[過去ログ] 【社会】建設人材不足、外国人で解消 東京五輪に向け規制緩和、再入国容認へ★2 (743レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:50:56.95 ID:2zNukXeQ0(2/2)調 AAS
>>414
国のあり方を作ってきたエリート層でなく
なぜか下層に怒りを向けるってのは
「下見て暮らせ」って言う言いつけをよく守ってる奴隷だって事だよ?
419: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:52:39.43 ID:U+bEjPcw0(2/7)調 AAS
> 「建設費が大幅に上がってきていると言うが、労働者の賃金は法定福利費(社会保険料
> に相当)分ぐらいしか上がっていないのが実情。
これぢゃあ人が集まらんはー ミ'ω ` ミ
420(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:54:56.31 ID:n6E+QP4g0(3/3)調 AAS
>>417
まあ現在の官僚統治機構はある意味自由主義とは対極だからなあ
ネトウヨで片づけられる問題では無い
最近口うるさくなった技能講習、その他は利権になってるんだよね
結局問題が解決されないのは何処か政策がおかしいんだよ
421: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:55:48.01 ID:kf0ksyHq0(1)調 AAS
増税ラッシュ 過去最大国債 外国人入国規制緩和
自民サポ「ありがたき幸せ!」
422: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:56:35.32 ID:khwnwAfPO携(1)調 AAS
絶対治安悪くなる、今の福島みたくなるよ
423: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:57:20.44 ID:j2JvVaMI0(1/2)調 AAS
建設業マジ人手不足だよ、仕事はあるけどその辺の目処が立て辛くてゼネコンですら仕事の選り好みする状況
なまぽニートにマジおすすめ
424: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 00:58:45.38 ID:jCZ1kwef0(1)調 AAS
【社会】元暴走族のペルー人ら窃盗団男女20人を逮捕
愛知、静岡、岐阜、三重、滋賀各県で327件 被害額は現金や貴金属など計1億3400万円
2chスレ:newsplus
425: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:04:07.96 ID:uZMD97Mv0(1)調 AAS
コリア安倍チョンGJだねwwwwwwwwwwwwwwww
426: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:08:28.13 ID:U+bEjPcw0(3/7)調 AAS
これまで、公共事業が年々減る中、設備機械人員を削減して來たのだからなあ、
急に需要が増えても利益は設備機械に回ってしまい、賃金を上げられないよね。
おまけに……
いつまた 「事業仕分け」 が再燃するかわからない。「国の借金 1000 兆円」 なんて
言われてるんだからいつまたひきしめられるかわからない。
製造業就業者数 1000 万人割れ。建設業に流入しうる労働者は余ってるので、
人の動きが盛んになれば、買い手市場であり、賃金、待遇が上がらない。
( しかもそのうえ外国人を雇うと言っている )
まあアレだ。建設業だけが好況であってもダメだということだね。
あちこち求人はあるが建設業の賃金が特に良いのであれば、建設業に人が集まる。
建設業を起爆剤にしようと思ったが、それだけでは足りなかったということのようで。
つーか製造業の落ち込みっぷりがひどすぐる ミ'ω ` ミ
427(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:10:16.78 ID:QHdLuH6rO携(2/2)調 AAS
>>405
共産主義者なの?
「労働者が望む自分の労働に見合う対価」なんか払ってたら、倒産するっつーの
対価は、労働者が決めるんじゃなくて、その労働が生み出す製品・
サービスの消費者だ
1つ10円の駄菓子を月に10万個作るキツい仕事をしている労働者が
「俺の仕事は月給50〜80万に相当する」と主張したところで、例え
ホワイト企業であっても、月給10万ちょい以上は絶対に払えない
そして、外国人労働者を欲している企業の大半は、そういうレベルの
製品・サービスを提供している会社なんだよ
428: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:12:12.12 ID:tfmv7dOg0(1)調 AAS
どうせ来るのは、お隣り韓国の泥棒と売春婦ばっかり。
429: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:12:49.48 ID:eRPtnB7F0(1)調 AAS
長期雇用で人材育てるとかしないからねえ
430: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:12:50.53 ID:U+bEjPcw0(4/7)調 AAS
>>420
何でも政治のせい、大企業のせいですか? ミ ' ω`ミ
中小企業のせい、消費者のせいと言われることはめったにないなw
あと学校/大学も。
最近マスコミは叩かれてるが、批判を免れてる部門はまだまだあるなあ ミ'ω ` ミ
431: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:13:26.44 ID:FBea1cnrO携(1)調 AAS
自民党「お前ら、奴隷になるの嫌がるだろ?なら外人奴隷輸入に文句言うなよ」
432: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:16:03.31 ID:/1mVcWaZ0(1)調 AAS
強制連行で福島へ連れて行かれて除染作業をさせられたニダ!!
インキンが悪化して体がだるくて働けない、謝罪と補償を要求するニダ!!
433: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:16:26.79 ID:dCjrKYwu0(1)調 AAS
ドカタの単価は一日4000円〜5000円くらいまで下がるだろな
間違いなく五輪の後も続く
434: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:18:22.18 ID:gDnxLQ4F0(1/4)調 AAS
働く気ない奴はお前らで治安くらい守れ
435(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:21:23.83 ID:UFcF3UBm0(1)調 AAS
三橋さんのラジオで言っているけど、
いま建設業界で重要な技術の継承が不可能な領域になりつつあって、
このまま技術者不足が続くと将来、舗装道路やビルを建てることができなくなるんだって。
途上国になるとか何とか
俺、働こうかな
436: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:21:24.69 ID:vHFFZIBx0(1)調 AAS
>>414
まったく同意だわ。
秋山好古も
「家族を養い食わせていけるようになるまで国家は語れん」と言ってたし。
437: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:22:03.30 ID:U+bEjPcw0(5/7)調 AAS
>>427
んー、共産主義者でなくても、そういう自由競争をベタでやると潰滅すると思うぞ。
そーんな駄菓子は、日本で外国人労働者を雇って製造するより、
中国で製造して輸入する方が安上がりだはな。
そのようにして日本が完全に産業空洞化すれば、失業者が激増し、
貿易赤字になり、日本の市場が縮小するはな。
すると日本向けに駄菓子を製造していた中国の工場が倒産するはな。
みんな潰れてまた一からやり直し ミ ' ω`ミ
438: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:22:48.42 ID:mQWgm0610(1)調 AAS
日本人の土方を建設機械のオペレーターに育てる気はないのかよ
439(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:26:49.26 ID:9vG09KIB0(1)調 AAS
最近本当に人手不足だ。
型枠大工が手配できないとか軽天屋さんがいないとかよくある。
それで工期が遅れている現場が多いし、その遅れをカバーするためにハードな作業工程になっている。
それも問題だけど、工期の遅れをカバーするために信じられないような手抜きが増えていることだ。
そのうち完成間もないのに倒壊するビルとか出てくるかもしれないよ。
440: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:29:15.66 ID:iI36EKbi0(1/8)調 AAS
こういう目論見だったのか
死ねよ売国奴経団連と自民党
441: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:30:26.81 ID:0XWMzLPa0(1/4)調 AAS
ただ、再び不景気になったら、土建屋の人材っていらなくなるんだよな?
そこが問題なんだよな?
442: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:36:11.74 ID:U+bEjPcw0(6/7)調 AAS
>>435
そりゃそうなんだけどねー、
主要産業別就業者数の推移
画像リンク
建設業就業者数、まだバブルの頃と同水準ですぜ。
バブル崩潰後、景気対策のためどっかんどっかん公共事業を発注したので人が増えちゃった。
また人が増えたら、それを維持できるのかと ミ'ω ` ミ
443: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:38:55.75 ID:zJ/3jYW80(1)調 AAS
俺の田舎じゃ1日7000円の日雇い×雨天は休み
月に手取りで10万ちょっとしかもらえない…
正社員は現場の監督数人だけで、社長は豪邸に住みベンツに乗ってる
これでどうやって人材を集めろと…
地方の工事の財源はほぼ税金だろ?
親方だけが一人占め
444: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:39:09.53 ID:U+bEjPcw0(7/7)調 AAS
>>439
そんな現場にネトウヨが跳び入りしても足手まといになるだけだなw ミ ' ω`ミ
445(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:48:02.86 ID:yBspXo540(1)調 AAS
>>439
大工と軽天はゼネコンに食い物にされた人たちだから…
というか、専属職人の制度を違法化するべきだろう
鳶さんや型枠工でも最近は正社員雇用してるのに、軽天はまだ請負ってダメでしょ…
446: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:49:07.13 ID:qzY3teW+0(1/2)調 AAS
ネット上のブームに浅はかにも乗ってしまったネトウヨ元気しとるかー
次からはよく考えて、ブームや他人の扇動に乗るなよ
って言ってもお前らには無理か。自分で考える頭が無いもんな
447: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:49:17.58 ID:gDnxLQ4F0(2/4)調 AAS
外国人労働者の勢いは止まらない
画像リンク
448: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:51:11.73 ID:nNLoHRA70(1)調 AAS
いまの日本の巨大建築物は、高度にプレファブ化されている。
そのプレファブ化は他国のレベルではない。
その高度な加工されたパーツを組むのはやはり、高度な技術を
もった職人と呼ばれるプロ。
建設人材不足の件だが、今までの建設業のぶったたきで疲弊してる。
土建屋は入札で常にコストダウンにさらされ定価がない。
今回の五輪の施設は定価で造れ。
儲かればみんな金使うよ。
449: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:52:39.19 ID:qzY3teW+0(2/2)調 AAS
人材が足りないというのは予め解っていたのに、経済対策は
バカの一つ覚えで公共事業な
常識的に考えて景気対策は減税や消費増税延期など他の方法を考えるもんだが
安倍っつうか日韓トンネル麻生が黒幕だろうな
450(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:54:01.81 ID:0XWMzLPa0(2/4)調 AAS
以下のようなやり取りもあるのだが、詳しい奴はこれに関して
何かコメントをくれ。技術流出っていうけど、あんまり関係なさそうだけど?
現場監督はあくまで、日本人だろうし。
2chスレ:doboku
323 名前:名無し組[] 投稿日:2013/11/07(木) 00:42:19.19 ID:nQIC76i5 [1/2]
甥が建築関係の学科に進もうとしているのですが
将来性とかはどうなんでしょう?
私はなにもしらない人間なので、民間ならスーゼネと呼ばれる5大大手でないと
まともな人間扱いされないじゃない?とか、現場監督は安月給で
なんかまともに家にも帰れないみたいだぞ?とか言っているのですが・・・。
そもそも、昨今の不景気で、大卒でも現場監督なんでしょうかね?
いやもっというなら、現場監督って別に高卒限定ということはなくて
いろんな知識がいる仕事なのでしょうか?
土木関係に進むか、建築のデザイン関係に進むかでいろいろ
かわるのでしょうが、すいませんが、現状をざっくりで教えてください。
325 名前:名無し組[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 10:28:03.19 ID:???
建設業は労働集約型産業
平たくいうと、
人数×時間=生産量
個人の能力とかあまり関係ない。
無能でもできる反面、
個人の能力は潰される。
ひたすら長時間労働。
明るい未来を望むなら辞めておいた方がよい。
どの業界でも通用しなそうなバカなら、受け皿は建設業。
451: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 01:58:35.18 ID:j2JvVaMI0(2/2)調 AAS
>>445
去年からの流れで安全書類の記載事項増えてきてるから、請負自体は時期になくなるんじゃね
今も自社社員として出てるのに会社の保険年金関係の状況と職人のそれとで食い違ってる書類多いし
もし、その辺を虚偽記載して帳尻合わせても何かあった場合大問題になるから安易に嘘書けないし
452: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 02:01:04.43 ID:gDnxLQ4F0(3/4)調 AAS
日本の建築業は高齢化のオワコン
www.mlit.go.jp/common/000229350.pdf
453(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 02:13:36.32 ID:6FjxBaFz0(1)調 AAS
東北復興で人手不足なのに
国土強靭化で土建バラマキ
消費税増税の落ち込み防ぐ為に土建バラマキ
更に既存の施設を使うから金はたいして掛からないと言う話だったのに、オリンピックが決まったら盛大に土建バラマキ(予定)
こんだけ土建バラマキしたらそりゃ人も足りなくなるわな、薄給外国人の雇用を生み出すために借金増やすぐらいなら
もうバラマキは辞めろ
454: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 02:39:06.27 ID:aDesEM5h0(1)調 AAS
自民党のスローガンである「人の金をコンクリートへ」から
「人の金を外国人へ」に変わったようだなw
455: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 02:41:08.60 ID:iI36EKbi0(2/8)調 AAS
自民党がまとめた移民1000万人計画
外部リンク[pdf]:www.kouenkai.org
○50 年後の日本の人口は3 分の2 に落ち込み、9000 万人を下回るという政府推計がある。
そのとおりだとすると、国の様相は一変しているはずである。過疎が進む日本の原風景はどの
ような姿をさらしているのだろうか。社会の活力は枯渇していないだろうか。
○ 一国の人口推移は、人の出生、死亡、国際人口移動の3 つの要因によって決まる。
人口減少問題への取り組みとして、政府は出生率を高めるため保育サービスの充実などに全
力を挙げている。しかし、人口問題の専門家によると、少子化対策の効果が現れるとしても、そ
れは遠い将来の話ということである。
したがって、日本の人口危機を救う効果的な治療法は、海外からの移民の受け入れ以外にな
いのである。日本の生きる道は、世界に通用する国際国家として自らを世界に開き、移民の受
け入れにより日本の活性化を図る「移民立国」への転換である。
【社会】建設人材不足、外国人で解消 東京五輪に向け規制緩和、再入国容認へ
2chスレ:newsplus
【社会】建設人材不足、外国人で解消 東京五輪に向け規制緩和、再入国容認へ★2
2chスレ:newsplus
【社会】「ニートが多数いるのに」「賃金不払いの温床」「人を殺したり治安悪化が心配」外国人実習制度、拡充に賛否両論
2chスレ:newsplus
456: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 02:41:55.89 ID:KisDN5cQ0(1)調 AAS
特需後のことを考えると、
安直に就労割合を増やしにくい、
とかってことかね。
これで外国からの短期労働者が稼いでも、
祖国に仕送りするなら、そのぶん円高は緩和されるけどね。
細かいこと考えるのは、
専門家に頼るしかないんだけど。
457: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 03:16:39.40 ID:w4Zqq+pr0(1)調 AAS
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには 他
2chスレ:atom
.
458: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 03:30:23.87 ID:cn5wS9h/0(1)調 AAS
>>453
土建バラマキをしてるのは東北、東京、沖縄だけ。
いわゆる西日本地域の土建は壊滅状態。
459: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 03:55:12.20 ID:xpkSOFMe0(1)調 AAS
資材も不足。
金も土地もあるのに資材がなくて工事が始まるのは来年の秋とかゴロゴロある。
460: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 03:58:01.45 ID:rET0aMXKO携(1)調 AAS
白人も東南アジア人もどこも
底辺層が狂暴なのはかわらん
461: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 05:54:54.84 ID:rY35eT67i(1/2)調 AAS
なんで伸びねーんだよ
こんな重要ニュースなのに
これが民主政権ならもう★200越えてるだろ
462: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:10:02.69 ID:DnXSFw140(1)調 AAS
そんなことしていて国内の景気が良くなるのw
463(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:21:21.20 ID:rY35eT67i(2/2)調 AAS
結局おまえらこんなクソ政策でも叩かないんだな
自民党支持者の中の人って本当に本物の売国奴ですね
464: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:26:50.75 ID:w6qw56M40(1)調 AAS
おいっ。 バカウヨの安部信者見てるか。
小泉竹中以上の悪政を敷こうとしてるんだぞ。
これなら何も出来なかった民主党の方がマシだったろ。
465: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:29:47.90 ID:dCkuNcRp0(1)調 AAS
自民はこれやるべき
【速報】 米国 「過去に密入国してきた人間は全員市民権を剥奪し、祖国に強制送還する」
2chスレ:news
466: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:35:59.27 ID:cAFVNyoc0(1)調 AAS
おまいら、働けよ
467: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:41:13.31 ID:p73Eh7xW0(1/2)調 AAS
安倍ちゃんのおかげで
外国人が労働者が増えるよ!
ありがとう自民党
468: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:43:18.17 ID:U8loXWUZ0(1)調 AAS
暗い話だなあ
469: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:44:28.71 ID:p73Eh7xW0(2/2)調 AAS
経団連「これが第二の大和民族誕生である」
安倍ちゃんGJ
470: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 06:56:42.27 ID:ZuMel84P0(1/2)調 AAS
最近の親方は糞しかいない
471(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:00:13.97 ID:BCLf7yOU0(1)調 AAS
しょうがないじゃん、お前ら現場で働くの嫌がるし根性無いからすぐ辞めるし
472: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:01:15.62 ID:wZh1nK+di(1/2)調 AAS
>>471
雇用創出名目の公共事業いらねーじゃん
473(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:01:51.08 ID:drRZgk6c0(1)調 AAS
なんで人件費を上げるという発想にならないんですかね
474: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:04:54.75 ID:wZh1nK+di(2/2)調 AAS
>>473
今でも相当な金額つっこんでるけど中抜きがひどいから無理だろ
直接現場に入れりゃそれこそ外国人増やすだけだろ
475: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:06:41.05 ID:NAjp9TWJP(1)調 AAS
さんざん公共事業減らして職人見殺しにしておいて今更って感じ。
476: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:10:18.14 ID:QSNhocTUO携(1)調 AAS
一方でコンビニの時給ウン百円のバイトには応募者が殺到するのであった(´・ω・`)・・・
477: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:14:26.21 ID:q1ocRxq5P(1)調 AAS
オリンピックは経済のための手段にしか過ぎないのに、
オリンピックが目的になるとかバカだろ。
478: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:19:19.91 ID:q3LTiCM7O携(1/2)調 AAS
>>450
鳶は体力と機敏さ、型枠大工は頭の回転と要領が必要
一方、建築技術者はコミュ力と忍耐力があり建築ヲタであること
479: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:23:25.12 ID:NqEZR4v50(1)調 AAS
外国人入れる前に待遇改善が先だろ!
480: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:32:16.59 ID:mkToGeFbO携(1/4)調 AAS
サッシ工場に勤めてるけど、むしろドンドン外人入れて日本人の負担減らしてよ
ワタミもびっくりな労働環境最悪な職場も珍しくないこの業界
仕事量増はそのまま負担増に繋がるだけでデメリットしかない
あと、この業界に海外勢は参入する余地あるの?
「TPPで公共事業が外資に落札〜」なんてよく聞くけど現実味あるの?実際
481: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:35:26.12 ID:6C3lhrYq0(1)調 AAS
そんな俺は重機オペ、エアコン付きキャビンの中でラジオ聴きながらコーヒーでまったり仕事だ。
最近の重機はミニでもキャビン付きが増えて快適だわなー。
482: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:35:39.39 ID:r5aUFxZf0(1)調 AAS
待遇良くして外国人受け入れよう!
483: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:38:14.66 ID:6dPR7PTl0(1)調 AAS
おい、おまいら
バブルの頃、ドカタといえばパキスタン人とかばっかだったんだぞ
484: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:38:40.19 ID:2aGLUE/i0(1)調 AAS
おまえら引きこもりニートB層ネトウヨに強制労働させればいい
485: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:42:34.00 ID:UgE32dpb0(1)調 AAS
迎えるならイラン人とブラジル人だけな
それ以外はだめだ
486(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:49:56.34 ID:+MnSjLeI0(1)調 AAS
会社近くの一軒家を解体してたんだが、全員ブラジル人だった。工事前に挨拶くるし、
営業出るときトラックが邪魔だと「ゴメナサーイ!イマドカシマースホントゴメナサーイ!」
つって迅速な対応wご近所への気づかいがハンパなかった。1日1日綺麗に掃除して帰るしな
487: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:54:17.95 ID:q3LTiCM7O携(2/2)調 AAS
俺も型枠大工見習いで辞めたんだけど
復帰しようと思っても人に怪我させたくないからやりたくない
488(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 07:57:56.60 ID:p0p8xGmj0(1/4)調 AAS
>>473
発注者が金を払いたくないから
公共工事の金額は全て発注者が決めている
お金くれないのに、人件費を上げろって無茶ぶりもいいとこ
無い袖は振れない
489: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:00:29.33 ID:ZIcYjYFNO携(1)調 AAS
人材不足もだが技術低下も気にしろよ
なんだよ最近の舐めた作りは
壁すらまともに塗れてないの結構見るぞ
490: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:01:26.80 ID:wrXEPYBd0(1)調 AAS
>>486
働き者の外人さんは大歓迎だ。
日本のあほニートは海に捨てて、もっと入れた方がいい。
491: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:02:57.09 ID:izyecn4g0(1)調 AAS
>>1
これは馬鹿だなぁ
そのまま人手不足を放置しとけば賃金を上げざるをえなくなる
その結果、他産業から人材が流入し、元の産業での人手不足が生じる
このため、他の産業でも賃金引上げの動きにならざるをえない
だが外人受け入れで解消しちゃったら賃金引上げ圧力が失われる
492(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:03:08.72 ID:3md4PFt70(1/2)調 AAS
>>488
請負業者が儲けたいから外国人受け入れてるんでしょ
自民党が最悪の売国なのは言うまでもないが土建がクサレ寄生虫なのも忘れてはならない
493: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:06:28.11 ID:JRdz/xmc0(1)調 AAS
今はいいけど、建設バブルがはじけたらちゃんと帰ってもらえるの?
生保予備軍ならいらないし、女の売春婦もいらないぞ日本人のバカ男騙して最後は居座って水商売しつつ生保だもん
494: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:07:03.46 ID:lfQBH8XH0(1)調 AAS
>>273
物価の違いを計算に入れる必要があると思うんだが。
495: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:07:50.90 ID:mkToGeFbO携(2/4)調 AAS
要するに是が非でも賃金上げたくないんでしょ
それが露呈したんだから公共事業には二度と税金ぶっこまないようにしないとね
そもそもこんなブラック業界に血税バラまく事自体がおかしい
あれだけ「ワタミ」をブラックだなんだと叩きまくる癖にこんな業界のために増税地獄なのは許せるのかね
五輪はともかく少しでも無駄と判断できる公共事業は一物件でも少なくするよう世論は動くべき
496(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:12:09.89 ID:XExtHnaW0(1)調 AAS
こういうブルーカラーの賃金上げ、労働条件の見直しは一切しないさせない政府
何がアベノミクスだよ死ねよ糞政府
497(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:13:11.07 ID:p0p8xGmj0(2/4)調 AAS
>>492
儲けるも何も、労務費単価(人件費)は発注者が決めている
日当2万円(経費込み)って決められた状態で工事をしてるんだから
その金額で日本人を雇えないなら、外国人を雇わせてくれって事
そりゃ発注者が「労務費に関して掛かった分だけ増額しましょう」って言うなら
日当を上げて日本人を雇いたいのが本音だよ
498(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:16:49.81 ID:3md4PFt70(2/2)調 AAS
>>497
作業員は日当二万もらってないでしょ
その分業者が儲けてんだよ
499(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:17:32.52 ID:KZ/4OReNO携(1/2)調 AAS
>>463
まあ一番の売国奴はネトウヨだし
500: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:19:22.31 ID:qwJj0jxyO携(1)調 AAS
自宅警備員の元気なやつをもっと雇ってやってほしいな。
501: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:22:38.79 ID:p0p8xGmj0(3/4)調 AAS
>>498
だから経費込みって書いてるだろ?
日当2万で経費込みなら、貰えても1万6千円ぐらい
また、発注者が出してる金額は下のソースで確認してね
労務費単価
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
この金額が積算金額の満額ね、それから入札をして
大体80%ぐらいかな?最近情勢なら
それが元請けが貰ってる金額ね
作業員って言っても多種多様なんだからね
どの作業員で話を進めるよ?
502: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:22:41.85 ID:mkToGeFbO携(3/4)調 AAS
>>496
そこで実際働いてる労働者からすれば最初からわかってた事だけどねえ
だから回りに自民支持してる奴なんか一人もいない
ミンスのがマシってのも最初からわかってた
だって仕事量増えて待遇良くならないなら仕事なんかない方がいいんだもん
猿でもわかる理屈
503: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:24:16.53 ID:79I0Jo3q0(1)調 AAS
>>498
2万で請けて2万払うバカがどこにいるのよ。
そんな頭だから底辺なんだよ。
504: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:25:17.56 ID:l3JtTFPG0(1)調 AAS
近所の家の解体工事が始まったら…
日本人は親方以外は、みな中東の人ばかりでビビった。
まぁ、解体工事だけで建設工事に成ったら日本人ばかりに成ったけど…
この法改正で全部、外人に成るのかもな…
505: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:31:27.70 ID:BMdIQbHG0(1)調 AAS
あーあ、本当に日本が日本でなくなる日がくるとはなぁ。
これも売国政治家と売国守銭奴経団連のおかげだわ。
506: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:35:24.10 ID:EeZ9asHR0(1)調 AAS
あいつらの運転見てたら近くで作業するのがもっと命がけだよ
507: 【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? 2013/12/26(木) 08:38:17.60 ID:SNXszo3x0(1/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
508: 【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 2013/12/26(木) 08:40:26.07 ID:SNXszo3x0(2/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
509: 【 留学生30万人計画 】 乗っ取られる日本 2013/12/26(木) 08:42:36.66 ID:SNXszo3x0(3/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
510: 【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本 2013/12/26(木) 08:44:52.00 ID:SNXszo3x0(4/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
511(1): 現場の声 2013/12/26(木) 08:45:04.98 ID:YDZIyVMtI(1)調 AAS
>>499
売国奴は反日極左だよ。おまえはウヨクとサヨク、愛国者と売国奴の違いもわからないのか?
ネット右翼は愛国者。働いて納税をして、保守的な発言をネットでする人間はネトウヨ。
働かず、納税をあまりしてない連中は右翼ではなく、
寄生虫。ウヨでもなんでもない。
512: 【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 2013/12/26(木) 08:47:03.30 ID:SNXszo3x0(5/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97+5%E5%B9%B4%E4%BD%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
513: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:48:43.51 ID:KsKuehjHO携(1)調 AAS
三国人「のりこめー^^」
514: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:48:44.44 ID:I2Ke81AA0(1)調 AAS
世界の韓国人宗教創価学会が政府与党になったから
外国人信者を日本に集めるんじゃないのか
雅子様が皇后になったら創価の太鼓を叩んで大作様を拝みそうだな
515: 【 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 2013/12/26(木) 08:49:29.72 ID:SNXszo3x0(6/10)調 AAS
>>1
最近、移民受入れを煽る
報道が目立つが
これも危険。
日本人が減少する傾向が強まっている中、
外国人を増やす政策を推進すれば、
数十年先には、
日本人は日本国内で少数派になる。
実際、
アメリカでも白人が少数派となった。
外国人参政権や
移民を煽る報道や政治に対して、
日本人は、もう少し真剣に
考えるべきだ !!!
516: 【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 2013/12/26(木) 08:53:02.90 ID:SNXszo3x0(7/10)調 AAS
>>1
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?
経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。
前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。
日本の2010年失業者は
300万人を超えています。
にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。
海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
517(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:55:04.62 ID:sWqL9n1W0(1)調 AAS
ほら始まったよwwww
圧政とブラックで奴隷を自ら減らしておいて移民入れるってよw
税金をぶち込んで企業減税し尻拭いで中底辺に重税を課す
派遣下請け虐めにブラックを野放し
そして経済ピラミッドの上は株主に高配当を出し海外に設備投資され
下は外国人労働者に金を払い本国に送金される
これぞゲリノミクスといわれる経済プロセス
上から下まで海外に税金を垂れ流す
そして尻拭いで増税w愚の骨頂
目も充てられない
518: 【 外資献金を緩和した政権 】見せかけの保守 2013/12/26(木) 08:55:31.84 ID:SNXszo3x0(8/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
519: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:57:29.26 ID:vyo3Y72LO携(1/4)調 AAS
神風じゃ神風が吹いておる
こんどの神はアッラーじゃ
520: 【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! 2013/12/26(木) 08:57:41.46 ID:SNXszo3x0(9/10)調 AAS
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
521: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 08:59:32.98 ID:HMNjmaGOO携(1)調 AAS
>>5
何を今更…
五輪のホスト国って、パーティーの主催者みたいなもんだぞ。
522: 【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 2013/12/26(木) 08:59:51.92 ID:SNXszo3x0(10/10)調 AAS
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
523: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:01:54.39 ID:W880914s0(1)調 AAS
こうやって労働市場で競争させれて非正規でやっすい労働力で日本の国力をあげようとしてるんだよ
これ批判してるやつはチョンだからな
だまされるなよ
524: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:03:04.51 ID:vyo3Y72LO携(2/4)調 AAS
底辺外国人の大量導入で 革命がおきる
公務員はぜんいん脂肪 じゃ
525: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:05:32.43 ID:nubXkqAd0(1)調 AAS
>>517
このままじゃ亡国の輩どもに終了させられるね
526: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:08:17.57 ID:9Z4af6QO0(1)調 AAS
韓国がTPP入ったの五輪施設建設目当てだから
チョンがパラオで建てた橋すぐに崩落して日本がただで立て直したよな
527: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:09:15.57 ID:fh46AeWHO携(1)調 AAS
軟弱な日本の法律じゃやはり不安は大きい
外国人、犯罪者に甘いですからね。
昔、外国人の知り合いいて、そいつの兄が(ビザ切れ?か無免許)で警察に捕まって、大変だ大変だ兄が警察に殺されるかも…。
兄に何かあったら絶対に許さない!言ってたわw
大丈夫だよ日本は〜wって教えてあげたよw
それほど外国じゃ当たり前なのかなと
528: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:16:46.13 ID:5/fa73f7i(1/2)調 AAS
面白いのは人手不足と言いながらまだ下請けの各会社は値下げ競争してて、賃金は依然低いままだ
ゼネコンや一次請けなどが儲かってる構造
官公庁の入札や品質管理基準に問題があるのかもしれないね
529: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:25:19.38 ID:UOLOg3A60(1)調 AAS
精神病の中韓モドキ以外の人間ならば良いだろう
こいつらの建築は幾ら勉強させても上っ面だけだ
日本で勉強した、とか云われると日本の立場がないからな
しかしこんな事態は予測してただろうに馬鹿だな、今更
マジで返上しろ アメリカ、英国、フランスなら受け入れ
可能だろう
530: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:26:57.27 ID:hOSGyJQn0(1)調 AAS
無職とか土建関係は嫌なの?こういう職って意外と高給取りなんじゃないの??
そういうのは技術持ってる人だけ〜とかなのかね?
531: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:27:20.63 ID:+ya0ZBCni(1)調 AAS
ハロワで日当1.5万で求人だせよ土建ども
532: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:29:16.21 ID:DXZ/OZ8H0(1/11)調 AAS
北朝鮮からたくさん人間が来てくれるよ
そして20年後
533: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:29:54.56 ID:0RV+XMyeO携(1)調 AAS
ゼネコンだけは儲かるから
534: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:31:32.30 ID:DXZ/OZ8H0(2/11)調 AAS
チョン「安倍ありがと」
シナ「安倍馬鹿アルカ?でもアリガト」
535: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:35:16.65 ID:KZ/4OReNO携(2/2)調 AAS
>>511
成る程
つまりネトウヨは保守的な発言してるつもりの寄生虫ってことか
勉強になるなあ
536: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:36:20.61 ID:BzLDy7La0(1)調 AAS
売国しまくり安倍晋三
537: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:37:09.90 ID:jdz4sRhJ0(1)調 AAS
五輪を名目に売国推進とは・・・
538: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:40:10.10 ID:h6Uz+cPz0(1)調 AAS
外仕事(寒い暑い)でしかも肉体労働で日給1万貰えないんじゃ割に合わなさすぎだろ
しかも休みが日曜だけとかでしょ
まだ派遣の工場で働いた方が全然マシ。悪くても隔週土日休みだし
539: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:40:31.99 ID:9AatjPZf0(1/2)調 AAS
肉体労働を丸一日するのは俺だったら無理。体弱いしな。
給料があげられないなら、せめて労働時間に融通持たすとかしないとね。
昼飯さえゆっくり食わせてもらえない所もあるしね。
540: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:42:09.46 ID:0sJ1KLXc0(1)調 AAS
東京ってすでに完成されてるだろ
見栄はらんでいいから ハリボテにしとけ
541: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:44:57.58 ID:DXZ/OZ8H0(3/11)調 AAS
日給2000円でもチナチョンには月収以上だもんな
もちろん日本に居座ればゴキブリみたいに増殖する
シナチョンにとってはこれは安倍晋三ちゃんGJだね
542: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:46:42.94 ID:gDIB0/KD0(1)調 AAS
>>1
日本人の収入を上げるんだろ?
害人輸入して働かせたら人件費上がらないじゃん
足らなくていいんだよ
待遇が上がれば職人目指す人だって増える
何で害人に国富をくれてやるのか理解に苦しむ
土建が上がれば他も自然に上がっていくはず
543: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:47:36.11 ID:lIeCcGun0(1)調 AAS
こういうのがあるからオリンピックとか嫌なんだよ
誰のためにやるんだっていうね
544: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 09:48:01.21 ID:VFYtHMd20(1)調 AAS
赤字五輪で借金増やして利益は外国人かよ
いかにも親韓売国奴の安倍が思いつきそうな事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s