[過去ログ] 【美味しんぼ】雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す [14/05/12]★6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 02:50:59.08 ID:k8sk/jIB0(1/5)調 AAS
そういえばシーベルトって単位は
>その物質の吸収線量を示す単位がグレイ(記号 Gy。定義 J/kg)である。
それで、Sv = 修正係数 × Gy ベータなら係数は1。

粉塵が鼻粘膜にくっついた場合β線なら人体に対して飛程数ミリの範囲、重さにしてミリgオーダーにエネルギー
が集中するってことだから、シーベルト換算すると結構な被爆量になるんじゃないの?

小さな放射性粉塵でも粘膜荒らして出血される程度のエネルギーを持つのはありえそうな感じもする。

シーベルトはGY>J/kg=sv/kg単位でしか使っちゃいけなんだっけ?
仮にそうなら、SVで粉塵付着による局所被曝を論じるのは意味がないって事になる。
85
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 02:59:27.99 ID:k8sk/jIB0(2/5)調 AAS
>>55
疫学は結果だから人体に対しては予防原則でやらなきゃダメだと言う話じゃないの?
取り返しつかないこともあるわけだし。 って児玉先生が言ってたのがなつかしい。
110
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 03:03:56.68 ID:k8sk/jIB0(3/5)調 AAS
はたして次回でデータは示されるのかって感じだな。本格的な反論を待つしかない。
117: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 03:05:00.27 ID:k8sk/jIB0(4/5)調 AAS
>>106
雁やはそこ示すべきだね。データを。
126: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火) 03:06:26.60 ID:k8sk/jIB0(5/5)調 AAS
>>120
なんか小保方騒動とダブってきたわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s