[過去ログ] 【美味しんぼ】雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す [14/05/12]★6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(2): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 05:48:07.57 ID:YoHmIdP+0(19/19)調 AAS
>>910
批判は自由
出版するなは表現の自由への不当な圧力
956: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 05:53:23.64 ID:xvY2cSSX0(6/6)調 AAS
>>919
国民の表現の自由を保証してるのは憲法。
憲法は国家を律するものであって、国民を律するものではない。
国民を律するのは刑法等、国家が作った法律。
国家が正当な理由無く「出版するな」とするのは表現の自由を侵害する憲法違反だが、
個人が言うだけなら表現の自由の範疇だよ。不当でもなんでもない。
そして、個人が言った「出版するな」に従うも従わないも出版社の自由。
975(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 05:55:26.65 ID:492OCSV60(5/5)調 AAS
>>919
発表は自由だと書きましたが?
真実であると言って
取材結果以外のものを
出せないなら出せないで
いいんですよ
自由に発表して自由に検証されたり
批判されたりするってだけの話
これが空想であるという前提なら
最初から誰も検証したりしない
空想ではなく真実だけど検証批判するなって
どれだけ勝手な言い分やら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s