[過去ログ] 【国際】移民制限に突き進む英国 (298レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 名無しさん@13周年 2014/04/16(水) 09:53:48.23 ID:p7nj2F0M0(1)調 AAS
公共事業と言う名の予算で
がっぽがっぽと金が入ってくる土建屋たちは、
仕事を請け負って工事しなければならないが、
人員不足で工事を受けられない
10人いれば工事を10受けられると考えて、
簡単な話、100人いれば工事を100受けられる訳で、
そうすると利益も10倍になるのだから、人を雇いたい、
アベ自民党になって公共事業予算が増え、
さらには老朽化した場所などの工事などもあるし、
東京オリンピックの為にいろいろな工事が予定されている、
しかし人員の奪い合いで人数をそろえられず、
工事を受け入れる事すらも出来ないのだから、
どこからその人員を得ようかと言えば、
それが移民などの外国人労働者である、
人数さえ揃えて、それなりに工事を行えば工事数は増えて大儲けできる、
一部外国人労働者の規制解除も、ゼネコンや経団連の為の予算を多くばらまく為であって、
その責任や義務などを国や企業は考えてもいないし
外国人たちのその後の国家や国民などへの悪影響などはみじんも考えていないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s