[過去ログ] 【毎日新聞】 「安倍首相が靖国参拝…侵略を否定するのか。中国、韓国との関係改善さらに遠のき米国の信頼も失う。参拝は誤った判断だ」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:21:11.09 ID:Sf3OxeUL0(1/19)調 AAS
>>1 って朝鮮人がいいそうなことだよなw
22
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:26:24.25 ID:Sf3OxeUL0(2/19)調 AAS
東南アジアは軍事行動をとっただけだよ。他国の領土で第三国同士が交戦を
おこなうというのは国際法上ふつうにあることだよ。ましてや宗主国の影響下で
独立してなかったんだからなおさら。「侵略」の定義ができたのは1970年代で
しかも国際的にじゅうぶん認知されたものとは言えない状態。いまでも何をもって
侵略とみなすかの決定は事実上国連の安保理にゆだねられてる。
27: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:29:34.53 ID:Sf3OxeUL0(3/19)調 AAS
日露戦争だって、清朝の領土で日本とロシアが交戦したけど、べつにあれを清国に
対する侵略戦争だとは言わないでしょ。国際法上、第三国の領土領海で交戦が
なされるのはありうべき状況であって、このばあい戦闘がおこなわれてしまっている
当事国は中立を宣言するのなら、中立国の義務を果たす必要がある。すなわち
「よそでやれ」と実力行使すること。それでもたいていのばあいは中立国の義務は
はたせずに中立が保たれるかどうかは交戦当事国の裁量にまかされているのが実態。
54: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:39:35.16 ID:Sf3OxeUL0(4/19)調 AAS
日本が明治以降におこなった明確な侵略行為といえば日朝修好条規(江華島条約)と
日清通商航海条約に含まれていた領事裁判権の問題だよ。当時の支那人がしばしば
言及していた「法匪」ってのが帝国主義の本質本丸であって、侵略ってのは「国際法上
正当にむすばれた条約」によってなされるものなんだ。武力行使ってのはその一形態に
すぎない。「侵略戦争」などという表現は空疎であり、侵略は武力行使の前段階に実施
され、武力行使はそれを恐怖により固定化させるための手段にすぎない。
59: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:42:59.69 ID:Sf3OxeUL0(5/19)調 AAS
けっきょく「侵略戦争」という表現をしたい連中は、西欧のおこなってきた侵略行為の
実質をヴェールのむこうに隠したい意図から出ているのさ。武力行使なんてな侵略の
一側面しかも重要ではない一側面でしかない。
75: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:53:44.85 ID:Sf3OxeUL0(6/19)調 AAS
侵略戦争の定義は条約に違背した武力行使が要件だから、たとえばスペイン国民が
過去の侵略行為の清算をもとめてジブラルダル植民地の返還を要求してジブラルダル
で武力行使をすれば侵略戦争になる。
82: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 03:58:00.00 ID:Sf3OxeUL0(7/19)調 AAS
不勉強で大学をろくに卒業できなかった統失バカ左翼が中韓を煽って日本人大衆に
(そして中韓大衆に)迷惑をかけているだけでしたという図式。
86: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 04:00:25.54 ID:Sf3OxeUL0(8/19)調 AAS
武力行使を「侵略」と呼ぶのだけはやめたほうがいい。そんなもの欺罔だ。
ISD条項みたいなのが本当のいみでの侵略なんだよ。
98: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 04:05:44.81 ID:Sf3OxeUL0(9/19)調 AAS
米国が一方的に日米安保条約を破棄してくるならそうなりますわな
136: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 04:23:31.13 ID:Sf3OxeUL0(10/19)調 AAS
東京国際軍事法廷は軍律審判であって、刑事法廷じゃないんだよ。アメリカのB29が無差別爆撃をして
民間人を大量殺害していて、その撃墜されたパイロットが軍律審判で処刑された、あれとおんなじ。
軍律審判は軍事行動の一環なので国際法上は相手国(敵対国)の承認を必要としない。軍事的強制
行為のひとつ。アメリカならアメリカが不正義だと認定すれば占領地でいかようにでも審判できるのが
軍律審判。だから「事後法」だとか「国際実定法上の根拠がない」などという抗弁はそもそも軍律審判
たる東京国際軍事法廷には意味がない。そもそも日本の軍事指導者を軍律法廷にかけずに即決
処刑してもかまわなかった。それを「軍事法廷」の体裁にしたのは連合国を構成している諸国(米英
支ソ)がじぶんたちの都合でそのように協定したにすぎず国際一般法でもなんでもなかった。むろん
日本やドイツには関係のない話しで拘束される義務もなかった。連合国間で勝手に条約して日本の
国家指導者を殺害するための軍事行動の手段として東京「裁判」が利用され、講和条約によって
その結論を受諾せよと日本に強要され日本が講和のために受諾したから東京裁判(軍事行動)の
正当性を日本政府は否定できないという関係があるだけ。
150: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 04:35:54.44 ID:Sf3OxeUL0(11/19)調 AAS
そもそも犯罪事実としてならB級・C級のほうが理屈のうえでは重いはずなんだが。
なにせよ交戦法規違反をとがめられて殺害されてんだから倫理的にひくいものと
して殺害されてんだよ。A級てのはせいぜい「国際道徳及び条約の尊厳に対する
重大な犯罪」といった程度の意味しかない。それなら日中諸条約を一方的に破棄
した中国の罪はもっとも重いことになるな!
793
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:05:38.08 ID:Sf3OxeUL0(12/19)調 AAS
>>769 じっさいおかしいのは中国と韓国なんだよね。米欧ロシアもふくめ、
その点は自覚あるから日本には強く言わない。むろん自分らの国家の過去を
間接的に非難されるわけだから面白いわけがないだろうけど。
821: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:17:07.50 ID:Sf3OxeUL0(13/19)調 AAS
中韓を無視するんじゃなくて、くどいほど歴史を教えてあげる必要がある。
ただしカネや技術をあたえるのはもうおしまいだ。

侵略とは条約にもとづき合法裡になされる。武力行使はその侵略の成果を
恐怖により固定化させるための手段のひとつにすぎない。支那にとっての
侵略とはアヘン戦争後の南京条約「以降」になされたものであり、朝鮮に
とっては江華島条約以降になされたものをいう。武力行使などその大きな
ペテンを構成する一部分でしかない。領事裁判権の締約は錯誤によってすら
なされるのであり、日本のばあいがまさにそうだった。日本は錯誤により西欧の
植民地におとされるリスクさえもっていたのだ。
855
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:27:27.31 ID:Sf3OxeUL0(14/19)調 AAS
>>819 権益とはきみ、国家間条約にもとづいたものだよ。条約の条項に
したがって権益を保護すれば対象国が不買運動を扇動したり警察力で
日本人臣民(おもに朝鮮族)を住宅から追い出し迫害したりするのだ。
それを「条約にもとづく」派兵で牽制するのはすでに正当な行為であり
侵略でもない。侵略はその前段階、条約を締約した時点で成っているのだ。
日中戦争期に支那の指導者たちがさけんだ「法匪」という言葉がもっとも
侵略という概念を正確に表現している。侵略とは法匪のことであり、武力
行使などその法匪による合法裡の行為にすぎない。しかも「正当行為」だ。
865: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:31:28.97 ID:Sf3OxeUL0(15/19)調 AAS
中韓が「ナチスと靖国の関係をろんじてもしかたがない」っていうのなら
盛大に論じるべきだろうな。
875
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:34:27.72 ID:Sf3OxeUL0(16/19)調 AAS
そう。侵略戦争などという言葉にまどわされてはいけない。侵略というのは
武力を使用する以前になされるものであり、それはおもに条約によってなされる。
武力行使は侵略の果実を恐怖により固定化させるため、国際法上合法裡に
なされる強制手段にすぎない。
882: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:37:10.50 ID:Sf3OxeUL0(17/19)調 AAS
>>877 おいおいw馬鹿のおもいつき史観を真に受けてレスつけてると自分の馬鹿が露呈してっぞww
910: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 10:59:08.79 ID:Sf3OxeUL0(18/19)調 AAS
靖国神社は日本の近代にとっては別格な神社だけれども、あまたある日本の神社神宮の
なかでは1宮にすぎないという事も出来る。首相は靖国にだけ出かけるので日本の他の
神々にさわりがでるのだから、参拝されるさいには千鳥が淵や浅草寺など東京にゆか
りのある場所を3寺社参りすれば宜しい。
915: 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 11:03:06.29 ID:Sf3OxeUL0(19/19)調 AAS
戦争に正当性をもとめるのは大衆の不純性をあらわす最たるものだね。
なくなった方々はみな公務死をなさったのだ。正当性は公儀に順ずるという
いってんのみだ。ばかもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s