[過去ログ] 【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4 (957レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 13:30:53.03 ID:1h9UuuxA0(10/10)調 AAS
どさくさにまぎれて、
イヌ飼いが自分のイヌを語るスレになってた
708: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 13:49:51.50 ID:AJcxdBic0(2/2)調 AAS
〜(犬の名前)パパ とか言われると 頭にくる。

犬となんか やったことないし 嫁さんは、犬ではない。
709: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 13:51:31.57 ID:Yxctj7120(1)調 AAS
ペット買うのを免許制にして毎年税金取れ
こういう事故に備えて、自賠責保険にも強制加入させたらいい
710: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 13:56:30.44 ID:JLRsgA3j0(1)調 AAS
庭や人の通らない道がいくらでもある糞田舎ならともかく
住宅地のペット、特に犬なんて公道を散歩させるのがセットみたいなもんなんだから20〜50万くらい税金を取れ

ペット税ほど理に適った新税も珍しい
711
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 14:21:40.92 ID:bpgoXQAu0(2/2)調 AAS
ここ見てると、けっこういるんだな、ノーリードのバ飼い主。
ド田舎の放し飼い以外では、名古屋で一回みかけただけだわ。
咬まれた経験がある奴もけっこういて、ガクブルだわ。
712: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 14:49:26.67 ID:Embxci/P0(6/6)調 AAS
>>680
まだリード付けてたら子供と引き離しやすかったんだろうけどね。
もしくはリードは外してもハーネスや首輪部分だけ残ってたりとか。
裸の犬だとかなり難しそう。
殴るとか上に乗るとか荒っぽい方法しかなくなってしまう。

子供が悪いみたいな書き込みとか、
犬は子供が嫌いだから仕方ないみたいな書き方してる人もいるし
犬飼ってる奴は頭おかしいと言われるのもわかる
713
(2): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 15:30:09.76 ID:MYwc6+5P0(1)調 AAS
もし自分の近所で女こどもが犬に噛まれでもしたら
俺がチェーンソー持参して問答無用に糞犬を真っ二つにしてやる。
そうされたくなければ犬飼いどもは責任もって管理しろよ。
714: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 15:30:58.45 ID:mCNsN2QT0(1)調 AAS
こういうニュース聞くといつも思い出すのは
昔テレビでやってたムツゴロウ王国の番組で
7歳ぐらいの女の子の顔をゴールデンかなんかが
ガブリとやっちまった光景だな

あれは昔から仲悪かったらしいが
715: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 15:35:24.80 ID:hdK7An/60(1)調 AAS
「うちの子はお利口さんだから」
716: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 15:38:53.46 ID:Vs4JSvla0(2/5)調 AAS
>>713
同感。 できれば犬だけじゃなくて、飼い主ごと真っ二つにしたい所。

飼い主のほうは真っ二つにしてこっちもお咎めを喰うのは阿呆らしいから、
せめて刑事厳罰と採算度外視の民事訴訟で社会的にぶっ殺してやる。
717
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 15:44:43.47 ID:Vs4JSvla0(3/5)調 AAS
>同県うきは市吉井町の男性(57)と娘(21)が、首ひもを外した状態の同じ品種の3匹を河川敷で運動させていたところ、

犬繁殖屋じゃないのか?
718: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:04:42.35 ID:QwNqFALQP(1)調 AAS
『興奮すると手に負えないときがある』
放しちゃダメじゃん。
手に負えても放しちゃダメだけど。
719
(2): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:13:19.07 ID:YVf43tUQ0(1)調 AAS
とりあえず男性(57)はお前らに任すから
娘(21)は俺に調教させろ!
720: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:15:54.96 ID:Vs4JSvla0(4/5)調 AAS
公園はもちろん、子供の遊ぶ遊歩道の河川敷でも、ノーリードの大型犬見たら
すぐ110番。  これが良いです。
721: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:16:26.40 ID:1skwxlm40(1)調 AAS
犬を飼ってる奴って変な奴が多い。
従属させたり芸をやらせたり支配欲が強いんだよ。
722: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:19:10.47 ID:Vs4JSvla0(5/5)調 AAS
>>719
身長152cm 体重 84kg パーマ短髪茶髪で 犬の毛だらけの
灰色のスウェット上下の上からユニクロのダウンだけどいいのか?

想像だが。
723
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:20:51.15 ID:lgn2Y+b/O携(1)調 AAS
確かに犬飼ってる奴はおかしい奴が多い
前に子供と公園歩いてたら子供がリード外していた犬に襲われそうになった
飼い主が犬を追い掛けてきて、てっきり俺らに謝るのかと思ったら、
「○○ちゃん(←犬の名前)ダメじゃな〜い(笑)」で終わりw
犬飼ってる奴にはこういう非常識な奴が多い
724: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:26:37.18 ID:/ZcVyyUV0(1)調 AAS
>>719
ブスである可能性が高いけどいいんだな?
725: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 16:37:42.24 ID:LaM9910OO携(1)調 AAS
>>31,55,210
ドックじゃなくてドッグ(dog)な
726: 名無しさん@13周年 [age] 2014/02/10(月) 16:52:34.34 ID:H46ZgOEk0(1)調 AAS
これの続報ないのかよ?
727
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 17:15:32.39 ID:+SH9Lrnz0(1)調 AAS
画像リンク

これだろ
バーニー
728
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 17:24:22.67 ID:inhrPIx20(1)調 AAS
>>683
私は神社で飼い主が手水の柄杓から犬に水を飲ませてるのを見た。
その後、参拝する所の鈴の縄を、犬を持ち上げて前足で掴ませてた。
729: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 17:26:25.23 ID:Q4iT11we0(1/2)調 AAS
開放的な場所になるとリード外す馬鹿な飼い主はいるな
この前も石神井公園で見かけたけど他の犬に飛びかかって飼い主テンパってたわw
ありゃいつかムショ行きだろうな
730: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 17:32:49.41 ID:1Folzdps0(1)調 AAS
>>723
形だけでも犬に非があることを認めてるだけマシじゃね?
ノーリードの大半のバ飼い主は「うちの○○ちゃんは絶対噛まないから大丈夫よ〜」とかぬかして
悪びれるそぶりすらないどころかこっちに対して大げさなんだよお前みたいな態度とりやがるからな
731: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 17:36:23.07 ID:yRaP1IfP0(1)調 AAS
>>711
大阪だけど恥ずかしながらちょくちょく見るわノーリード
大型犬はさすがに見たこと無いけど小型中型の犬でも平気でノーリードで散歩しやがる
732: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 18:13:17.33 ID:WRKEp/AaP(2/4)調 AAS
>>717
繁殖屋なら朝倉インターから来て筑後川の橋渡ったふもとに1軒あるな
現場が田中の浜だし地理的に納得できる
733: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 18:15:41.83 ID:WRKEp/AaP(3/4)調 AAS
隣の集落に知り合いいるから聞いてみる
734
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 18:18:20.98 ID:5OGlcrJ0O携(7/10)調 AAS
命の重さ

犬様>>>>>>>>無職ニート>>>無職ナマポ

だけは言える
俺犬じゃないけどそう思うよ
735: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 18:49:59.62 ID:kQhu5KON0(2/2)調 AAS
>>727
これはバーニーズじゃない。一回り小さいセントバーナードみたいな感じ。
736: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 19:11:31.19 ID:p2+P9zS30(1)調 AAS
死刑で
737: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 19:24:18.91 ID:CLEubLnS0(1)調 AAS
>>734
お前はイヌ。
生物の根源的な仕組みは、同一種族を他種よりも優先し種を存続させることにある。
お前はイヌとして首輪をつけて人間に鎖に繋いでもらうか、人間社会から出て行け。
738: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 19:45:54.55 ID:Q4iT11we0(2/2)調 AAS
法律で罰則がないのは異常だな
739: 名無しさん@13周年 [ ] 2014/02/10(月) 19:50:18.65 ID:AhsyGeH+P(1)調 AAS
興奮すると手に負えない犬をはなすなよ
740
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:08:32.09 ID:RYwFDx1X0(1)調 AAS
犬の放し飼いを見たら「110」
741: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:14:31.01 ID:FMdMrMPB0(1)調 AAS
取り押さえたら死んだって・・・。どこ抑えたんだよ

ノーリードの黄印飼い主親子が芯だらよかったのに
本当にそう思う 犬が可哀相だ
742: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:19:13.26 ID:OChCdRWH0(1)調 AAS
>>728
アホすぎて何も言えない・・・
743: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:29:39.27 ID:qiqOjItY0(3/4)調 AAS
>取り押さえたら死んだって・・・。

アホかとw
どんな手を使っても殺しに言ったんだろ。
744
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:32:05.83 ID:qiqOjItY0(4/4)調 AAS
>>740
>犬の放し飼いを見たら「110」

間違ってるな
正解は

犬の放し飼いを見たら「ぶち殺せ」

これだよ。覚えとけ
745: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:35:24.54 ID:WRKEp/AaP(4/4)調 AAS
>>744
110は緊急通報で地域本部につながるからかけるなら市警(0943)76-5110 ナナロクゴーのひゃくとうばんへ
746: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:38:45.83 ID:2YKQvn+Y0(1)調 AAS
興奮すると手におえないってゲロしてる。
747: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:53:43.15 ID:XuvpD2tc0(1)調 AAS
救急隊員GJ

多いよねぇ、ノーリード。うちの猫でさえ外出すときはハーネスにリード装着なのに
前も、たまに行く河川敷でベンチに座って休憩してると、もっこもこの
トイプードルがノーリードでこっち来てうちの猫の匂い嗅ぎ始めて
うちの猫は“うっぜぇなぁコイツ”と言わんばかりに冷視してて
でもトイプーがあんましつこいもんだからパンチしてまって、そっからもう戦闘態勢
次のパンチで逃げてった。そこの河川敷でパンチされて逃げ去った犬が5匹おるからな
大杉なんだって、ノーリードの犬
748
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 20:54:59.62 ID:TBUPJhG90(4/4)調 AAS
放し飼いの犬が吠えかかってきたら
襲われたって事だと思うんだけど
身を守るために蹴って
何かの罪になる?
749: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:01:09.82 ID:S24pPL7VO携(1)調 AAS
ペットは猫に限る
750: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:05:02.49 ID:DSo59ATx0(1)調 AAS
うちの母親も道歩いてたら紐つけてない飼い犬にお尻噛まれたことあるわ。
未だに歯型が残ってるらしい。
小さい子なら頭齧られて障害残るレベルだと思う。
751: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:05:41.55 ID:funRDvsb0(2/2)調 AAS
>>748
器物破損で弁償すればいいんじゃないか?
俺ならその10倍の迷惑料請求を送りつけるけどね。
752: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:16:59.91 ID:Fs6QaItVO携(1/2)調 AAS
犬は肉食獣だということを忘れている飼い主が多すぎる。
ハイエナ、オオカミ、リカオンほどの戦闘力は無いが性質はほぼ同じ。
753: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:18:11.33 ID:x6yrWfQa0(1)調 AAS
>孫の小学2年の女児(8)、男児(5)が犬に相次いでかまれ

将来犬嫌いな大人になること間違いなし。
やっぱ、愛玩のために犬を飼う人っておかしいわ。
防犯のためなら分かるが。
754: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:20:29.45 ID:k8lrM95p0(1)調 AAS
>>普段は穏やかだが興奮すると手に負えないこともある

これは首輪外しちゃ駄目だろ・・・
飼い主は逮捕起訴が妥当。
755: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:24:30.62 ID:9rZGCIR50(1)調 AAS
誰かを噛んで、イチバン可哀想なのは
なにより大事な犬だってことを飼い主は知るべき。
ヘタしたら殺処分されちゃうんだぞ。
756: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:24:33.29 ID:KN6wmYcK0(1)調 AAS
>普段は穏やかだが興奮すると手に負えないこともある
犬はかわいそうだと思うけどこれは飼い主を擁護しようがねえ
757: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:35:31.96 ID:T6QGzQLx0(1)調 AAS
手に負えなくなると判ってる大型犬の首輪をはずしたのか
殺人未遂じゃね
758: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:40:08.34 ID:+vrs7vS50(1)調 AAS
警備員が取り押さえると死ぬって何なんだよ
759: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:40:38.84 ID:GUN5YZQJ0(1)調 AAS
人間を襲う犬畜生は朝鮮人に食わせてやれ!

この飼い主はどうせ刑事罰なんかねーだろうなw
飼い主に殺処分した犬鍋食わせてやれ!

締めのライス代は俺がおごってやってもいいぞ!
760: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:43:02.66 ID:wJ3CqTUf0(1/2)調 AAS
首ひもを放した
つまり廃棄した
所有権も放棄した
うちの犬じゃない
だから
わたし、関係ない
761: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:43:49.96 ID:Y0BsSwUE0(1)調 AAS
公園でノーリードで散歩させているヤツを見かけたら
農薬を注射した唐揚げを捨てることにしているよ
これで馬鹿な飼い主とそのペットがだいぶ減ったよ
762: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:46:48.41 ID:wJ3CqTUf0(2/2)調 AAS
そんな犬知らない
見たこともない犬
野犬が人を噛んだんだから
地方自治体の責任
私の責任じゃない
763: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 21:59:49.91 ID:rASJRN+60(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

764: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:22:39.26 ID:VRaMnujC0(1)調 AAS
田舎だけどニュースに全く出ない。ソチと舛添ばかりです。個人的には全国的ニュースと思うけど。
765: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:35:34.10 ID:eGzlrvoo0(1)調 AAS
>>11
本当にその通りだよね
動物はどんなに慣れてても何するかわからないからなぁ
まぁうちのバーニだけは絶対に噛まないからいいけど
766: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:44:31.34 ID:k03LpDR60(1)調 AAS
>普段は穏やかだが興奮すると手に負えないこともある
これが分かっていながら、紐を外したのかよ・・・・。
767: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:45:51.57 ID:wp/izW480(1)調 AAS
噛まれた子供も可哀想だが、このバカ飼い主のせいで死んだ犬も可哀想だ
こんなバカは二度と犬を飼ってほしくない
768
(2): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:47:23.65 ID:XrT08ZO5O携(1)調 AAS
バーニーズ・マウンテンドッグってなりはデカいけど獰猛な性格ではないよな…
769: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:49:03.71 ID:5OGlcrJ0O携(8/10)調 AAS
リカオンは野生の、それもアフリカにしか居ないが
リカオンの群れに食い殺されるのは中々の処刑方法だ
体の色んな場所ひきちぎられながら殺される
無差別殺人とかのクズ死刑囚とかをな
770: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:51:45.86 ID:kr+Fen360(1)調 AAS
普段は穏やかだが興奮すると手に負えないこともある

これは酷い…
771: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:52:01.91 ID:XNI0UxAN0(1/2)調 AAS
>>768
飼い主による
レトリバーだって普通はイメージ通りの温厚な犬だけど
飼い方が悪いと最悪の凶暴犬になるし
772
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:52:17.16 ID:hrsjIe8aO携(1)調 AAS
この飼い主の顔面に助走からのケンカキック入れたいわ
773: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:52:31.67 ID:ML3aECshO携(1)調 AAS
近所に紐で繋がれて外で飼われてる結構デカい年寄りの犬が居るんだけど、 紐が1.5メートルくらいしかなくて凄い可哀相になる。 あんな短い紐で繋がてスレトレス溜まりまくってそう。 表情も凄く暗いし。 思いっ切り走らせてあげたい
774
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 22:56:24.98 ID:S7tSjjG+O携(1)調 AAS
救急隊員が犬取り押さえるとこまでやんなくちゃいけないってどういう状況やねん?
飼い主何してたの
775: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:08:33.47 ID:Fs6QaItVO携(2/2)調 AAS
>>774
バカ発見器に
「犬が子供噛んでるなうwww」
とか書き込んでたりして。
776: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:17:12.65 ID:5OGlcrJ0O携(9/10)調 AAS
>>772
蝶野乙

俺ならバーニングハンマーから垂直落下式DDTくらわせてやるぜ
777
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:19:42.08 ID:Aw4j6bHm0(1)調 AAS
>>8
犬なら無差別殺人にならないニダ
778: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:21:23.85 ID:XNI0UxAN0(2/2)調 AAS
>>777
申し訳ないから犬は自分の手で殺処分するニダ
ついでに食べるニダ
779: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:32:36.16 ID:kmWru+QZ0(16/17)調 AAS
バーニーズの口なら5歳児の頭は、すっぽり入るな
780: 504 2014/02/10(月) 23:33:56.86 ID:3VbUFiX+P(3/3)調 AAS
>>512,522
ものすごく亀レスすまん
そう、だから一見おりこうな犬もほんの一瞬で制御できなくなることもあるし
大した被害がなかったとしても人から見ると恐ろしい状況だと言いたかったんだよ
全部飼い主の責任
781: 運個臭石珍子不貞寝 2014/02/10(月) 23:38:20.68 ID:uITI7Hxh0(1)調 AAS
去年、某家を訪問した際、飛び出してきた犬に腹をかまれ、
病院へ行った。
飼い主からは、お詫びもない。
傍迷惑な話だ。飼い主は可愛いかも知らんが、被害者から見たら狂犬に過ぎない。
782: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:40:15.56 ID:kmWru+QZ0(17/17)調 AAS
死んだ犬可哀そぅって、飼い主の罪じゃん。
孫を助けようとした女性が噛まれ、飼い主は無傷か?
783: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:46:45.84 ID:6d0obpHJ0(1)調 AAS
>>1
つか殺人未遂だろ
飼い主が犬をけしかけたのかもしれんぞ
飼い主ともども殺処分でいい
784: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:49:19.61 ID:PFUAGvg1i(1/2)調 AAS
BMDは攻撃性のない大人しい大型犬

甘噛み癖が抜けないまま大きくなったんだろ

顔を舐めさせたり、何かを噛ませて遊んで喜ばせる躾のヘタな飼い主なんじゃねえの?

飼い主には噛みつかなくても、他人には上から目線でじゃれつき顔を噛みついたり、足に噛みついて当たり前

見知らぬ人への接し方の躾ゼロのくせにリード外すアホ飼い主なんだろ
785
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:52:39.37 ID:kOzIEogDO携(1)調 AAS
>>1を読むと、普段は穏やかだが興奮すると手に負えないって自分で言っているじゃん
放しちゃ駄目じゃんか
取り押さえたのが救急隊員ということは、人が襲われている時も他人が自分の犬を取り押さえている時もぼさっと見ていたんだよね
逮捕しようよ、こいつら
786: 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:55:42.35 ID:5OGlcrJ0O携(10/10)調 AAS
これだけは言える
犬様は何ら悪くない
787
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 23:59:14.33 ID:PFUAGvg1i(2/2)調 AAS
>>785
興奮した時の制止の躾してないんだろうな

そんな犬はリード繋いでも危ない

甘えと厳しさの区別のつきにくい気分屋の飼い主に飼われるとそうなる
788: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 00:01:20.76 ID:yfYay6umO携(1)調 AAS
未だに犬を散歩させる時に放す馬鹿が居るよな
789: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 00:29:49.58 ID:pqmb2W9w0(1/2)調 AAS
>>787
興奮したときの躾なんてどんな無理ゲーだよw
790: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 00:33:44.59 ID:pqmb2W9w0(2/2)調 AAS
虎をどんなに飼い慣らしても野放しはしないよな?
そういうことなんだよ。犬の飼い主はいい加減自分の犬が信用出来ないものだと理解しよう。
791: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 00:42:43.94 ID:bokLtO130(1)調 AAS
犬より劣る朝鮮猿の仕業か

保健所は仕事しろよ
早く国内の害獣、チョンを殺処分しろ
792: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 01:01:07.98 ID:URV4hVwQ0(1)調 AAS
>>713
たぶん、地域一の異常者として噂になってる
子育てする上での脅威は君だ
793
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 01:37:50.10 ID:xE4yOcwJ0(1/3)調 AAS
これ被害者オレの友達なんですけど! 
794: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 02:05:41.18 ID:ljmOp7nEO携(1/3)調 AAS
トラやヒグマやライオンならリード繋いでようが
散歩の時点で速効で警察に通報されるだろw
795: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 02:27:03.49 ID:1j8z649nP(1/3)調 AAS
>>768
デカい犬てじゃれているだけでも相当の脅威になるぞ
子供なら下手すると重みで大怪我です
796
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 02:42:03.73 ID:8hTCAybZ0(1)調 AAS
>>793
心配してくれはる友人がいて有難いものやな
797: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 02:51:08.01 ID:4NgBcY6P0(1)調 AAS
犬は好きだけど、はっきりいえば大型犬つくるのやめるしかないと思う
飼い主の躾っていったって、何かあったら人間に大型犬は絶対抑えられない
警察犬とか盲導犬とか仕事する犬は別として、大型犬は愛玩動物になれない
798: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 03:00:43.22 ID:kJIYFbvB0(1)調 AAS
一度子供が大勢いる公園でリード離した飼い主に注意したら
「ウチの犬は絶対に噛みません」と逆切れされたことがある

最初は穏やかに諭したが飼い主は気がふれたみたいに「噛まないから」を連発
あまりの酷さに「俺が犬を噛み殺すかも知れないからリードつけておけ」と言ったわ

バカは犬飼うなや
799: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 03:44:17.02 ID:ipU6huCt0(1)調 AAS
>>5
飼い犬が人を噛んだら、普通に飼い主による傷害罪が適用されます。
被害者は正式に被害届(刑事告訴のほうが尚良い)を提出すべし。
800: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 03:45:05.61 ID:xE4yOcwJ0(2/3)調 AAS
>>796
しかもこれ、犬殺したの64才の女性ですからね! 孫を助けようと!
801
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 03:51:55.73 ID:2LV/UfoC0(1/3)調 AAS
被害者擁護のように見えて被害者中傷?
「かわいいワンちゃんをばあさんが殺したと」
報道では、ば飼い主が何もできず、
救急隊員が救助の際に殺したとなってるのだけど。
802
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 04:01:40.64 ID:Y3EmOuFl0(1)調 AAS
ドッグカフェでリード外す人も多いよね。
ドッグランじゃないんだよって思うけどどうなんだろ?
リード外さないのが正解だよね?
803
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 04:34:17.43 ID:xE4yOcwJ0(3/3)調 AAS
>>801
あなたは救急隊員が来るまで、子供が大型犬にかまれ続けて生きてると思いますか?
孫の為に命がけで助けたんですよ!!
804: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 05:04:26.43 ID:WbKyqa3/0(1)調 AAS
しかし救助隊員凄いな、
バーニーズをどうやって殺したんだ
あれマジででかくて重いぞ
805: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 05:13:14.25 ID:YQiqv2sL0(1)調 AAS
なにこの犬
まるで暴力団
806: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 05:23:36.00 ID:O4ptJiPE0(1)調 AAS
>>28
「身内」と認識している子供には優しい
それ以外は…
807: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 05:53:10.32 ID:sR0XZ27v0(1)調 AAS
>>33
なんだよ福岡かw
そりゃこんな馬鹿飼い主がいても不思議じゃないwww
808: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:17:55.33 ID:VxmYou2W0(1/6)調 AAS
>>1
条例でノーリードは禁止されてるだろう。
民事で損害賠償請求するだろうな。
809: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:20:57.62 ID:VxmYou2W0(2/6)調 AAS
>>438
都民だけど、河川敷でノーリードにしてるヤツはたくさん居るね。
そいつらが更に他の馬鹿な飼主を呼ぶわけだ。

俺は毎週末スポクラ行くついでに河川敷近く通るから、
見つける度に警察に通報してる。
810: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:22:57.69 ID:EZEaLhar0(1/3)調 AAS
こういう事件を見てもノーリードのバ飼い主は「うちのこは大丈夫」とか思ってんだろうなぁ
811: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:42:16.11 ID:2LV/UfoC0(2/3)調 AAS
>>803
場所による
812
(1): 素人が飼ってはいけない犬種 2014/02/11(火) 06:49:40.96 ID:VxmYou2W0(3/6)調 AAS
>>323>>515>>520>>697
ドーベルマン(Doberman)はドイツ原産の犬種である。
外部リンク:ja.wikipedia.org
画像リンク

画像リンク


歴史: 19世紀末、ドイツのテューリンゲン州に住んでいたカール・ルイス・ドーベルマンによって警備犬として
注目!→ ジャーマン・シェパード・ドッグとジャーマン・ピンシャー、ロットワイラー、マンチェスター・テリアとの交配により生み出された。
ドーベルマン・ピンシャー、ドーベルマン・ピンシェルとも呼ばれる。

形態: 体毛は極短い。体は細身だが全体的に筋肉質で敏捷性、走力に優れる。その優美な筋肉質のスタイルから「犬のサラブレッド」とも呼ばれる。
一般的に本種のイメージとされる尖った耳と短い尾は、子犬のときに両方とも切断、切除することで得られるスタイルであり、本来は長く垂れた耳と細い尻尾を持っている。
また、この他にも前足の狼指を切断している場合も多い。これは外見的な理由の前者と違い、狼爪による怪我を防ぐ目的が強い。

性格: 労働犬・警備犬として品種改良した犬種であるので、難しい訓練にも耐えられる非常に頭の良い犬である。軍用犬・警察犬・麻薬探知犬・番犬・盲導犬等として訓練され各分野で活躍している。

注意!→ 飼い主に対しては非常に従順であり、強い忠誠心と忍耐力を持つが、家族以外の人間、他の犬に対しては警戒心が極めて強く、縄張り意識も高い為攻撃的になり易い側面を持つ。

注意!→ このため本種による咬傷事件は数多く発生しており、日本国内でも危険品種として取り扱う自治体も存在する。

注意!→ 飼育する場合は厳しい訓練や適切なコミュニケーション、十分な運動を行える生活環境が必須であり、初心者には向かない犬種と言える。
813
(2): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:53:59.51 ID:VxmYou2W0(4/6)調 AAS
>>323

721 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2013/05/16(木) 15:50:34.38 ID: qFrFHH4X0
>>586
この場合、犬種の特性ではなくて犬の習性を問題視すべきかと思う。

オオカミを祖先とする犬は本来群れる習性がある。飼い犬が野犬化した際に、野犬同士で群れて暮らすのもこの習性のせい。
群れは親分をトップにそれぞれに序列が決まった完全な縦社会。
例え飼い犬(ペット)でも、この習性は残っており、通常は飼い主(反町?)を、群れの親分とし、少なくとも自分(犬)は、二番目以降の序列だと自覚している。

飼い主が噛みつかれるということは、犬が群れのトップになる、あるいはなろうとする行動の表れ。
ここで、飼い主が怯むなりして、犬が群れの親分という自覚が出来てしまったら最悪で、飼い主の言うことは一切聞かなくなる。
もし、犬が反抗的な態度や、自分に牙を剥いた場合は、怯まずボコボコにするぐらいの制裁を加えないと、序列が変わってしまうのである。

この場合は、群れ(反町家)以外の人を噛んだということであるが、もしかしたら群れの縄張りへの進入を防いだのかもしれないし、
親しいご近所さんにジェラシー、つまり新たな群れへの進入者が自分の序列を下げる危機感から攻撃して、排除しようとしたのかもしれない。

いずれにせよ、犬は一度噛んだことは決して忘れない。犬の習性からいって非常に危険で、再度、他人に危害を加える可能性が高い。殺処分にすべきである。
814
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 06:58:54.20 ID:VxmYou2W0(5/6)調 AAS
>>323>>515>>520>>697
254 名前: ドーベルマンってどんな犬? Mail: 投稿日: 2013/10/10(木) 22:08:43.44 ID: UdHw+nRe0
>>229
ドーベルマンという犬種自体がドイツ軍用犬・警察犬としての専門的使役用途の為に複数の軍用犬、闘犬、狩猟犬の性格や身体的特性を慎重に考慮した上で、交配の結果人為的に作出されたものである。
飼育に関しては、軍用・警察・民間警備等の専門用途に応じた幼年期からの厳しい躾と徹底した体調管理が前提となっている事は言うまでもない。
自称ブリーダーが適当に日本流のあま〜い躾をして、芸能人にカネ目当てで売り払ったとする。
反町の様なドシロウトが一ヶ月でも甘やかしてれば、ローマ人の持ち込んだ闘犬を先祖とするロットワイラーの血が疼いて傍若無人に振舞いだすのは極当たり前のこと。

そもそも、戦前のドイツ帝国の軍や各州の警察の官舎において、専門の飼育係による厳重な管理と育成を前提として造られた犬種である。
専門家の飼育と躾を生涯受けることを前提に人間社会の中で存在を許されているのであって、日本の都市部のマンションで他の住民と共存することは事実上無理だろう。

因みに、イヌイットやネイティブ・アメリカンの場合、人間に少しでも歯向かった犬は見せしめとして、リーダー犬とサブリーダー犬含めた
グループの目の前で嬲り殺しにすることで、人間と犬との格の違いを徹底的に教えこんできた歴史がある。

ドーベルマンの先祖の一つであるジャーマンシェパードなんかは知能や判断力によって人間社会の複雑な階級システムに順応して
使役を果たす事で己の達成感を満たしたり、存在意義を感じる事が出来るが、他の先祖であるロットワイラーの血がやはり未だに強すぎるのだろう。
国防軍や戦前のドイツの警察であれば、反抗的な血を持ったドーベルマン家系は全部見せしめに殺してたから問題は無かったのだろうが、
今の日本の自称ブリーダーなんか、遺伝学のイの字も理解してない馬鹿で見えっ張りな連中しか居ない。
土佐闘犬の殺傷事件とかもそうだけど、愚直な犬に責任は無いが。。。

田中真紀子と同じで家族以外は友好的な対応対象ではない。飼い主である反町以外の人間は自分と同等かそれ以下の存在で、
力関係は自分で変えられると思っている。
815: naomagickongou 2014/02/11(火) 07:48:18.11 ID:ULmVSeKD0(1)調 AAS
低級霊は低級な奴を高級に教育するためです。
低級なお前らを教育するありがたい方々です。
性格ブスなお前らはこんなところに毎日書き込んで何が楽しいの。ばばあめ!ドコドコ醜くなるぞ。
お前らこそ動物にでも噛み殺されろよ。
816: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 08:58:39.96 ID:geIBmzQ00(1)調 AAS
人を噛む噛まないの他にもいろいろと問題があるからなぁ。以前、仕事終わって
車走らせてたら、道路脇の家から急に何か大きな物体が飛んできて当然、巻き込んだ
で、何だろ思って見に行ったらゴールデンレトリバー。首輪ついてるからたぶん飼い犬
周りに人は居ない。夜中の2時過ぎ。夜中は鎖外して飼ってんのか知らんけど、どうやら
門扉を飛び越えたところに丁度俺が通ったんだよ。こちとら残業疲れで翌日も
はよから仕事だし、車は少し凹んどるし。飼い主に修理代請求しよう思って
犬が自分んちに帰らんかなぁと眺めてたけど、ピクリともせず既に死んでやがるし
使えん奴だなぁと思いながら放置して帰ったわ。とんだバカ犬でほんといい迷惑
817: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 09:43:32.28 ID:vvqsxKgS0(1)調 AAS
自宅の庭でもなければ紐外すなよ
猫と違って犬は襲ってくるからな

とりあえず被害者1人あたり1億円賠償な
襲われた方は生涯トラウマ残されたんだから当然だろう
818: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 10:26:05.31 ID:eSADv2Nv0(1/3)調 AAS
本当に犬が噛み付いたのか?
実は21才の娘が噛み付いたんじゃないのか?
819: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 10:45:16.39 ID:+fAJoAlW0(1)調 AAS
甘噛みだろうが本噛みだろうが、他人の犬に咬まれたくないな。
820: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 10:47:21.60 ID:G8C3MsmdO携(1)調 AAS
>>11
これだは
821: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 10:59:02.79 ID:xJ9ifrx30(1)調 AAS
その点、猫は人間を噛まないし吠えないから好き
822
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:02:14.91 ID:4o8VDvMAO携(1)調 AAS
大型犬多頭飼い
大型犬まとめて散歩
大型犬放し飼い
基地外としか言えない
823: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:11:59.90 ID:EZEaLhar0(2/3)調 AAS
>>822
想像力が皆無なんだろうな
マジで親子揃って軽度の池沼だと思う、皮肉や誇張抜きで
824: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:14:19.71 ID:gRn6GBE40(1)調 AAS
うちの近所の団塊の崩れた夫婦もしたい放題、リードを離して散歩は当たり前。
留守するときも犬が逃走するのわかっていながら戸をかすかにあけて(換気?)
爆音で吼えていても知らん顔。見かねて注意したら、敵視するかのように完全
無視。物音するだけでギャン吼えする小型犬。人を噛み付いても無視し続ける
のかね?こんなのがゴロゴロいる犬飼って..
825: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:17:56.86 ID:011XozWo0(1)調 AAS
夜中、仕事帰りで自転車で走ってたら、ものすごい勢いで中型犬が追いかけてきた。
すっごいスピードでついに追いつかれた。絶体絶命と思って目を瞑ったら・・
「ハッハッ!ペロペロペロ」て立ち上がって腕を舐めてる。遊びたかったのかよ!繋いどけ飼い主!
826: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:34:45.15 ID:K5m6YEHH0(1)調 AAS
>>813>>814
似たようなことをチョソ校と抗争を繰り返してた某DQNのあんちゃんが
喧嘩の仕方について詳細に教えてくれたときに言ってたのと同じwww

>>812
噛みますよ。普通に
827
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:37:20.31 ID:Q8uOEJcTO携(1)調 AAS
犬って殺しても器物破損だったよね

もし犬に噛まれそうになったら迷わず殺せばいいじゃん
828: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:55:56.87 ID:fD8Vqjs90(1)調 AAS
ふーん36歳のときにできた子供か
829
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:57:17.70 ID:4a1YAa5NP(1)調 AAS
>>11
こういうバ飼い主は動物飼う資格無しだわ
>>47
実家の近くにある公園もリードなしで散歩させてるバ飼い主ばかりだよ。
元々は川一本隔てた公園で散歩させてたが、フンの処理はしないわリードなしで散歩させてるで他の利用者から苦情が相次いで盲導犬以外はお断りになった。そこで散歩させてた飼い主が川一本隔ててその公園にやってきた。
その公園でもリードなしで散歩させてる訳だ。馬鹿としかいえないよ
830: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:57:43.33 ID:Mpzhm32N0(1)調 AAS
リード外す馬鹿は氏ね
831: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 11:58:27.12 ID:iphYop9Q0(1)調 AAS
>>827
厳密には動物傷害罪
832: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 12:03:08.32 ID:1j8z649nP(2/3)調 AAS
絶対に咬まないなんてことは有り得ないんだけどな
敵だと認識されるようなことをあればどんな犬でも咬む
近所に犬の顔を見ただけで性別が分かるというババアがいるが
犬好きは平気でそう言ううそを言う
833: 名無しさん@13周年 2014/02/11(火) 12:08:37.38 ID:3sPv0F/q0(1)調 AAS
山の中の道の駅みたいな地場産の店でリード外してた馬鹿いたなぁ
川もある自然一杯の場所とはいえ、車も多いし人も多い場所で
あえてリード外す理由ってなんなの
しかもその犬が私のところに来てジーンズをくんくん嗅いで(うちにも犬がいる)
濡れた鼻の跡とかついた!汚い!人んちの犬なんか可愛くないっつの
めっちゃ迷惑してシッシッってしてたのに、飼い主は何を勘違いしてるのか
ジャレ合ってると目を細めて見てる
いい加減腹が立って軽く足で追いやったら、慌ててリードつけてたわ
そもそもなんでリード外すの????
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s