[過去ログ] 【STAP】小保方さんにトドメ刺した「若山資料」と「ポエムノート」 残された道は…★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:19:58.11 ID:S4jA63LK0(7/19)調 AAS
日付がろくにないのは、3月だったか、4月頭だったかの理研の発表で
知ってたけど、これほどの破壊力を持つポエムメモだったとは
さすがに想定外だった これをもとに論文の検証なんて無理ポ
267: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:20:01.15 ID:L6RVGiuz0(4/14)調 AAS
>>236
言ってることはよくわかるが
個人的には、今回の件で 『過度なコミュニケーション能力重視』 の流れにSTAPがかかることを期待している
とりあえず 『女子力w』 なるものはしばらく禁句だな
268: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:20:06.85 ID:jOtdjM8oO携(1)調 AAS
医学会から、どんだけ小保方潰しの金がマスコミに流れてるかの方が気になる。
269(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:20:22.88 ID:c1oK/dkJ0(8/9)調 AAS
>>254
観察日記、って書いたが正確には第三者が「小学生の観察日記」てコメントを寄せてた。
第三者と言っても自分みたいな素人じゃなくて科学分野の人が、だが。
270(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:20:55.91 ID:RJgb4LII0(6/7)調 AAS
>>261
某宗教団体が、異様なまでに熱烈擁護してるから、
ほとんど意味の無い数字。
組織票で著書がベストセラーに入っても
社会現象とは言えないだろ。それと同じ。
271: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:03.36 ID:tBq418xj0(2/2)調 AAS
>>256
そこが訂正忘れだろ
272: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:09.18 ID:OEVsVuP10(1)調 AAS
こいつ今まで何を研究してたの?
273: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:19.89 ID:0yE7nxE90(2/5)調 AAS
>>251
じゃあロックフェラーに雇ってもらえるのか
良かったね!
274(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:37.39 ID:woy/7U4R0(18/28)調 AAS
>>265
だから、作成方法が厳密に定義はされていないが、おおまかな方法が論文になっている
で厳密に定義されていないせいで「ない」と立証するのはほぼ不可能だろうよ
何度同じことを言えばわかる?
275: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:42.69 ID:U0cPXzPU0(1)調 AAS
どーでもいいけど
「実験ノートは手書き至上主義」
に戻るっつーのはどうよ
276: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:21:59.43 ID:oK42eTLv0(1/3)調 AAS
>>269
それは、随分と小学生に失礼な。
277: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:02.06 ID:CxT5rjqXO携(1)調 AAS
研究する世界は、相当グレーなんだな…小保方は氷山の一角なんだろう
278(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:11.36 ID:o/nmzEY00(3/4)調 AAS
論理的に考えてID:woy/7U4R0の主張はないわ
本人は論理的なつもりなのかもだが典型的な詭弁
荒らすのが目的の小保方擁護工作員
以降、関わらないことをお勧めする
279(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:26.09 ID:uQ48Ci+f0(1)調 AAS
>>250
分かんねえな
早稲田が博士を出せなくなる、早稲田が信用されなくなるってことなのに
何で「・・・仮に今後通ったとしても、様々な側面から早稲田に反抗した
理研関係者その他はロクな目に遭わないでしょう」なんだよ?
280: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:27.56 ID:mhqyMnEy0(2/2)調 AAS
>>244
素人ならともかく、ちゃんと大学も大学院も出てるんだろ
理研だって、研究ノートの書き方指導しなきゃいけないとは想定外でしょw
日常的に研究の話してたら「おかしい」って思うはずなんだけど
そういうところの話の合わせ方が天才的に上手かったんだと思う
281: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:30.41 ID:8LuysXR30(5/6)調 AAS
>作成方法が厳密に定義はされていないが、おおまかな方法が論文になっている
どう見てもオカルトですw
論理的に考えればわかりそうなものだがw
282(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:22:35.54 ID:e9Y0R4vsO携(1)調 AAS
で、これ早稲田はどう責任とるの?最低限国からの補助金停止くらいはあるよね
教育機関として全く機能してないのは明らかなんだから
283(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:13.61 ID:Fyi2JP7n0(7/20)調 AAS
>>274
だから、
「厳密に定義されていない」
ってのは
「ない」っていってるようなものじゃない
って話なんだけど。
「定義しました。でもこれだけではできません」
ってどういう定義なの?
284: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:18.95 ID:EPFLgdKe0(1)調 AAS
>>257
だって研究してないもん。
正確には研究する方法がわからないからやれなかった。
そして時間が過ぎていく。
でもなんらかの結果をださなきゃいけない。
とにかく、形だけの提出する文書を無理やり作らざるおえなかった。
285: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:28.96 ID:woy/7U4R0(19/28)調 AAS
>>278
俺はかなり厳しく小保方さんや小保方さん的な人を生み出している文部科学省、
そしてそれをよしとする社会を批判しているつもりなのだが、
俺が小保方さんを擁護しているように見えるのならお前はとんでもないめくらだ
286: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:32.52 ID:Qjwqe7Sa0(1/6)調 AA×

287(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:38.83 ID:HwHMzm7T0(1)調 AAS
残された道はフロに沈んでアルキメデスの原理
288: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:43.20 ID:5F+RYyHw0(2/2)調 AAS
演出で小保方の作業風景に借り出されてた姉ちゃん数人いたよな?あの人達もまともな研究者なのか疑いってみたくなるわ。
289(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:23:46.04 ID:xKkhiASe0(3/3)調 AAS
開発した人間にしか再現できないのは当たり前だろ
他の連中が再現できたら、小保方は用無しじゃねーか
290: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:24:31.82 ID:Ue/bPVrb0(1/4)調 AAS
子供の頃から
うそつきの
小保方
阿呆方ざまー
291: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:24:53.65 ID:wO2o2sD80(1)調 AAS
まぁ訴えまくって
プロ市民でやってくんだな
292(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:10.09 ID:woy/7U4R0(20/28)調 AAS
>>283
実際、それでNatureに載ってるわけだからね
「ない」とは言えないとしかいえない
というか生物系の研究の多くが再現に苦労するのはほとんどの論文で
方法が厳密に定義されていないからだろう
293: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:11.27 ID:c1oK/dkJ0(9/9)調 AAS
>>278
いや、どんなロジックを出すか楽しいので「ほうほう、それで?」てな感じでウォッチしてた方が面白いと思う。
294(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:21.05 ID:h8Sobah60(4/15)調 AAS
>>270
証拠は
295: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:38.59 ID:SmbsHLrH0(1)調 AAS
v
296: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:40.01 ID:fIut06MS0(1)調 AAS
SODからオファーかくにん よかった(はぁと)
297(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:48.15 ID:Obo091/+0(4/5)調 AAS
思うに、オボコって始皇帝時代の秦とか、錬金術華やかなりし中世ヨーロッパに生まれていたら
名声を残したまま生涯を終えていたかもしれない。
徐福とかパラケルススとかサン・ジェルマン伯爵とかみたいな。
誇大妄想と嘘とほんの少しの実力でを併せて権力に取り入るコミュ力に優れているのは確かだから
298: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:25:59.34 ID:OxRJ4oTk0(1/12)調 AAS
体調が悪いふりも限界だろこれ
299(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:06.79 ID:etimJdsA0(1)調 AAS
こいつに騙される奴は結婚詐欺にも騙されるなw
300: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:08.28 ID:uWvNJAYg0(1/4)調 AAS
ポエムて何 初めて聞いた
なんかサンプル画像でもあるの
301: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:17.66 ID:8LuysXR30(6/6)調 AAS
>>292
論理的に考えることを放棄した権威主義者乙ですw
302: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:37.01 ID:xILL8qtL0(3/9)調 AAS
じっさいコイツよりもう少し誤魔化すの上手い”研究者”は沢山いるんだろうけど
こういう「世界的な発見」とか、あんなに記者集めてドヤ顔会見は自ら避けるだろうw
”悪意”の自覚のないメンヘラには荷が重かったな
303: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:40.01 ID:gYVNdclk0(1)調 AAS
>このまま日本にいてもいいのだろうか
三年後キム・ハルコという名前でノーベル賞でも取るだろ
よかったなオマエラppp
304: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:26:48.37 ID:593uqlN90(1/2)調 AAS
おまいら言っておくけど、ポエマーは和製英語だぞ。
詩人は英語でpoet。
ポエマーは和製英語で詩人気取りの奴のこと。
305: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:08.50 ID:o/nmzEY00(4/4)調 AAS
ID:xKkhiASe0
よく金が続くな…小保方のバックには一体何が…
306: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:19.61 ID:W2mFNt0u0(1/3)調 AAS
よし、次は鼻フックパイオツの下半身ポエムを
本人出演再現フィルムでヨロシクw
307: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:27.86 ID:eRZSaQF+0(1)調 AAS
ハーバード流宴会術
308: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:31.52 ID:zvLzjzCn0(1)調 AAS
俺が理研のトップだったらあと5年は雇い続けるな
ニセモノだったとしても大した額ではあるまいよ
309: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:43.70 ID:8j7H+kn80(1)調 AAS
やっぱ、当人の動機と、理研側の当時の思惑に対してのツッコミがないまま、幕引き
調査委員会も理研の手下だから、うまいこと火の粉をかぶらないように処理した感じだった
310: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:54.07 ID:S4jA63LK0(8/19)調 AAS
入院して長期休みなんだから、当然診断書出して
休んでるんだろうなと思ってたら
要求されたら出してやると言っていたのに、要求もしないで
診断書を出さないといきなり発表するのはおかしい!!!
とかやりだして、ポエムノート以上に驚いたのは内緒だ
311: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:27:56.23 ID:UpmZdvx00(4/10)調 AAS
>>299
かなえどんにだまされるレベル。w
これは幸福の科学が本気出して獲得に向かうだろ
弁護士もそっち系の人だったりして。w
312: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:28:09.42 ID:Mhr4viEG0(5/10)調 AAS
>>279
人材の生み出し方の流れを辿れば、東大卒の常田先生の指導下でコピペを
学んだわけだし。
早稲田は常田先生始めコピペ博士の首を切って、小保方さんの博士号を
剥奪して、こんな厄介ごとに巻き込んでくれた理研にはOBの大臣を通じて
特定法人断念のメッセージにより終了
そもそも早稲田理工の就職先が研究メインか調べてみなさーい
313: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:28:50.09 ID:kVgu/IlN0(1)調 AAS
>>289
職人芸ならそれでいいけど科学理論だからな
追試して誰も成功しないとは無理だろ
----------------
もし権利関係で公開できないなら
信用できる第三者機関の元でそれを証明するしかない
積極的に情報公開しない理研 VS 斜め上の反論のオボ
見ているほうがウンザリする
314: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:29:24.25 ID:2Q2uEXIIO携(3/6)調 AAS
再調査しない!じゃなくて、再調査出来ない!が真実だろこれじゃ
315: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:29:28.23 ID:L6RVGiuz0(5/14)調 AAS
>>297
徐福は嘘がばれて日本に逃亡したが
女徐福は中国に逃げそうだな
316: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:29:29.92 ID:h8Sobah60(5/15)調 AAS
理研がSTAP実験やらせてあげればいいだけでしょ
317(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:29:49.32 ID:o+7WGdRC0(1)調 AAS
もう自分がガリレオにでもなった気分でいるんだろな
「それでもSTAP細胞はありますっ」
本当タチ悪いわ
318: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:30:13.31 ID:ro0KHyASO携(1)調 AAS
ポエムノートって何?
319: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:30:28.44 ID:OxRJ4oTk0(2/12)調 AAS
理研がわりとマジで調査してることに驚いた。
320: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:30:33.75 ID:UpmZdvx00(5/10)調 AAS
今後はバカンティのとこへ行くのが最善と思われるな
321: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:30:37.87 ID:Ue/bPVrb0(2/4)調 AAS
小保方を
犯罪者として
立件できないの?
このままじゃ
国民が納得いかないでしょ
322: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:31:45.76 ID:XYy+8oPS0(1)調 AAS
.
[緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
2chスレ:life
.
323(4): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:31:54.60 ID:oMT51xEr0(1)調 AAS
馬鹿な俺に何がダメなのか説明してくれ
実験自体は成功してスタップ細胞も実在するが論文をきちんと書くのを怠けて無断引用し問題になってるの?
それともスタップ細胞自体も捏造で論文は嘘を捏造するために作られたの?
324(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:31:59.27 ID:SELRt8fz0(1)調 AAS
勉強はよくできるが、それ以外は完璧にアホの子っていうのは高校時代に結構いたわwwwww
325: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:32:05.83 ID:RJgb4LII0(7/7)調 AAS
推薦AO入試で、7割以上の馬鹿が
強力なコネを使って入学してる時点で
教官が多数派のコネ学生を怖がって、学生の客観的評価を
マトモに出せる状態じゃなかっただろ。
326: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:32:12.55 ID:TAhMhzxo0(1)調 AAS
>>154
本人あきらめてないのに守護霊が掌返したかww
327(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:32:17.48 ID:rmTdvizh0(1)調 AAS
>>106
さっさと薬飲んで寝ろ
328(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:32:40.53 ID:WK9s+E6z0(1/2)調 AAS
>>13
問題化して十年食える案件にするのが弁護士の仕事
たった半年くらいで終わってしまう事案のままで終わらせるのは手腕が足りないからで、
弁護士はただの小さい事件を出来るだけ練り上げて巨大な案件に仕立て上げる
我らが朝日新聞を見てみろ、まさにその手腕を使って無から有を作り出している
すばらしいじゃないか
文系の人間の仕事はこういう類のもの
329: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:34:01.58 ID:Mhr4viEG0(6/10)調 AAS
>>317
そこら辺の真意を知りたかったけど、あのノート見る限り
ただ信じてるだけだろうね
理研が持ってるSTAP細胞サンプルを理研がどうするのか、
公開して完全に無にした方がいいんじゃない?
330: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:34:42.04 ID:Y/27B2zi0(1)調 AAS
つうか、日記だって、日付を書くわ
331: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:34:53.07 ID:W2mFNt0u0(2/3)調 AAS
>>328
ああ、そうやって世間は回ってくのねぇ~w
332: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:34:57.78 ID:l1rvDfci0(1)調 AAS
おいらのガンプラノートのほうがずっとマシに見えるレベルに、素で絶句した。
つか、最初、コレが何なのか、理解できなかった。
333(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:36:20.52 ID:L6RVGiuz0(6/14)調 AAS
>>323
はじめは、『論文に一部データ改ざんがあるんじゃね?』 って批判だったが
世界中の誰も再現できないことから、次第に
『全部嘘だったんじゃね?』 って疑惑に変わった
せめて理研内部のお偉いさんの前で、201回目の成功を披露すればいいのに
334: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:36:25.39 ID:OxRJ4oTk0(3/12)調 AAS
>>323
論文が不正なのが指摘されて、調査していくうちに
そもそも研究自体が不正だった、していなかったんじゃないかが疑われだした。
335: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:36:29.51 ID:Mhr4viEG0(7/10)調 AAS
>>327
早稲田に関しては、法学部あたりだとAO入試殆ど居ないよすでに
200人センター経由(9割)
100人一般入試
100人付属校+指定校推薦
な具合
基幹学部はどこもこういった傾向
336: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:37:17.37 ID:FXx7ksNf0(2/4)調 AAS
チョンの在日チョンコ小保方ファミリーは偉大な祖国に帰れよ
日本から出て行け
337: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:37:37.20 ID:rrHJiOrP0(2/3)調 AAS
>>294
外部リンク[php]:www.irhpress.co.jp
338: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:38:16.61 ID:zha1O+3N0(1/4)調 AAS
やっぱり女には研究は無理だよ。
客観的な結果じゃなくて
感想を書くんだから。
339: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:38:23.02 ID:Uih/AKWv0(1)調 AAS
日付書くだけで月に1ページは消費しそうだが
340(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:38:28.12 ID:2Q2uEXIIO携(4/6)調 AAS
実験ノートの内容w
せいこう よかった はる子は最近がんばりすぎだよ ありがとうムーミン 女の子はみんなプリンセス、だから優しくしなきゃダメなんだよ。女の子はかわいいんだもん
341: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:38:36.89 ID:Tr+ykQDb0(2/2)調 AAS
>>323
小保方の会見 小難しいことを色々言ってたけど まとめるとこういう話
小保方「プリンセス細胞はありまぁす!レシピも公開しまぁす!」
→「レシピ通り作ってもプリンセス細胞作れないんすけど・・・」
小保方「レシピ通り作っても駄目でぇす!コツがいるんでぇす!」
→「じゃあそのコツを・・・」
小保方「今はまだ教えられませぇん!」
今はES細胞を使った嘘の研究だったんじゃね?と言われている スタップ細胞も実在しないし 論文も嘘だった
ES細胞 色々すごいけど問題もたくさんあって あんまり積極的に使うのはよくないね?と言われてる細胞
プリンセス細胞 ES細胞と同じ色々すごい細胞だけど 問題は一切なしという夢の細胞
342: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:39:23.04 ID:FXx7ksNf0(3/4)調 AAS
こいつの一家って朝鮮人だろ
韓国人ダイバーと瓜二つ
343: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:39:56.88 ID:BOzX/SgK0(1)調 AAS
日本にはもう、居場所はない・・・
が、正解。
やりすぎだったな。
344(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:40:13.87 ID:O4tXcGJ40(3/23)調 AAS
>>340
Twitterの痛い奴より激痛なんだが…
これはマジなのか?
345: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:40:17.96 ID:woy/7U4R0(21/28)調 AAS
結局ね、文部科学省解体ぐらいの論調にならないと科学技術の低下は防げないよ
346: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:40:35.95 ID:uWvNJAYg0(2/4)調 AAS
酢ッタプの有無は関係ない
論文の中に誤りがあり、調べたら「意図的」と
断定された。 つまり偽造や捏造に相当。
かりに酢ッタプがみつかっても、この人はその
発見者、作成者とは認められない(←ここ重要)
再現可能な手順を示した、嘘のない論文を書いた
人が、その栄誉を与えられます
347(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:41:20.42 ID:tlhG6yYO0(1/3)調 AAS
>>333
そもそも理研内部でこういった科学者がどれだけ居るのかという点が気になるな。
適当に嘘をでっち上げる能力があれば湯水のごとく金を集められる構造ということだからな。
348: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:41:22.34 ID:M9dLbCp+0(1)調 AAS
教授を巻き込むのはいかんよ。
小学生の観察日記でも日付は書く。
ポエム披露とかさ…もう…
取り敢えず返金じゃないのかな。
349: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:41:23.49 ID:q8nS7IEt0(4/7)調 AAS
小保方擁護派は雇い主を疑えよ
その船は浸水しているぞ!絶対にその場を動かないで下さい!!
350(11): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:41:43.50 ID:2Q2uEXIIO携(5/6)調 AAS
>>344
画像リンク
351: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:41:54.67 ID:Qjwqe7Sa0(2/6)調 AA×
>>282

352: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:42:00.84 ID:T6AmNSue0(1)調 AAS
>>17
×ポエマー
○ポエット
353: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:42:14.07 ID:oK42eTLv0(2/3)調 AAS
>>323
無断引用から写真の切り張り、証拠となるはずの実験ノートはポエム。
実験が成功したかどうかというか、実験をしたという証拠がない。
354: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:42:21.85 ID:8IzscvqH0(1)調 AAS
よかった て感想入れるくらいはいいかと思うが、先入観を持って実験してる気がする。
355: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:43:05.80 ID:PIg0QWzh0(1/3)調 AAS
今回は文系プロ弁護団には無理なんだろ
個人の権利主張、社会の粗探なぞ通用しない世界なのに
いい気になってしゃしゃり出てきて恥かいて
策に溺れて、浅はかだわ
356(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:43:14.33 ID:Fyi2JP7n0(8/20)調 AAS
>>292
>実際、それでNatureに載ってるわけだからね
?
357(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:43:46.84 ID:L6RVGiuz0(7/14)調 AAS
>>347
追試さえされなければ、嘘を積み重ねてビックになるのも可能じゃまいか
もちろんコミュ力、容姿端麗、弁舌爽やか、語学力等全て揃ってのことだが
358: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:43:55.83 ID:O4tXcGJ40(4/23)調 AAS
>>350
アカン奴や…フォローしてもリプしたりフォローされたらアカン奴や…
359(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:44:16.62 ID:0yE7nxE90(3/5)調 AAS
>>344
そこまで酷くないw
本物は包茎チンコみたいな手書きの絵にハートマーク付き
360: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:44:25.05 ID:R0N/TQDLO携(1)調 AAS
>陽性かくにん! よかった」などの記述や
記録だろ?日記なんて書いてどうするんだよwww
361: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:44:56.13 ID:v9Ybu4Q80(1/8)調 AAS
>>23
金持ちだからなぁ
何とでもなるんだろ
362(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:45:02.70 ID:tlhG6yYO0(2/3)調 AAS
>>357
それはつまり研究機関ではなくアイドル養成所みたいなものだろうw
まさか国はこんなところを特定の行政法人にしようとしてたのかw
363(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:45:52.27 ID:woy/7U4R0(22/28)調 AAS
>>356
おいおいNatureに載ってる事実すら否定するのか?
364: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:46:01.14 ID:nU9n+jJq0(1)調 AAS
陽性確認よ! 勝った!
365(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:46:12.23 ID:z0QMgeiC0(1/2)調 AAS
こんな研究の発表にために壁を塗り替えたりした笹井もキチガイなんだろう。
366(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:46:54.68 ID:RkNsmgsa0(1/3)調 AAS
>>350
これコラでしょ?悪質なコラだよな?頼むそう言ってくれ
367: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:47:04.22 ID:v9Ybu4Q80(2/8)調 AAS
妖精確認!
368: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:47:21.58 ID:O4tXcGJ40(5/23)調 AAS
>>359
>>350
これは…
三十路でこれ書いてる奴に絡むとかコマンドーのシュワルツネッガー位の武装要るぞ
369(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:47:34.74 ID:Fyi2JP7n0(9/20)調 AAS
>>363
話のすり替えはよくないよ。
370: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:47:40.54 ID:ROXB7Vt40(1)調 AAS
>>38
博士号は大学の万屋に売ってるそうです
少々高いですが
371: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:47:52.77 ID:/j9zhBYE0(1)調 AAS
私大初のノーベル賞
日本人初の女性ノーベル賞と
騒いでた人は今はどんな気持ち?
372: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:15.38 ID:FXx7ksNf0(4/4)調 AAS
妖精かくにん!
小保方は衰退しました
動画リンク[YouTube]
373: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:22.90 ID:E/ZhhP0i0(1)調 AAS
小保方氏の手法で、できず…香港の研究者ら論文 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
374(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:26.26 ID:woy/7U4R0(23/28)調 AAS
>>369
どこがすり替えなんだ?
「ない」とは言えない
こんなことはそこいらの小学生でもわかりそうな事実だろうよ
375(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:30.07 ID:2Q2uEXIIO携(6/6)調 AAS
>>366別のスレで晒されてたよ。だからポエムノートて言われてんだろ。ムーミンは笹井だろって
376: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:33.46 ID:86hFWEVg0(1)調 AAS
NHKのニュースも皮肉的だったなw
真面目な顔で、、、
「本日、小保方氏がハートマークなどが書かれた追加のノートを提出しました」
377: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:36.62 ID:CvX2noii0(1)調 AAS
それにしても一介の30歳のインチキカネコネリケジョが、ノーベル学者に頭下げさせて大恥かかせて
しかもここまで開き直って理研という強力な科学権威にタイマンを張る。
小保方晴子 この名は黒歴史として永遠に残るよな。すげえわ。
378: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:48:36.82 ID:593uqlN90(2/2)調 AAS
捏造かくにん!
よかった。
379: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:12.77 ID:v9Ybu4Q80(3/8)調 AAS
>>350
糖質入ってね?
お薬増やさないとヤバイ
380(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:20.40 ID:L6RVGiuz0(8/14)調 AAS
>>362
通常、重要な分野ほど同業者が多いので、『再現性がないよ?』って疑惑が遅カレ早カレ出るものだが
おぼこはもっとマイナーな分野で論文を出すべきだったな
381: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:25.09 ID:MKSNy/6D0(1)調 AAS
>>324
勉強出来る子であの実験ノートは無いわ
382(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:26.13 ID:Fyi2JP7n0(10/20)調 AAS
>>374
「定義があいまい」ということを認めながら
その定義によってはじめて存在するSTAP細胞を
「ない」とは言えない
っていう非論理性がヨクワカラン。
383: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:50.46 ID:O4tXcGJ40(6/23)調 AAS
>>350
ムーミンがハム太郎か若旦那にしか見えんw
384: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:49:54.86 ID:qgPIVFo20(1/3)調 AAS
>>350
無いわ、こりゃないわ
実験ノートと名乗るのもおこがましい
385(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:50:14.22 ID:0yE7nxE90(4/5)調 AAS
混乱してるな、こっち見れw
>外部リンク[html]:jin115.com
386: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:10.34 ID:h8Sobah60(6/15)調 AAS
小保方氏は象牙の塔の破壊者
素晴らしい
387: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:12.29 ID:0IpR+vo70(2/2)調 AAS
もうどうでもいいだろ徹夜してまで書き込むような話か?
388(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:13.08 ID:tlhG6yYO0(3/3)調 AAS
>>380
それって詐欺だろ。そういう研究者の資質自体が問題だと思うんだがw
もしかして研究者って一番詐欺しやすいんじゃないのか。
389: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:21.49 ID:KCV/oqhu0(1)調 AAS
これは有名になって吉本に就職するための遠大な計画なんだ。
そう考えると全てに納得いく。
オボが新喜劇に出るなら俺絶対に観に行くわ。
研究ネタやってほしい。
こっちの才能は物凄くありそう。
今年の流行語大賞は
「STAP細胞はありまぁす」
か
「陽性かくにん!よかった(ハート)」
のどちらかだろう。
390(2): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:23.42 ID:I5F7NY5L0(1/2)調 AAS
論文と違い、実験ノートとは現場、現物、現実主義をもって問題の本質を裏付けるもの
なんだよね。
要するに、「女子供の表現」がされていたとしても実質的に問題なし。
形式主義、権威主義の朝鮮族共は黙れ。
391(1): 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:31.60 ID:woy/7U4R0(24/28)調 AAS
>>382
非論理はあんたでしょ
論文の「定義」はあいまい
小保方的な「定義」はあるんだろうよ
レシピと言っていたな
392: 名無しさん@13周年 2014/05/10(土) 07:51:33.59 ID:wkjuhCoH0(1)調 AAS
>>106
世の中は
1、ルールを守って→2、それぞれの結果を出し→3、それぞれの評価を受ける、
これが掟。学問も仕事も同じ。
言わずもがな、特にこの分野じゃ結果論だけでは通らない。
ノーベル賞級の評価を得られたかもだが、前提の1、ルールを守ってないから
どうしようもないし、公表したノートは更にその証左になってしもた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*