[過去ログ] 【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立 ★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(6): 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 22:36:22.11 ID:47qic+5n0(1/2)調 AAS
反発してる奴は何も分かってない
古今東西、為政者は「庶民が好きなもの」に課税するのだから
当り前の話だろ
若者の欲するものが酒タバコから携帯に代わった以上、
課税対象も酒タバコから携帯に代えないといけない
論理的に思考できる者なら当然導くことができる帰結だ
かつて日本は醤油に税金を掛けていた時期さえある
日本人が醤油好きだから醤油に課税したわけ
逆に言うと、庶民が好まなくなったものには
課税する意義がないということ
携帯への課税は時代の必然的な流れだよ
52: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 22:43:00.63 ID:c+Z0hJlR0(1/11)調 AAS
>>4
>古今東西、為政者は「庶民が好きなもの」に課税するのだから
>当り前の話だろ
ねえねえ、なんでパチンコに課税しないんですか?
庶民が好きなものに課税するんですよね?
パチンコ税
AKB税
ツイッター税
「庶民が好きなもの」は、他にもたくさんありますよ?
76(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 22:44:31.46 ID:BtxR3kKY0(1/4)調 AAS
>>4
じゃあ国民的人気のある安倍ちゃんにも課税しようぜ
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 22:46:02.99 ID:Tn0qKsmq0(2/4)調 AAS
>>4
バカだなぁ 酒タバコは嗜好品だろ
携帯はもはやライフラインだよ
お前みたいな無職で友達いない奴には関係ないかもしれないが
405: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:06:06.23 ID:3tFxwi2P0(1)調 AAS
>>4
固定電話税は無いのに携帯電話からは取るとは これいかに。
667: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:24:45.09 ID:xsaMIypg0(1)調 AAS
>>4お前はバカか、支配者と民主政治の為政者は違うんだよ90回くらい死ねよ
919: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:43:32.13 ID:kPEunkrF0(1)調 AAS
>>4
> 古今東西、為政者は「庶民が好きなもの」に課税するのだから
> 当り前の話だろ
景気が過熱している局面ならばな。
景気を刺激して消費を促進しなければならない場面で
立て続けにブレーキを踏み続ける自民党の馬鹿っぷり。
自民党も民主党(=社会党)も賞味期限切れだ!!
賞味期限切れ政党、賞味期限切れの政治家を日本の政界から国民の手で駆逐するぞ!!!
とっとと追い出せ!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s