[過去ログ] 【マネー】買うのをためらうおにぎりの金額「1位 201円〜300円」 (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 野良ハムスター ★ 2014/05/12(月) 14:29:13.33 ID:???0 AAS
素材や炊き方にこだわったおにぎりは、具がなくても本当においしいですよね。
高級米を使えば値段が高くなるのは仕方がないけれど、家で簡単に作れるものにお金を払うことに抵抗を
感じる人もいるのでは? 買うならいくらまでが限度でしょうか。

読者514名に聞きました。

Q.高くて買うのをためらうおにぎりの金額を教えてください(単一回答)
1位 201円〜300円 20.2%
2位 151円〜160円 18.5%
3位 301円〜500円 8.0%
4位 121円〜130円 7.2%
4位 141円〜150円 7.2%

■201円〜300円
・「200円を超えるとふつうのものが2個買えるのでためらいます」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「作った方がいいのではないかと思う」(26歳女性/情報・IT/営業職)
・「具が豪華でもちょっと高い」(34歳男性/情報・IT/技術職)

■番外編:151円〜160円がボーダーライン?
・「別の安い食べ物を複数買う方が良い」(26歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「150円を超えるなら、安いのでいいと思ってしまう」(37歳男性/情報・IT/技術職)
・「かなり高級な具材かこだわりの具材でなければ150円は超えないと思うため」(25歳女性/団体・公益法人・官公庁)

おにぎりを「高い」と感じるのは150円以上、200円を超えると買うのをためらうようですね。どんなにおいしくても、100円のおにぎりを2個買った方がいい。質より量をとる人が目立ちました。

調査期間:2014/4/7〜2014/4/16
有効回答数:男性147名、女性367名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
外部リンク:woman.mynavi.jp
2
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 14:29:55.32 ID:t8/DI/Pe0(1/2)調 AAS
具にウンコが入っている
3
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 14:30:22.52 ID:tpNMoCFq0(1)調 AAS
おにぎりに130円とか意味わからん
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s