[過去ログ]
【政治】リストラ促す助成金、3月から拡充 政府の成長戦略 (448レス)
【政治】リストラ促す助成金、3月から拡充 政府の成長戦略 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 22:15:10.94 ID:9ucaHwok0 団塊世代に振り回される後の世代 団塊が残した借金のツケは氷河期以降の世代に支払わさせられる 日本の歴史上で1番のお荷物、それが団塊世代 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/128
129: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 22:19:29.90 ID:cDdFWnygP >>128 資産税で高齢者に応能負担してもらい、得た税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した社会保障を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増えますね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/129
130: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 22:31:16.39 ID:OeXu8K38P 【社会】名古屋で歩道に車で突っ込んだ無職大野木亮太容疑者(30)を逮捕、殺人未遂容疑 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393157468/ 「わざと歩道に突っ込んだ。殺すつもりだった」名古屋駅前笹島交差点 いまだ名前出ず http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393154966/ 【名古屋】「わざと歩道に突っ込んだ。殺すつもりだった」 歩道に車突っ込み12人けが 運転の男を逮捕★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393152915/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/130
131: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 22:36:32.75 ID:SjRWdhufI 成長産業という名の低賃金労働へ追い込む制度 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/131
132: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 22:38:36.60 ID:2tCBTBOZ0 今の社会で「転職」がどういう意味を持つかわかってんのか? アメリカのキャリアアップとは違うんだぞ 就職難で失業者があふれてるんだぞ日本は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/132
133: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 22:40:45.56 ID:7G7qOxcv0 ああそうそう、輸血を受けるのは8割がたが50代以上だから、 献血をやめるのは、老人に対するささやかな抵抗になるよ。 40代以下の人は覚えておいてね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/133
134: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 22:48:29.52 ID:R1hRdQie0 なんで伸びないのか? +は無職が多いからw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/134
135: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:21:35.83 ID:mVfe6Ok30 能ナシ企業ほどリストラするだろ なのに援助するのかよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/135
136: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:23:41.95 ID:/7Tdq6bU0 >>122 >>125+サービス業、建設業(供給能力不足)、医療? まあ、製造業は確実に衰退分野だから非製造業分野で探す事になるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/136
137: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:26:39.16 ID:mVfe6Ok30 リストラされるわけだから能ナシ社員ってことだよね 能ナシが成長分野で活躍するってどうやって確信したの?? その企業だって技術革新や新商品を開発するより 人件費をカットした方が楽になって、能ナシ企業がますます能ナシにならない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/137
138: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:31:19.23 ID:mVfe6Ok30 不安定雇用社会を進めるために、国民の税金が使われいる キチガイとしかいいようがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/138
139: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:33:55.44 ID:7G7qOxcv0 >>136 そうだよ。 ソニーとかまさにそれじゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/139
140: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 23:34:39.59 ID:OeXu8K38P 【アベノミクス】休業・廃業する企業が最多に 消費増税前に不安広がる NHK http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392099474/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/140
141: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:42:23.55 ID:mVfe6Ok30 >>134 ネトサポばかり書き込んでるじゃねーのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/141
142: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/23(日) 23:46:48.90 ID:dGWA04iU0 本当に大企業優位の方策ばかりで庶民に対して何もやっていない政党だな こんな金持ちが焼け太っただけの見せかけの景気回復で 消費税を始めとする増税とTPPが施行されたら日本は持たない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/142
143: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 23:56:28.30 ID:OeXu8K38P >>142 そだね!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/143
144: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/23(日) 23:59:47.11 ID:knLbuh8g0 例によって例の如く口入れ屋が潤うだけじゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/144
145: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:06:26.25 ID:mVfe6Ok30 中小や大企業にもリストラ広めるのか 中小の賃金も上がるように全国津々浦々賃上げ促すのはやめたのかよ リストラして金貰えるんじゃ、賃上げなんかバカくさくてできんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/145
146: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:16:50.11 ID:b04jRxwlP 【名古屋】「わざと歩道に突っ込んだ。殺すつもりだった」 歩道に車突っ込み12人けが 運転の男を逮捕★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393167240/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/146
147: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:21:34.07 ID:3dIUR1UY0 介護も黙々と業務だけこなせばいいのなら 成り手がもっと増えると思うんだから 要介護者とのコミュやおもてなしサービスまで求められるから 向き不向きがあって製造業からの転職は難しいと思うんだがな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/147
148: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:21:42.92 ID:Gpx9h8lq0 産業再生法でリストラすればするほど減税した小泉と同じだな。 やることがホント一緒。企業だけしか景気が良くならない小泉景気の再来を狙ってるのは確か。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/148
149: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:21:46.42 ID:6M8N1IWi0 安倍政権の「雇用改革」実現なら賃金42兆円減の衝撃試算 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392805923/l50 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/149
150: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:24:11.30 ID:s3FukeQD0 まさか自分の納めた税金で人生に止めを刺されるとは思わなかったよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/150
151: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:27:14.12 ID:byFiY7kF0 >>人手不足の「成長産業」 派遣・土建・福島作業員のことでしょうね。ワロスw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/151
152: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:31:22.95 ID:tNXhr0sy0 だが相変わらず高い支持率。マスコミの大政翼賛会化は強烈。これに関しては政治家より 腐ったマスコミの方が問題ではあるけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/152
153: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:39:42.62 ID:nPtlFBsP0 たぶん、これからは小泉純一郎内閣のときと同じことが起きるんだと思います。 あのときも最初に金融緩和をやりました。アベノミクスと同じです。5年間で上場企業は経常利益が2倍になり、 役員報酬も2倍になり、支払う配当金は3倍に増えました。 反対に、中小企業の経常利益、社員に支払われる給与と賞与の総合計は減ったんです。 その上、富裕層に2兆9000億円減税して、庶民と中小企業に5兆円の増税をしました。 ただでさえ格差が開き始めたところに、税制“改悪”でさらに輪をかけたんだから本当にひどい。 今回、安倍内閣はまったく同じことをやっています。もう“超格差社会”ですよ。 私が10年前に『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)という本を書いたとき、 「おまえ、頭がおかしいんじゃないか」とあちこちで言われました。「そんな世の中になるわけねーだろ」と。 でも、今は年収300万円もらえたら御の字ですよね。私はね、年収100万円時代が来ると確信しています。 全然冗談じゃなくて。もはや、非正規社員の年収は100万円台が当たり前。その非正規社員が社会全体の36%になっていますから、 彼らが主流になる日はそう遠くないんです。 かなりヤバイですよ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00024797-playboyz-bus_all http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/153
154: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:42:28.15 ID:M/zmNMpU0 よかったな みんな派遣になれるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/154
155: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:47:09.69 ID:6M8N1IWi0 GDPは上ってるけども賃金は下がっている どうもこれが病みつきになってしまったようだよ 新自由主義早くやめないと何回もこれの繰り返しだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/155
156: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:50:21.65 ID:AITXW8HF0 別に何をどうしようと中国やベトナム、インドとかと競争する限り賃金は下がるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/156
157: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:54:55.93 ID:0Rtks3Nf0 世帯主で非正規社員だと厳しいと思うが 非正規社員が社会全体の36%って 主婦のパートも含まれての数字だよ。 ただ 俺みたいな中小企業社員だと正社員でも 世間一般からすると とんでもなく給料が安い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/157
158: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:55:24.63 ID:b04jRxwlP >>153 たぶん、これからは小泉純一郎内閣のときと同じことが起きるんだと思います。 あのときも最初に金融緩和をやりました。アベノミクスと同じです。5年間で上場企業は経常利益が2倍になり、 役員報酬も2倍になり、支払う配当金は3倍に増えました。 反対に、中小企業の経常利益、社員に支払われる給与と賞与の総合計は減ったんです。 その上、富裕層に2兆9000億円減税して、庶民と中小企業に5兆円の増税をしました。 ただでさえ格差が開き始めたところに、税制“改悪”でさらに輪をかけたんだから本当にひどい。 今回、安倍内閣はまったく同じことをやっています。もう“超格差社会”ですよ。 私が10年前に『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)という本を書いたとき、 「おまえ、頭がおかしいんじゃないか」とあちこちで言われました。「そんな世の中になるわけねーだろ」と。 でも、今は年収300万円もらえたら御の字ですよね。私はね、年収100万円時代が来ると確信しています。 全然冗談じゃなくて。もはや、非正規社員の年収は100万円台が当たり前。その非正規社員が社会全体の36%になっていますから、 彼らが主流になる日はそう遠くないんです。 かなりヤバイですよ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00024797-playboyz-bus_all 【政治】リストラ促す助成金、3月から拡充 政府の成長戦略 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/ マゾは黙ってぃ〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/158
159: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 00:56:26.91 ID:2RN8ey0A0 要はケケ中の会社みたいなのに税金流し込む利権構造だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/159
160: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 00:59:22.07 ID:Fwp1Bhyp0 >>94 それが成立してたのは高度経済期までだぜ あの頃はアメリカの十分の一の賃金の安さの魅力があったから仕事も沢山あっかったのが既に証明されている 経営も知らん役人に経済政策を任せるより民間に任せたほうがいいのたしな 電機産業も見れば分かるように技術のコモディティ化になれば価格破壊競争しか残されてないしな 護送船団方式なんて成立しないのはバブル崩壊後の公共事業で景気回復しな いつまでもオワコンの製造業なんかにこだわった結果が非正規雇用の拡大だから問題ないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/160
161: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 01:34:58.61 ID:cZ/okLgf0 TPP 今の状況が甘く思えるようになるのは確実だからな 日本のほぼ全てを売り渡すことになる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/161
162: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 01:37:04.25 ID:w0AzKXbu0 もっと安い価格で いい練炭と七輪とテントが買える気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/162
163: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:14:54.85 ID:2JCkijf90 愚民は喜んで資本主義を支持 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/163
164: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:16:37.40 ID:rqdJCKo50 これで「少子化」をどうにかしたいとか言うんだからなww ただの売国奴だろこいつら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/164
165: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:20:01.73 ID:nxH5PTTI0 頭おかしいだろこの国… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/165
166: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:22:17.42 ID:nxH5PTTI0 >たとえ成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に頼めば10万円を出す。 こんな事するなら従業員に一律10万円配れよwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/166
167: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 04:27:20.02 ID:nPPfNVt+0 >>164 カネが無ければ子供もつくれないという現実を知らない世間知らずだから、 「保守思想」の家族論(笑)という精神論で、少子化もクリアしようとする。それが社会経験の無い自称「保守」のバカウヨク政治家&バカウヨク論壇タレント。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/167
168: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:31:11.21 ID:aWj6iMTB0 ものすごくクサイ利権が臭うな あークサイクサイ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/168
169: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 04:37:11.78 ID:jP3DR+YI0 やっとまともな政策ができつつあるな 金融緩和以前にこういうのが必要だった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/169
170: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:42:00.14 ID:WvsvM+0NO こんなムダ金あるなら増税やめろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/170
171: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 04:44:45.97 ID:cw9wGuXa0 ブラックな香り http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/171
172: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 04:53:30.73 ID:WvsvM+0NO 他が止めてやれよ 推進派はサヨクや利権者に乗っ取られた状態なのは簡単に分かるわ サヨクは破綻させるまで止まらないし社会を悪くするのが目的なんだから第三者が止めないと駄目なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/172
173: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 04:57:39.12 ID:6M8N1IWi0 これはすごいわ 血増税された金が労働者のリストラに使われるんだから 悪の支配者のやることだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/173
174: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 04:57:43.97 ID:cbeMrpAQ0 ようするに良い人材をブラックへ流す制度か ホワイトにばかり良い人材を取られてブラックは人手不足 だから首を切りやすくして再就職先はブラックしかないような環境にしてブラックの人手不足解消か 余計な事をするなよ 入りにくい会社と入りやすい会社があるからバランスが取れているんだ どの会社も人手が余って入りにくい環境にしたら犯罪が増えるだろ就職先が無くて。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/174
175: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:03:50.16 ID:6M8N1IWi0 これはすごいわ、今までこんな酷い制度みたことない 賃金が安いから誰も働かないのに そこにブチ込もうって考えなんだろ 増税した金が(第一の苦しみ) 自分の首切りに使われ、(第二の苦しみ) 賃金の安いとこへぶちこまれる(第三の苦しみ) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/175
176: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:06:47.68 ID:QvHdhz3a0 大企業病の高学歴が考える処方箋がこれだ 無駄な会議ばかり行い、意思決定が遅い 需要を読めず、前例を踏襲しかできない高学歴ばかりの企業は先細る 先細りに対する対処は、高学歴にはリストラしか思いつかない 企業が先細るということは、日本そのものが先細ることにつながる 失業者の怨嗟の声が聞こえてくる なんでこんな状況で国債を発行できるのか 経済成長なんてありえないじゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/176
177: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:12:46.67 ID:G2yRtMTw0 「お前ら一人リストラするたんびに国から助成金がでるんだよ。 いいか?国だってお前ら役立たずを会社に残す必要は無いって言ってんだよ!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/177
178: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:13:09.85 ID:gKkl/jAK0 >>2 スレ立て後30秒でこの書き込み。キムチ悪いねえ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/178
179: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:16:53.88 ID:6M8N1IWi0 役立たずを首にして成長産業で使うのかよ そんなに甘いのか成長産業って? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/179
180: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:19:45.22 ID:WvsvM+0NO リストラが必要なら企業は勝手にやるのにこんな制度作ればリストラする為に雇うブラックが現れると簡単に分かるだろ アホなサヨクと利権者に騙されるなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/180
181: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:20:09.90 ID:oYIq9twk0 地方公務員の削減がさきだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/181
182: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:22:31.25 ID:66MosoW5O リストラ促す助成金 って、645で終わった大化の改新的な http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/182
183: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:23:25.19 ID:6M8N1IWi0 みなさ〜ん 悪いインフレで物価だけ上がって、苦しい思いして そこで消費税など大増税され、そのお金は庶民のリストラ促進のために 使われて、賃金の安い職場へ移されそうですよ 悪魔の本性丸出しですよー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/183
184: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:25:49.80 ID:hhr0zYe10 >>183 リフレ派大勝利やねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/184
185: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:27:40.31 ID:WvsvM+0NO 流石にこれはおかしい ソースが朝日新聞だから疑うべきかもな 変な煽りも出てきたし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/185
186: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:33:23.70 ID:FdkWwoRt0 清算事業の人員を雇い続けることが、労働者・企業・産業にとって有益なことなのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/186
187: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:33:33.61 ID:QvHdhz3a0 >>185 読売産経だったら話題にしないんじゃないかな 社の方針に合致するでしょう マスコミの言う事を疑う姿勢については間違っていないと思う だがしかし マスコミの仕事は、権力の監視だから そういう意味では個人的にこれは良い仕事だと思う これを記事にしなかったとしても、 アベ政権がそういう方向で政治を行っていることは明らか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/187
188: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:40:19.02 ID:G2yRtMTw0 「はは、父さん会社にお前はもう要らないっていわれちゃった…… 明日から会社が転職先、探してくれるんだってさ…… ん?ああ、父さんお前のためにがんばるから」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/188
189: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:41:28.32 ID:WvsvM+0NO >>187 いやいや 朝日新聞は歓迎してるような感じだし権力監視(笑)なんてしてない売国やん 安倍政権にしてもサヨクは中にいるわけだし目の届かないとこでサヨクがまたこんなことやってるわけだよ まぁ政権批判よりこれを潰すのが健全な思考だよ 権力監視とか関係なく http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/189
190: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:48:31.93 ID:b04jRxwlP 【名古屋】「わざと歩道に突っ込んだ。殺すつもりだった」 歩道に車突っ込み12人けが 運転の男を逮捕★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393167240/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/190
191: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 05:49:10.40 ID:cLn4v+jM0 >>128 団塊世代の為の情報マガジン│団塊マガジン: http://www.activeman.jp/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/191
192: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 05:53:45.50 ID:6M8N1IWi0 新聞関係ねーよ ドイツのアジェンダ2010マネしてるだけだ 結局な 低賃金で働かせたいだけなのよ デフレ脱却なんか最初からウソなんよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/192
193: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 06:11:05.04 ID:hhr0zYe10 >>192 そうそう 外国人移民させて日本人をドンドンリストラさせて自分達だけ肥えようとしている 安倍政権は昔からそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/193
194: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 06:16:35.43 ID:6M8N1IWi0 >>193 結局、ドイツの労働者は低賃金で働かせてなんのメリットもねーんだよな ヨーロ拡大、ユーロ安で成長したようなもんなのに、日本は輸出の効果が 薄れたから、本当の地獄選びしてんじゃないだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/194
195: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 06:16:42.13 ID:WvsvM+0NO あと こーした労働者云々の仕事はサヨクの利権だと見るべき まぁヤクザ労働者とブラック企業で偽装したリストラやって税金ドロボーするサヨクの魂胆だと思いますよ だから 朝日新聞も歓迎してるわけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/195
196: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 06:20:51.60 ID:FzIcME5C0 >人手不足の「成長産業」 介護とかの糞仕事w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/196
197: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 06:27:24.27 ID:WvsvM+0NO アクティブって左翼用語でもあるからな ロシア語ではアクチブだが アクチブマンったら密告者や内通者だよな シベリア抑留から生きて帰った奴らは大概そうだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/197
198: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 06:31:57.74 ID:6M8N1IWi0 前コレ→「タクシー運転手の賃金は下がったけど息子も運転手になったので世帯収入は上った」 今度コレ→「成長産業への流動化で、介護や建設の人材が確保、労働者は低賃金で働くことになったけど雇用は改善した」 なお外人労働者もここに参入してくるため、この先も賃金上昇は望めません→またまた経団連やケケ中の勝ち、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/198
199: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 06:32:00.71 ID:hhr0zYe10 帰化人ばかりで在日朝鮮人に利益配分集中させようとしているミンスと ボンばかりで自分達の懐増やすために中堅所得層を壊滅させようとしているジミン こいつら本当に糞過ぎる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/199
200: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 06:35:06.24 ID:WYYp/xi90 無職を増やすと景気が成長するのかwさすが成蹊大ww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/200
201: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 06:38:21.16 ID:6M8N1IWi0 無職にならないように失業給付も減らしたり期間限定にすればいいだろ ドイツみたく。 ナマポは厳しくしてるし、後は自殺者増えるの待つばかりだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/201
202: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 07:15:43.88 ID:RFz8hJBe0 人で足りない産業には公務員ぶち込めばいいだろ。 たとえば介護や建設業関係も資格が必要だったりするが、 関係ない産業のサラリーマンも公務員もそういう資格は持ってないんだから 意味は変わらんと思うが。 何考えてるんだこの国は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/202
203: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 07:18:17.35 ID:hhr0zYe10 >>202 人が足りていないのは給料が安すぎるからってだけw 高給の公務員使って人件費どうするつもりよw 共産党員的発想するんじゃねーよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/203
204: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 07:28:54.24 ID:b04jRxwlP 【労働環境】条件付き無期限派遣を了承、15年春目標…厚生労働省部会[14/01/29] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390978232/ 【アベノミクス】休業・廃業する企業が最多に 消費増税前に不安広がる NHK http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1392099474/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/204
205: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 07:40:38.78 ID:o/mMwVK40 >>201 ドイツは派遣禁止して最低賃金引き上げただろww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/205
206: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 07:48:19.99 ID:lBV+120Z0 介護で成長か? 社会が老衰してしまうわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/206
207: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 07:57:07.22 ID:MZzDKbrH0 無職やニート、フリーター、派遣とかの底辺連中が 一斉に正社員になったら、更にリストラは進むだろうし、給料は下がるだろう お前らは労働者身分のくせに無職やニート、フリーター、派遣をけなす そういう思想のお陰で誰が得しているのか 一度考えてみたらどうだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/207
208: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 08:07:58.38 ID:0wDUNOS10 リストラしたい経団連の為に税金使ってやってる様にしか見えんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/208
209: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 08:37:03.73 ID:6M8N1IWi0 >>205 OECDが2008年に発表した調査結果ではドイツは2000年以降、他の OECD諸国よりも所得格差と貧困が急速に拡大している(14ページ目) http://www.soc.hit-u.ac.jp/~takujit/course-of-faculty/dissertation/2012/kurita.pdf#search='%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%90+%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%8C%96' http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/209
210: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 08:59:19.35 ID:6M8N1IWi0 >>205 ドイツの個人資産の分布状況 シュレッダーアジェンダで格差拡大 http://www.newsdigest.de/newsde/column/dokudan/5400-962.html ドイツでもワーキングプア、日本でもワーキンウプア 知ってるくせにもう一回痛い思いさせようとするゲリ内閣 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/210
211: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 10:32:56.81 ID:VhsXFXaU0 民主党が下げた公務員の賃金を自民党はすぐに戻した 一方自民党は税金使って民間の納税者をクビ 世の中うまくできてるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/211
212: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 10:36:16.56 ID:wgbH9YuE0 お前らもサラリーマンなんて辞めて自営になれよ。 自営はいいぞ。昼間から2ちゃんに書き込んでも誰も咎めない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/212
213: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 10:58:23.73 ID:LSkvg8Uw0 雇用の流動化は必要だから評価する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/213
214: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 11:14:09.21 ID:nQMHfDtt0 人手不足は賃金不足 再就職支援会社は派遣業で 企業と派遣業は一体の物だろ グループの中でお金を左右へ流してるだけで 本質的にリストラしたら会社に報奨金を出しますという事じゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/214
215: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 11:38:45.36 ID:ClHnxwQB0 労働者ではなく企業に渡すのか? 消費税にしても企業を使うなよ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/215
216: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 11:42:14.97 ID:ggGYL//l0 リストラ助成と「成長」という単語は無縁だ。 政府が不良債権を買い込むということでしか無い。 即座に破綻する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/216
217: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 11:49:43.02 ID:RlOYUC9e0 自分がしたい仕事じゃなかったら、 生活保護を申請するしかないよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/217
218: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 11:55:29.41 ID:byBGNIN4O 増税してリストラ促進して派遣増やして外国人と入れ替えて成長だ〜 そんな状況でも公務員の給料だけはキッチリ上がり続けます これぞまさに鬱苦しい国だ(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/218
219: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:17:02.29 ID:grnrMW+T0 これは良いんじゃないかな。 誰かが介護や建設労働者やらなけりゃ社会は成り立たないんだし 移民受け入れに税金使うよりはずっといい。 大企業や公務員にもほとんど仕事しないでソリティアばっかやってるの沢山いるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/219
220: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 12:21:46.64 ID:dvUfypd30 これを作ったのは 定年後大企業天下り予定の公務員だからなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/220
221: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:27:09.30 ID:byBGNIN4O >たとえ成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に頼めば 結局企業が金貰って失業者を余所に押し付けて終わりだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/221
222: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:29:43.14 ID:P5gSYSeiO 雇用の流動化と働かない正規雇用者の既得権剥奪は必要 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/222
223: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:32:17.45 ID:Vee8v6z20 >産業にリストラを促し、人手不足の「成長産業」で働く人を増やすねらいだ。 なんで「もっと人材派遣屋に儲けさせる」って正直に言わないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/223
224: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:35:26.53 ID:EncmSTAu0 日本のゆがみのかなりの部分は解雇規制と終身雇用制にあるって 気がつかないんですかw 働かないおじさんだけが守られるこのシステム変でしょ。 解雇規制を緩めて、一緒に派遣も禁止しちゃえばいいんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/224
225: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:36:15.02 ID:byBGNIN4O 再就職支援会社ってどうせ派遣会社の事だろw 国民の税金を企業に払って正社員リストラして派遣社員増やしたいだけだな コイツらとんでもない悪党だわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/225
226: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:37:02.49 ID:C9FzqSX30 >>224 働かないおじさんってのは印象操作でしかないよね。 実際働かないのは若い層のほうだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/226
227: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:42:49.79 ID:byBGNIN4O 【アベノミクス】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014013101001861.html 【アベノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/ 【アベノミクス】実質賃金1%超下落か 13年下期 増税で負担増懸念も http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014012602000100.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/227
228: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:46:07.30 ID:PKhKpMkK0 >>1 「成長」って言うけど要は「賃金カット」だろ。 耳障りの良い言葉に変換してんじゃねーよ。 10年前の「カイカク」と同じだろが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/228
229: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 12:52:03.04 ID:qqy0cy+Q0 改革には痛みは付き物!w コメ百俵の精神!w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/229
230: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 13:22:36.36 ID:SvXeqYG80 あぁ〜 Eテレで観たよ 先進国の高齢者幸福度ワーストNo.1日本 生まれてから死ぬまで右肩下がり。 欧米は生まれてから中年位まで下がり、その後急アップ、 Uカーブで幸福度の高い国家。 あべこべアベじゃ無理みたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/230
231: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 13:30:35.02 ID:SvXeqYG80 金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治 Byアベノミクス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/231
232: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 14:01:52.66 ID:oHUFRsiH0 ダメ企業のブラック化を支援して延命させることが安倍ちゃんの考える成長戦略。 ブラック企業が市場を荒らすから優良企業もブラック化で対抗。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/232
233: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 15:00:17.63 ID:6M8N1IWi0 ドイツ「アジェンダ2010」→日本では第三の矢 短期低賃金雇用の導入 →日本じゃ日雇い派遣解禁ってことか、これで派遣会社もうけ 職業紹介、就労支援体制の強化 →日本では派遣会社に助成金か、これで派遣会社もうけ 失業給付の整理合理化 →これからなんかやりそうだな 雇用形態の多様化 →日本では非正規拡大やら日雇いやWEか 労働時間の貯蓄制度→裁量制ってことか? 解雇規制の緩和 →日本でも同じことやろうとしてんな こんな不安定雇用の社会にすればますます消費しなくなるし、デフレ脱却はウソ、 少子化は進むしわざと日本をブっ壊してんじゃん、まーた労働者を踏み台にして企業の生き残り http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/233
234: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 18:33:42.89 ID:4YQwux9K0 これがお前らの支持してる自民党、安倍晋三なんだよね どうすんだよ、お前ら責任取れよ 韓国ニュースなんかどうだっていいだろバカ、国内めちゃくちゃだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/234
235: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 18:43:35.88 ID:XmueyC+w0 でも外国人労働者は入れるし、リストラ進める企業に助成金を出します。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/235
236: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 18:49:24.30 ID:RFz8hJBe0 正直円安にふれて国内産業の流出にブレーキがかかったことくらいしか 安倍政権のメリットってなかったかもしれないね。 そもそも前の日銀総裁がキチガイだっただけだし。 庶民からしたらもう用済みの政権なんだよね。 韓国みたいに88万ウォン世代みたいなのつくるのが目標なんだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/236
237: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 18:56:07.32 ID:6M8N1IWi0 リストラ進める企業に助成金wwwww みんなの税がみんなの解雇のために http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/237
238: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 19:00:37.75 ID:dvUfypd30 コストの高い日本人を削減し移民政策により補充 将来的には日本人より名実ともに移民者の権利生活を保障をするこで民族浄化が完了します 既に法改正済みだからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/238
239: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 19:01:22.47 ID:TE/HTlvc0 こんな大事なスレなのになんで勢いが116しか無くて、130位まで落ちてるの?(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/239
240: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 19:08:05.48 ID:b04jRxwlP >>211 そうだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/240
241: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 19:11:17.69 ID:SyVQKQ5p0 民主移民3000万人だからな 痔民なら1000万人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/241
242: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 19:15:01.65 ID:IwhuS/0S0 >企業が再就職支援会社に払う費用を、転職者1人につき最大60万円まで補助 再就職支援会社を政治献金や天下りの隠れ蓑にするだけだろ ハローワークで何とかしろ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/242
243: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 19:21:47.44 ID:b04jRxwlP >>241 逆だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/243
244: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 19:30:15.34 ID:JwxyHHj40 安倍総理 裏切るなよ 三度目は無いぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/244
245: 内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆ZAGygrpEGc [sage] 2014/02/24(月) 19:32:19.82 ID:KfAWVaPe0 手切れ金を拡充されても嬉しくないデス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/245
246: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 20:34:56.79 ID:HqiFJ4SS0 再構築とは程遠いのが日本のリストラ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/246
247: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 20:55:24.51 ID:rjb0MV+F0 首切り助成金じゃん 企業のリストラ費用を国が肩代わりしてやるのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/247
248: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 20:59:34.86 ID:wjmzW0cT0 >>244 なんで?第一次の時から言ってるホワイトカラー・エグゼンプションと同じでしょ?これ。 何でそんなに思考停止してるん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/248
249: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 21:08:05.06 ID:rjb0MV+F0 これなら解雇規制緩和の方がマシ 何でリストラ費用を国庫から出すんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/249
250: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 21:13:51.27 ID:8NycQmfd0 国の構成員である労働者を苛め抜く事で豊かな社会になる訳も無く 資本主義を支持する愚民 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/250
251: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/24(月) 21:17:40.03 ID:y79LNVBj0 >>246 基本切って減らすだけだからな。 リストラクチャリングでは無いよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/251
252: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 21:19:04.34 ID:wjmzW0cT0 >>249 経済界優遇・国民は麦を食え 岩盤です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/252
253: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 21:22:05.43 ID:tfRx3yWT0 いったん無職になったら、ずーっと非正規だぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/253
254: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 21:23:54.48 ID://tDu/Hz0 連合はベースアップとか呑気な事言ってる場合じゃないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393059509/254
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s