[過去ログ] 【少子高齢化】自治体、2040年に半数消滅の見方 人口減で存続厳しく [5/8] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
481(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 04:47:57.32 ID:DhjW18sP0(1/5)調 AAS
東京一極集中は高度成長に都合が良かったが
先進国で一極集中してる国などない
安全保障上も機能分散させるのが通常
官僚は一度手にした省益権益を手放すのを極度に嫌う
欲の皮が突っ張りすぎて国の操縦を誤った
馬鹿な失政だと後世から笑われるだろう
489(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 05:15:55.62 ID:DhjW18sP0(2/5)調 AAS
地方のため、と思って必死で面倒を見ているつもりの官僚の滑稽さは教育ママに似たものがある
養育を盾にして言うことを聞かせ、決定権は渡さない
地方は自立できずニート化し再生産能力を失って消えていく
681(3): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 11:01:58.15 ID:DhjW18sP0(3/5)調 AAS
>>657
男女平均の生涯医療費は2300万円で、70歳未満が50%、70歳以上が50%となっています。
70歳以上になってから平均1000万以上の医療費を使ってる
で、現役でも7割が、高齢なら8割9割の医療費は健康保険が負担する
70代とは言わないよ
せめて80代以上が使ってる延命治療費は制限して、新生児にやれないもんか
741(3): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 12:46:39.69 ID:DhjW18sP0(4/5)調 AAS
東京一極集中は世界一レベルなんだな・・とくに人口規模はすごいな
関東震災がきたら乗り切れるのか、これ
政治家や官僚はリスク分散を考えないのはなぜなんだぜ
米国マイクロソフトもアップルもコカコーラも本社所在地はバラバラだが、
それぞれが世界企業として大金を稼いでるよなあ
日本は上場企業は猫も杓子も東京本社だ
任天堂のように京都から世界で稼いできた企業もある。今ちょい落ち目だが・・・
東京じゃないと稼げません、じゃなくて、東京にいないとえらい人のお世話ができませんの間違いか
政治・行政・司法のみならず、金融・研究機関・皇室・企業本社まで
あらゆるものを東京に集めて、敵にしてみりゃ理想的だ。都落とせばいいだけだからな
アメリカはリスク分散のためにインターネットを開発した
一方日本は()
761: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:14:04.86 ID:DhjW18sP0(5/5)調 AAS
>>746
成人して投票に行った回数なんざ知れてるから俺のせいじゃないねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s