[過去ログ]
【美味しんぼ】雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す [14/05/12]★6 (1001レス)
【美味しんぼ】雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す [14/05/12]★6 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399916602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:53:45.56 ID:bRmc5/Vx0 >>38 横からだが 俺は原発稼働賛成派だけど、カリーの主張も正しいと認めてる 認めた上でそれでも稼働させないと、日本は逆に滅びると思ってる 放射能の害よりも、経済的な損失で日本が死ぬ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399916602/46
57: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 02:55:30.12 ID:U6QKeMjo0 >>46 雁屋のことはどうでもいいし、安全性が確認され補償制度を整備した原発なら再稼働してもいいと思うけど 柏崎と浜岡の再稼働はヤバすぎるし無理だろう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399916602/57
65: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:56:23.68 ID:xPfIYUOU0 >>46 おー、俺と全く逆だ。 原発反対だが、かりーの主張は単なる基地害だと思ってる。 いろいろバリエーションがあるなあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399916602/65
80: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:59:02.10 ID:nE1y1/sD0 >>46 「経団連、 経済同友会、 商工会議所は、 原発ゼロは現実的ではないという 誤 ったメッセージを出している。 もし原発が現実的というならば、 経団連 の加盟企業は電力会社から原発を買い取って、自分たちで運営してくださ い。 もちろん、 そんな危険なことができるわけがな い。 自分たちができも しないことを、 他に押し付けるとは無責任極まりないですね」 「なぜ運営できないかというと、 買い取ろうとしても原発に融資する銀行 がないからです。 原発はコストも高く、 危険であると銀行もわか っていま す。 国家が保証しないとわかった以上は、 絶対に貸しません。 いまの原発 は、 最終的には国民に巨額 のツ ケを押し つ けることを前提にして い るから、かろうじて成り立っているんです。」 原発ゼロで日本経済は再生する(吉原毅 著) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399916602/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s