[過去ログ] 【政治】厚労省、公的年金を15年度から給付抑制 高齢者にも負担を求める仕組導入へ (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/06/17(火) 03:40:39.51 ID:v3A9J1em0(1)調 AAS
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
画像リンク
抑制するなら真っ先に海外在住の内需にまるっきり貢献しない老人の給付廃止求む。
財産権?
消費税を子どもにまで負担させておいて笑わせるなよ。
海外暮らしでのうのうと暮らしなど容認できる訳ねーし海外暮らし給付停止を反対する奴は確実に老害。
167: 名無しさん@0新周年 2014/06/17(火) 04:41:12.80 ID:ljlX1YmU0(1)調 AAS
>>139
10年で5%と考えると20代と40代(64年生まれ以降)では大差がないね
65年生まれから69年生まれまでを一部の命名でバブル世代(バブル就職期世代)なんて呼ぶこともあるけど、
実はこの世代お金持ちではないんだな
あと定年後は当然「切り崩す」わけだからそれも頭の中に入れて分析しないとね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s