[過去ログ] 【国際】移民制限に突き進む英国 (298レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 09:48:47.26 ID:+qEyVvXg0(1)調 AAS
ホラ見たことかって感じだな
移民推進派の頭おかしい連中が目をふせる事実w
289
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 09:52:15.99 ID:ORNuNCJH0(1)調 AAS
英国はインド、パキスタン、バングラディッシュからの移民か
中韓を受け入れるくらいならインド人の方がいい
290
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 09:53:32.80 ID:L/F7hxnl0(1)調 AAS
最近たかじん委員会見てないけど 田島陽子とかキチガイは火病しまくりか
291
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 09:57:35.22 ID:HfG+xmf00(1)調 AAS
>>289
東南アジアのインド人街見たらそんなことは言えなくなるよ。
溶け込もうとしないから。
292: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 14:35:57.01 ID:DEFP7bn70(1)調 AAS
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1171.html

でも実際には欧州における移民の割合は増え続けてる
このグラフは2世3世を含まないので、実質的な移民はさらなる割合に上ると見ていい

失業率が高いEU諸国がなぜ移民を受け入れるのか
移民を入れるための口実としてよく使われる、「労働人口が足りない」などというのは真っ赤なうそ
移民を受け入れることそのものが目的になっているとしか思えない
293: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 14:37:20.18 ID:4njp7ck/0(1)調 AAS
>>290
最近、田島がめったにでない
294: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 17:14:55.75 ID:xOrWQO8o0(1)調 AAS
>>270
反曰が嫌うわけだわw
295: 名無しさん@13周年 2014/04/17(木) 20:58:36.91 ID:nnJBR9LM0(1)調 AAS
青山繁晴 「僕は移民政策などについては安倍さんと意見の食い違いが大きい」

やっぱり安倍って移民推進派だったんだな
296: 名無しさん@13周年 2014/04/18(金) 00:01:29.63 ID:d51he6+B0(1)調 AAS
>>291
頑固な連中だからねえ
独自の哲学もってる連中とは外国として付き合うしかない
297: 名無しさん@13周年 2014/04/18(金) 14:17:10.61 ID:8MOHsvUC0(1)調 AAS
移民大量受け入れに突き進む安倍自民
298: 名無しさん@13周年 2014/04/19(土) 07:13:41.24 ID:apT2e57t0(1)調 AAS
移民政策がパンジャンドラムだと気付いたかw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s