[過去ログ] 【靖国参拝】 首相のフェイスブックに「いいね!」7万件・・・中国や韓国は批判を強めるが、ネットの世界では首相を支持する声が圧倒的 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:57:19.25 ID:iKq4QR6A0(23/29)調 AAS
安倍総理はさ、「自分を信用して欲しい」て言ったじゃん?

TPPの件で聖域まで売るのか?と疑心暗鬼になったが

どんな人物も100は行かないが今回ので完全に信用できる総理になった、日本人にとってね
ああ、TPPは交渉不参加で良いぞ。ASEANまとめて脱退しましょ
714: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:57:24.74 ID:OfuT9sUf0(1)調 AAS
 独週刊誌のシュピーゲルは、米国家安全保障局(NSA)が
欧州、北アフリカ、アジア間を結ぶ主要通信ケーブルに関する
機密データの収集を行ってきたと報じている。
715: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:58:33.38 ID:LIgQ8tac0(4/4)調 AAS
ジタミのアベンチョンズの信者は7万か・・。モモグロにも負けちゃうね・・。
716
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:58:52.77 ID:jf8OSiIW0(1)調 AAS
ネットやってる人間のほうがマスコミを仕事にしてる人より一般的だと思うが
717
(4): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:00:20.05 ID:ymXL6/FW0(12/13)調 AAS
>>709
俺日本人だけどアメリカに逆らった安倍は終わりだと思うわ
つか、アメリカの意向で特定秘密作ったり逆らってみたりと
北の将軍様かと思ったわw

まぁ、北朝鮮を憧れるネトウヨにとっては神だよね
718: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:01:06.58 ID:XbbI2DLo0(6/7)調 AAS
テキサス親父さんの署名スレで
署名なんかすると外務省に就職できなくなるとか
メルアド抜かれて嫌がらせされると散々書いて脅してましたが
どれだけネットが怖いだか
719: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:01:08.30 ID:BWIO6zJa0(1)調 AAS
>>690
日本政府はそういう対応でしょ
安倍総理は説明するって言ってるんだし
でも国民がアメリカに対して失望するのは勝手
日米安保なんてアテにならないと思うのも自由
そして日本は民主主義の国だから
政府があまりアメリカ頼りの政策をとったり
過剰な配慮なんかしたら政権への不安に繋がるかもしれない

まぁそれだけのことだな
720
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:01:14.69 ID:f/XxhiDq0(1)調 AAS
支持してるのは「ネットの世界」だけですよ(プゲラッチョ
共同通信の電話調査では批判が上回ったとの調査結果が出たみたいですしね
721: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:01:18.73 ID:M35OqOgb0(5/15)調 AAS
>>710
原爆ドームの横に野球場があるというお話でした。
722
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:01:35.87 ID:qrWGP1r60(1/3)調 AAS
>>673
いままで日本は、アメリカの奴隷として生きてきた。
安倍総理だって、最初の任期で大量の国債を買わされそうになり、泣きながら逃げだしたこともある。

それが今回は『自分はアメリカに左右されることなく、自分の意思を貫き通す』と公言したわけだ。

これを例えるなら
今までさんざんジャイアンにいじめられてきたのび太が
『俺はジャイアンからどんなにいじめられても、ドラえもんに頼ることをやめる!』
って言ったのと同じことなんだぜ?

応援したくなるだろ?

君はどっちにつくんだ?ジャイアンか?
723: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:02:12.42 ID:u0lE2phO0(3/12)調 AAS
>>716

というより
世論調査で今さら電話で無作為にやるより
よっぽどレベルが上だよ

電話で出てくるのが偏差値40以下も多いわけで
何もわからんバカにも聞いてるw
可笑しいよな
724: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:02:19.76 ID:wDX08onw0(1)調 AAS
一般大衆の圧倒的支持w
偏向したテレビじゃなくて、民意だからなw
725: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:19.47 ID:3K9ulxsRP(1)調 AAS
通勤電車を見ても、いかに多くの大衆がネットやってるかわかるだろw
もうネット=民意なんだよw
726: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:22.70 ID:t191KSTG0(2/2)調 AAS
陛下の御意志を無視し自らのパフォーマンスの為に国益を損じた逆賊安倍とその取り巻きの7万人の朝敵を討て
727
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:23.81 ID:tueyCwKZ0(1)調 AAS
ねとうよはバカだな
過去の戦争を美化することは米国や欧州を敵に回すことだと気づけ

当時はなあ連合国と戦ったんだよ
そんなことも知らないのか
アホウヨども
728: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:33.44 ID:M35OqOgb0(6/15)調 AAS
>>720
数が多いほど確率の偏りは減るけど
729: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:35.54 ID:fdb5VP7b0(2/2)調 AAS
>>717

言ってる意味が解らないw

落ち着け朝鮮人w
730: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:03:38.30 ID:SO83ex3T0(4/6)調 AAS
>>690

>アメリカが失望したって言った「だけ」で?
731: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:05:18.16 ID:T8lLyUBl0(2/2)調 AAS
テキサス親父の署名も8万くらいだな
意外と少ないな
732: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:05:42.24 ID:iKq4QR6A0(24/29)調 AAS
>>722
敵は朝日新聞だよ、何でもない靖国をここまで大問題にした

今回の事を死ぬほど煽ってるのも朝日新聞

前政権で「安倍の葬儀はうちで出す」と言ったのも朝日新聞

前政権で安倍政権を降ろした事が忘れられないのか、
ならば目には目をで行こうではないか

朝日新聞の葬儀は日本国民で出そう

日経は現在1万6233円で今日もプラス引けで終わりそうです
日経1,6万以上で今年は間違いなさそう
733: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:05:44.27 ID:QUQc9ocVP(1/7)調 AAS
みたままつりなんかヤクルトの選手も毎年献灯してるもんなあ
バレンティンのチームメイトは軍国主義者なの?
734: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:06:07.20 ID:KqLsA3myO携(7/7)調 AAS
727

戦争の美化じゃなくて不戦の誓いを祈ったんだよ知能障害君(笑)
735: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:06:24.81 ID:fL77dvCl0(8/16)調 AAS
>>717

もしもし、アルジャジーラって国はどこのあるのでしょうか??www
736
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:08:14.32 ID:M35OqOgb0(7/15)調 AAS
>>727
良くも悪くも日本の地位が認められてるのはWWUで戦った英霊のお陰だよ。
WW1でもいいけど、それなりに戦ってこなきゃ植民地にされるのがオチだよ、アータ。
737
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:08:24.46 ID:rcVACi2b0(3/3)調 AAS
ネトウヨのガキどもは無責任だナ
失うものが何もなくて
もっとも安倍の右翼言動で 俺も為替では大儲けしてるがナ
本日の円&$も一時105円中盤で−−−10月以降の今回の相場だけでも 俺もボツボツ利益が4ケタになる為 利喰って正月を迎えよう

いいな〜無産階級の二−トどもはただ単に“右翼言動”してるだけでw
738: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:08:35.37 ID:S6uni1Mx0(1/3)調 AAS
これで完全に安倍人気は盛り返したな
コレからも中韓にナメられる事無く威風堂々といきましよう
739: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:08:42.58 ID:v+HIkxdo0(1/14)調 AAS
>>727

2chなんざ貼りついてねえで、そろそろ国外逃亡の準備始めた方がいいんじゃねえか?
なあ糞チョンwww
740: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:08:58.81 ID:fL77dvCl0(9/16)調 AAS
>>717

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺は日本人だけど、アメリカに逆らった安倍は終わり
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
741
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:09:00.82 ID:Y5fVO9zB0(1)調 AAS
>>690
仲が良い友達だからこそ許せない事ってあるじゃん?
その心理だと思う
742: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:09:29.86 ID:a5oxZIEg0(1)調 AAS
マスコミは左翼に言論統制されてるから
743: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:10:56.57 ID:M35OqOgb0(8/15)調 AAS
>>737
というか稼いでないやつなんて今年いるの?
誰でも稼いでる時に自慢してるようじゃ
いつもは損してるんだろうなって思っちゃう。
744: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:11:02.09 ID:S6uni1Mx0(2/3)調 AAS
左翼マスゴミの代表
NHK・電通・朝日新聞・毎日新聞、他多数
745: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:11:12.62 ID:zHHy0Dps0(1/3)調 AAS
>>717
第2の「ロッキード事件」を仕掛けられて、
二人目の「現職総理大臣逮捕」になるかも知れないな。
746: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:11:56.05 ID:QJYEwRWY0(1/4)調 AAS
元「戦勝国」以外はちゃんとわかってるよ

外部リンク:rt.com
747: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:11:58.86 ID:DICkpNAe0(1)調 AAS
安倍ちゃんまたまたGJ!「韓国の戦時徴用訴訟の和解には一切応じない!はよ国際法違反の判決出せやw」
2chスレ:news
 韓国での日本企業による戦時中の徴用に対する個人請求権訴訟について、
日本政府が「和解に応じない」との方針を韓国側に伝えたことが29日、分かった。

まだまだいくよー♪
748: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:12:04.39 ID:qrWGP1r60(2/3)調 AAS
>>737俺もボツボツ利益が4ケタになる為

10月以降の儲けが数千円って、どんなスキャやってんだよ。
100通貨か?
749: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:12:07.48 ID:fs710wuT0(1)調 AAS
偽装保守親米売国奴はA級戦犯の前で土下座しろ
750
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:12:21.45 ID:bTG4AnMg0(1/13)調 AAS
命を賭けて国を守るために戦った英霊の前で、英霊の行為を否定するような戦いませんと言ったのか
英霊を侮辱する行為に賛同する非国民が7万もいるとは驚きだ
751: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:13:04.54 ID:Dk7k/UPT0(2/3)調 AAS
おじいちゃんやおばあちゃんまで
テレビや新聞は、自分たちの意見と違うことばかり言ってるねー
なんて言い出したよ
752: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:13:14.17 ID:zyAP9X3h0(5/7)調 AAS
>>361

民主党が政権とったらなにが起こるのか、
ろくに考えない馬鹿が日本を滅ぼしかけた。
もうたくさんだ。
後先考えない、非難のための非難が国を危うくする。
753: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:13:35.05 ID:iKq4QR6A0(25/29)調 AAS
>>741
アメリカの大学の教授とかは事の重大さに気づいていち早く釈明出してるけどね、もう遅いよ

もう中韓と同じ目でしか見れない
オバマが来ても「また金をせびりに恫喝しに来たの?」としか思えない
信仰の自由を侵すような国に正義はない、何でもないようで重要なものだ
アメリカはハリボテであろうがその正義があるから大国化した

その理念が根底から崩れたんだよ、今回の件でな

いまアメリカ人で「大使館の“失望”という言葉は使うべきでなかった」と聡明な人が言っているが、もういいよ
国家が代表して出した言葉があれだからな
754: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:14:49.61 ID:Vh1w7iGg0(1)調 AAS
いずれにせよ最高のタイミングだったわな。
中韓はもとよりコメ国の中の反日にも屈しないと内外に示した。良いお年をw
755
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:15:13.67 ID:m0WMyMbS0(1)調 AAS
>>736
アホか、戦って負けて占領されてんじゃんww
植民地にならなかったのは、ただ単にアメリカが
相手だったからだけだろ。
756
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:15:34.92 ID:QUQc9ocVP(2/7)調 AAS
>>690
憲法改正ですら日本の国内問題だと言いながら
この明らかに日本国内の極めて内面的な問題に失望コメントを出すのは
米国の態度としておかしいからじゃねーの
757
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:16:27.35 ID:v+HIkxdo0(2/14)調 AAS
>>750
小泉を最後に、時々の首相はシナチョンのご機嫌伺いで何年も参拝しなかったんだ
安倍ちゃんが参拝してくれたんで英霊も草葉の陰で喜んでるだろうよ

違うか?カスw
758: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:18:04.35 ID:fL77dvCl0(10/16)調 AAS
アメリカも2月に財政危機、オバマ大統領離婚問題とかいろいろ出てきそうだねw

日本敵に廻してどーすんだろなwww
759: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:18:17.84 ID:FogaElXK0(1)調 AAS
アメリカでの記者会見での朝日記者タカシ?だったか惨いね。
まさにマッチポンプ火付け強盗だ。敵は内にあり朝日お前だ!
760
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:19:03.16 ID:bTG4AnMg0(2/13)調 AAS
>>757
腰抜け君、支那朝鮮に何されても戦いませんと靖国で言ってほっとしてるのか
クズが
761: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:19:10.74 ID:p46dUqH60(1/2)調 AAS
特アに配慮して良い結果になった事例を一つでも教えてくれ。
762: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:19:13.78 ID:M35OqOgb0(9/15)調 AAS
>>755
その通り。だから日本としてはアメリカに協力してるじゃないか。
それをアメポチといおうがどーでもいいけどね。
ドイツも同様だけど、じゃぁ日本もドイツも惨めかといえばそうでもない。
G8のメンバーだし、結局勝っても負けても中心にいるのには変わりない。
戦わなきゃ、ガッツを見せなきゃ奴隷にされるだけだ。
763
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:19:14.96 ID:wsqoBa89P(1/4)調 AAS
アーリントンは千鳥が淵と同様の慰霊施設
靖国は醜の御楯(しこのみたて)を公言する顕彰施設で軍国主義、皇国化政策の象徴
慰霊なんて詭弁は通用しないな
実態は顕彰なのですから
ネトウヨの苦しい弁明にいいね!
いいね!したフォロワーは18%
82%は参拝不支持ww
764: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:19:52.44 ID:wfU+F18R0(1/5)調 AAS
>>708

空しさありありのレスだな
765: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:20:27.63 ID:YFsvXOkN0(1)調 AAS
黙ってたら
大変なことになっちゃうんなら
黙らんわ

【慰安婦問題】 テキサス親父日本事務局 「慰安婦像撤去署名あと一息。ぜひ協力を」★2
2chスレ:newsplus
766
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:20:33.10 ID:ymXL6/FW0(13/13)調 AAS
>>763
お前は神社とお寺も区別がつかないのに日本人を名乗ってるのWWWW
767: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:20:49.07 ID:+MK2bfPf0(1/2)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■
ネトサポのアンケート不正操作
■■■■■■■■■■■■■

ID:9Z4af6QO0
外部リンク[html]:hissi.org
124レスほぼ24時間レスしまくりって、こいついつ寝てるんだ?(怖っ)
ID:9Z4af6QO0
外部リンク[html]:hissi.org
ID:si69krTf0
外部リンク[html]:hissi.org
など

>ヤフーの嫌がらせで何故か投票期間が2日しかありません!!!!(他の投票は10日以上)
相変わらずこいつらってデマなしじゃ死んじゃう体質なんだろうなあ

外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
>実施期間:2013年11月26日〜2013年11月28日

外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
>実施期間:2013年12月26日〜2013年12月28日

実施期間先月も今月も一緒じゃん。
しかもこの手の速報優先調査で10日以上もチンタラ調べてるのなんか見たことねえし。
768: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:20:51.60 ID:MwLFi92A0(1/2)調 AAS
994 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:41:28.56 ID:n/TaZ1GT0
>>982
三国の批判なんてどうでもいいよw 何当たり前の事言ってんの。
問題は欧米からの批判。これを無視するとかはマヌケ以外の何者でもない。

ああ言われたらこっちにふらふら、こう言われたらあっちにふらふら、
という日本人の見本みたいな人だから一言いわせて貰う。
いま世界の災害の問題は中国の軍事的挑戦だろ。
そんな状況で日本の靖国参拝のために中国支持が増えると思ってるのか?
そんな事をしたら中国と同様に世界の敵だよ。
イギリスは最近中国に舵を切ったが、それは短期的な話し。
中国を支援すればするほど中国の軍拡は進む。
つまりその道はすぐに行き詰る。
イギリスもそれは充分に分かっている。
そして同時にインドをはじめアセアン諸国の日本支持はますます強まらざるを得ない。
短期と長期の戦略を間違えんなよ。
日本はいまの道を進めばいい。
目の前の風にオタオタしてるやつは前の選挙で民主に投票してるだろw
769
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:21:32.64 ID:iKq4QR6A0(26/29)調 AAS
要するにアメリカはね

戦没者を祭る日本人の信仰の行為に「失望」したの
またまた個人に置き換えて言うと墓参りする人に「失望」したの

もう「はぁ?」てレベルでしょ?w
信仰の自由はどの宗教にも平等に保障され、
死者を祈りをささげたりするのはどの宗教にも資格・権利はある

それなのに「失望」されたんだよ

そんな人達とまともに対話できますか?はい、出来ませんよね
770: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:21:58.81 ID:zyAP9X3h0(6/7)調 AAS
>>439

官邸に幽霊がいるから
鳩はくるくるぱあになり、
空き缶は、基地外になったの?w
771: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:22:07.24 ID:bTG4AnMg0(3/13)調 AAS
軍神を祭る靖国で不戦の誓いを立てたと喜んでるゆとりがいる
772: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:22:19.80 ID:85B5AdAX0(1)調 AAS
多分俺達みんな騙されているんだよ。
中国から日本に戦争をしかける。
このパターン以外に世界経済をとりあえず救う道は無い。
よって靖国参拝はアメリカからの許可あるいは命令によるもの。
表向きは批判しているが本当はアメリカの意向がある。
中国の本当のトップもその方向で動く以外に国内をまとめられないと考えてる。
日本はあまり熱狂せずに淡々と国力の回復を図ればいい。
773: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:22:32.30 ID:fL77dvCl0(11/16)調 AAS
>>766

あの、アルジャジーラという国はどこにあるの???www
774: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:23:40.06 ID:UMnK8Whb0(1)調 AAS
>>769
中国を刺激したから失望されたんだよ。
775: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:23:54.38 ID:v+HIkxdo0(3/14)調 AAS
>>760
>腰抜け君、支那朝鮮に何されても戦いませんと靖国で言ってほっとしてるのか

安倍ちゃんは無駄な戦いしねえって祈っただけだべ?w
それとも、北チョンみたく年中牙剥いてりゃいいのか? キ印扱いされっぞ?
もうね、ヴァカかと、アフォかと…w
776: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:23:57.21 ID:xBRS2wRS0(1/3)調 AAS
>>690
中国への配慮、要するに中国市場に目が眩んで、アメリカは同盟国の信仰の自由を売り渡した
自由と正義の国を自称していたくせに
まあ正義の方はオバマになってから辞めちゃったみたいだけど
まさか味方の自由まで金で売り渡すとはたいした商人だよオバマは
売られた側が怒りを向けるのは当然のこと
味方と信じていた方が悪いのかもしれないな
背中から撃たれるまで気付かないお人好し日本だからなw
777: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:24:15.15 ID:u0lE2phO0(4/12)調 AAS
Facebook、GJw

って
ネットで新しいものが出てくると
マスゴミにミサイルが飛んでくるようになったねw
すでに朝日新聞には何発となく飛んでいる
目には見えないだけで炎上している。
778: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:24:46.97 ID:qrWGP1r60(3/3)調 AAS
だいたい今の日本は
サギフェストに乗せられて民主党に投票したくせに
『だまされた』『こんなはずじゃなかった』と
責任も取らずに逃げ回っているクズ中年のほうが人数は多い。

こいつらは、戦後日本が焼け野原になって
ほかにやることないからって、親が暇つぶしにやってたら
気がつかないうちに大量に生まれてしまった連中なわけ。

これを『団塊世代』という。

それに対して今回支持してるのはおそらく、選挙権のない『ニコニコ世代』
その結束力はクズ中年を凌駕する。

アンケートの人数が多いからと言って、無駄に多いクズ中年が正しいということにはならないんだぞ?
779: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:25:39.94 ID:Ka6Ewv0p0(1)調 AAS
テレ東「池上さん、年末年始に靖国と韓国IMFの件で特番を組みたいんですが・・・」
NHK&他民法局「やめて!」
780: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:25:56.66 ID:8JCSwrcp0(1)調 AAS
ネトウヨ理論だと
>>1が真の日本人・・・A
秘密法案賛成するのが真の日本人・・・B
ではBのとき安部のFBはどうだったか?
781: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:26:15.55 ID:etA9iGrv0(1)調 AAS
マスコミの世論調査 世論誘導 
首相の靖国参拝
 問題あり
 問題ない
 
首相の靖国参拝 他国への配慮
 必要
 必要でない
A級戦犯合祀された靖国への首相参拝は
 問題ある
 問題ない
782: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:26:16.52 ID:3NHwuZcO0(1)調 AAS
そらそうだ
戦没者慰霊にケチをつけるのはプロ市民団体くらいなもん
日本人ならA級戦犯が合祀されていようと違和感なく受け入れられる
783
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:26:21.05 ID:M35OqOgb0(10/15)調 AAS
>>769
そもそも米国の報道官なり、名前のある人物が失望と公表したのか?
「米国が失望」って正体見えない言葉だけが歩いてる風に見えるんだが?
その発言の責任の所在がハッキリしないで日本人が批判しても意味ないような。
784
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:26:37.20 ID:7wtsNk5l0(1)調 AAS
1億分の7万=0.07%

1万人に7人  残り9,993人
785
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:27:15.68 ID:QjueaSKZ0(1/11)調 AAS
>>783
アメリカ大使館のプレスリリースで 「日本語でハッキリと」 失望って書かれてるよ
786: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:27:35.43 ID:bTG4AnMg0(4/13)調 AAS
不戦の誓いが、無駄な戦いに変更か、ころころ言い訳が変わり英霊も嘆いてるだろうな
787
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:27:40.55 ID:56mRqdJG0(1/2)調 AAS
ネット上の発言は2chで済ます。
FBやってる人ってリア充だからマスゴミに影響受けても仕方ないかなあと思ってたけど。
世の中変わったなあ。ほんとに中韓は日本人に嫌われてるんだな。
788: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:28:06.73 ID:2A1StVPq0(1)調 AAS
一つ言えるのは次回以降安倍の後の総理も含めて参拝のハードルが
とてつもなく上がってしまったという事
789: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:28:07.19 ID:fL77dvCl0(12/16)調 AAS
世界は広いから、日本は孤立してないよw

まだまだ中東・アフリカ・南米・東南アジア諸国は日本を支持してるから。
790: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:28:18.69 ID:2Ttz3SZYO携(1)調 AAS
我が軍は圧倒的じゃないかW
791
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:28:48.43 ID:v+HIkxdo0(4/14)調 AAS
>>784
>1万人に7人  残り9,993人

で、その9,993人は参拝に反対表明してるのかな?かな?w
792
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:30:19.85 ID:QJYEwRWY0(2/4)調 AAS
行くなよって釘をさしておいたんだから
アメリカが失望するのは当然だと思うんだけど
だからなに?
別に失望と言ったから何が変わるわけでもないよ
793
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:30:35.08 ID:hL+8eEnM0(4/12)調 AAS
>>757は既に死んだ英霊の心情を勝手に代弁するイタコ野郎だがwww
普通に考えりゃ英霊は自分を殺した鬼畜米英、チャンコロ露助と
和親して、国土をアメリカに譲り渡して喜ぶ今の日本を許さないと思うぜ
まあ死者や神を利用する政治家にロクな奴はいないってことさ。
794
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:30:48.99 ID:u0lE2phO0(5/12)調 AAS
>>787
FBやってるのって
2ch住民とはちょっと違うよね
名前まで出しているんだから

遅れて来たネットウヨwだよねー
遅れてたからこそ騙された感覚が強いのかもなぁ
795
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:30:59.39 ID:+tJM67Cv0(1/2)調 AAS
靖国信者以外に何のメリットもない参拝に7万のいいねか…
意外と多いんだね、靖国信者って
796: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:31:03.12 ID:0EjfC43K0(1/2)調 AAS
みんながイイヌしてんのは首相が平和の誓いしたからでも
大戦の兵隊さんの慰霊したからでも
明治以降の日本マンセーしたからでもなく
単に 中韓が嫌がってる事をやってくれた からだよ

アラシ鬼女の巣窟みたいなイヤガラセして嬉しい国になったんだね
マジ中韓のナカーマじゃんwwよかったねぇ安倍ちんw
797: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:31:04.35 ID:uTgchkdT0(1)調 AAS
在日が韓国の都合を世界の都合にすり替え仮面中
798
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:31:11.11 ID:zyAP9X3h0(7/7)調 AAS
>>787

そうだよねえ。
フェイスブックって姪がやっているが、
本名出すのが気持ち悪いので
一切やっていない。

世の中、変わった。
799: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:31:46.49 ID:72Cbyv3e0(1)調 AAS
ネットでもと言うことは、ほとんどの日本人という意味になるよね。
だってうちの爺婆さえネットやってるしなあ。
でもネット関係なく、今回の靖国参拝に関しては賛成っていう人ばっかだよ。
800
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:31:48.49 ID:iKq4QR6A0(27/29)調 AAS
>>783
「失望」がどこに掛かるかという問題でなく、
アメリカ大使館が出した言葉であり、訂正や原稿の間違いとかでなく否定はしてないので、
あれはアメリカという国が出した声明だと受け取るの通常の考えです

あれが間違いならばオバマ大統領が真っ先に否定すれば済む話ですが現在そんな所も見られないので
あれがアメリカという国家の言葉であることは疑いがないのです

安倍総理はアメリカとシナには靖国参拝を事前に知らせました
なのであの声明文が打ち間違いということもないでしょう
801: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:05.59 ID:MwLFi92A0(2/2)調 AAS
もう王手だよ。
安倍は世界に侵略者としての中国を取るか
自由の守護者の日本を取るかハッキリしろと言ってるんだよ。
そして日本を取ったら大東亜戦争の再評価というおまけがついてくる。
アメリカはその事に文句を言ってるだけのこと。
最終的には日本に折れざるを得ない。
802
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:06.24 ID:wsqoBa89P(2/4)調 AAS
いくら自民党が普通の神社だ、慰霊だと主張してもさすがに無理ですよ
自民党は改憲草案で政教分離の削除を掲げてますから
そして、1969年に靖国神社法案(廃案)を出してる実績があるわけですw
それが廃案になって天皇、総理を靖国神社に参拝させようという運動に発展
それをやってる団体は、
遺族団体、旧軍人団体、自衛隊外郭団体の隊友会、神社本庁、仏所護念会、
世界救世教wwwwwなど
これはどう見ても軍国主義への回帰 言い逃れは不可能な状況証拠、経緯があるわけです

建前は平和、実態はヒットラーの墓参りのつもり これが実態でしょう
日本国憲法下でこんな主張をする人種は?似非右翼や軍国主義者、カルトなどゴロツキばかり
これではデマ垂れ流してるようなもので、誰も信用してはくれませんね
803
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:14.07 ID:M35OqOgb0(11/15)調 AAS
>>785
それじゃ日本の大使館が抗議したレベルとかわらんやん?w
結局正体不明、米国のどこ位の誰の指示なんだって話だわ。
804: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/30(月) 11:32:17.10 ID:zHHy0Dps0(2/3)調 AAS
>>785
コメント発表先がアメリカ大使館から「アメリカ国務省」へ格上げされたんだよな。
805
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:20.08 ID:UT5x35Lf0(1)調 AAS
現在のコメントは918名

アメリカ大使館公式FB
Facebookリンク:ConnectUSA
806: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:30.64 ID:P6NB8BvC0(1)調 AAS
復古神道に基づいた祭政一致の神聖帝国の復活までいくんだろうな
807: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:48.65 ID:eKbU/P/T0(1)調 AAS
現実と比べるとネット上の声が糞デカイ朝鮮人共がネット上で押されてちゃダメだろ、がんばれよ反日
808
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:33:13.55 ID:QJYEwRWY0(3/4)調 AAS
>>794

意味不

俺は普通に両方やってるけど?
809: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:33:38.45 ID:7bug83cs0(1/4)調 AAS
>>795
中韓に遠慮するのをやめたことが賞賛されているんだよ
靖国神社参拝は、そのきっかけに過ぎない
810
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:34:18.10 ID:QjueaSKZ0(2/11)調 AAS
>>803
そもそもな?

「失望」の解釈だとかニュアンスなんかどうでもいいんだよ。
本当に問題なのはアメリカが、今までの靖国対応とはごろっと変えてきて

「靖国参拝=中国に対する挑発であるから自重しろ」

って言い始めた事なんだよ
これは、同盟国日本の主張よりも、中国のスタンスを重視しますという
アメリカの明確な意思表示に他ならない
811: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:34:44.69 ID:M35OqOgb0(12/15)調 AAS
>>800
そういうこと。話し合いで済むなら気にする必要も無しってこった。
無能のオバマでは話しにならんです。
というか平和ボケ無能オバマの時だからこそ、日本は強行にやっていけるのかもだけどw
812
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:35:12.68 ID:v+HIkxdo0(5/14)調 AAS
>>793
>既に死んだ英霊の心情を勝手に代弁するイタコ野郎だがwww

参拝にも来てくれねえ首相と反対押し切って参拝してくれる首相
オレが英霊だったら、後者に好感持つわw
オメエは違うようだがw

>普通に考えりゃ英霊は自分を殺した鬼畜米英、チャンコロ露助と
>和親して、国土をアメリカに譲り渡して喜ぶ今の日本を許さないと思うぜ

英霊は自分らの死が無駄じゃなかったこと喜ぶんじゃねえのか?
鬼畜米英どうのよりw

>まあ死者や神を利用する政治家にロクな奴はいないってことさ。

んで、テメエじゃなにもしねえヘタレがドヤ顔で安倍ちゃんを腐すとw
813
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:35:23.91 ID:hRkQoe3q0(6/11)調 AAS
>>783
大使館発表を後から国務省発表にしてなかったっけ
814
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:35:29.01 ID:+MK2bfPf0(2/2)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■
ネトサポのアンケート不正操作
■■■■■■■■■■■■■

ID:9Z4af6QO0
外部リンク[html]:hissi.org
124レスほぼ24時間レスしまくりって、こいついつ寝てるんだ?(怖っ)
ID:9Z4af6QO0
外部リンク[html]:hissi.org
ID:si69krTf0
外部リンク[html]:hissi.org
など

>ヤフーの嫌がらせで何故か投票期間が2日しかありません!!!!(他の投票は10日以上)
相変わらずこいつらってデマなしじゃ死んじゃう体質なんだろうなあ

外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
>実施期間:2013年11月26日〜2013年11月28日

外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
>実施期間:2013年12月26日〜2013年12月28日

実施期間先月も今月も一緒じゃん。
しかもこの手の速報優先調査で10日以上もチンタラ調べてるのなんか見たことねえし。
815: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:35:51.98 ID:+ugEnPL50(1)調 AAS
「いいね!」
816: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:36:10.00 ID:mVuCXqTn0(1)調 AAS
靖国参拝は安倍首相の暴走でも失点でもなく
民意なんだということを示すためにも良いことですわ
817
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:36:11.55 ID:bTG4AnMg0(5/13)調 AAS
靖国参拝を拒否されてる陛下の身が危ないな
818
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:37:11.23 ID:XbbI2DLo0(7/7)調 AAS
>>798
フェイスブックやってない
今回アメリカ大使館のコメ見たくて
やろうかなって思ったけどアカウントまだ作ってない
真央ちゃんの事で在日の悪巧み知ったのが7年前
それまでは韓国なんてどうでも良かった
819: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:37:15.66 ID:wfU+F18R0(2/5)調 AAS
第一次大戦と第二次大戦の間は二十数年なんだよな
敗戦国のドイツをいじめ過ぎた結果二次大戦が勃発したんだよな
第一次と第二次はいわば繋がった世代の者の起こした戦争だよな
今は第二次大戦開戦からその3倍の月日が経って世代は断絶してるのに何で未だ日本は敗戦国なのよ
大戦後生まれた国はどれくらいあるというの
韓国や中国でさえ大戦後生まれた国だろ
大戦後生まれた国は大戦が母なのだからその片方の親を敬うべきだろう
この先何世紀にもわたって敗戦国のレッテルは無理がある
820: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:37:43.77 ID:p3CC6CVsO携(1)調 AAS
なんだ産経か
821: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:38:05.33 ID:xBRS2wRS0(2/3)調 AAS
>>792
大々的に発表したのがまずかった
失望したなら官邸に伝えるだけで良く、
表向きは「地域の緊張が高まるのは遺憾、落ち着け(日中韓向け)」とでも言っておけば波風も立たない
日本だけに対して失望した発言←じゃあ中韓の今までの横暴はどうなるんだ?
と受け取られるのは当たり前じゃん、頭が足りてねーんだよ今回のアメリカの対応は
せっかく大歓迎されてたキャロラインへの不信感増大というオマケ付きだぞ
822
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:38:18.30 ID:u0lE2phO0(6/12)調 AAS
>>817

陛下の意思は不明だよ
宮内庁の役人の判断
トラブルは嫌うNHK職員と同じのが決めてる
823: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:38:24.04 ID:56mRqdJG0(2/2)調 AAS
>>808
実クソやバカッタやらFBやらリアル情報をネット上にサラしてると
自分なんかはついウッカリwやらかしそうなんで
ネットとリアルは極力分けてる。
FBやってるのは学生、研究者、正社員ってイメージなんだよね。
824: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:38:49.78 ID:7bug83cs0(2/4)調 AAS
>>814
投票しろとは書いてあるけど、どっちに投票しろとは
書いてないじゃん。それが不正操作なの?
ネトサポ言っている奴のレベルが分かるわ。
825
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:39:35.03 ID:+tJM67Cv0(2/2)調 AAS
ネトウヨの殺伐とした世界では7/9610を抑えただけで
「日本国民は我々を支持している!」「我らの勝利だ!」
と言えるらしい。
五輪決定の時と10万も差がついてることはもちろんスルー
826: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:39:52.98 ID:KcYC6Uoq0(1)調 AAS
スレタイだけで産経とわかる件
827: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:40:53.25 ID:QUQc9ocVP(3/7)調 AAS
>>802
北欧三国はみんな国教会を国家護持してる王国ですけど
828
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:41:52.21 ID:bTG4AnMg0(6/13)調 AAS
>>822
昭和天皇は自らの意思で行かないとお決めになられたこれは紛れも無い事実
それを不明とかいって陛下の意志をわざと無視しようとするのは、国賊のやること
829: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/30(月) 11:41:52.95 ID:zHHy0Dps0(3/3)調 AAS
>>818
コメント発表先が「米国国務省」に格上げされたぞ。
830: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:42:04.07 ID:v+HIkxdo0(6/14)調 AAS
>>825

つ【>>784>>791
831: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:43:14.43 ID:hRkQoe3q0(7/11)調 AAS
靖国参拝で陛下持ち出す人嫌いだ
日本人が参拝するのおかしいって言いたいんだろうか?
すごく不愉快になる
832
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:21.28 ID:M35OqOgb0(13/15)調 AAS
>>810
それはどうかなぁ。
日本がそこまで米国を無視して勝手なことやってるとは思わないんで
何かのシナリオだと思うんだけどねw
ともかく日中韓以外でも、今は世界でいざこざが起きてるんで
どこかでやっちまった事態が出てくるんじゃないかと思うけど。
要は米国主導=米国が必要な事態で話が進行してればそれでいいわけで。

>>813
だから民間で言うところの「お前じゃ話にならん!責任者出せ!」ってことなんよw
責任者=閣僚
833: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:27.74 ID:9T127e0w0(1/3)調 AAS
>>805
おお
順調に増えてるね
834: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:30.14 ID:p46dUqH60(2/2)調 AAS
勝手に陛下の意志を語ってる奴がいるな。何様なんだか。
835: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:47.72 ID:QjueaSKZ0(3/11)調 AAS
>>828
>紛れも無い事実

それ怪文書の話じゃなくて?
もしも例の怪文書の話が事実なのだとしたら、天皇ってのはトンデモねえ下郎だったって事か
836: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:48.23 ID:iKq4QR6A0(28/29)調 AAS
「靖国神社に行くなよ?」

これがそもそもおかしいのです、
中韓が反発しようが関係なく靖国参拝は信仰の自由であり
どこの誰にもこれを止める資格はないのです
日本国民は靖国参拝を今まで何も言わなかったはずのアメリカの指示によって
制止されてたとも知りませんでした、中韓に遠慮してたのだろう、と。

だから今回の件で日本国民は反発し、深く失望したのです
何も今回の件だけではありません。竹島だって何だって
ずっと日本だけに「自制を」とアメリカは言ってきました
不満はあるけど「味方のアメリカが言う事だから」と堪えてきました

その味方であるはずのアメリカが靖国参拝を制止してた、という事実は最早味方の行動とは思えません
837
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:44:58.81 ID:u0lE2phO0(7/12)調 AAS
>>828

またマスゴミからのソースを信じてるのか
騙されるのは何度も騙されるんだね
838: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:47:46.63 ID:bTG4AnMg0(7/13)調 AAS
>831>834>835
国賊どもがついに本性現してきたか
839: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:48:59.10 ID:wsqoBa89P(3/4)調 AAS
靖国神社法案は五回とも国民の大反対で廃案
自民はしつこく粘着してますから
創価も国教化を捨ててないのでは?ww
伝統宗教は弾圧され、国民総皇国カルト信者化
自民の改憲案ではその理想の国家像が確認できますm9(・∀・
北朝鮮を超えた!いや、マジで
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*