[過去ログ] 【政治】「反日思想の男性の話を聞かせ、贖罪意識を生徒に植え付ける」朝霞高の台湾修学旅行を問題視 埼玉県議会文教委 (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/18(水) 19:54:01.00 ID:???0 AAS
>>1より
文教委は、修学旅行に参加した全生徒の感想文の提出を要求。それに対し、県教育局は各クラス代表8人の
感想文をパソコンで打ち直した上、氏名が分からない状態で委員に提出した。白土委員は「原本でないと
疑念が生じる」とし、「恣意(しい)的に選択することも可能」と全生徒の感想文の提出を求めた。自民の
田中千裕委員も「現実に生徒たちがどのような影響を受けたのかが知りたい」と意見を述べた。県教育局は
「学年便りとして掲載するため、作文として良くまとまっているものを集めた」と答えた。
全生徒の感想文を求めたことについて、公明の藤林富美雄委員は「(政治が)教育内容の細部まで関わることは
学校や教員、子どもの自立性などをそぐ。8人分で十分に判断できる」と疑問を呈した。無所属の醍醐清委員は
「朝霞高校が事前学習などを見直すとしており、あえて決議する必要はない」と異議を唱えた。
関根郁夫県教育長は決議が採択されたことについて「いろいろな立場の意見を子どもたちに示し、多面的・多角的に
考える力を育てなければいけない」とし、修学旅行の在り方を検討することについては「そこまで考えていない」と述べた。
共産党県議団(柳下礼子団長)は17日、「委員が感想文の内容まで踏み込んで審議したことは生徒の内心の自由を
侵すもので、断じて容認できない」とする抗議の談話を発表、決議の撤回を求めた。(終わり)
1(9): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/18(水) 19:53:52.70 ID:???0 AAS
★県議会文教委、朝霞高の台湾修学旅行を問題視 指導徹底を決議
県議会の文教委員会(田村琢実委員長)は17日、県立朝霞高校の修学旅行に問題があったとして
「県立高校の社会科教育の指導徹底を求める決議」を賛成多数で可決した。県教育委員会と県教育局に
対し指導と改善を求める内容で、審議の過程では修学旅行に参加した全生徒の感想文提出を要求しており、
一部の委員が「政治的圧力になりかねない」と異議を唱えたほか、共産党県議団が抗議した。
決議案は自民の石井平夫委員が提出。委員長を除く委員10人のうち自民5人、刷新と無所属の各1人が
賛成し、民主、公明、無所属の各1人が反対した。
県高校教育指導課などによると、朝霞高校は昨年12月5日から3泊4日の日程で台湾で修学旅行を実施。
2年生約320人が参加し、金の鉱山や博物館などを見学したほか、太平洋戦争の空襲で父親を亡くした
という游顕徳さん(男性)から当時の話を聞いた。生徒は修学旅行後、感想文を書いた。
16日から開催された文教委では、自民の白土幸仁委員や刷新の鈴木正人委員らが朝霞高校の修学旅行に関し、
生徒への事前学習や「修学旅行のしおり」、現地学習を問題視。「事前学習で歴史的事実に疑念があるDVDを
見せたり、しおりには歴史的事実と相反する未確定やねつ造の記述がある」などと指摘し、現地でも「反日
思想を思わせる男性の話を聞かせ、しょく罪意識を植え付けた」などとした。
>>2へ続く
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
367: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 21:54:39.86 ID:so7xLe+v0(1)調 AAS
>>2
>「朝霞高校が事前学習などを見直すとしており、あえて決議する必要はない」と異議を唱えた。
だめだ、これは徹底的に調べろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s