[過去ログ] 【政治】自民・菅原一秀氏、「安倍政権は、基本的には移民受け入れない」「女性や若者、フリーターを登用する政策を総動員する」 (904レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 12:17:42.87 ID:Ud9cEP+10(1)調 AAS
>>1
今必要なのは、外国人を「厳格に区別・管理し、強制帰国させれる」政策を
ちゃんと主張できる政治家を増やしていくことだと思う。

安倍自民の外国人人材の活用政策は、「 実質移民だ!」と批判するのは良いけど
仮に選挙でその安倍自民を打ち負かしても、野党が同じような「実質移民政策」を掲げてるから意味ないと思う。

>民主党経済外交基本方針 『 アジア太平洋連合ロードマップ 』
> →最優先戦略「東アジア共同体」構築
> ・ビザ手続きの緩和や入管手続きの簡素化、技術者や研究者の相互資格承認
> ・外国人労働者の就業管理 ・外国人受入システムの構築
> ・外国人の段階的受け入れ緩和制度の導入と「日本版グリーンカード」の創設
> ・留学生の招待と奨学金の充実  ・歴史問題克服に向けたアジアの共同研究・対話の促進
外部リンク:www1.dpj.or.jp

>「維新八策」最終案の全文
> 〜雇用政策〜 【理念、基本方針】
>  ・外国人人材、女性労働力(→保育政策の充実へ)の活用
外部リンク:www.nikkei.com

一時的に受け入れた外国人労働者や外国人研修生は、「共生・人権」という言葉が大好きな勢力の手によって
労働環境や待遇が上げられて日本に居つきやすくさせられ、結果的に移民化してしまうからね。

>朝日新聞「 不法滞在者は帰れという入管法…監視よりも共生を。カルデロン一家を追いやるな」
2chスレ:newsplus
>民主・細川(次の内閣法務大臣)「私ならカルデロン一家が日本在留できるよう全力を尽くす」
外部リンク:archive.today
>民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s