り出した現状だよ なぜビートたけしが言ってる事と間逆の憲法を誇れるというのかさっぱり分からない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404259616/549
自衛能力と両立させようとすると俺が攻撃されたら守れお前が攻撃されても俺は何もしないという不平等な同盟を必要とする それでも日米同盟を持続させるために日本は発言権を失い米国追従体制を取ることになった そしてアメリカに追従して言葉遊びのような戦場でない場所へ自衛隊を派遣している 憲法改正の議論になると他国で明確な侵略が起こっても金を払うだけで命をかけないで済むことがこの憲法の良さだという 金で平和を買うことに慣れリスクを負って他国の問題解決を手助けできないことを誇りにする こんなエゴイズムが憲法条の作り出した現状だよ なぜビートたけしが言ってる事と間逆の憲法を誇れるというのかさっぱり分からない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 452 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s