[過去ログ] 【社会】消費増税、生活は苦しくなった=7割 ★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938(3): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/07(水) 08:00:36.54 ID:Q2r0Feij0(1)調 AAS
ゴールデンウイーク中の国内外への旅行者の多さを見ると
消費税UPは大して負担になっていないんじゃあるまいか?
もともと日本人は他国に比べて相当贅沢な生活をしてるんだ
からチョイと生活の質を絞れば済む話なんでは・・・・・・
何ぁ〜んて言ったら顰蹙を買うかな?
953: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 08:13:09.09 ID:aBcK2FQN0(1)調 AAS
>>938
高速道路が全く渋滞してなかったのを知らないの?
マスコミはわざわざ渋滞を演出するために、夕方のニュースで一番渋滞した昼時の時間の渋滞情報を
放送してたんだけどな。
例年ならリアルタイムの渋滞情報を報道するマスコミが今年は時間巻き戻しで放送とかw
ああいう、えげつないやり方は初めて見たわ。
957: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 08:15:50.80 ID:OmaHTk8c0(2/2)調 AAS
>>938 >>940
NHKはマンションケーブルだから仕方ないけど(衛星は解除)、車は
とっくに止めてるしGWも自宅でまったり映画見て過ごした。携帯はガ
ラケーSS(¥980)プラン。子供もとっくに独立した。
こんな俺でも万札崩す早さで戦々恐々としてる。>>941 春樹の新刊は
買った。二度と買わないと決心したけどw
961: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 08:18:56.90 ID:d9zxsnvnO携(1)調 AAS
>>938
生活を絞る=支出が減る=景気減退
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s