[過去ログ] 【話題】 テレビ朝日、急失速の真相 視聴率昨年の勢いどこへ ゴールデン帯(19〜22時)5位陥落・・・ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): 影のたけし軍団ρ ★ 2014/06/04(水) 16:21:45.85 ID:???0 AAS
“視聴率下克上”にかげりだ。民放万年4位から躍進、昨年は年間視聴率で2冠を達成したテレビ朝日が不調だ。
4月の月間視聴率では4位に転落。5月は回復傾向を見せたものの急落感は否めない。
悲願の視聴率3冠を目指しながらつまずいたワケは?
昨年は絶好調だった。同局発表によると、ゴールデン帯(19〜22時)は12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、
以下同)で開局以来初の1位。プライムタイム(19〜23時)は12・3%で2年連続トップと、輝かしい成績だった。
だが今年は苦戦。4月クールのゴールデン帯平均視聴率は9・9%で5位と過去に逆戻り。
この理由を同局の早河洋社長は、得意分野の刑事ドラマの不調を挙げ、「女性層に訴求していない」などと苦言を呈した。
この春、同局は小澤征悦(39)主演「TEAM〜警視庁特別犯罪捜査本部」(水曜午後9時)、
石塚英彦(52)主演「刑事110キロ」第2シリーズ(木曜午後7時58分)、小栗旬(31)主演「BORDER」(木曜午後9時)の
刑事ドラマ3本の夜で勝負をかけたが、視聴率1ケタ台が多く苦戦中だ。
同局は午後に「相棒」を再放送中で、「刑事ドラマが多すぎ」との声がネットでも目立つ。
今後の編成について同局広報は、「7月クールについては刑事ドラマは『警視庁捜査一課9係』1作品のみ。
『信長のシェフ』や『ゼロの真実〜監察医・松本真央』など、歴史ものや医療ものなどバラエティーに富んだラインアップとしている。
10月クール以降の詳細は未定だが、今後も引き続き、視聴者の皆さんに喜んでいただけるラインアップを編成すべく、努力していく」と攻めの姿勢だ。
刑事ドラマ以外にも課題がある。4月の大幅改編で大ナタを振るった昼帯が裏目に出ている。
目玉は長寿トーク番組「徹子の部屋」の正午スタートへの引っ越しだったが、「定着していない」(平城隆司編成制作局長)。
安定した視聴率だった「ワイド!スクランブル」を2部構成にしたところ視聴者が分散し、
結果としてライバルのTBS系「ひるおび!」の視聴率がアップしてしまった。
テレ朝躍進の原動力の1つだったバラエティー番組も失速した。
「同じ内容でただ時間を延ばした拡大版や、前後の番組をつなげての2時間拡大スタイルが飽きられた。
人気メニューのランキング当ても、タレントが解答するクイズも、マンネリ感は否めない」(ベテラン芸能評論家)。早河社長も「以前のような勢いがない」と認める。
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
875: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 17:59:16.57 ID:gbrI0/uJ0(2/3)調 AAS
今日でドラマ2本を最終回にしといて来週はトリハダスクープの3時間スペシャル
よほどドラマの数字が悪かったのか
876: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 18:07:30.38 ID:UnofElgj0(2/2)調 AAS
>>221
案外団塊世代辺りは「古館さんの言う通り」とか本気で思ってるかも
877: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 18:21:54.30 ID:0oOeTf6/0(1)調 AAS
>>867
テレ東の「137億年の物語」はズレたが、「夢の扉+」と重なってるのが困りどころではある。
くつろいで見られる軽い教養番組って需要あると思うんだけど、なんでゴールデンでは態々ウザい要素テンコ盛りにして駄目コンテンツにしちゃうんだろ。
878(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 18:22:06.15 ID:6Mk8iu+80(1)調 AAS
>>843
あ、俺もだよ。
あとナショジオもね。それと日テレニュース24とCNNかな。
BSはNHK 地上波はほとんど見ない。
879: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 18:38:14.93 ID:i9xwDTiv0(1)調 AAS
女性が〜女性が〜
朝日はこればっか
880(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 18:42:19.57 ID:brGBRUhj0(4/4)調 AAS
どこの局どこの番組見ても「外人外人外人」「国際結婚国際結婚国際結婚」
なんだこれ?
881: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 19:04:03.35 ID:KQSFSF9PO携(1)調 AAS
テレ朝は赤江玉緒だけ
見てる。
882: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 21:10:16.01 ID:QvETRpC/0(1)調 AAS
>>708
こないだテレ朝でやってた年金の特集で、ミスター無能の長妻を「年金のプロフェッショナル」などと呼んで
いけしゃあしゃあと番組に出しててひっくり返ったわw
883: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 21:18:17.03 ID:12Ui8SEC0(1)調 AAS
ワイプとテロップなくした番組を作ってみろ
みんな飽き飽きしてるから、効果あると思うぞ
884(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 21:52:30.89 ID:NSBiPtC80(3/3)調 AAS
BORDERだめだw
885: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 21:55:18.61 ID:c4HHbG0D0(1)調 AAS
今日も110kgの刑事とかやってなかったかw
あんな糞デブ誰が見たがるんだって
886: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:00:36.08 ID:RXNGAquX0(1)調 AAS
斬って斬って斬りまくる時代劇が見たい
(ジャニーズ抜きで)
887: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:05:31.97 ID:N1A5xAfXO携(1)調 AAS
ニュー相棒をやればいいw
888: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:10:17.31 ID:asLRt9CP0(2/2)調 AAS
>>878
最近、CNNやBBCってスキャンダルやスポーツのニュースが多くない?
日本の糞テレビほどじゃないけど、暗い事件ばっかりで逃げ腰になってると思う
889: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:13:11.86 ID:SjXSnxqQ0(1)調 AAS
>>884
子供殺しのシーンなどなどタブーにチャレンジしてくれた最終回だったな
レギュラー陣が急に優しくなってフラグも立たせまくり
890: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:16:49.61 ID:iAL67TLa0(1)調 AAS
そら、共存共栄とか有り得ないだろう。
パイを奪い合う、ゼロサムゲームなんだから、浮く局があれば沈む局もある。
ましてパイ自体がどんどん縮小してきているのだから、数年前の常識すら
通用しないぞ。馬鹿チョン汚染のTVなんか誰も観なくなる日も遠くない。
新聞の方が崩壊が早いそうだが。
891: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:20:55.79 ID:yX7Wf8nq0(1)調 AAS
視聴率より憲法九条
急失速しても脱原発
平和への勢いは止まりません
892: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:36:44.55 ID:KXUmH81Z0(1)調 AAS
テレビとかいつの時代の話してるんだよw
スポンサーはもっと考えたほうがいいね
893: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 22:50:53.55 ID:gbrI0/uJ0(3/3)調 AAS
アメトーークも最近は無理やりな括りが多くなって無名芸人のバーターも登場している
894: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:01:01.15 ID:G8f0dcT70(2/2)調 AAS
ナショジオのミリタリーアワーばっか見てる
895: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:10:50.89 ID:akutdZ4+0(1)調 AAS
TVタックルを元に戻せ!月曜日は野球ガないから唯一地上波で見る曜日なんだ。
NHk ニュースから鶴瓶を見て、タックル行くのに、それが出来ない、もうやだ。
896: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:24:03.70 ID:kBCsDZpE0(1)調 AAS
>>469
朝鮮の南北統一のさいに日本が金を出すなどと真顔で喋る御用学者を出しているようじゃ駄目だ!!!
897: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:25:54.70 ID:lPY44DqY0(1)調 AAS
タックルなくていいよ
BSジャパンのローカル線の旅のが面白い
898: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:26:53.09 ID:9e5Cl+NM0(1)調 AAS
はぇぇぇなww
ま、どこが1位だとか
目くそ鼻くそすぎてどうでもいい
899: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:29:53.71 ID:Utyyq5jb0(1)調 AAS
韓国選手の人種差別的なパフォーマンスの原因は
旭日旗にキレたからとか韓国メディアの捏造を
まんま流して日本のサポーターを誹謗中傷したクズ
900: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:32:56.39 ID:4/JyNx3K0(1)調 AAS
流石に親朝鮮テレビ局、朝鮮人の千原兄弟出し過ぎ
901: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 23:51:32.86 ID:8kyYmmH8O携(1)調 AAS
BORDER最低!!!!
バカにしてんのかよ視聴者を!!
後味悪すぎる!!!
902: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 00:07:41.38 ID:+X3LASc80(1)調 AAS
俺はテレビ大好きだよ
ディスカバリー、ナショジオ、ナショジオワイルド、アニプラ、ヒストリーがメインだけどなw
他には時代劇専門が面白い
地上波を視聴する意味は全くない
903: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 00:09:09.34 ID:frT6BDb+0(1)調 AAS
最近はマンネリなんだよね
904: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 01:02:29.02 ID:8Vl+5UBq0(1)調 AAS
神ドラマ相棒だけは認める
905: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 01:09:12.35 ID:tg0Om47V0(1)調 AAS
よし、次は医療ドラマを連続放送しようぜ
906: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 01:22:04.25 ID:sa3iEcNQ0(1)調 AAS
大江がいなくなったモヤさま以下とか
907: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 06:27:43.18 ID:Uv6UXR3A0(1)調 AAS
もうテレ東とMXだけで良いわ
908: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 07:07:50.05 ID:h0Du6hLO0(1)調 AAS
>>880韓国アゲやらかしてた制作会社と同じなんだよそれやってるの。MBSというところだわ
韓国上げやってたところと今国際結婚上げやってるところ
909(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 08:32:40.56 ID:0ua/ZJIQ0(1)調 AAS
必殺復活しようよ
910(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:08:05.68 ID:+vHyHTXW0(1)調 AAS
朝日系列の関西ローカルABCの方が良い番組作ってるぞ
ナイスクは微妙になってきたけど、ビーバップハイヒールはずっとクオリティ高い
911: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:09:36.79 ID:oMTmfJA+0(1)調 AAS
定位置
912(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:24:13.46 ID:NDio0r3Q0(1)調 AAS
>>910
あれ、VTRのとこだけDVDで出してくれたらいいのに
外部リンク[html]:kukkuri.jpn.org
913: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:29:51.46 ID:iNTLtyZi0(1)調 AAS
テレ朝が助かる方法がある。
三匹が斬るをリメイクしろ。
914: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:30:53.64 ID:rC4s/gSb0(1)調 AAS
三代目の相棒は相棒っていうより爺さんと孫みたいで水谷は自分が脅かされるkとないから
気に入ってるみたいだけど、見てる方はおもしろくも何ともない。
だいたい70代の爺さん俳優を政治家ならともかく明確な定年がある官僚のTOP役とかおかしすぎw
915: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:31:18.89 ID:jaCmfQdR0(1)調 AAS
>>912
芸人のお遊びパートも何気に面白い
回によってムラはあるが
916: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 09:51:06.40 ID:j657Qbqy0(1)調 AAS
ボーダーの脚本家は金城さんだからkの法則じゃね?
917: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 10:02:35.69 ID:06s354TyO携(1)調 AAS
報道ステーションの偏向ぶりに、耐えられない。恵村の陰湿な解説、聞きたくない。だから見ない。
恵村はインキンタムシ。
918: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 10:04:36.54 ID:HrlsZqsI0(1)調 AAS
偏向報道・反日報道を繰り返すテレビ朝日に鉄槌を!!
919: 消費税廃止 2014/06/06(金) 10:39:27.93 ID:K7mZu4T40(1)調 AAS
テレ朝日限らずテレビは見る価値がない
ネットやるか差もなきゃ寝ていたほうが良い
920(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 10:51:51.53 ID:PatwKOSg0(1)調 AAS
今のテレ朝のゴールデンタイムは昼1時から5時までのドラマの再放送枠
ぶっちゃけ一番数字いいのここでしょ?
921: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 11:25:00.05 ID:fmS7L6Db0(1)調 AAS
テロ朝は昔も今も刑事ドラマがやたらと多いな
922: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 11:35:44.86 ID:j3wk9gMW0(1)調 AAS
時代劇枠が消滅しちゃったからなあ
923: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 12:06:25.83 ID:2fHSPsmj0(1)調 AAS
深夜枠でさえお色気が無いもんな
924: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 14:33:05.90 ID:5lmahLIM0(1)調 AAS
タイアップ番組ばかりするから
925: 徹子の部屋の糞ババァ番組は、TVから老人腐敗臭が漂う 2014/06/06(金) 16:05:46.56 ID:ab32anS60(1)調 AAS
.
.
この緊迫する国際情勢下では、ウクライナ情勢やSTAP細胞疑惑やマレーシア航空謎の墜落などのニュースが
国民の関心を集めたが、テレビ朝日は4月1日から、昼12時の時事ニュースであるワイド!スクランブルに替えて、
黒柳徹子という死にぞこない糞ババァ司会の、国民にはどーでもいい、芸人の世間話を放送し始めた。
そのため昼飯時にこの番組を見ると、入れ歯カタカタの糞ババァが喋るたびにTVから老人腐敗臭が漂ってくる。
おかげで昼飯は不味くなるわ、ワイド!スクランブを見ていた視聴者はひるおびに逃げるわで
何でこんな糞番組をこの時間帯に持って来たのか、ワケが分からん。 TV朝日の責任者はバカになったのか。
.
.
926: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 16:53:28.01 ID:VqySJrZK0(1)調 AAS
>>909
演じきれる役者がいない
越えられる役者がいない
927: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 20:24:41.79 ID:T3jb+eWK0(1)調 AAS
もう日テレの一強時代で山梨のやつらはCATV解約続出中。
朝日、TBS、フジ、テレ東を金払ってまで見る義理はねぇ。
テレビはYBSに限る。日曜日の午前11時45分くらいから
やってる番組が面白すぎる。
あとは、たまーにUTYかな。
928: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 21:53:27.13 ID:ruROCF6w0(1)調 AAS
木下悠貴がクビにならないのは、彼がパチンコ・ガーデ○グループの御曹司だからですか?
929: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 22:42:35.30 ID:YUlmeWVd0(1)調 AAS
思い切って廃業しちゃえ!!
930: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 02:19:21.06 ID:Lp0+kX/a0(1)調 AAS
それでもフジよりまし
931(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 10:24:11.36 ID:NIbfXPiZ0(1)調 AAS
>>920
そのつもりで再放送枠を拡大したが、
この時間が苦戦中。
テレ東に負ける始末。
再放送枠が悪いから、後の番組に影響が出てきた。
フジテレビの韓流アルファの失敗と似た状態。
932: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 10:26:26.90 ID:kQEvdRbn0(1)調 AAS
偏向報道とCM番組と相棒と糞アニメばかりだし、
徹子とタモリとたけしが死んだらテレ朝大ピンチだな
933: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 10:26:36.76 ID:W3SIbcgB0(1)調 AAS
>909
今なら全員ジャニーズってことに
934: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 10:50:59.17 ID:8/5GUqPd0(1)調 AAS
>>931
傑作ワイド劇場+相棒各1本がちょうどよかったのよね
4時間となるともう1本埋めないとダメだが、これに並ぶ1本がない
じゃ相棒2本やろうかというとダレル、まあ西側の系列局ははぐれ警部でも流しとけばいいけど
935: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 12:48:44.57 ID:4bizsVrG0(1)調 AAS
ぶっちゃけテレビは4と5だけあればいい
936: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 12:56:26.60 ID:vpZsIEBy0(1)調 AAS
水谷豊の顔が怖すぎる
937: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 12:58:24.95 ID:iq8G/mXq0(1)調 AAS
今の相棒なら科捜研のほうがいいなあ
938: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 12:58:48.97 ID:F7bz+MZb0(1)調 AAS
大阪から百田呼んでナイトスクープみたいなん作ってもうたらええやん
939: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 13:05:42.91 ID:rbO00MRR0(1)調 AAS
新聞のせいだと思うよw
940: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 13:25:40.24 ID:AQnKx8XX0(1)調 AAS
AKB総選挙を延々と垂れ流す蛆テレビよりはいいと思うよ
941: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:26:43.67 ID:ua/Ri6tn0(1/8)調 AAS
もちろんテレ朝は下手したらゴールデン以外でも当然5位転落の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
942: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:28:33.31 ID:ua/Ri6tn0(2/8)調 AAS
もちろん更に下手したら年間視聴率まで最下位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
943: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:29:59.56 ID:ua/Ri6tn0(3/8)調 AAS
テレ朝以外の番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
944: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:31:02.79 ID:ua/Ri6tn0(4/8)調 AAS
>>10
当然日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
945: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:45:06.39 ID:vT3AuGHM0(1)調 AAS
朝日が視聴率とれないのはその本質が浅ましいからだよ。
946: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 16:46:37.33 ID:ykqAb9lP0(1)調 AAS
報ステはBPOで扱われるレベル
947: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:05:37.40 ID:0IUwZbwT0(1)調 AAS
警察ドラマが矢鱈と多いっていうのは
普段 国家権力を目の敵にしている左翼リベラルクマスゴミ程 本当は権力志向が強いってことなのでは
948: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:12:09.98 ID:ua/Ri6tn0(5/8)調 AAS
>>13
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
949: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:19:39.17 ID:V2ltNl6W0(1)調 AAS
帰れまテンとか、毎回見てる奴いるんか
950: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:22:18.65 ID:NZA267Kx0(1)調 AAS
モズってドラマ面白いよな
映像が安っぽくない
TBSはたまに秀逸ドラマを作るので捨て置けない
951: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:24:21.95 ID:Newao/yP0(1)調 AAS
日曜夜に鉄腕DASHとイッテQを見る。
あとは何か鉄板で見てる番組、あったかな…。
思い出せねーわ
952: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:26.07 ID:DiMuB7Zk0(1)調 AAS
PCテレビになってから操作が不便でテレビ見なくなった
953: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:29.20 ID:4OiYv+kB0(1)調 AAS
クレヨンしんちゃん終わっていいよ
954(1): 2014/06/07(土) 17:56:01.99 ID:HOpyMqaf0(1)調 AAS
最近は、テレ東しか見ていないな。
他の局の番組はつまらん。
955(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:59:41.01 ID:aYkvEUqH0(1)調 AAS
つかどこかの局が報ステにまともな司会のニュースぶつければつぶせるだろw
古館が金でもばらまいているのか、報ステはたまに見るとコメントが本当に見るに堪えないぞ
956: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:20.38 ID:eHTQgOXR0(1)調 AAS
>>955
NHKとTBSは以前撃沈したし、日テレは戦いを挑む必要はないし、フジは報道弱いし
テレ東?
957: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 19:53:01.44 ID:CSYFC0sE0(1)調 AAS
>>955
ものすごく勘違いしてるヤツも多いが、ニュースで一番視聴率が高いのはニュース7だぞ。
どれぐらい高いかというと、週間視聴率ランキングで2位になることもある。
1位は朝ドラ。
圧勝してるから、わざわざ時間帯をずらす必要がない。
958: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 21:39:06.75 ID:ua/Ri6tn0(6/8)調 AAS
>>954
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
959: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 21:42:57.37 ID:ua/Ri6tn0(7/8)調 AAS
>>55も
日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
960(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 21:45:21.98 ID:wStUD3RT0(1)調 AAS
正直どうでもいいわ
テレビなんてほとんどみねえし
ニュース以外はいらねえよ
961: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 21:49:10.85 ID:bv0hW2eT0(1)調 AAS
24時間報道チャンネルを作って欲しいなぁ。
BBC World Serviceみたいなの。
NHKが一局、民放各局で5、6局。
CNNとかFOXとかABCとかNBCとか、アメリカは
報道専門チャンネルが豊富。
Breaking Newsも飛び込んでくるし、紛争地域から
Liveで放送していたり、指導者らに直接インタビューしたり。
これを時々刻々24時間毎日やる。
そういう放送局が日本には必要だな。
ラジオ、テレビ共にそういう報道機関を創設し、
更にラヂオプレスのような海外放送の傍受機関による分析と
紹介もあっていい。
962: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 21:53:06.35 ID:421dGX800(1)調 AAS
今日はスタジオ&ワイプ付きで海外から持ってきたビックリ映像垂れ流しw
963: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 23:23:01.40 ID:ua/Ri6tn0(8/8)調 AAS
>>960も
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
964: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 23:26:28.96 ID:15uOrEQB0(1)調 AAS
ID:ua/Ri6tn0
コイツ何したん?
965: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 23:53:42.46 ID:z28h4GbQO携(1)調 AAS
水増し3時間スペシャルばっかり
966: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 23:59:55.65 ID:Qbtrx+Ub0(1)調 AAS
食い物とクイズばっか。
テレビ屋。
967: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 01:23:07.83 ID:VLZAs+tG0(1)調 AAS
死んだ婆ちゃんがテレビばかり見てると馬鹿になるって口すっぱくして言ってたのを思い出すわ
968: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 01:36:46.77 ID:c4Cqu3r2i(1)調 AAS
リングの魂よろしく
969: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 05:26:27.50 ID:h++UXw9A0(1)調 AAS
信長のシェフ続編くるのか。見よう。
970: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 07:01:37.95 ID:eigy87ob0(1/6)調 AAS
>>57も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
971: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 07:07:58.81 ID:s9EuXxloO携(1)調 AAS
アメトークもココイチ芸人のステマがくだらなすぎてそれ以降見なくなっちゃったな
ココイチのソーセージは切れ目が入っているからスプーンで切りやすくて食べやすい!と力説しておきながら、
ラスト皆でカレーを食べる時に、ソーセージのトッピングしてた3人の誰一人としてスプーンでソーセージを切って食べなかった
ああいう詰めの甘いステマは非常に萎える
972: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 07:20:56.83 ID:Iih3fNbi0(1)調 AAS
報道ステーションもやたらと局の意見をごり押しするからなぁ
同じ時間に他のニュースやってればそっち見るのに
973: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 07:21:27.88 ID:H/BqJNLL0(1)調 AAS
テレ朝というより地上波を見なくなった。
ニュースはキャスターの偏向コメントばっかでつまらない。
この間CNNでノルマンディ上陸作戦70周年記念式典を6時間中継をやってた。
こんなの絶対地上波じゃやらないよね。
地方の名産品の話題とかペットがどうしたよりこういうニュースを流して欲しいよ。
バラエティはつまらないから見ないし、ドラマも米のサスペンスものとかが面白い。
クローザー、メンタリスト、クリミナルマインドとか大好き。
人気があると延々続いて段々つまらなくなるんだけどそれもまた一興。
974(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 07:32:56.78 ID:zxTszgndO携(1)調 AAS
どの局も同じ顔ぶればかりで同じ言葉の垂れ流しTV面白く無くなった
975: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 09:39:03.13 ID:EPSrzFX+0(1)調 AAS
フジの韓流押し付けに嫌気を差した大勢の視聴者が
テレ朝に移動してみたものの
ここの偏向報道の酷さにはどうしても馴染めなかったんだろう
976: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:16:09.32 ID:LM/TzmDl0(1)調 AAS
昔(20年前)の日テレは野球のない日はフジやTBSに負けてた日が多くて巨人戦頼みだったが、
今は完全に足枷だもんな、それでもダントツにとれる
977(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:31:53.52 ID:qZphw07/0(1)調 AAS
なにもかもがつまらない
978: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:33:53.29 ID:gvEFcFV00(1)調 AAS
家はジジババがいるから受信料も新聞代も払っているが ジジババが逝ったら止めるつもり
979: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:36:21.52 ID:eigy87ob0(2/6)調 AAS
>>977も
日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
980: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:40:22.91 ID:eigy87ob0(3/6)調 AAS
>>974
それによってラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
981: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:43:08.47 ID:eigy87ob0(4/6)調 AAS
>>64
裏番組の影響も当然あるのでしょうか?情報求むっ!!
982: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:43:48.84 ID:Ht40sI5c0(1)調 AAS
>>1
>女性層に訴求していない
こんなこと言ってる限り、回復しないよ。
女性様は興味の移り変わりが激しいから、テレビのスピードじゃついていけないよ。
というわけで、女性はツイッターやLINEみたいな情弱ツールが大好きだよ。
983: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:46:10.75 ID:cUwmz/G60(1)調 AAS
ドラえもんになんとかしてもらえ(´・ω・`)
984: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:47:33.00 ID:cbsCExjj0(1)調 AAS
テレ東以外の池上なんて見るか
偏向台本キツすぎる
985(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 10:50:32.78 ID:0FEP/kUI0(1/2)調 AAS
視聴率競争どころじゃないんだよ、、、みんなTV見ない (*__)ノシバンバン
986(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/08(日) 11:06:08.36 ID:z/q4kvxm0(1)調 AAS
10時半からの暴れん坊将軍とか、楽しみに録画してたのに・・・。
水戸黄門も終わった今、この時代劇再放送枠に朝日の度量を感じていたが・・・。
役者も演技を鍛錬してるし、声も聞きやすいし、脇役にも時折焦点が当てられて、
良質のドラマだったと思う。そのあとに見る刑事ものドラマの浅さと言ったら・・・。
これが昔のテレビ局と今のテレビ局の差なんだろう。
987: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 11:09:09.34 ID:1OfEub1k0(1)調 AAS
信長のシェフは楽しみだな
988: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 11:09:43.99 ID:Gqet/np70(1)調 AAS
悪人顔が刑事やっちゃいけないよな
989: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 11:27:58.95 ID:0FEP/kUI0(2/2)調 AAS
>>986
BSで「日本映画専門チャンネル」があるけどね、、
990: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 11:43:54.80 ID:L8DlQzUP0(1)調 AAS
アイデア泥棒しかしないからな
盗聴盗撮して、挙げ句は嫌がらせだもんな
金出せ
991: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 11:54:39.12 ID:eigy87ob0(5/6)調 AAS
>>985
みんなラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
992: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 12:27:10.56 ID:TZh0TAAD0(1)調 AAS
テレ朝のグルメ企画は見ていても「この店に食べに行きたい」という気が起きてこない
993: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 13:54:05.50 ID:jGqgXgse0(1)調 AAS
進歩しないよなマスゴミは
994: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 13:55:23.13 ID:hS4Xolje0(1)調 AAS
バス旅行でもやればいいんじゃない?w
995: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 13:57:02.89 ID:GQFEpFQI0(1)調 AAS
あはははは
996: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 14:13:50.89 ID:PNSA0BEZ0(1)調 AAS
ボーダー再放送希望!
997: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 16:46:55.06 ID:eigy87ob0(6/6)調 AAS
>>68も
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
998: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 17:55:08.24 ID:PtlXM9Hb0(1)調 AAS
チャンネル変えて地球伝説(製作BBC)やってたら見るかもね
それ以外で朝日系の番組は見るものあるか?
999: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 18:00:06.02 ID:fKaArNJ40(1)調 AAS
ほら、あいつにまた出てもらったら?
ビッグダディ
1000: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日) 18:02:33.23 ID:UEWtQ7RN0(1)調 AAS
ボーダーとチームは続編を制作すべき
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*