[過去ログ] 【財政】国の借金1024兆円 1人あたり806万円 13年度末、過去最大を更新 [5/9]★3 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 07:49:29.03 ID:LtyAr4Rc0(1/8)調 AAS
国債の保有者別比率
画像リンク
民主主義国家の主権者の国民が、政府を通して、ゆうちょ、かんぽ、一般銀行、一般保険、年金、公的年金、等々に借りているんだろ
そして借りたお金は、公務員の人件費と、年金生活者の生活費として大部分を浪費して使っている
画像リンク
財務大臣になって財政改革を進めよう 財務省
外部リンク:www.zaisei.mof.go.jp
画像リンク
画像リンク
315: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 09:16:40.67 ID:LtyAr4Rc0(2/8)調 AAS
>>313
民主主義だから、キミの代行者たる政府が借金しているんだよ
んで、医療介護年金生活者にばらまき、ばらまきの仕事に従事している公務員にばらまいている
借金が嫌なら民主主義をやめるべき。
316(1): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 09:33:18.47 ID:LtyAr4Rc0(3/8)調 AAS
君主が主権を持っている君主制なら
君主の借金だろ?俺はしらんがな。自分の借金くらい自分で払え、払えないなら皇帝の家なんぞつぶれりゃいいよって出来るんだけどな
残念ながら日本は民主だ。国民が主権を持っている。借金も責任もすべて国民にある
324: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 10:46:39.73 ID:LtyAr4Rc0(4/8)調 AAS
>>321
代表なくして課税なしといって脱税して独立戦争しちゃうのも民主主義らしい行為
とりあえず親の与えた小遣いで生活させて、飼い犬(公僕)のえさ代を300万くらいにさせるべきだな
370: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 19:45:10.36 ID:LtyAr4Rc0(5/8)調 AAS
民主主義=国民が御主人様
国民=御主人様、国の主権者
政府=御主人様の執事、主権者に委託された代行業者
公務員=執事の飼い犬、えさ代650万以上(年)
国債=代行業者がつくりだし御主人様に押しつけた借用書、ゆうちょ・かんぽ・銀行・年金から借りた
歳入=御主人様が与えるお小遣い。執事は飼い犬のえさ代を減らしたくないので御主人様からむしり取ろうとしている
歳出=飼い犬のえさ代と、働かない老人の生活費、医療、介護などが大部分をしめる
373: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 19:59:40.75 ID:LtyAr4Rc0(6/8)調 AAS
とりあえず飼い犬のえさ代が高すぎる。300万程度まで落とせ。あとは老人関連の使い込み。
392: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 22:27:44.48 ID:LtyAr4Rc0(7/8)調 AAS
ぶっちゃけクーデターでも起きて新政権新国家設立するのが一番なんだよね。
借金は亡命政権が引き継いで新しい国が無借金経営を始めるのが。会社がよく使う手
「日本の借金?いえ、ここは邪馬台国なんで関係ないですよ。
日本という国はたしか韓国あたりに亡命政権を作って運営してます。公務員もぜんぶそっち行ってますよ。」
395: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 23:44:24.66 ID:LtyAr4Rc0(8/8)調 AAS
【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s