[過去ログ] 【文化】ハリウッドのスーパーヒーローたちは、なぜ韓国を欲しがっているのか (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:25:18.47 ID:/4+0WrY10(1)調 AAS
どこも迷走し始めると、大事故コース一直線だな(笑)

そういや、「24」のシーズン2も冒頭は韓国から始まったな。セットだと思うけど。
シナリオ上で何の関係も無いから不自然さが、半端じゃなかったね。
まあ、今のハリウッド映画は日本人は見ないから関係ないか。
TPPの日本に対する差別で反アメリカ感情が増えるだろうし。
521: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:25:21.21 ID:h5vqQRm20(2/34)調 AAS
>>517
ハリウッドスターはいろんな国のCMに出てるよ。

キャデラック XTS 、中国CMにブラッド・ピット起用
外部リンク[html]:response.jp

インドのスマホメーカーMicromaxがハリウッドスター(ヒュー・ジャックマン)を起用
外部リンク:globalization.jp
522: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:25:51.24 ID:44gOdMUN0(1)調 AAS
まあ、「ソウル」って英語の「魂」っぽい名を戴いてる地名もある訳なんだが・・
名前負けしてるよなあ。
523: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:25:57.51 ID:9Rlb5wJp0(9/20)調 AAS
>>511
現地で食事することまで契約に入ってたりして。www
こわこわ
524: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:26:27.04 ID:WPhZV7KI0(1)調 AAS
一度騙されて、始めて学ぶこともある
525: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:27:01.34 ID:i/i4Ries0(9/10)調 AAS
>>509
契約書の縛りが、旧約聖書神との契約ばりに煩雑らしいからね。
一体何様だよ?つうハナシじゃね?w

そこまで拘束されて、ゴミみたいな日本弄り脚本でワロスJAP晒しされるとか、
得るものよりも失うものの方が大きいよな。
国産アニメ映画の声優の仕事の方がよっぽどマシだと思うぜ。
526: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:27:18.68 ID:xKBLc2sn0(10/47)調 AAS
電通だった
527: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:27:39.13 ID:h5vqQRm20(3/34)調 AAS
ネスレ(スイス)「ネスプレッソ」TVCMにジョージ・クルーニー起用
外部リンク:news.nissyoku.co.jp

ネスプレッソのCMは日本でも流れてるけど
日本だけじゃなくネスレ社が展開してる複数の国で流れてる。
528
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:27:40.03 ID:qRs+hx6G0(2/2)調 AAS
今はレンタルが安いから、DVDもブルーレイも思ったより売れない、
だから劇場作品を劇場で見させるようにしなければ儲からない、

しかし子供たちにもコンテンツを消費する人になってもらう為には、
レンタルなどでも仕方がなく作品を用意するしかない、

最近は子供コンテンツ用にもアベンジャーズのこども用の映像を作っているし、
忍者タートルズなんてまたアニメも始め実写映画も行っている
ディズニーなんかも、CGバリバリでリアルかつ、
昔のアニメーションのような表情豊かな表現が出来るようになっていて、
もう、日本アニメのような萌なんかとは違った極みに達している。
529: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:27:52.91 ID:L2aT4uEZ0(1)調 AAS
反日教育・反日報道・反日謀略 etc 反日立国を国策とする韓国は日本の敵。
韓国は 反日教育・反日報道・反日謀略 を 即時停止せよ。
アメリカは韓国の反日教育・反日報道・反日謀略活動を扇動するな。
日本人は偽りの河野談話を継承することは出来ない、真実を究明して韓国や
アメリカの欺瞞を全世界に周知徹底せよ。
530: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:29:26.90 ID:jPUKnk0q0(1)調 AAS
>>22
だれだって億単位で賄賂貰えば
動くだろうよ。
しかもこいつらマジで女あてがったり
やりたい放題だからな。
531: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:29:38.09 ID:2InrxXXs0(1/2)調 AAS
>>21
基本英語力がないのが大きい
532: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:31:07.38 ID:xihW+WRa0(1)調 AAS
スレタイが気持ち悪い
533: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:31:14.90 ID:h5vqQRm20(4/34)調 AAS
グゥイネス・パルトローは、ドイツ「HUGO BOSS」の女性用フレグランス「BOSS JOUR POUR FEMME」のイメージキャラクターに
外部リンク[html]:www.tvgroove.com

シュワルツェネッガーはアメリカ「バドライト」(ビール)のCMに出演
外部リンク[html]:axn.co.jp
534: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:31:37.37 ID:gzI3leEK0(1)調 AAS
日本は区画封鎖とかほとんどやらないからロケ地には向いてないよな
韓国はエンタメに力入れてるみたいだしやってるのかな?
535: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:32:22.05 ID:/WDdFQsE0(1)調 AAS
ハリウッドは中国資本が入ってるからオリジナルとは別に中国向けを撮影しないといけないからな
536: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:32:42.67 ID:9Rlb5wJp0(10/20)調 AAS
これで
ハリウッド映画もぶちこわしだぁね
ちょうどいいから日本のアニメは撤退するといい
537: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:33:00.83 ID:tTQDM5uo0(1)調 AAS
そもそもアメリカのスーパーヒーローなんか興味ないです
全部日本のパクリだろ
538
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:34:20.36 ID:h5vqQRm20(5/34)調 AAS
2013年 「マン・オブ・スティール」(スーパーマン)の興行成績

中国 $63,440,000
韓国 $14,993,036
日本 $8,993,829
539: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:34:27.57 ID:Bf0nv7l/0(1)調 AAS
今こそ言えるな

アメリカよ、これがチョンだw
540: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:34:29.26 ID:i/i4Ries0(10/10)調 AAS
>>514
ユダヤ聖典つか旧約聖書式超絶能力チキチキバンバンヒロイズムは、それほど日本人には好かれないという証左だなww

まぁ、3本ぐらい見れば飽きるわけで。

複雑怪奇な人間模様をつむぐヒューマンドラマやドキュメント?は、別という事にしといてやるがw
541: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:35:55.69 ID:OVqBEZ4eO携(1)調 AAS
韓国人て直ぐネットに漏らしそうだがな
542
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:36:51.30 ID:h5vqQRm20(6/34)調 AAS
2013年 日本が舞台になった「ウルヴァリン」の興行成績 

中国 $40,570,000
日本 $7,991,915

日本はすっかりショボイ市場になっちゃった。
543: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:37:29.36 ID:n7ivZSkM0(1)調 AAS
法則発動の予感
544: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:39:41.10 ID:zRMo5lhR0(1)調 AAS
>「アメリカで韓国料理の人気が高いためだ」

で具体的になんていう料理?と聞かれると答えられないw
545
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:41:44.88 ID:h5vqQRm20(7/34)調 AAS
2013年 マイティ・ソー/ダークワールド  

中国 $52,780,000
韓国 $20,423,328
日本 $ 6,017,520

日本の浅野忠信が出演してるのに・・・日本はさっぱり入らない。
世界的には大ヒット。
546
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:42:02.16 ID:ZLzCHp7C0(2/2)調 AAS
>>514
なんか意外
シナチョンだと劇場でこっそり収録して割ってそうなイメージなのに
547: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:43:03.03 ID:9Rlb5wJp0(11/20)調 AAS
韓国がお金をかけて誘致したとすると
韓国に堕ちる金よりも誘致代が高かった場合
赤字になる

そういえばF1とかも誘致してましたねー。www
548: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:43:34.76 ID:F7mokD6t0(1/2)調 AAS
韓国や韓国人が出ると日本の媒体が猛烈プッシュするから
549: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:43:37.98 ID:sgKhRfLb0(4/5)調 AAS
ハリウッドにも

ついに 法 則 発 動 クルー?
550: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:43:59.20 ID:LJwEod6RO携(1)調 AAS
韓国マネーが入っただけだろ
こりゃ脚本にも口出ししてたりして
551: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:44:58.56 ID:iEp6KRam0(1)調 AAS
ヒュンダイとかサムスンのスポンサーがついてくれるからな
552: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:45:46.33 ID:sgKhRfLb0(5/5)調 AAS
>>546
その100倍の人間が割れで試聴済ですwww
553: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:46:09.40 ID:H3BGSy7I0(1)調 AAS
頼むからオリンピックに注力してくれ
554: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:46:16.80 ID:LwbkuyjB0(3/3)調 AAS
あまちゃんでさえヒュンダイタクシー出てくるんだからな
日本に1台しかねぇんじゃねぇか?w
555: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:46:31.46 ID:pQKqivsA0(1/3)調 AAS
  
日本人の頭でっかちで歪んだハリウッドコンプが日本人自身の首を絞めている

 
556
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:46:49.42 ID:h5vqQRm20(8/34)調 AAS
>>546
20年ぐらい前で頭が止まってるんじゃないの。

今や中国と韓国は
作品によって日本を遥かに上回るハリウッド映画の大きな市場になってるよ。
557: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:47:19.05 ID:iykKuZXdO携(1)調 AAS
出演者、撮影スタッフたちの下痢地獄絵図。
558
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:47:49.26 ID:CmRiU/aA0(1/3)調 AAS
>>545
どこのソース?
559: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:48:15.46 ID:gE/VvXHu0(1)調 AAS
ハリウッドの起源も韓国ニダか
560: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:48:48.59 ID:IQc639Ot0(1)調 AAS
巨大なセットやら撮影許可やら技術やら監督、脚本と
同じ金額つぎこんでも日本でハリウッド並みのアクションは無理だろうな
せめて格闘シーンくらいはと思うけど、なぜか戦隊ものっぽい動きするし
561: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:51:05.14 ID:INSPGodRO携(1)調 AAS
気持ち悪いわ
562: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:51:11.63 ID:9Rlb5wJp0(12/20)調 AAS
要は
自国で韓流映画をとれるだけの金もなくなった・・と

あるいはすさまじいまでのギャラの不払いで
でてくれる俳優がいなくなってしまったのかもしれないね
563: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:52:05.07 ID:lpPrmqwl0(1)調 AAS
>>44TOKYO DRIFTの、日本人ドリフトキングのD・K役の顔が多分日本人にみえる顔なのかなとは思う
564
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:52:24.66 ID:VHGv0lOF0(5/11)調 AAS
>>558
boxオフィスだろ

外部リンク[htm]:www.boxofficemojo.com
565: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:52:27.69 ID:dsPWUjj70(1/2)調 AAS
よろこべ、トンスルランド。
世界に冠たるトンスルを食すシーンを入れたらよい宣伝になるし
ヒットするかもしれんぞ。
566
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:53:56.96 ID:h5vqQRm20(9/34)調 AAS
ヒーローものじゃなくても、今や差がついちゃってるからなあ。

「グランドイリュージョン 」(2013年) ジェシー・アイゼンバーグ主演
中国 $22,950,000
韓国 $17,055,726
日本 $ 3,967,994
567: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:54:38.73 ID:W0GyDDU0O携(1)調 AAS
>>41
オタクがつけあがるからよせ
568: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:54:43.59 ID:7b5ZN4cJ0(1)調 AAS
記事にどんだけ韓国って単語使ってんだよw
569: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:56:19.26 ID:LquCRPZC0(1)調 AAS
廃墟と町が隣接してるからじゃ
570: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:56:55.85 ID:QwvrvuzB0(1)調 AAS
>>528
>ディズニーなんかも、CGバリバリでリアルかつ、
>昔のアニメーションのような表情豊かな表現が出来るようになっていて

そう3Dアニメなんかは表現にリアルさという枷が無いので実写映画におけるCGの不自然さを考慮する必要が無い
劇中キャラクターの表情表現や所作も同じで演技の肝である「共通認識」というシンパシーを
現実の役者に委ねる必要が無く、より表現力豊かに表す事が出来る
そして3DCGアニメはまだ途上で技術的な余地もありそれが年々進化を遂げている
571: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:56:56.80 ID:xKBLc2sn0(11/47)調 AAS
ヒーローものならスターウォーズがいいな
チャンバラや柔道着が日本人の琴せんに触れるw

>>556
最新スターウォーズの日中韓興行成績はどうですか?
572: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:57:15.07 ID:dsPWUjj70(2/2)調 AAS
>>542
でも中国は日本の人口の10倍以上だから1人あたりだと日本の方が金を
使っているね。
573: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:57:30.38 ID:wXbOUzP8O携(2/2)調 AAS
>>538市場の規模も中国と日本では桁違いだし、そしてなにより、日本では既に「映画鑑賞」がデートプランから外れてるから。興行収入で大差がつくのは当然。
574: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:58:12.30 ID:JhLs0RVs0(1)調 AAS
韓国と関わるとろくなことないのに
575: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:58:12.32 ID:9Rlb5wJp0(13/20)調 AAS
たぶんこれで
「韓流映画」の数が減るのではないのかな

ハリウッドの映画を仮に日本で公開したところで
韓国に入る利益は微々たるもの

ごり押しが世界的に嫌がられてるのに
まだいれてくるかねー?
576
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:58:18.23 ID:VHGv0lOF0(6/11)調 AAS
>>545
つか、数字全然違うぞw
トータルで言うとこうなってる

China HuaXia 11/8/13 $20,980,000 37.9%
South Korea Disney 10/30/13 $6,114,417 29%
Japan Disney 2/1/14 $1,833,451 30.5%
577: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:59:17.12 ID:jFR25RAM0(1)調 AAS
韓国人なら、このスレタイだけで3日間酒が飲み続けられる
578: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 16:59:54.44 ID:fnkDHDvA0(1)調 AAS
まあ日本はそう簡単に道路使用許可ださないからなー
石原が緩和しようとしてたが都議会の抵抗にあって頓挫した
579: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:00:14.47 ID:h5vqQRm20(10/34)調 AAS
「ホビット 竜に奪われた王国 」(2013年)

中国 $74,730,000
韓国 $16,392,050
日本 $12,618,290
580: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:00:25.22 ID:XZ9o7sZm0(1)調 AAS
まあ、あれだよな、アメリカに欲しがられてんだからとっととそっちにいってくんねぇかなぁ、って話だよな
581: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:00:33.01 ID:cdLTK7ZN0(1/2)調 AAS
ロバートダウニーJr.も韓国よく行くね
582: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:02:22.33 ID:8B8Vq0aqO携(1/2)調 AAS
ちんこをイジくると気持ちいいニダ
583
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:02:30.89 ID:h5vqQRm20(11/34)調 AAS
>>576
mojoで判明してる数字
外部リンク[htm]:boxofficemojo.com
584: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:02:33.03 ID:0MtZO2vj0(1)調 AAS
どうせろくな扱いではなく、誤解と妄想に満ちた内容になろう。
ハリウッドの日本理解から想像がつく。
585
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:02:46.80 ID:xKBLc2sn0(12/47)調 AAS
聞いておいて>>564で自分で調べてしまった。

スターウォーズ3 シスの復讐

中国$ 9,128,645
韓国$10,330,455
日本$82,665,136

日本人のスターウォーズ好きは異常
ガンダム
586: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:03:19.57 ID:Pdg6zuUV0(1)調 AAS
>>566
そう言えばハリウッド映画なんか久しく観に行ってないわ。
最後に観たやつも何を観たのか思い出せないくらいつまらない奴だった。
たぶんワンパターンなUSA!USA!系の地球滅亡だった記憶。
587: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:03:26.29 ID:hQhLOilh0(1)調 AAS
kスタイルってなに
588: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:04:14.20 ID:VmCRBO/M0(2/2)調 AAS
半島全部が炎上して壊滅するようなドキュメンタリーを頼む
589: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:05:24.63 ID:krn2bqaz0(1)調 AAS
撮影許可が下りない日本にはそりゃ来ないわな
590: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:06:23.71 ID:VHGv0lOF0(7/11)調 AAS
>>583
いや、同じところ見てるんだけど、初週成績の方書いてんのか
だったら韓国は$21,114,584じゃね
591
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:06:59.11 ID:h5vqQRm20(12/34)調 AAS
>>585
スターウォーズ3(2005年)の頃はまだ日本がよく入ってた頃だけど

ここ10年の右傾化、保守化、ガラパゴス化ですっかり洋画に客が入らなくなってしまった。
592
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:07:00.65 ID:+LpwPUSO0(1)調 AAS
東洋の都会が背景に欲しいんだろうけどね
日本は大がかりな撮影は難しいし
中国は大気汚染がひどいし
香港か韓国しかないよな
593: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:08:05.37 ID:QaIYfXhE0(1)調 AAS
韓国は今が人口ボーナス期だからな。2014年か2015年が韓国のピーク。日本の1992年あたりに相当する。
韓国は2020年以降は急速に高齢化。だから、反日でうるさいのももうしばらくの辛抱。
594: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:08:51.09 ID:VHGv0lOF0(8/11)調 AAS
>>583
あ、ごめん逆だwトータルだったら韓国は$21,114,584じゃね だ

>>591
洋画全盛期だったからなあ
あの頃は日本のハリウッド市場は世界2位だったな
595
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:09:35.34 ID:cdLTK7ZN0(2/2)調 AAS
ハリウッドで監督やる中国人や韓国人は多いのに日本人監督は全然ダメだね。中田と清水だけ
596
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:10:16.06 ID:NjZQhOHn0(1/6)調 AAS
ネトウヨ大杉ワロタ

ここのネトウヨたちってリップサービスとか鵜呑みにするタイプなんだろうなwww
ハリウッドの俳優や監督は世界中のメディアからインタビューされるから
インタビュアーの国に対するリップサービスは必ずするぞ
このスパイダーマンのクルーにインタしてんのもチョンの記者
まさかジャップだけにリップサービスしてるとでも思ってるのかネトウヨは?
597: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:10:57.88 ID:h5vqQRm20(13/34)調 AAS
>>592
2012年に日本で撮影があり、2013年に公開された「ウルヴァリン」の成績がこれだから。

中国 $40,570,000
日本 $7,991,915
598: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:13:36.77 ID:q4uFWdML0(1)調 AAS
ヒトモドキ共が法外な大金支払って呼び寄せてるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:13:58.63 ID:9Rlb5wJp0(14/20)調 AAS
ついに
自力で韓流映画も作れなくなったのかー
製作費が払えない、不払いの話はきいていたけどね

時代の流れって残酷だねー

チャンスはあったのだから
内容さえともなっていたら映画館にもかかっただろうにねー
600
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:14:49.09 ID:NjZQhOHn0(2/6)調 AAS
日本のメディアに対しては「日本の影響を受けた」「日本の作品の大ファンなんだ」とか言ってるハリウッド監督がいるが
欧米のメディアに対しては「日本」の事言ってない奴なんて五万といる
最近ならスノーホワイトの監督とジョスウェドンが欧米メディア相手にも日本作品の影響受けたと発言してたが
601
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:14:50.00 ID:ph0sauMq0(2/3)調 AAS
永遠のゼロ
ルーキーズ
海猿
クローズzero
テルマエ・ロマエ

邦画でヒットするのって糞映画ばかりだなw
日本はガラパゴス化で異質、
世界からどんどん孤立する日本はもう終わりかも。。。
602: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:16:29.48 ID:f1DBsEDy0(1)調 AAS
>>601
朝鮮人には関係ないから。
603: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:18:46.78 ID:HbKZUbgNI(1)調 AAS
映画自体が時代遅れなのに、未だに興行収入でドヤってもな…
映画館も映画以外のイベント(ライブビューイングとか)が多くなってきてるのに
604: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:18:55.13 ID:3NFPwHta0(1)調 AAS
ハリウッド映画は敵国がいないからって北朝鮮を持ち上げすぎ
実際はしょぼいのにw
605: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:19:24.68 ID:xKBLc2sn0(13/47)調 AAS
よくハリウッドに対抗して映画大作作ろうとするじゃん
角川とかスクウェアとか

それよりも中国映画に乗っかった方が大作っぽい
レッドクリフとか「PROMISE(無極)」←これ途中からみたけど面白い

日本人が主導すると日本人しか観ないような映画になる
606: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:20:14.55 ID:e0LBIOe8O携(1/3)調 AAS
>>595
そうなんか?
最近は映画ほとんど観ないから中国人のジョンウーとかしか知らんわw
まあ俺みたいな日本人が多いから洋画が日本でオワコンになったのかもな
607
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:20:15.39 ID:h5vqQRm20(14/34)調 AAS
中国や韓国が大きな市場になってるから、プレミア開催も増えてる。

6000人のファン集結!『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』中国プレミア
外部リンク:timewarp.jp

ジョニー・デップが初の中国入り!「トランセンデンス」キャンペーン
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
608: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:20:47.54 ID:gpfrVc6QO携(1)調 AAS
>>596
ネトウヨなんて愛国心と国粋主義こじらせた奴しか居ねーよ。
しかも無駄に攻撃的でちょっとでも文句言われたら全力で叩き始めるし。
609: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:21:08.30 ID:VXvB8tOBO携(1)調 AAS
高地戦って韓国の戦争映画見たが、かなり面白かった。正直今のTVドラマのスペシャルみたいな中身の無いゴミくずや、
ガッチャマンだの20世紀少年だのどうしょもないもんしか作れない今の邦画にはあれだけの戦争映画は作れないわ
結局低予算で内面重視のもんしか作れない。それはそれで良い作品沢山あるけどさ。
ビッグバジェットが糞ばっかってどうなのよ邦画界
610: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:21:27.62 ID:Sose7p8r0(1)調 AAS
お、南はやっと文化コンテンツに金払うようになってきたか
質素倹約クソ儒教からのレジュームだな、いいことだと思う
611: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:22:02.74 ID:VHGv0lOF0(9/11)調 AAS
>>600
パフィシックリムのデルトロみたいに、DVDの特典コメンタリーで、30分くらい延々と
映画のシーンと全く関係ない円谷特撮の話された時はどうしようかと思ったわw

「日本の皆さんは当然ご存じだろうけど」って、聞いたこともないコアな話ずっとしてたw
612: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:24:11.85 ID:h5vqQRm20(15/34)調 AAS
パシフィック・リム

中国 $111,940,000
日本 $ 14,503,917

日本人俳優が起用されたのにこれでは・・・
613: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:24:22.69 ID:dVORJjQUO携(1)調 AAS
>>1
スレタイだけ見たら、なんのことやらワカラン。
ヒーローが韓国侵略始めたのかとオモタ。
614: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:24:51.24 ID:Yl8Q8w090(1)調 AAS
ハリウッドに法則発動か…
次は日本映画の時代が来るかな?
615: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:24:55.57 ID:PzWV7NIx0(1/20)調 AAS
>>1
ソースがチョソ
616: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:25:17.72 ID:9Rlb5wJp0(15/20)調 AAS
まあ、日本に押し売りにくるのでなければ
世界のどこでもいけないいだけのことだよ。www

がんばって稼いでねー。ww
617: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:25:28.30 ID:9fsLuEly0(1)調 AAS
「ウリはキムボール・キニスン、キムと呼ぶニダ」

レンズマンをハリウッドで実写化してくんねーかなぁ?
618: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:25:38.65 ID:MwIBvTuA0(1)調 AAS
こんなステマ見たことないw
619: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:26:08.59 ID:lD3EDFGm0(1)調 AAS
>>1
何を妙なゴタクを並べてる
  金をくれるから
それだけじゃん
620: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:26:13.83 ID:afQjbHHl0(1)調 AAS
これは思ってたよ。ロス騒動は今は昔の話しで、韓国人のロビー活動は感じてた。
621: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:26:29.27 ID:ibEkx4Q20(1)調 AAS
>>607
違法コピーで利益になら無いのが目に見えてるが・・・
622: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:26:45.31 ID:jI1S/hHjO携(1)調 AAS
>>1
朝鮮語だとアベンジャーズじゃなく、オベンジョーズだそうだw
流石欠陥言語。お便所ーズw
623: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:27:21.40 ID:h5vqQRm20(16/34)調 AAS
日本ではマトリックスだけど

英語の発音はメイトリックスだよ。
624
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:27:25.25 ID:e0LBIOe8O携(2/3)調 AAS
まあ日本人が洋画観なくなったのは金払って観たいって思わないからなんだよね
あくまで個人的推測だと東日本大震災とかあって現実社会の方がリアル過ぎて映画がショボく感じるのだと思うな
625: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:28:12.55 ID:RHlgZrYT0(1)調 AAS
南朝鮮は泣き叫ぶ演技が得意だからな
626: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:28:30.13 ID:9md9FVXI0(1)調 AAS
ハリウッドもチョンに侵食されてこれから大変だなw
627: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:29:11.51 ID:GnXtz0GX0(1/2)調 AAS
自国で制作した映画コンテンツを海外に売り込むよりも、
ハリウッド作品に出資して劇中で韓国の宣伝したほうが効率いいと見たか
628: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:29:26.05 ID:xKBLc2sn0(14/47)調 AAS
>>624
そうだな。ハリウッド映画なんてそれもアクションなんて娯楽だもんな。
震災で自粛傾向
家では見るけどデートでは観ないみたいな
629
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:29:44.92 ID:h5vqQRm20(17/34)調 AAS
>>624
震災前から日本での洋画のシェアはどんどん下がってた。

右傾化、保守化、ガラパゴス化は10年ぐらいかけて進行してきたわけで。
その最たるものが正月映画「永遠の0」の大ヒット。

世界中でホビットやハンガーゲームが大ヒットしてる時
日本は永遠の0が大ヒット
630: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:30:53.07 ID:Ywxu+uMv0(1)調 AAS
チョンドラマはゴミだが映画は日本より成熟してる
631
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:31:18.24 ID:VHGv0lOF0(10/11)調 AAS
>>624
911の時も、同じような意見よく聞いたけど、その後数年は
日本のハリウッド興行成績は上向きだったからあんま関係ないんじゃないかな

ハリウッドの興行成績落ち込んだのは、震災の前からだし
632: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:31:22.28 ID:9Rlb5wJp0(16/20)調 AAS
でも
日本に寒流が持ち込まれなくなる

これはお互いにWin&Win

こうやって少しずつ離れていくのがいい。ww
633: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:31:43.01 ID:xKBLc2sn0(15/47)調 AAS
ホビット原作者のトールキンは敬虔なクリスチャンだったと指輪物語に書いてあった。
永遠の0だろうが統一教会だろうがネトウヨの勝利らめ
634: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:32:03.14 ID:aJjXHp400(1)調 AAS
マッハゴーゴー世代なんでスピードなんちゃらを見たが、汚染がひどくて辟易した。
635: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:32:22.61 ID:HfqKTX9n0(2/3)調 AAS
>>629
ハンガーゲームなんて、日本じゃあバトロワの頃に食いつくした分野を
今更もってきてもはやるかよ。
忍殺映画化したらもってこいよって話だわ。
636
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:33:02.94 ID:cndrXmFh0(1/9)調 AAS
>>1
チョンはその程度で喜んでるのか?w

日本や日本文化がモチーフ、日本が舞台の外国映画(ここ10年ほど)1

TAXi2
WASABI
恋はハッケヨイ!
オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
ラストサムライ
ロスト・イン・トランスレーション
TOKYO!
硫黄島からの手紙
エレクトラ
シルク
バイオハザード
キルビル
SAYURI
ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT
トランスフォーマー
バベル
NINJA
サイレントヒル
ナイト・トーキョー・デイ
ATOM
クローバーフィールド/HAKAISHA
A Matter of Size
プレデターズ
インセプション
エンジェル・ウォーズ
637
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:33:31.85 ID:GnXtz0GX0(2/2)調 AAS
ビッグバジェットハリウッド大作離れってそんな憂慮すべき事柄かね?
638
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:34:02.53 ID:h5vqQRm20(18/34)調 AAS
>>631
ハリウッドの興行成績はほぼ右肩上がりで、去年は歴代最高の興行成績だよ。
日本で入らなくなっただけ。

2013年の北米映画興収、2年連続で過去最高へ
外部リンク:jp.reuters.com
639: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:34:38.67 ID:mLiFNlaQi(1)調 AAS
もう韓国はいいから!!
640
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:35:14.88 ID:cndrXmFh0(2/9)調 AAS
日本や日本文化がモチーフ、日本が舞台の外国映画(ここ10年ほど)2

カーズ2
スリーピング ビューティー
永遠の僕たち
BUNRAKU
バトルシップ
ライク・サムワン・イン・ラブ
47 RONIN 
ウルヴァリン:SAMURAI
終戦のエンペラー
パシフィック・リム
『ダイ・ハード』次回作
Tokyo Vice
The Outsider
カイト
641: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:35:59.61 ID:gMN0cHVK0(3/5)調 AAS
>>538
これは中国市場に媚びるわ
これからバンバン反日抗日捏造映画作られるんだろうな
しかも資本も中国や朝鮮が出すんだろうから坊主丸儲けだよ
642: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:36:23.34 ID:VHGv0lOF0(11/11)調 AAS
>>638
うん、「日本の」ハリウッド映画の興行成績の話だよ

IDたどってもらえば同じ事書いてるし<去年最高
643: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/04(金) 17:37:32.26 ID:ZR4z865q0(1)調 AAS
どうでもいい、観ないだけ
644: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:38:08.31 ID:suYh9acZ0(1)調 AAS
>>1
どう考えてもアジア人(に見える機械獣)を抱けるからやろ
枕営業だけじゃなくて俳優も
645: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:38:52.60 ID:VTUgL3CN0(1/2)調 AAS
アラッド「そんな事は言ってない」
646: 名無しさん@13周年 2014/04/04(金) 17:39:21.07 ID:xKBLc2sn0(16/47)調 AAS
>>636>>640
つまんなそうな映画ばっかりw
タランティーノは好きだけどキルビルは「ぼくのかんがえたかっこいいジャップ」だった
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*