[過去ログ] 【社会】猫が出す「お前のこと好き」のサインを見逃すな! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:06:26.40 ID:f3zBzO0h0(1)調 AAS
>>850
新アウターゾーンの猫の話思い出した
887(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:21:48.60 ID:jwisqB7r0(1)調 AAS
うちの猫はレジ袋にトラウマがあるのかあの音嫌いっぽい
子猫のときに空き缶が入ったレジ袋をイタズラして落としたときガシャンと大きな音でビックリしてダッシュで逃げたんだが
袋が身体に引っかかって逃げれば逃げる程ガシャンガシャンなってて死にそうになってたわw
888(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:35:54.96 ID:AqxqcLrH0(1)調 AAS
反応が薄いって違うだろ…
889: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:41:14.43 ID:/T2wivMkO携(1)調 AAS
(-_-;)y-~
ねこにゃー軍団に、
「もう、お前ら寝ろよ、ねんねっ!ねんねっ!」
と言うと、俺の布団を占領しやがる。
890: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:42:29.01 ID:bA4D8Lo/0(1)調 AAS
これはわざわざ教えて貰わなくてもいいかな
891: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:46:07.46 ID:Gu76JgfT0(1/5)調 AAS
うちの猫缶詰食べない
この前のペット王国で、せっかくおいしそうなモンプチ貰ったからあげたのに
ズッキーニ入りビーフだぜ?
シニア用のスッカスカカリカリの方がいいんだってさ
まだギリシニアじゃないのに、生粋の貧乏舌猫め
892: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:48:37.51 ID:Yik5hpqh0(1)調 AAS
アホな猫には鬼哭拳叩き込んでやれや
893: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:50:18.85 ID:ZeOC1LYUO携(1)調 AAS
しかし触れねぇよ一時的接触くらいさせてくんろ、願わくばお腹の辺りをモフモフと
894: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:52:05.75 ID:EZg/uyV50(1)調 AAS
うちの猫は俺が抱っこするとよじ登って肩に乗るんだけど
これって「俺のほうが上だぞ」って意思表示でいいんだよね
895(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:53:30.39 ID:eZsRvPFp0(1)調 AAS
>>888
パターンA
「あの…」ビクゥッΣ(゜ω゜)
「こんにちh…」ビビクゥッΣ(゜ω゜)
「そこまでビクビクしなくても…」ジッ(゜ω゜;)
「けして怪しいものd……」サッミミ(゜ω゜)
パターンB
「あの…」zzz(´ω`)
「こんにちは起きてください昼ですよ」?(ω`)ムニャ
「退いてくださいよ」…(´ω`)
「クライシスマネジメントって知ってる?」…(´ω`)
896: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:56:13.19 ID:okILTHS30(1/2)調 AAS
>>895
反応薄い、の意味がやっと飲み込めた
897(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:57:16.00 ID:6WEL6rEU0(1)調 AAS
>>87
これ元ネタ何?
898(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 13:58:02.09 ID:QYhEDs2j0(6/6)調 AAS
ゴハンの時はニャーニャー騒いで訴えて、わかったよ、あげるよと立ち上がると走って追い抜き前を歩く。ちゃんと着いてこいって事?
899: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:02:17.15 ID:f8PxV6eu0(1)調 AAS
ゆうちゃん・・・
900: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:33:27.51 ID:ZcbAgigL0(1/2)調 AAS
>>887
猫にとっては災難だけど、色々笑かしてくれて面白いよね
うちで前に飼ってた猫は、まだ中に買ってきた物が入ってるレジ袋置いとくと、
敵かなんかが潜んでるとでも思うのか、飛び上がって驚いたり、猫パンチお見舞いしてて笑ったな〜
901: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:39:58.03 ID:6aC4pKVPI(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
902(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:43:37.08 ID:Gmnoe/lLI(2/4)調 AAS
狩猟本能の片鱗を随所で見せ付けるくせに
「オマエそんなんじゃ野生では生きられないだろう」というくらい鈍臭い。
矛盾を抱えた生物がネコ。
風呂場から鳴き騒ぐ声がして駆けつけたら
バスタブの水にはまってるし
庭から鳴き騒ぐ声がして駆けつけたら
庭木の枝の先まで登って身動き出来なくなってる。
そんな生物です。
903(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:54:00.22 ID:iKre2FUi0(1)調 AAS
うちの猫は外で会った時の他人面がひどかったなー
904(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 14:58:47.47 ID:ezL6OKqd0(2/3)調 AAS
>>903
外飼いの猫はそういうものです
多分、別の家で別の名前が付いてますw
905: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:05:15.40 ID:cbZS3MBO0(1/2)調 AAS
俺、犬の事ワンワンって呼んでるし
猫の事ニャアニャって呼んでる。
猫はちょっとロシア風だねw
906: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:10:02.38 ID:ezL6OKqd0(3/3)調 AAS
/l、
("゚. 。 フ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
907: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:11:34.02 ID:Gmnoe/lLI(3/4)調 AAS
>>904
ありえるわ。
稀なケースだと思うが他人面と逆パターンを経験したことがある。
コッチが全く知らないネコが庭に来ていて、玄関のドアを開けて目が合ったら
馴れ馴れしく近づいてきたと思ったら勝手に家に入ってきたw
少し相手してから外に返したわ。
908: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:12:25.50 ID:6pt2SF/I0(1)調 AAS
>>707
もっと見たいマジで
909(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:19:46.81 ID:U6YwPz6q0(1)調 AAS
家の中で飼ってる人は抜け毛とかゲロはどうしてるの?
ウンチ・シッコはトイレ置いとけば問題ないけど
910(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:21:07.80 ID:HiOpwyvdO携(1)調 AAS
>>902
追い掛けっこ中に…
階段を踏み外して転がって落ちてくる
階段を駆け上がり損ねて段差に顎をぶつける
通りすがりの他猫に激突、他猫ふっ飛ぶ
…てのは見たことある
911(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:28:01.78 ID:BIU1/Wpp0(4/5)調 AAS
自分でやろうと思えば楽々できるのに
開けてとか入れてとかなんなのかねアレは
912: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:30:39.58 ID:/xCQZWuL0(1)調 AAS
>>902
うちの大黒猫様(7.5kg)は、生後2ヶ月位から14年程暮らしている部屋の中を警戒しながら横切っていく…
それでいて、真夏は部屋のド真ん中でヘソ天で(お腹撫でるまで)寝てる…
そんな生物
913: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:32:35.87 ID:iL3Set7T0(1)調 AAS
>>902>>910
保健所から譲り受けた猫を飼ってるんだが、施設から自宅に連れ帰った時
俺キャリー開ける→猫ダッシュで俺から逃げる→洗濯機の裏に逃げ込む→抜けないッ(ここまで1、2分)
…ってのならあった
914: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:35:48.53 ID:jEt7fG2A0(1)調 AAS
>>909
そういうものだと慣れて
その都度サクっと処理するしかない
年老いてくるとトイレの粗相もある
それが許せないなら猫を飼う資格が無い
915(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:36:13.17 ID:U1T2MAn1O携(1)調 AAS
>>902
階段を高速で駆け上がり中、踏み外す
追いかけっこ中、カーブで滑り足がシャカシャカなっていた
等など、かわいいんだけど心配になるよね
916(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:37:30.51 ID:fkqAdR1s0(2/2)調 AAS
高めの棚の上でまどろんでいて、寝返りを打って落ちてくる。
それが猫。
917: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:50:33.77 ID:Ty43kqaF0(1)調 AAS
>>898
兄ちゃん、カッケコしよ!て言う事。
園児と変わらないw
918: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 15:59:36.48 ID:3EJad/h20(1)調 AAS
カッケコて
919: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:00:24.98 ID:Gmnoe/lLI(4/4)調 AAS
>>915
確かに奴ら階段は速いw
1フロア分をダーっと一気に昇降するな。
追いかけっこは複数飼わないと出来ないな。
うちのは一匹だったので走らせたい時一番強力な武器は手鏡だった。
窓辺から日光を反射させて床から壁まで移動させると追いかけて人の背近くまで壁を駆け上がった。
投稿動画でレーザポインタを使ってるのをよく見るが、手鏡日光の方が視認性と猫操作性は高いと思う。
920: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:01:42.96 ID:SxIMaES30(1)調 AAS
>>752
ありがとう(^0^)
スーパー猫かわいいよね
おんなじの餌のCMであったよねあれをするってすごい
うちのはノブを回すタイプのドアでロック出来ないでただ閉まる状態なんだけど
それを開けるほうからうまくひっかけて
開けて戻ってきたドアを片手ではじいてその間にでて行く
あとやることは冬は毛布出しておくと勝手にかまくらみたいな家を作って寝てるよ
921: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:14:47.66 ID:b9bdiKDV0(1)調 AAS
>>867
そのうち慣れるよ
>>909
抜け毛はブラッシングと掃除
ゲロは毎日吐くものではないからそう気にならない
量も少ないし心配の方が先に立つよ
922: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:38:37.47 ID:hYpDR8e70(1)調 AAS
>>909
定期的な毛玉ゲロは、むしろ歓迎。
もちろん掃除するのは嫌だけれど、ちゃんとお腹の中の毛玉を出したな、
よしよしw的な感覚。
ただ、問題は掃除しやすい床じゃなくて、ベッドの敷物の上でするんだよなあ‥‥。
923: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:44:56.64 ID:KCUkwtJv0(1)調 AAS
>>250
なぜお前は知っているw
924: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:49:05.41 ID:DbwdDuQ90(1)調 AAS
子供の頃、親戚の家に泊まると
飼ってる猫が俺の腹の上で必ず寝てたな。
子供の頃は犬や猫が怖かったので
毎回、泣きそうになったがw
925: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:52:08.38 ID:9ExuRp8f0(1/2)調 AAS
うちの猫、いつもお腹だして寝てるんだがあれいいのか・・
猫って本来お腹は弱点だから出さないはずなのに・・・ 野生の欠片もない・・
926: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 16:54:23.33 ID:TZnaWTwE0(1)調 AAS
>>880
昨日一緒に食べたよ
凄く喜んでた
927(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:22:57.77 ID:Gu76JgfT0(2/5)調 AAS
>>887
うちもだ、ちびる
真夏にスーパーの袋にまとめて入れられて、ゴミ箱に捨てられてたからだと思う
猫って汗かかないのに、びっしょびしょだったらしい
多分死にかけてたからおしっこしてしまってたんだろうなぁ
でも入りたがる、恐がりの好奇心旺盛
928(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:24:25.16 ID:9ExuRp8f0(2/2)調 AAS
>>927
それを救ったのか・・・
( ;∀;) イイハナシダナー マジ泣けてきた
929: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:29:43.10 ID:Gu76JgfT0(3/5)調 AAS
>>928
いや、自分は里親になっただけだよ
救ってくれた保護主さんの元からうちに来るときに聞いたんだ
トラウマになってるのがわかったのは大きくなってきてからだけど
兄弟みんな瀕死で獣医さんにも覚悟しとくように言われたらしいけど、みんな超元気に生き残ったww
一回人間にひどい仕打ちされてるぶん、人を信じたまま絶対愛情いっぱいで最期を看取ると決めているぞ!
930: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:30:51.15 ID:xeX2orKV0(1)調 AAS
うちの子も刺し身好きで一緒に食べよう!と分けてあげるんでだけど、「父ちゃんの刺し身酒臭い!」て顔でプイッと行てしまう。少し寂しいw
931: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:31:38.02 ID:fXmr/mAt0(1)調 AAS
猫がベッドの上で寝てたから横に行ったら腕の上に乗られた
暑いので手を少しずらしてどけたらカプッて軽く噛まれた
932: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:36:09.68 ID:AkAM89CFO携(1)調 AAS
>>377>>383
外部リンク[php]:www.monoshop.co.jp
この本でアメリカ海軍の猫(〜キャット)について書いてて、そこに飼い猫と映ってるいさくの写真が
933: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:36:17.71 ID:UpkgstTu0(1)調 AAS
今飼ってる猫は甘噛みカプしてこないな
前飼ってたのはお風呂トイレいろんなとこに付いてきた
934: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:39:46.29 ID:6H5XMR6MO携(1)調 AAS
目を細めてチューしてくるけど、その直前にもう一匹のお尻の毛繕いしてたりする
935: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:40:04.61 ID:JbmjX2nT0(1)調 AAS
「お前のこと大嫌い」のサインは知ってる
936(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:40:28.72 ID:a6F+DEdj0(1)調 AAS
>>909
カーペットにゲロされた時は諦めます
937: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 17:49:21.16 ID:YctCrFvx0(1)調 AAS
バイト先のJKの俺に対する反応が薄いのこういうことだったのか!!(´・ω・`)
938: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:03:39.06 ID:BIU1/Wpp0(5/5)調 AAS
ゲロ吐くと思って紙敷いても
そこは避けてお吐きになられるからな。
猫草は玄関に置いて部屋に続くフローリングで吐くように仕向けてる。
939: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:12:50.34 ID:XA9KGHjb0(1/2)調 AAS
>>916
ウチの猫はそれを懲りずに4度繰り返して絶賛記録更新中
940: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:15:15.72 ID:XA9KGHjb0(2/2)調 AAS
>>911
「召使い 開けろ!」
「召使い 飯をよこせ!」
そういうこと
941(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:25:51.63 ID:Gu76JgfT0(4/5)調 AAS
>>936
一昨日マーライオンされて、うつぶせで寝ていたので足の裏にブシャーってかかった
猫のゲロ、あったかいなりぃ・・・
942(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:43:03.61 ID:0cpebLWh0(1)調 AAS
毎月の給料のうち1万円から2万円が公園の野良猫のえさ代に消えるw
でも尻尾を立てて寄って来て体をこすりつけて来てカワイイのなんの!
近所の迷惑?
知るかよそんなこと。
943(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:43:08.22 ID:shumh63W0(1)調 AAS
>>941
吐いても問題ない場所だと認められたんだな
944: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:47:23.47 ID:Gu76JgfT0(5/5)調 AAS
>>943
それだけ安心できる相手って事だね!(*⌒▽⌒*)
945: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:49:11.05 ID:g4l+AbIF0(1)調 AAS
>>8
こわい…
946: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 18:49:45.16 ID:aUk+doMX0(1)調 AAS
>>942
そのコピペ毎回見るけど何なの?
947: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:12:08.13 ID:P//Lv0040(1)調 AA×

948: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:23:54.93 ID:D4dBfkSq0(1)調 AAS
おまいのことすきなんて、ネコは絶対思わないぞ。
おまいを家来に認定してやってもいいからな、コーヒー牛乳かってこい程度だよ。
949: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:27:27.65 ID:pg0XivcG0(1)調 AAS
猫なら今隣で寝てるよ
950: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:34:44.56 ID:cbZS3MBO0(2/2)調 AAS
猫は良いよね。
951: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:41:28.53 ID:yaTqOVGyO携(1)調 AAS
>>897
多分、仮面ライダーアマゾン
952: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:41:44.42 ID:bEp8inZ30(1)調 AAS
>>8
これは怒ってるんだよ
猫のことなんもしらねーにわかは死ねよ
953: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:46:02.84 ID:m5fTihzW0(1)調 AAS
ネズミをプレゼントしてくれる・・・ってのは最高の愛情表現だよね?
954: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:47:23.21 ID:Ig252rh60(1)調 AAS
コーヒー牛乳は飲まないにゃ
955: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:52:02.22 ID:eivUy7Si0(1)調 AAS
>>415
>>435
グルーミングだよ
猫と違って人の皮膚は弱いからたまに穴が空くけどw
>>411
早くに行ってしまったうちの子達を思い起こしてとっても辛くなった
956: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:53:45.56 ID:1BvDdnri0(1)調 AAS
猫がゴロゴロ言うのはムカついている時もあるので気をつけるようにな
957(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 19:56:22.92 ID:9egYKgd5O携(1)調 AAS
公園で首をハネられてるのは何のサイン?
958: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 20:00:58.87 ID:okILTHS30(2/2)調 AAS
>>957
「ここらへんには危ない奴がいるからお前んちの猫は外に出すなよ」
ってサイン
959(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 20:40:34.87 ID:FdwKIZAJO携(1)調 AAS
冬
寝るときに猫が布団の中に入ってくる。
布団の中が暑くなると布団から出ていき
しばらく布団の外にいて寒くなると
布団の中に入れろと肉球で俺のオデコを叩いて起こす。
これを一晩に数セット。寝不足になる。
夏
暑くて布団から足を出して寝てると
夜中にいきなり猫が俺の足を舐める。
あまりのくすぐったさに目が覚める。
足を布団に入れて寝るけど暑くて
気が付くと布団から足が出る。
猫がその足を舐めて俺が目を醒ます。
これを一晩に数セット。
寝不足になる。
春と秋にしか俺の安眠は存在しない。
960: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 20:46:37.80 ID:RKa0Jvdo0(1)調 AAS
エサが欲しいだけって言う飼い主ども。
少なくともこの家の猫は本当にご主人を愛してるぞww
動画リンク[YouTube]
961: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 21:49:34.33 ID:ZcbAgigL0(2/2)調 AAS
>>959
しあわせな日々ね
962(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 22:51:17.72 ID:SwLvL9nB0(1)調 AAS
猫にベッドを奪われてしまった犬たち
外部リンク[html]:labaq.com
963: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:26:24.16 ID:XcCKIdQD0(1)調 AAS
>>2
反応が薄いのは認知症じゃん
964: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:51:52.29 ID:UvJ7S5cH0(1)調 AAS
>>962
ネコも犬の優しさを知ってるんだよ。
965: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:55:21.04 ID:2o1qADM60(1)調 AAS
>>反応が薄い
ん、これは?
966: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:55:40.59 ID:rJ2W//Qr0(1)調 AAS
>>648
実家住まいで特に不自由はないんだが、父親が猫の毛を嫌がり、兄が猫アレルギーになったので
猫のために家を出ることにした・・・
ペット可マンションはちょっと高いけど猫さまのためには仕方がない・・・
967: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:56:40.05 ID:DQJ06Bxp0(1)調 AAS
>>39
トイレでしばらく座るの知ってるから、膝に乗せて欲しいのでしょう
うちの猫も私がトイレに行くと、それ行けー!と走ってやってくる
ペーパーガラガラ…の音を聞くと、いってしまう
968: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 23:58:52.98 ID:BsbRk+S6O携(1)調 AAS
猫かわいい
969: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:02:20.97 ID:c8AssUYq0(1)調 AAS
道を歩いていたら、見ず知らずの猫ににからだを擦り寄せられたことがあるよ
あの猫は私に一目惚れしたのかしら
970(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:05:43.96 ID:Ws1V+oB+0(1)調 AAS
夜になると「もう寝ようよ」と呼びに来る
はいはいって流してるとそのうち怒って、噛んで引っ張ろうとする
昼間は猫たちだけで好きに寝てるはずなんだが、なんでなんだろうねー
今夜もそろそろ来るころ
おかげで結構規則正しく睡眠とれてるw
971: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:17:26.94 ID:7NscLW4d0(1)調 AAS
>>962
たまらんw
我が家の亡きわんこも奪われとった
972(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:22:45.94 ID:GvZl006E0(1)調 AAS
猫は自分が人間の愛玩動物であり
それが生きる手段であることを理解している動物
973: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:31:24.70 ID:rwS5oB5A0(1)調 AAS
しっぽが長い猫だったのでごきげんでしっぽ立てて足にまとわりついて来る時
スカート履いてるとしっぽの先がお股まで届いてくすぐったかったw
974: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:31:44.45 ID:kOMrau3Q0(1)調 AAS
>>972
そこんとこ、理解してる頭のいい猫と
あんまり頭使ってない馬鹿猫がいると思う
975: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:50:24.31 ID:lPPyN+d80(1)調 AAS
>>970
ネコイヌとも人生の内、殆どの時間が睡眠と聞いた。
976: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:52:32.10 ID:deK5ec4E0(1)調 AAS
女子中学生の出す生ハメOKのサインを見逃さない方法はまだですか?
977(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 00:54:42.96 ID:fwGhLO8kO携(1)調 AAS
>>962
やっぱり犬のがかわいい
978: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:06:18.79 ID:Ug3VlAZY0(1)調 AAS
>>977
なら犬スレに行けよ
ここは猫スレだぞ
979(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:09:49.22 ID:oAa8mcTt0(1)調 AAS
ウリが出す「日本のこと好き」のサインを見逃すな!
■ストーカーのように後ろをつけてくる
■無理難題を押し付けてくる
■ジャパン・ディカウントをしてくれる
■お金をせがむ
■反応が過激
980: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:12:04.78 ID:27BYcfqs0(1)調 AAS
「お前のこと好き」のサインは全部ごはんのサインだけどな
981: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:13:15.89 ID:GdyqihW30(1)調 AAS
>>230
泣いた
982: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:22:18.20 ID:L6VM1q94O携(1)調 AAS
話しかけると長い尻尾を大きく揺らしたりパタパタさせてたな。
なんかハイハイってあしらわれてる感じw
たまにゴッッて音がするくらい勢いよく頭をぶつけてきていたけど痛くなかったのかな…
983: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 01:24:09.31 ID:XmSDyBnJ0(1)調 AAS
寝子とはいうけど、あの姿勢はクビが疲れるもんねー、と、良く柔らかくマッサージしてあげたよ
984: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 02:19:30.80 ID:AZNjN+TR0(1)調 AA×
>>979

985: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 03:25:27.85 ID:XAt3lLPS0(1/2)調 AAS
猫ブログは見てるだけで幸せになるわ
986: </b>【22.5m】<b> </b>【東電 56.7 %】<b> @転載は禁止 2014/06/20(金) 03:29:10.03 ID:iG6iOoFR0(1)調 AAS
>>962
wwww
987: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:07:44.12 ID:pbe90WyS0(1)調 AAS
>>564
溶け込む以前に数十分もいたら通報でしょw
正直nhkの看板だからやれていること。
もしも俺んちの近くでやりやがったら絶対許さん。
988(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:14:56.99 ID:u2VHbimf0(1)調 AAS
猫にお前呼ばわりされる人間
989: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:16:02.86 ID:XAt3lLPS0(2/2)調 AAS
岩合さんはそんなに猫を大事にしてないんだよね実は
ググれば出てくる
990: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:22:29.03 ID:5udL/xT00(1)調 AAS
いやがるなよ
動画リンク[YouTube]
991: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:23:17.11 ID:nG1P9EFYO携(1)調 AAS
スレタイいいな(笑)
992: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 04:25:21.51 ID:pkBmAsjU0(1)調 AAS
かわいいよね
ぬこ
993(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 05:00:59.61 ID:ye7sQPtvO携(1)調 AAS
サッカー待機で寝転がってるんだが猫に顔の右半分を枕にされている
更に猫の両手は右手の上に収納させられてる
すんげー可愛いwww
994: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 05:16:45.93 ID:jGiz1/Z00(1)調 AAS
>>993
自撮りしろ!する義務がある!
995: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 06:22:28.77 ID:bWMOF3hZ0(1/2)調 AAS
>>988
別に可愛いからかまわん!
可愛いは正義w
996: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 06:24:05.75 ID:bWMOF3hZ0(2/2)調 AA×

997(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 07:05:08.98 ID:TTQ4TCKH0(1)調 AAS
寝てると枕元に忍び寄ってキスしてくるんだがそのまま起きて撫でようとすると立ち去ってゆく不思議
998: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 07:18:44.37 ID:IXRaAtKl0(1)調 AAS
>>997
自分からするのはいいが、人からされるのは嫌なんだろうw
999: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 07:25:21.47 ID:gSSKskZ70(1)調 AAS
寝てるとき上に乗ってきて重いです
1000: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/20(金) 07:28:59.27 ID:uMABq4Lv0(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*