[過去ログ] 【政治】安倍政権の「解釈変更による集団的自衛権容認」、立憲主義の観点から問題…「権力者は何でもできるという独裁国家を生む」★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:17.08 ID:EOJ9ZKTa0(5/5)調 AAS
>>675
>白人支配に抵抗した偉大な国という事実が世界から尊敬される所以なんだよ
そんなアジアの国民はいないね。
戦争中の日本人は大嫌い、戦後のアニメ日本人大好きという人たちが普通だ。
その国で商売してみればすぐわかる。
725: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:22.09 ID:whviP49Y0(1)調 AAS
じゃあ憲法改正だな。
726
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:45.11 ID:UocUwWv20(1/4)調 AAS
>>204
だから、そういう人は、誤解されないような表現をもって主張すべきなんだよね。

非常にイラつくのは、
・立憲主義に反する ←  反しません。立憲主義と言うのは憲法に基づいて政治をするってこと。
・時の政府によって解釈が変わるのはよくない ← 変わらないように国民が国民代表を選出すべき

★集団的自衛権には賛成だが、それは憲法改正によってなすべき(そもそも憲法9条の精神に反する)
これは小林節の主張だが、小林までもがTV局によると「反対」派に入れられてしまっている。
9条護憲派ではないのに、まるで9条守れであるかのように印象操作されている。
727: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:52.46 ID:hNHzPS270(14/33)調 AAS
ネトウヨはなんでそんなに短絡的な考え方しか出来ないの?w
728: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:54.10 ID:b7E5oE/80(7/12)調 AAS
集団的自衛権は国連憲章でも認められた権利です

つまり世界中が独裁国家だらけと言うことかwwwwwww
729: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:52:54.52 ID:YCGrQVz60(13/22)調 AAS
>>718
直接関係無い国が国連安保理決議に基づき応召するケースは「集団安全保障」事案
730: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:53:09.25 ID:TpyRTZJs0(1)調 AAS
周辺国が戦争やる気満々なのに
日本だけ丸腰で本土上陸されてやっと盾が出てくるシステムなんだし
もうそろそろちゃんとした軍を持たないとな
もう平和な時代はとっくに終わってる
731
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:53:22.54 ID:4hIVmjcZ0(9/13)調 AAS
>>712
お前の自由生命財産を守っているものは何だ?
732: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:53:27.35 ID:xyl8pt/Z0(3/9)調 AAS
>>701
お前憲法改正の要件知ってる?
733
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:53:37.02 ID:B2Nzz4L90(6/6)調 AAS
>>699
それは「法治国家」とは言わない。
734: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:53:58.71 ID:hNHzPS270(15/33)調 AAS
ネトウヨはなんでそんな必死なん?w
735: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:02.55 ID:Vz2pkTYs0(1)調 AAS
エアバック着けようとしたら「事故が起こる車にしたいのか!」と
言われてるようなもんだからな
736
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:12.26 ID:FiWj8hC20(8/11)調 AAS
>>706
「世界中のどこにでも行って戦争ができるようになる」というのは言葉のあや

世界中のどこの国とでも防衛条約が結べるから
結果自衛隊が世界中のどこの国とでも共同で集団的自衛権を行使し得る

それを「世界中のどこにでも行って戦争ができるようになる」というまるで自由に侵略ができるような表現をして
アホを騙してるだけよ
737: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:12.86 ID:10AIw2wW0(1/2)調 AAS
@ngrsalt212
TBS石破生出演。要約すると選挙で選んだのはあなたたちでしょ、だってさ。

@imaitko
テレビで石破が若者に命を掛けろと言ってるぞ

@itakaob2
石破幹事長が話していたのは他の国がすべて戦争で人を殺しまたは殺されることができるのだから
日本国民もそういう覚悟をしてほしいということですよね。

@matzi295
他国の若者は、ってさー石破おめぇよ、自分はアイドルの追っかけしてる若者だったのに今の若者には戦争に行けと。ひでぇな。

@matsuikei
石破さんの『自衛隊員が血を流すことを政治家は覚悟しなきゃいけない』て発言には魂消たね。政治家としての資質を疑いますよ。
だけどね、そりゃあ総理も石破さんも戦地へは行かないかも知れない。
だけどね、戦争が終わった後、時の為政者が吊るされるて事は歴史上、いくらでもあるんだよ。その覚悟は?

@tmky21
石破さん、ヤバいな…
日本の若者も命をかける覚悟をもって日本を守る意識を持つべきだって言ってるけど、あんたが若い頃は命かけてたの?!
だったら、今あんたが命かけてよ。。若者に託すんじゃないよ!

@dandan__dan
石破幹事長の「他国の若者は自分の国のために戦う、日本の若者も自分の国のために戦うべきだ」という言葉に狼狽した。
まさに、国のために命を捨てろ、滅私奉公の精神だ。おかしい。 #NEWS23

TBSに石破茂が出てたけど、相変わらずもっともそうなことを言うだけだった。
「戦争になったら私と息子は最前線に出ます。妻と娘は慰安婦にします」と公約すれば、憲法改正にも説得力が増すと思うよ。
名もない若者に犠牲を強いるだけでなく。
738: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:17.60 ID:oteLRldo0(1)調 AAS
戦争じゃ戦争しかないやろ
739
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:21.26 ID:icolM8eH0(9/13)調 AAS
>>731
近代憲法にコントロールされた国家だな。
740: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:30.11 ID:FbdSaa520(10/11)調 AAS
シナチョンの命日だな

日本を取り戻します!!!

シナチョンの好きにさせねーよ?w
741: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:34.79 ID:nDuSMj+N0(1/3)調 AAS
国民の大意は大体何時も正しくて国民投票では会見不可能と感じた時の独裁的
指導者が、、では解釈の変更でてね。正式な正く民意を反映させた改憲は無理と見ると
卑怯な独裁的な「解釈の変更」という独裁者膳とした手法で操る。これ独裁基本ね
742: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:37.00 ID:81bDgL4b0(10/12)調 AA×

外部リンク[html]:www.fnn-news.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
743: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:42.42 ID:LrQnBMU70(1/9)調 AAS
法律学の観点から言えば、日本は中世国家に戻ったという事
744: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:54:57.18 ID:5ghAqCoi0(1/2)調 AAS
なんというか、かっては右翼学者の代名詞みたいに言われた小林節が、
こんな形で批判される時代が来るとはな。
745: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:02.34 ID:P6vShTdv0(1/2)調 AAS
日本を守るためと思って自衛隊に入ったらなぜか韓国のために戦っていたでござるの巻
746: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:02.63 ID:hNHzPS270(16/33)調 AAS
ネトウオって

でも自分は戦わないんだろ?ww臆病者だからwwww
747
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:04.76 ID:ou9x00iL0(11/27)調 AAS
>>559
憲法自身に憲法改正の手続きが書いてあるのだから何の問題が?
748
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:14.13 ID:HOsdO/5/0(8/18)調 AAS
>>726
それが立憲主義を理解してないってことなんだよ。
多数決だけじゃだめでしょってのが立憲の趣旨だから。
749: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:19.64 ID:w/D8P4b20(7/16)調 AAS
>>707
まぁ、「邦人保護」を「戦争参加」と呼んでも良いんだけどさ
良く分からんな「邦人保護に託けて北朝鮮とがっつりガチでやりあえるようになる」と危惧してるって事?
そんなの可能なのか?てか、飛躍だよねそれ
750: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:29.54 ID:rvpS0F5m0(12/15)調 AAS
>>703
安保闘争の時は吉田茂ドクトリンの延長で、自衛は米軍任せで経済活動に専念し
生活を豊かにできてた真っ最中だったからな
反権力左翼は、昔も今もとことん多数派庶民の邪魔ばかりして喜んでる

テメエの自分探しの為の平和活動ごときに付き合ってられるかってのw
751: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:47.68 ID:GKkNJEdC0(3/6)調 AAS
>>712
どう考えてもお前のほうが土人。土人以下
国家の危機に際して、国民の自由が制限されるのは当たり前な話
どこまでも個人は自由という話は国家というものが存在する以上ありえない
それは法によって縛られる今現在でもかわらない

国家権力の縛りから逃れたいなら国籍捨てて無人島で一人で暮らすか
山の中で仙人のような暮らししろ
752: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:55:53.10 ID:rJMrDe6y0(8/8)調 AAS
>>699
社民共産理論か。いざとなったら超法規的措置を取ればいいから変えるなと主張するからな。
753: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:00.34 ID:YCGrQVz60(14/22)調 AAS
>>736
戦争への参加なら朝鮮戦争にもベトナム戦争にも湾岸戦争にも既にしてきたよね
754: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:16.87 ID:G2boLuKK0(1)調 AAS
>>311
考え方が正に南朝鮮人だね
755
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:19.46 ID:lEiMDyrr0(1/8)調 AAS
>>739
その国家が現憲法では国民を守れないと言ったら認めるだろ?
756
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:30.72 ID:hNHzPS270(17/33)調 AAS
でもネトウヨは

いざとなったら戦わずに逃げ出すんだろ?ww 

チキンのくせに、なにが「自衛」だよ笑わせんなww
757: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:42.23 ID:4hIVmjcZ0(10/13)調 AAS
>>739
その国家が潰れたり無力だったりしたら困るだろ?
758
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:52.43 ID:LrQnBMU70(2/9)調 AAS
官僚で司法試験に受かった人は少ない
択一ですら受かったかどうか
だから、官僚に言いくるめそうになったら言ってやればいい
司法試験受かったことありますか?と
官僚の最大のコンプレックスは司法試験に手も足もでなかったことである
だからこんなとんでもない法改正を是認する
759: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:56:55.88 ID:10AIw2wW0(2/2)調 AAS
,

安倍「日本をぶっ潰す!自民党です!」

,
760
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:00.58 ID:ou9x00iL0(12/27)調 AAS
>>748
多数決だけじゃ駄目なのが立憲主義?
761
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:24.11 ID:k/KkCMdlO携(2/2)調 AAS
資源豊富な戦争できる国と丸裸の戦争出来ない国があったら間違いなく後者が狙われる
いくら9条があっても守ってくれないよ
762
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:25.57 ID:YwSTWedM0(6/12)調 AAS
自衛隊が、日本でなく、他国も守れるようにってことだな
だれも自衛隊なんか、ならない。わけありで金が欲しいやつしかならない
763
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:32.86 ID:Obwuwwrg0(1/6)調 AAS
来月あたりにはこうなるかもな
「地球外生命体から東アジアの同胞・中国・北朝鮮・韓国を
守るため、自衛隊を海外に派遣します。
代わりに北朝鮮様の屈強なる軍隊を日本の安全のために派遣していただきました。」
と。ネトウヨ大敗北w
764
(4): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:35.88 ID:icolM8eH0(10/13)調 AAS
>>755
憲法改正の手続きをとらずに勝手に変えるのでは、近代的憲法にコントロールされた国家とはいえない。
765: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:58.65 ID:AyJwbTVP0(6/10)調 AAS
>>697

その理屈がまかり通るなら
すべての法律はいらなくなる。
状況がどうであろうと遵守しないといけないのが憲法

理路を通したいのであれば、堂々と憲法改正を国民に訴えるべき
一国の総理が詭弁を使うのは、法治国家のトップとして資質に著しく欠ける。

すべての戦争は 国民の権利自由を守るためという大義名分で始まっているのだけどな

あ、おれはサヨクは大嫌いだからね。
しかし、原理原則を守らない政治家はもっと嫌いだ。
766: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:57:59.53 ID:81bDgL4b0(11/12)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

767
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:58:13.65 ID:uifo7sJ0i(4/4)調 AAS
途中で送信しちゃったすまん

望まない妊娠という言葉があるが
多くの国民は憲法の改正など望んでいない
おまけに選挙結果偽装をして国会議員大臣を自称しているとあり要捜査
つまり、安倍小泉自民党は国民を欺いて暗がりでコンドームをつけずにレイプして首を絞めたに等しい
768: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:58:19.01 ID:rvpS0F5m0(13/15)調 AAS
>>712
なら、お前は土人以下、ケモノといい勝負だなw
いやケモノにも失礼だ
ゾウリ虫にも悪いな
何がいいか思いつかんが、とにかく日本語が穢れるから話さないでくれ
769
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:58:36.60 ID:lOdCuI9A0(17/20)調 AAS
今回の安倍首相の、集団的自衛権行使出来るように憲法解釈するという事に反対する人は、
自衛隊廃止を叫べよ! 日米安保破棄を叫べよ!
でないと、矛盾するぞ!
770: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:58:54.22 ID:hNHzPS270(18/33)調 AAS
ネトウヨは

口先では偉そうに自衛だ防衛だと吠えるが

いざとなったら自分は逃げ出すチキンばっかなんだろ?どうせw

だからヘタレジャップと呼ばれるんだよwwジャップww
771
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:58:57.55 ID:lEiMDyrr0(2/8)調 AAS
>>764
それだけ緊急を要す事項だと思わないのか?
772: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:16.11 ID:GKkNJEdC0(4/6)調 AAS
大体憲法9条こそ憲法違反の立憲主義否定

国民の生命を護ろうとしない最大の欠陥条文であり
国家は国民を守らねばならないという縛りから免れているふざけた条項
773: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:17.29 ID:4hIVmjcZ0(11/13)調 AAS
>>764
言えなかろうが何だろうが
今現在お前の自由生命財産を守ってる国家は日本なんだろ?
違うってなら在日か?だったら祖国に帰れよ
774
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:18.22 ID:22kXmLQD0(1)調 AAS
地球上で戦わない動物といえばナマケモノなどだが
あれって実はかなりの頭数をワシにやられているんだよな
775
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:23.22 ID:HOsdO/5/0(9/18)調 AAS
>>760
選挙ってのがあるじゃん?
憲法改正手続きってのがあるじゃん?
そういうことだよ。
776: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:45.00 ID:FiWj8hC20(9/11)調 AAS
>>767
集団的自衛権の行使を容認する国民は多数派という世論調査が出てる
777: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:46.78 ID:suKU5QId0(1/7)調 AAS
みなさん何を熱くなってるです?
日本には軍隊なんか存在してないしどうでもいいじゃないですかw
778
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 09:59:55.44 ID:icolM8eH0(11/13)調 AAS
>>771
まったく思わないし、緊急性を要件に勝手に憲法を変えるなってw
779: ミ ' ω ` ミ 2014/05/16(金) 10:00:01.77 ID:ayfI0H1g0(3/4)調 AAS
憲法なんて紙切れ守るために滅亡するのも馬鹿だから、
レゾンデートルが侵されそうな場合は憲法なんて棄てればいいぢゃん @⌒ゞミ'ω ` ミ クシャクシャポイ
780
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:02.64 ID:5ghAqCoi0(2/2)調 AAS
>>758
かっての東大生には、司法試験と国T両方受けてる人がけっこいたよ。
大蔵省に行くような国T上位者には、司法試験と国T両方受かってる人が
少なからずいる。

ノーパンしゃぶしゃぶ事件で大蔵省を追われた官僚は、すぐに司法研修所に入って
弁護士になってる。
781
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:20.70 ID:YCGrQVz60(15/22)調 AAS
>>769
自衛隊の存在容認と集団的自衛権行使とでは拡大の範囲が異なるよ

そこまで恣意的に自由自在応用自在に解釈できるのなら他の重大な条項も好きなように解釈できるよね
782
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:20.63 ID:AyJwbTVP0(7/10)調 AAS
>>747

なら、憲法改正をしてから、集団的自衛権について国民に訴えるのが筋なのでは?

憲法改正の手続きがあるのであれば、改正すべきは改正すべきであって
最高法規である憲法を恣意的に解釈していいかどうかは、まったく別問題。

その程度も理解できないのか?
783
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:28.95 ID:LrQnBMU70(3/9)調 AAS
>>775
あんたアホじゃね?
法律学のキもわかっていない
784
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:38.33 ID:w/D8P4b20(8/16)調 AAS
>>736
同盟国が攻撃されてるんだから相手国を攻撃する事は「自衛」である
って論理って事か?でも「それ」が成り立つなら「個別」でも可能なんじゃ無い?
「個別」って言ったって厳密に「自国」「自分」しか守っちゃダメってもんでもないだろ
「自国」や「自分」に危険が及ぶ「可能性」も当然「個別」の範疇にある筈で「同盟国」への攻撃が
それに抵触するなら「個別」で対応できるはず
785: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:41.83 ID:YwSTWedM0(7/12)調 AAS
総理大臣私的願望で憲法の解釈を勝手に変えていいんだ。
国民をなんだと思ってんだ
戦争を甘く見るんじゃないよ
786: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:00:48.32 ID:81bDgL4b0(12/12)調 AA×

画像リンク

787: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:06.95 ID:rvpS0F5m0(14/15)調 AAS
>>763
どっかの反日放送局や反日新聞社に、政権批判のシナリオの決定版!と称して応募してくれば?
あんたの味方である反権力、反国家、反日マスゴミからも不合格通知をもらえると思うよ
788
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:07.07 ID:b7E5oE/80(8/12)調 AAS
集団的自衛権は国連憲章でも認められた権利です

なんで容認しちゃいけないの????
789: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:07.78 ID:HOsdO/5/0(10/18)調 AAS
>>771
緊急でもだめだよw
そもそも緊急だと国民が判断すれば正当な権力である改正ができる。
何をいってるのかわからないな。
790: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:24.89 ID:lEiMDyrr0(3/8)調 AAS
>>778
ならこのスレから消えろよw
791
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:33.25 ID:hNHzPS270(19/33)調 AAS
ネトウヨは

口先では偉そうに「自衛権だ!」「防衛だ!」と吠えるが

いざとなったら自分は逃げ出すチキンばっかww

だから説得力もないし、1つ1つの言葉に重みがないよねw
発言力が、とても軽いですw

ネトウヨは、いざとなったら逃げるチキンばっかなので、主張内容に重みがないw
792: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:39.40 ID:RIl3aBtrI(8/13)調 AAS
>>762
今、自衛隊の倍率は高いけどなw

今後に注目してみるわw
自分が若けりゃ応募したいねw
793: ミ ' ω ` ミ 2014/05/16(金) 10:01:48.60 ID:ayfI0H1g0(4/4)調 AAS
>>783
法律学のキ? きみのこと? ミ ' ω`ミσ
794: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:01:50.44 ID:icolM8eH0(12/13)調 AAS
あーあ、なんか幸福の科学信者レベルのキチガイが多すぎるよ。
バカは大川のモノマネでも見て喜んでりゃいいのに、憲法の話なんか無理だろよ。
795
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:02.56 ID:UocUwWv20(2/4)調 AAS
>>748
それは論点がずれている。
それは、
立憲主義に自由主義をプリインストールさせた上での主張。
立憲主義と言うのは憲法に基づいて政治を行うというのが本来の意義。

その上で言えば、

内閣にも憲法解釈権はある
内閣を構成するのは国会議員
国会議員は国民が選出した
選挙→国会議員→国会→内閣なのであるから、憲法が予定していること。

論じるべきは、国際状勢と、憲法9条の維持の有無。
真正面から論議すればよい。
ただし、マスメディアは偏向しているので、国民を印象操作する弊害がある。
796: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:12.84 ID:GKkNJEdC0(5/6)調 AAS
>>778
明日起こりえるかもしれない危機を、
無いものとして何もしないのは国家の怠慢だよ
ありえない
安部は政治家としてこの問題に真摯に取り組んでるだけ
797
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:13.67 ID:BXUoaj430(2/2)調 AAS
>>761
9条の個別的自衛権で今でも自国を守る行動はとれるよ。
798: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:17.00 ID:CHb2JLMp0(2/2)調 AAS
>>756
それを希望的観測と言う
799
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:28.36 ID:ou9x00iL0(13/27)調 AAS
>>764
つまり憲法の条文のどこにも集団的自衛権は駄目と明記されていないのに
解釈で禁止してきた日本は近代的憲法にコントロールされた国家じゃないよね
800: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:02:51.08 ID:LrQnBMU70(4/9)調 AAS
>>780
財務省や経産省にはときどきいるけどね
というか、普通に国1の法律職を目指してるような東大生は、司法試験も受ける
さて、片山さつきさんはどうだったんでしょうか
801
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:09.43 ID:NjO8yrqO0(20/23)調 AAS
>>799
憲法の前文も知らんのかw
802
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:20.88 ID:icolM8eH0(13/13)調 AAS
>>799
書いてあるだろうよ。
読めよ。
803: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:30.79 ID:5p9Wkur+0(6/6)調 AAS
>>778
憲法は自衛権を認めてるんだから緊急危機には自衛できる憲法解釈をしてもいいってことになるからな
804: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:53.96 ID:RIl3aBtrI(9/13)調 AAS
>>791
在チョンksは、未来永久に嫌われて虐められてろよw
805
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:55.58 ID:9GoJlDut0(1)調 AAS
>>791

逃げだすのはサヨクのほうが多いと思うが。
806
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:03:57.61 ID:hNHzPS270(20/33)調 AAS
ネトウヨは

口先では偉そうに「自衛権だ!」「防衛だ!」と吠えるが

いざとなったら自分は逃げ出すチキンなんだろ?ww

だから説得力がまるで無いw

つまりネトウヨは存在が邪魔w
807
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:00.06 ID:u87O24pj0(1/3)調 AAS
日本自衛隊は全てアメリカ軍を守りましょう
日本自衛隊は多国籍軍に入りましょう
日本自衛隊は多国籍軍の後方支援をしましょう
日本自衛隊は多国要員を警護しましょう
退去要求に応じない外国潜水艦へは退去要求ができるよ

しょぼ
集団的自衛権=アメリカをお守りしましょう!ってことだなw
808: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:04.09 ID:YyKYGWXe0(1)調 AAS
集団的自衛権のことなんか憲法に書いてないんだから、現実に即して解釈を変えることはスマートなやり方だろ

>『集団的自衛権の行使は憲法上できない』と主張できず、
外交交渉上の最後の手段を失うことになる

シナのやり方知らんぷりか?
こんなのまったく抑止力にならない
809: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:07.88 ID:xyl8pt/Z0(4/9)調 AAS
>>788
アホどもは主権国家であるにもかかわらず9条の交戦権には自衛すら含まれてると考えるらしい
810
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:14.35 ID:GKkNJEdC0(6/6)調 AAS
>>782
改憲を党是とする自民党が勝ったというのは
国民が望んでいる言うこと
もし次の総選挙で勝つことがあれば当然そういうことだから
そのまま改憲決議になるだろう
811: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:28.58 ID:U6Y5wuRj0(18/22)調 AAS
集団的自衛権にとらわれてるけど
これは国民主権から国家主権に移行するための第一歩で
これが成功すれば どんどん権力者が国民を縛ることができるようになるってことよ
812
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:29.24 ID:ou9x00iL0(14/27)調 AAS
>>775
は?

選挙は多数決(1票差だろうと多数が勝ちます)
憲法改正手続きも多数決(発議も国会議員の多数決、国民投票も国民による多数決)

バカなの?
813: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:04:49.93 ID:rvpS0F5m0(15/15)調 AAS
>>797
個別自衛で日本だけが助かればいい、というのが実に日本人らしいが
特アを除く世界が不信の目で見るのは、平和9条(笑)の是非より、そういうエゴであることは覚えとけな
814
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:06.13 ID:75Cm2u2s0(1)調 AAS
安倍総理大臣の日本の国防に対しての考え方には充分共感できるも、事憲法問題に関してはこの憲法学者の主張
に同意し、これ以上憲法の解釈で現実国際政治に対応するのは早晩破綻する事は明々白々であり、中途半端な公明党
との政治的妥協が、事をより複雑怪奇なモノとして、現場を苦しめる事が眼に見えるようである。戦後の占領下に
米国により戦力の保持の否定の下に現憲法が制定され、朝鮮動乱発生により、国内治安維持の為に警察予備隊として
自衛隊が米国の意向で発足させられ、憲法と自衛隊との文言の整合性は自衛権という解釈論で説明されてきた。冷戦下
経済再生に特化して、安全保障を米国に任せ米軍の負担軽減の為の補完部隊としての自衛隊は攻撃力を否定され純然た
る防衛の為の軍とは名乗れない組織という何とも珍妙な言葉遊びとその行動力の制限は全て、現憲法の規定とその解釈
より発生していると考える。国際環境が変われば、憲法も変わって当然の事で在り、憲法改正と国民投票を実施して
日本国民に、旧来とは違う状況下である事を問う事をせず、困難だからといって旧来のような解釈で対応する事は、
もはや、事態を国内の内向きの空疎な議論がおき時間の浪費するだけではないのかと考える。
815
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:12.97 ID:w/D8P4b20(9/16)調 AAS
>>802
集団的自衛権は行使しちゃダメとは書いてないだろ
集団的自衛権に使える様な戦力は持っちゃダメとは書いてあるけど
816: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:22.33 ID:LrQnBMU70(5/9)調 AAS
というか政治家と官僚は司法試験ぐらい受かれよ
択一落ちの落ちコボレが官僚やってるような国じゃ未来は暗いわ
817: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:39.58 ID:wOv/MdKR0(4/6)調 AAS
これ想定としては明らかに朝鮮半島だよな。
地理的に日本の物流と輸送能力使わなきゃならないのは分かるが
韓国を助けるためとなると
ネトウヨの気持ちは複雑だろな
818: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:40.37 ID:ou9x00iL0(15/27)調 AAS
>>801-802
では具体的に条文やら前文書いてみなよ
「集団的自衛権を禁止する」と書いてあるの?w
憲法のどこに自衛してはいけないなんて書いてあるの?
819: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:42.66 ID:oHPfsgop0(1)調 AAS
そうだな
朝日新聞や毎日新聞を見ていると、権力者は独裁者だと思うよ
820: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:55.11 ID:YwSTWedM0(8/12)調 AAS
自衛隊が何百人殺されたら
いよいよ皆さんが戦争にいく番ですよ
徴兵制は当たり前の時代が来ますね
やればやり返すこの繰り返し
821: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:05:56.00 ID:4CbNtur+0(15/21)調 AAS
憲法前文に集団的自衛権について明文化されたものは当然ながらありません。
822: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:08.14 ID:P6vShTdv0(2/2)調 AAS
>>807
同盟国「アメリカ」ばっかりが強調されてるが実は韓国も同盟国なんだぜ?

どうよ?w
823: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:09.80 ID:F+LlogrC0(2/2)調 AAS
>>733
なあに「超法規的措置」の前例踏襲するだけ

前例よりもむしろソフトかもしれないw

>>774
でも時々ジャガーを爪で引き裂いて殺す事があるらしいぜw?

やる時はやるw
824
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:24.98 ID:NjO8yrqO0(21/23)調 AAS
>>815
ほんじゃ、集団的自衛権には使えない戦力で突っ込めと君は言うのかねw?
そのいきやよし。
竹槍で自殺してこいw
825: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:37.18 ID:hNHzPS270(21/33)調 AAS
ネトウヨは

口先では偉そうに「自衛権だ!」「防衛だ!」「愛国!」「売国奴は、しね!」と吠えるが

いざとなったら自分が逃げ出すチキンばっかw

ネトウヨは、どうしようもないクズだなw
826: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:46.13 ID:lEiMDyrr0(4/8)調 AAS
>>806
ほれw
画像リンク

827: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:47.34 ID:FiWj8hC20(10/11)調 AAS
>>764 >>781
なら今すぐプライバシーを守る権利と知る権利を放棄すべきだよ

それこそ憲法改正の手続きを経ず勝手に解釈で変えたもんだから
集団的自衛権と全く同じロジック

>>784
そりゃ予防的自衛権でまた別の枠組みだね

厳密に個別的な自衛を行っても攻撃の可能性がある以上は「自衛権」として成立しない
だから集団的自衛権を国連憲章で認めてるってわけ
828: 働く人 2014/05/16(金) 10:06:49.79 ID:XQ5LpldkO携(3/3)調 AAS
日本人じゃなくってキリストを愛してよ。
829: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:53.41 ID:Obwuwwrg0(2/6)調 AAS
中国の民間の漁船ですら、国土を守れないヘッポコ隊が
果たして有事の際に役に立つかね?
830: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:06:55.61 ID:9lSO6LvW0(1)調 AAS
集団的自衛権なんて常識だろ 独裁国家になるなんてほざくやつは
外交音痴もいいところだ 領土を取られて国がなくなって
チベットみたいになってもいいのかよ そんなやつは自分の家族さえ
守れん
831: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:07:15.94 ID:HOsdO/5/0(11/18)調 AAS
>>795
全く的外れすぎて、意味がわからないんだが・・・
832
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:07:25.15 ID:ou9x00iL0(16/27)調 AAS
>>801-802
日本国憲法の前文や条文のどこに「集団的自衛権を禁止」と明記されているのー?
ソースまだですかー?俺が知っている日本国憲法にはそんな文言ないんで教えてよー
833: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:07:37.84 ID:b7E5oE/80(9/12)調 AAS
憲法には集団的自衛権の禁止は書かれていない←ここがすご〜く大事!!

解釈で認めていないだけ
それをまた解釈で認める

なんら問題ないじゃんwwwwwwwwwww
834: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:07:40.77 ID:rypSe+lm0(1/4)調 AAS
>>815
「自衛隊は戦力がないから軍隊ではない」というのは今までの
内閣法制局や政府の憲法解釈だね。
安倍はそれを戦力があっても自衛隊は軍隊ではない、と改めようとしている。
835: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:07:55.77 ID:hNHzPS270(22/33)調 AAS
すんませんwwwネトウヨさんwwww消えてくださいwww
836: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:08:00.23 ID:jBkGc+n70(3/3)調 AA×

837: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:08:00.73 ID:LrQnBMU70(6/9)調 AAS
君達の大好きな自民党の大物
自衛隊や自衛隊法には詳しいし防衛大臣までやってるけど、司法試験に受かって無いw
法学サークルで司法試験目指してたらしいけどww
838
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:08:20.15 ID:w/D8P4b20(10/16)調 AAS
>>824
おれじゃねーよw憲法に書いてあんだよ
「自衛しても良いけど武器持っちゃダメですよ」って
839: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:08:21.04 ID:4CbNtur+0(16/21)調 AAS
集団的自衛権は一国で国を守れなくなった現在、世界中の国と一緒に対処しましょうと言う事ですので、

徴兵制には至りませんが、日本が個別的自衛権で単独で国を守りきるという場合は、

徴兵制を復活させる必要が生まれてくるでしょう。
840: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:08:44.14 ID:rSjUfFXf0(1)調 AAS
憲法改正は議会の三分の二賛成だから、実質的に不可能。

解釈変更でオーケー

ナチスは、世界屈指のインチキワイマール憲法のままで、

再軍備世界戦争をやれた。

日本も、改正なしで、なんでもやれる
841: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:09:34.39 ID:mMnbOlqm0(30/31)調 AAS
>>797
シナの脅威からどうやって守るの?今もベトナムフィリピンで
いざこざ起こしてるのにさ
842
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:09:43.96 ID:hNHzPS270(23/33)調 AAS
ネトウヨの本音

「誰かほかの人間が日本を守ってくれ
 おれは安全なとこに隠れて、戦わないから」

wwww

どんだけチキンなんだよwww
843: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:09:57.70 ID:U6Y5wuRj0(19/22)調 AAS
これは集団的自家権だけの話じゃないぞ
実はどんな憲法内容の変更も当分はこの解釈変更で行くよってことなんだろ 
憲法改正できる時期になれば自民憲法で国家主権にすればいいだろうという流れを考えてるはずだよ
844
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:09:57.91 ID:NjO8yrqO0(22/23)調 AAS
>>838
だーかーらー、憲法に書いてあることを「解釈」で変えるなんて
とんでもないって話してんの。
変えるなら条文から変えろって話
845: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:07.28 ID:YCGrQVz60(16/22)調 AAS
>>797
嘘は良くない
846
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:09.81 ID:LrQnBMU70(7/9)調 AAS
法学部出身の政治家や官僚には聞いてみましょうね
短答ぐらいは受かったんでしょ?、と
そうすると顔を真っ赤にしていうはずだ
学生時代は遊んでたから、と
プププ
847: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:16.13 ID:FiWj8hC20(11/11)調 AAS
>>832
そもそも集団的自衛権は国家固有の権利、つまりは自然権だから憲法で明文的に禁止されていても有効
(というかそれを禁止するものは憲法として成立しえない)

基本的人権と同じような性質のもの
848
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:16.47 ID:suKU5QId0(2/7)調 AAS
9条1項
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

9条2項
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

憲法、憲法って自衛隊が存在してる時点ですでに破綻してますがなw
849: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:25.40 ID:gtk9jLyT0(2/2)調 AA×

850: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金) 10:10:53.09 ID:RIl3aBtrI(10/13)調 AAS
>>842
徴兵にも逝かないお前がゆうなwww
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s