[過去ログ] 【南スーダンPKO】韓国、銃弾提供の日本に遺憾の意…「政治利用している」「迂回支援してもらっただけ」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:11:02.88 ID:Pd0NpGY40(1/11)調 AAS
>日本側も同意したが、完了前に日本メディアで報道され
>「銃弾輸送作戦が危険にさらされたとの批判が出ている」と伝えた。
この経緯が正しく、また妥当に進んでいてこの事態なんだとしたら、
日本()メディア()に、韓国軍への殺意があったとしか思えんが。
359: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:22:24.05 ID:Pd0NpGY40(2/11)調 AAS
時系列はどうなってんの?
閣議決定の発表の時刻と、報道された時刻、
それに、実際に弾薬が韓国軍に到着した時刻、は
どういう並びになってるんだろう?
396: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:29:15.69 ID:Pd0NpGY40(3/11)調 AAS
そもメディアは、南スーダンの惨状をちゃんと報じてから、
この種の話に触れろよ。
dでもないことになってるぞ、欧米メディアの報道じゃ。
417(1): 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:32:09.19 ID:Pd0NpGY40(4/11)調 AAS
>>391
国連を通しての提供だったから、
世界大酋長は、適切だ、と公言してるよ。
一番の興味は、日本メディアが報じたのが、
実際に物資が到着、配備する前だったのか、後だったのか。
そして閣議発表が何時で、配備完了前ならば、メディアに、
配備完了するまで報道を待ってくれ、と要請したのか、だ。
463(2): 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:40:12.90 ID:Pd0NpGY40(5/11)調 AAS
>>446
すべてがそうとは言えない。
政治利用云々は、朝鮮人の平壌運転だが、
物資到着&配備完了前に報じたのが事実なら、
日本側の政治家かメディアのどちらかが、軍事常識が欠けている。
496: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:47:06.40 ID:Pd0NpGY40(6/11)調 AAS
>>479
そうだとしたら呆れ果てて言うことがないな、朝鮮人には……
540(1): 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 13:52:10.33 ID:Pd0NpGY40(7/11)調 AAS
>>517
日本の報道は、そういう論調を取ってないだろ。
安倍批判一色だよ、この件に関して「も」。
ともかく在京地上波キー局を何とかしないことには、
事実がまったく日本国民に知らされないまま誘導される。
606(2): 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 14:01:48.32 ID:Pd0NpGY40(8/11)調 AAS
ともかく先ず、南スーダンの現状を報道しろよ。
欧米系のメディアの限りじゃ、甘いことなんか一つも言ってられない
物凄いことになってるんだから。
682: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 14:12:23.86 ID:Pd0NpGY40(9/11)調 AAS
>>666
何処の国だって発表はする。
ダマで通す国があったとしたら、そっちの方が危険。
海外の掲示板で叩いてる人たちというのは、どういう素性を持ってるんだろう?
実際にそういう掲示板が存在するとしての話だけれど。
710: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 14:16:38.21 ID:Pd0NpGY40(10/11)調 AAS
もう一つ興味があるとしたら、
この事態を事前に把握出来なかった、
現地の壮絶な状態だ。
弾薬は生命線だから、現場の指揮官は何を置いても
これが欠乏したいように手配しなければならないわけで、
これを超える戦闘状態が、あの近辺であったとすると、
難民の生命が物凄く危険だろ。
840: 名無しさん@13周年 2013/12/25(水) 14:32:15.31 ID:Pd0NpGY40(11/11)調 AAS
>>820
普通に考えれば、現地がdでもない事になってる可能性の方が高い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*