[過去ログ] 【話題】ちょっと待った!実はアメリカで使わないほうがいい英語表現3つ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:43:55.05 ID:wd5wf1aG0(1/7)調 AAS
ガスステーションとプラスチックボトルはどう考えても日本の方が正しいと思うんだ…
585: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:46:55.37 ID:wd5wf1aG0(2/7)調 AAS
外部リンク:simple.wikipedia.org
ちなみにwkipediaにはこんなページもある
608
(2): 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:49:18.69 ID:wd5wf1aG0(3/7)調 AAS
>>574
ナッツが金玉ってあんまりイメージしにくいよな
言われれば分かるけども
これもサウスパークで憶えた無駄知識だわ
652
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:53:35.39 ID:wd5wf1aG0(4/7)調 AAS
>>639
ビッチは比較的肯定的なときにも使うんだっけか
682: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 22:56:03.04 ID:wd5wf1aG0(5/7)調 AAS
>>658
作中でイかれたキャラが必死にナッツ見せろよ!って叫ぶシーンがあるから
ダブルミーニングだったのかもしれん
816: 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 23:12:23.15 ID:wd5wf1aG0(6/7)調 AAS
体育をP.Eって言うから体操服はP.E uniformなんだよなぁ
みたいな無駄知識
843
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 23:15:41.05 ID:wd5wf1aG0(7/7)調 AAS
>>822
事実バスルームとトイレが一緒になってるからな向こうは
ホテルなんかでは一緒になってないが、慣例なんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s