[過去ログ] 【産経】秘密保護法であれだけ異常な報道したのに、慰安婦資料開示については沈黙するメディア だから国民から信用されない (676レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): そーきそばΦ ★ 2013/12/12(木) 13:28:45.42 ID:???0 AAS
戦前の新聞はかつてこのようにして国民感情をあおり立て、戦争へと突き進ませたのではないか−。
安全保障に関する秘密を漏らした公務員らの罰則を強化した特定秘密保護法に反対する
一部メディアの異様な報道ぶりに、そんな不気味さと息苦しさを感じている。

 「朝日新聞は戦前はあれだけ戦争をけしかけ、戦後はサンフランシスコ講和条約、日米安全保障条約、
自衛隊の海外派遣に反対した。日本は戦後、全部朝日の考えと反対をやってうまくいってきた。
これだけ反対されると、逆に政府は正しいと確信が持てる」

 外務省幹部は皮肉混じりにこう指摘し、一連の報道のあり方に「異常で理不尽だ」と憤る。
特定秘密保護法の成立によって変わることといえば、「米国相手にぎりぎりと交渉する際などに、
軍事情報や衛星写真を少しもらいやすくなる」ことぐらいなのだという。

 実際、同法に相当する法律は米、英、独、仏…と主要各国にあり、日本が突出しているわけではない。

 「秘密が際限なく広がる、知る権利が奪われる、通常の生活が脅かされるといったことは断じてない」

安倍晋三首相はこう強調し、担当の森雅子消費者担当相も「一般の人が特定秘密と知らずに情報に接したり、
内容を知ろうとしたりしても処罰の対象にはならない」と明言している。

 つまり、スパイか工作員かテロリストでなければ、この法律は日常生活にも表現活動にも影響しない。
にもかかわらず、成立翌日の7日の各紙社説は、まるで開戦前夜のようにおどろおどろしく書いたのだった。

ソース 産経新聞 【阿比留瑠比の極言御免】 メディアの煽りと恣意性−慰安婦報告書非開示にはなぜ沈黙するのか
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
(続)
550: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:07:55.65 ID:NTjCoEWH0(1/2)調 AAS
503

お前は小学生か?
まともな日本文を書け!!
551: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:10:18.25 ID:NTjCoEWH0(2/2)調 AAS
まともな産経新聞の記事だね。

朝日、毎日の左翼は知らん振りするしかないです。
552: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:12:03.75 ID:2PHqGc0W0(1)調 AAS
>>1
***************************************
 慰安婦資料なんて詳細なものが公開されてるのに

産経は、都合の悪い書類はなかったことにしてるだけwww

日本政府が慰安婦について調査した全資料 (当時の資料が画像で読める)
外部リンク[html]:www16.atwiki.jp
*********************************************
●慰安所の設置は、軍や内務省が行っていた
●上記のうち、防衛省管理の戦時資料にあるように、日本兵が支配地域でレイプ事件起こすことが多く、
  日本に対する激しい反感が起き、軍の威信にもかかわるので慰安所を設置すべきという軍の文書もある。
●慰安婦の集め方は、軍、内務省が業者に直接依頼して集めさせていた。
   それらの業者は慰安婦の送り先(中国など)の総領事館から身分証明書を発行されていた
●慰安婦の募集については、最初、日本国内の警察もしらなかったので、 「誘拐事件」として業者が何人も逮捕された。
  そのような事件が頻発したので、県知事が「こいつらは軍の命令とか言っているが、皇軍がそのような事業を
  やるわけもない」として、徹底摘発を命じた
●こういった事件が表ざたになり困った内務省は、各県や警察などに慰安婦を集めている旨の通達を出した。
  軍も、「誘拐まがいの方法でつれてきて警察沙汰になる例が少なくないのできちんとするように」と中国駐留
  の軍に通達を出した
●にもかかわらず、「慰安婦」といわずに日本人女性を採用して慰安婦にしようとした業者が摘発された(日本人業者)
●現地では、各地点に集まってる慰安婦を日本軍が輸送し、慰安所には日の丸をたて、兵士が警備していた。
●一部では、日本軍の兵士が現地女性を拉致して強制的に慰安婦とする事件もあったが
  日本軍の規則でも違法なのに、なんの処罰もあたえられなかった。

最近こんなのものねw↓

【東京】従軍慰安婦、強制連行に関する新資料を発見-国立公文書館 ★2
2chスレ:newsplus
【社会】国立公文書館、慰安婦記録「軍強制」の詳細開示…河野談話の原資料
2chスレ:newsplus
553: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:12:05.04 ID:iAPXHYYVi(1)調 AAS
そういやそうだ。河野談話の元になった慰安婦証言って、特定秘密かどうか、
法律に照らし合わせてはっきりしないとな。
554: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:12:47.87 ID:7EIA6JsO0(1)調 AAS
  NHKの高すぎる給与(1800万円)と在日職員の多さの方が問題だろ
555: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 00:13:58.27 ID:j2+usxKl0(1)調 AAS
>>479
お前最低だな
556: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:00:21.75 ID:JOdYDqDd0(1)調 AAS
【ネット】朝日新聞社からウィキペディア修正820件! 厚労省の8倍の仰天事実 ←←!!!!

mimizun.com/log/2ch/newsplus/1189584824/  朝日社員の3割が余剰人員 2ちゃん部隊??(失笑)

☆NHKが、北朝鮮に都合の悪い記述を削除
mimizun.com/log/2ch/history2/1186819301/112

↑チーム世耕はこのスパイどもを何とかしろ 
557: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:09:44.18 ID:FpGBSo1A0(1)調 AAS
部数はどんどん減る一方
どうすんだこの先?
558: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:20:00.28 ID:RC3/g4n00(1)調 AAS
珊瑚とか変態新聞のせいで、言論弾圧があった方がいいんじゃなかろうかっていう考えがよぎるようになっちまった。
今の憲法作った人達も、まさか日本国民に成りすまして自由や権利を振りかざし、国を滅ぼそうとする奴等が出てくるなんて考えもしなかったんだろう。
559
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:22:41.55 ID:Eip/eErw0(1)調 AAS
なんか朝日の記者みたいな人が暴れてるね!
560: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:39:24.95 ID:XjvQpjpu0(1)調 AAS
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
2chスレ:atom
.
561: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:41:13.45 ID:geNeXTMB0(1)調 AAS
>>559
朝日社員なのか?
朝鮮人なのか?
朝日の朝鮮人社員なのか?
いるね
562
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 01:43:53.98 ID:+Xb25k/d0(1)調 AAS
産経すげぇなw
問題は真実書いてるのになぜか売れてないってことだよな

押し紙抜いたら上位にいるとは思うんだが、民主時代に金の力で押し紙はないってなっちゃったしなぁ
563: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 02:36:15.38 ID:lqh6woo70(1)調 AAS
バカサヨ・マスゴミ=チョン
564: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 02:41:48.56 ID:wVon1eeT0(1)調 AAS
産経売れてんの?ここんとこんな論調だけど
565: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 02:50:22.09 ID:LC0pFx3U0(1)調 AAS
>>562
ぶっちゃけ、今の時代にわざわざ新聞とってるのは広告と契約サービス目当てでしかない。
そこに金をジャブジャブつぎ込めるか否か、ようするに本社の資金力で購読者を得ているだけ。
そして、そういうののためにしか新聞を選ばないから国民はどんどんアホになる負のスパイラルが起きている。
566: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 02:51:57.51 ID:KP8sRlIQO携(1)調 AAS
産経はこんなに素晴らしいのにフジときたら……
567: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 02:52:11.34 ID:RAEQ4Thz0(1)調 AAS
国民の知る権利を守るマスメディア 国民の知る権利ですよ 知る権利 分りますか?マスメディアの皆さん
568: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 07:47:51.01 ID:MbHYlZtV0(1)調 AAS
朝日新聞は反米を煽ってまた日本をアメリカと戦争させたいんじゃないか
昔やったみたいに
569: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 07:50:57.30 ID:kJ2pY3x0O携(1)調 AAS
東京新聞さんはネズミ事件を単なる人権ガー事件にすり替えたしねえ。
この国ウラ深いよー。
570: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/13(金) 07:54:32.63 ID:CoUJdzDn0(1)調 AAS
うちは産経にかえたよ
571: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 07:59:52.07 ID:M5VZxuZV0(1)調 AAS
朝日社員さん朝からお勤めご苦労さまです!(レス読んでないけど)
572: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 08:02:19.59 ID:Nj7cv5Lh0(1/2)調 AAS
山口組さんがしっかりしてた時代、秘密保護法なんて不要だったし
実際の機密保護はあっちの人のほうが上手だと思う

どうせ愛国心を明記しないといけない役所仕事
仕事やってるふりだけの警察・・・

同じさ
573
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/12/13(金) 08:28:18.46 ID:sOTiRiBNO携(1)調 AAS
全部反対じゃねーだろ。
ちゃんと反対やってりゃ今でも日本はバブルしちゃー崩壊しの繰り返しやってるだろよ。
しかも一度現実に起きたのより早い回転で。
574: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 08:30:22.35 ID:Nj7cv5Lh0(2/2)調 AAS
>>573
ほんとキリスト教はイスラム教の やっかい さをまったくわかってないな
575: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 08:41:48.13 ID:OUgxrHdyi(1)調 AAS
慰安婦対応明言しない自民も同じだな
576
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 10:07:59.00 ID:8JHroYy40(1)調 AAS
俺のPCやスマフォの秘密保護はダダ漏れでないかい?そこ何とかしてよ
577: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 10:10:25.13 ID:g/AqNcJjP(1)調 AAS
個人情報を政府が蓄積してるとすれば、それは特定秘密だろ。
578: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 10:25:20.27 ID:yJPUryf40(1)調 AAS
似非左翼って報じない自由を使って日本人に情報を恣意的に隠蔽するのが大好きなんだよね
579: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 10:27:00.76 ID:SZvcrPrp0(1)調 AAS
産経の言うとうり!

キタナイマスコミが多すぎる。
580: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 10:39:09.03 ID:+q4Afiobi(1)調 AAS
朝日新聞が大々的にする
キャンペーンの主張の
反対のことをすると、
大概日本は上手く行く、
という定説は、
やはりここまで浸透しているんだね。
こういったSNSサイトなどだけじゃなく、TVラジオレベルしか知らない
情弱民すら、
しばらく前からそう思ってきたから
当然だけど。
火付け盗賊は許さない。
まさしく天網恢恢疎にして漏らさず。
本物の天の声だ。
581: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 12:41:13.38 ID:Uexgu0rv0(1)調 AAS
>>576
いつからお前は政府機関になったんだよw
582: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 13:32:01.51 ID:Pvkx/tQ90(1)調 AAS
 
中国様がやる虐殺はキレイな虐殺。

報道しない自由。

ジャーナリスト宣言、朝日新聞です。
 
583
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 14:01:41.14 ID:uXm2aNYv0(1)調 AAS
>>479
まあ確かにマスコミは話題性だけで動く生き物だな。
584: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 14:03:39.66 ID:8r+jknie0(1)調 AAS
韓国様の不利になる事はマスゴミの特定秘密になるニダ
585
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 14:04:30.43 ID:vXD0DjNs0(1)調 AAS
おっかしいよな、この間まで、馬鹿左翼の人達が、「軍靴の足音が聞こえてくる。」とか「憲兵の足音が聞こえてくる」って
大声でがなっていたんだけど、全然聞こえてこないな。
誰か、聞いた人いる?
586: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 16:50:38.44 ID:Rguwtg8T0(1)調 AAS
だったら産経も赤旗のように韓国批判をしてみよう。

韓国 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 浮き彫り 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
韓国大統領の弾劾案可決 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
韓国「100万人大行進」“対話しない大統領に不満” 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
迫る韓国総選挙/政府に違法調査疑惑 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
韓国 大学入試不正次つぎ / 根底に学閥・成績至上主義 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
韓国の米国産牛肉輸入解禁批判 / 番組制作者が全員無罪 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
生活守れ 数十万人デモ/韓国 / 野党・宗教団体も加勢 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
587: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 19:32:52.54 ID:bpXiopj20(1)調 AAS
>>585
>日本は戦後、全部朝日の考えと反対をやってうまくいってきた

ぐうの音も出ない朝日w
588: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 07:34:56.86 ID:Bg3Wm00S0(1)調 AAS
無い所に火を放ち、その始末は完全に人任せ
朝日ほど無責任な新聞社はないな
589: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:08:22.90 ID:gYlSzxLq0(1)調 AAS
こんなだから阪神支局の奴らころされんだよな

しかしまあ、産経がまともなこという時代になったとは。
590: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:11:24.08 ID:hX6md1KJ0(1)調 AAS
橋下市長 サンフランシスコ市議会に送付した反論書簡(抜粋)
外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp
・慰安婦問題に関する日本非難には、歴史的事実として確認されていない誇張された言説が見られる
・ほとんどの慰安婦が日本の当局者によって拉致されたかのように報じられるが、これは単純に根拠がない
・慰安婦が連れてこられた経緯は様々で、「性奴隷」という言葉で一括りにすることは不適切
・慰安婦問題に関係のない米国の地方都市に慰安婦像を設置する運動は、日本という国家・国民の名誉を貶め、日米関係にマイナスの影響を与える
・このような動きは主に韓国系アメリカ人によって進められている
・韓国軍も、朝鮮戦争時に軍慰安所が設置され慰安婦が存在したことが、韓国陸軍の公式戦史において明らかである
・ベトナム戦争では、韓国軍がベトナム人女性に産ませた何千人もの子供を残してきたことが知られている
・戦場の性の問題を旧日本兵特有の問題であったかのように扱い、日本だけを非難することによってこの問題を矮小化する限り、世界が直視しなければならない過去の過ちは正されない
・慰安婦問題について日本と韓国の間では、日韓基本条約において法的請求権問題が完全かつ最終的に解決された後も、道義的責任を果たすため誠実に対応してきた
・米国における慰安婦運動は、日本の戦後の努力や成果を踏まえておらず、日本に対するフェアな評価から程遠いネガティブ・キャンペーンである
591: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:11:46.25 ID:gz4xOVIE0(1)調 AAS
朝日新聞さま。
ぜひ、押し紙についての真実を報道してください。
国民の知る権利を守ってください。
592: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:12:20.72 ID:otWPpU+y0(1)調 AAS
そろそろ、
本気でNHKを潰した方がいいと思う。
593: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:12:40.60 ID:O3Xbh2MC0(1)調 AAS
産経いいじゃん
594: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:15:00.88 ID:p2nwkuwI0(1)調 AAS
さすが俺たちの産経
595: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:20:38.46 ID:H3aTGa2s0(1)調 AAS
関東だけど読売・アカヒ・侮日があるのに近所に産経がない
読売も広告を紙面の1/4くらいまで圧縮して記事の本数増やせば再購読考えるけど
現状ネットで十分だなー
596: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:41:08.24 ID:axdn2knb0(1/2)調 AAS
米中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン氏の暴露があれだけニュースになっても、
既に外国による洗脳工作が進んでる日本のマスコミときたら
597: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:43:17.20 ID:axdn2knb0(2/2)調 AAS
教育現場だのマスコミってぜってーおかしんだよ
598: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:43:18.70 ID:uiomEZv/P(1/2)調 AAS
>>583
話題性+自社との利害関係だな。
新聞社によって記事を鵜呑みにするって決めてる御仁が
増えてるけどなんとかならんもんかね。
自分の頭は何の為に付いてるんだと。
599
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:45:37.67 ID:+6W5pPnG0(1)調 AAS
>全部朝日の考えと反対をやってうまくいってきた

まるで「あの国の法則」のようだなw
600: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:46:45.61 ID:R0QT9vcr0(1/2)調 AAS
マスコミ:特定アジア保護法で開示出来ません(キリ
601: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:49:14.74 ID:TTmVGFfrO携(1)調 AAS
>>599
実際に鮮人記者が反日工作しているからね。NHKとか。
602: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:54:42.86 ID:u0DEs3ypP(1)調 AAS
産経新聞って消費税増税に賛成してた?
新聞への軽減税率へはなんと言っている?
603: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 08:57:11.21 ID:rJPrdwg30(1)調 AAS
.
904:無記名投票 :2013/12/08(日) 02:30:50.48 ID:NwNrZ5ON
 国籍条項を撤廃する公務員法改正案を、強行採決したのは 民主党だよね。
 あの改正で事務次官を外部採用でき、国籍も不問になったんだよな。
 それに対処するのが 特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ。

     ↓

> 国籍条項を不問にする 公務員法改正案 を強行採決したのは 民 主 党。  
> 事務次官まで外部から起用できる 国 籍 不 問 に対処するため、
> 特 定 秘 密 の 身 辺 調 査 の 国 籍 条 項 となった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     ↓

【 反 対 す る 人 達 】
・日本映画監督協会( 崔洋一 理事長)
・福山()哲郎
・白しんくん
 etc

.
604
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:00:12.80 ID:R7NFxlc30(1)調 AAS
在日を含めた特定アジアの不都合な事実には知らせない権利を行使するマスコミ
サヨクの不都合な事実には知らせない権利を行使するマスコミ
そしてマスコミの不都合な事実には知らせない権利を行使するマスコミ
605: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:03:39.19 ID:R0QT9vcr0(2/2)調 AAS
>>604
特定アジア保護法案です
606: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:07:53.27 ID:GqUm0MfM0(1)調 AAS
自民党の三原じゅん子議員が、民主党をメチャ切りして
ニコ動の視聴が40万回以上だ。
いかに、朝日新聞や民主党が日本下げをやり、
シナの日本侵略を助けているのに、
日本人が怒っているかよくわかる。
朝日新聞や民主党は共産主義テロリスト組織だ。
必ず潰さなくてはいけない。
607: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:08:00.71 ID:taDUoXdK0(1)調 AAS
恣意的に情報使うことの恐ろしさはマスコミが自分で証明してるからなw
608: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:14:38.95 ID:meQ+17PR0(1)調 AAS
一昨日のNHK

クローズアップ現代
元ストーカー加害者
登場時に何故か東京新聞を一面が目立つように所持
見出しは秘密保護法関連

地球イチバン
ハワイはいいところでネイティヴハワイアンは素朴ないい人たち
彼らの伝統的なタロイモ畑をサトウキビ畑に変えようとしたのは
バブル期の日本企業
609
(1): 【関電 83.3 %】 2013/12/14(土) 09:17:36.07 ID:CR81ZwlO0(1)調 AAS
>1
これは全く同意だな
大体、どっかのマスコミが自衛隊がどこで何してるか
秘密されるみたいな訳分からんこと言ってたが、
フィリピンで頑張ってる自衛隊の報道を
全然しないマスコミが何言ってんだって話だよ
610: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:19:28.73 ID:RUvEkwCg0(1)調 AAS
俺、来月から産経取るわ
611: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:20:31.98 ID:3zfMVhrv0(1)調 AAS
自分の所は信用されてるみたいな言い方だな、サンケイも全然信用してないよ。
612: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 09:34:03.05 ID:a/l+3JEj0(1)調 AAS
>>609
同意
613: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 10:42:47.62 ID:pQe+SW/90(1)調 AAS
秘密保護法と従軍慰安婦問題は明らかに別モノだと思うが
(朝日がどうのとかいう前に)

まあ、君たちネトウヨはいつものように論旨をすり替えられてごまかされてやれwww
以降、TPPなどでも使われる手法だから
614: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 11:01:45.18 ID:9d6PUmBU0(1)調 AAS
おい、朝日! 反論しろや! 逃げてんじゃねぇぞ!
615: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 11:04:47.84 ID:GiAaJh3E0(1)調 AAS
>>1
自己批判を他紙の悪口にすりかえるなよ
これだから2流紙なんだよ、産経新聞は
616
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 11:22:55.62 ID:m+Awg32E0(1)調 AAS
朝日を自由世界のメディアだと思うから腹立つんだよ

あんなのは昔はソ連の今は支那の独裁弾圧政権を支える御用新聞に過ぎん
617: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 11:36:58.33 ID:yCcpeCUb0(1)調 AAS
>>616
確かに赤旗に何書いてあっても
「共産党の機関紙」だと思うから腹は立たないなw
618: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 11:45:51.09 ID:ewcZ9jX10(1)調 AAS
>>97
じゃあ何が突出してんのさ?
619: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 12:24:41.45 ID:Cq/VBGQZ0(1)調 AAS
sengokuさんを狂ったように叩いてたよね
620: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 12:38:59.83 ID:MDq3Hk2f0(1)調 AAS
まあこの点については産経が正しい。
慰安婦の誤報は非常に腹立たしいが日本にとって致命的ではない。
秘密保護法は将来世代に致命的な悪影響の可能性がある。

まあ、戦後民主主義は滅びつつあると言うことだろうが。
もう諦めモードだよ。
621
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 14:40:07.16 ID:AQ7PIWSe0(1)調 AAS
お子チャマ向けの善悪二言論を基盤にした、戦後民主主義なんぞ滅んで当然

いささか哲学めくが、自分を自由にしてくれる束縛とは何か、束縛の中で感じる自由をいかに喜べるか、
世の中を支配したくても支配できない無力さをいかに喜べるか、等を各々の立場、普段の暮らしの中で
享受できるかどうかの覚悟を問われるだけの話

嫌なら国外退去でもデモでも葬式ゴッコ何でもやればいい
思い切り冷笑してやるから
622
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 14:47:45.38 ID:Av5yoMnfO携(1)調 AAS
まあ、民主党が進めていた人権擁護法のときはマズゴミや人権団体、市民とやらは騒がなかったね。つまりは今騒いでるほとんどの人たちはサヨ
623: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 14:59:39.54 ID:quCDWqyii(1)調 AAS
>>621
人生哲学としてはよろしいが、それではナチ体制でも共産主義でも唯々諾々と受け入れることになるね。

運動家はキモイけど居ないと困るよ。組合と同じ。
624
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 21:40:15.33 ID:uiomEZv/P(2/2)調 AAS
>人権擁護法のときはマズゴミや人権団体、市民とやらは騒がなかった
え?
625
(1): 【19m】 【東電 75.7 %】 2013/12/14(土) 22:42:18.46 ID:YAE3+mR20(1)調 AAS
>>624
騒いだのは「日本国民」な
そこ間違えるなよ()
626: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土) 23:03:42.49 ID:lejpo4Ig0(1)調 AAS
>>625
小泉内閣で人権擁護法案を出してきたときは大騒ぎしたよ
2003年かな?それくらい
近年騒がなくなり、むしろ積極姿勢になったのは
「マスコミの事件被害者に対するつきまとい的取材」という項目が人権侵害の範囲から外されたから
627: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 05:42:22.19 ID:5LVWG5ex0(1)調 AAS
ホワイトハウス請願 慰安婦関連署名 まとめ 【なでしこアクション】
外部リンク:nadesiko-action.org

ホワイトハウス請願サイトにログインしたら、全部署名しましょう!!
628: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 05:53:00.04 ID:iXZy0Tw80(1)調 AAS
613 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:42:47.62 ID:pQe+SW/90
秘密保護法と従軍慰安婦問題は明らかに別モノだと思うが
(朝日がどうのとかいう前に)

まあ、君たちネトウヨはいつものように論旨をすり替えられてごまかされてやれwww
以降、TPPなどでも使われる手法だから
629: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:00:03.63 ID:HG1LgI2E0(1/2)調 AAS
>>58
よく覚えてるよ。

それはもう、不気味なほど静かになった。

ウヨって単語が全規制されたのかと思うくらい、罵倒レスが一瞬で消滅した。

工作員を、それも新聞社がマジでやってるんだと、リアルに体感できたよ。

一瞬の爽やかさと、ゾッとする事実の不気味さが同時に来た。
630: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:02:21.40 ID:4JZXMEt40(1)調 AAS
>>1
極左マスゴミどもは常に朝鮮中国に肩入れしまくりの偏向報道だからな。
ネット上でまったく異なる情報が流れてくるから、カスゴミどもがいわゆる「報道しない自由」を行使しまくってるのがバレバレ。

捏造まで使ってくるから、信用できねーよなー、アカヒ、毎日なんて特にな。
631: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:27:49.91 ID:NQEkBkUK0(1)調 AAS
石破は失言だが、「抑制」を当然のように「処罰」と言い換えるマスゴミも糞
632: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:29:42.25 ID:FPsJO19g0(1)調 AAS
サンモニ平常運転
633: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:36:09.84 ID:nERc7mZdO携(1)調 AAS
産経ってメディアじゃ無かったのか?w
お前らいつも慰安婦問題で馬鹿騒ぎしてんじゃん
634: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:36:56.25 ID:jlpbCL1y0(1)調 AAS
自称・リベラル主義者ってこんな人

渡邉正裕 MyNewsJapan代表取締役・編集長のタクドラ蔑視発言とそれに対する反応
外部リンク:togetter.com

今日もタクシー降りるとき「開けないで」といったのに勝手にドアを開けられて「オマエ日本語わからないのかよ」
と怒鳴らねばならなかった。外が寒いのはバカでもわかる。
決済の前に勝手に開けられたら寒い。
こんなの客が言うまでもないサービス業の基本だが、世界一高い料金をとるくせに移民より無能。

政府は、日本のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。
「君らは本来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。
割高な運賃を払っている国民にもっと感謝し、運賃に見合った自国民にしかできない世界最高のサービス
を提供するよう精進しなさい」と。
635: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:38:22.15 ID:ctYAK6xSO携(1)調 AAS
パチンコにも同じことがいえる。話題にもあがりゃしねえ
636: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:42:40.50 ID:hkfxpYlI0(1)調 AAS
アカヒ逆神認定www
いや前から知ってたけどwww
637: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 08:48:12.14 ID:U90G5iN+P(1)調 AAS
民主党政権で隠蔽された中国漁船の体当たりを、全部公開してメディアがどういう
態度で報道するか見比べたい。
638: 名無しさん@13周年 [Saga] 2013/12/15(日) 09:25:33.64 ID:5vPMhqkR0(1)調 AAS
第一次安倍政権で安倍さんを退陣に追い込んだ時も酷かったよな?
散々辞めろ辞めろって書きながら、辞任したら責任放棄とか言ってまた叩く。
麻生さんになったら漢字の読み間違いと庶民感覚w
選挙前には一度やらせてダメなら戻せば良いとか、民主党の政策を実行する財源なんてないっていう
自民の動画を、自民党によるネガティブキャンペーンというレッテル貼りで一蹴。

前々回の選挙で民主に入れたバカも、まだそれ程時間経ってないからマスコミに騙された事覚えてるんだろ
639: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 09:39:09.99 ID:HG1LgI2E0(2/2)調 AAS
うちのアカピ母(後期高齢者)も、さすがに鳩ポッポを軽蔑しだした。

……さんざ言ってやっとこのレベルだよ((´;ω;`))
640
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 10:15:35.01 ID:k03S8hed0(1)調 AAS
産経は最近正論ばっかだな
それだけ朝日毎日が極端に異常という事なんだろうけど
641: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 16:32:15.55 ID:TVWJP7+I0(1)調 AAS
> つまり、スパイか工作員かテロリストでなければ、この法律は日常生活にも表現活動にも影響しない。

ごもっともですな。
特定秘密保護法案反対派の連中は、スパイか工作員かテロリストかその支持者でしょ。
産経新聞はまともだなー。
今新聞は取っていないんだけど、今後取るとしたら産経新聞です。
642: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 16:44:33.04 ID:IKV8oMR2O携(1)調 AAS
<ヽ`∀´>ノシ
【速報】 米国政府、特定秘密保護法に賛辞 「中韓のスパイを排除してくれて嬉しい」
2chスレ:news
643
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 16:48:53.23 ID:H4WvbbWX0(1)調 AAS
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」で、もう名指しで朝日毎日
NHKが捏造・誇張のウソ報道で煽ってるって報道してるな。
644
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 16:54:36.30 ID:rdOaggb+0(1)調 AAS
>>640
嘘つきねつ造産経新聞が正論。知恵遅れの頭か?
それとも人間失格のクズが考えること

>>622
人権擁護法は、国連から元々要請されているだろ。
秘密保護法と一緒に論ずるのは、クズが考える論理。
645: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 17:22:22.04 ID:zZwvyWWQQ(1/2)調 AAS
>>640

\ そんなことないぞ! /
 中日新聞、東京新聞、
 北海道新聞、神奈川新聞
 琉球新報、沖縄タイムス
646: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 17:24:54.02 ID:zZwvyWWQQ(2/2)調 AAS
>>643
ウェークアップぷらすだってNHKや朝日と大差ないだろうがw
647
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 17:28:51.65 ID:U6mNsxVw0(1)調 AAS
テキサス親父がグレンデール市の売春婦像を撤去しろと言うホワイトハウスの署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。
外部リンク:petitions.whitehouse.gov
初めて署名する方への説明は↓
外部リンク:staff.texas-daddy.com

卑怯な韓国人と戦う親父に力を! < 拡散希望>
■ 1日1クリック!米国より支援要請が届いてます!■
動画リンク[YouTube]


韓国人慰安婦の歌♪[Comfort Women Song] - YouTube
動画リンク[YouTube]


「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
動画リンク[YouTube]


韓国反日記念館の実態 (朝鮮人のねつ造の全て!)
動画リンク[YouTube]


「旭日旗の日本人は福島産サクランボを食え!」 韓国お笑い芸人が被災者を冒涜
動画リンク[YouTube]

648: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 17:36:04.32 ID:Xx9JJPOB0(1)調 AAS
朝日の反対が正解
649: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:25:58.86 ID:DqJFBNIl0(1)調 AAS
>>647
俺も署名してこよう

それにしても改めて日本のマスコミの異常性が明らかになったな・・・ネットやる人達はもう信じないと思う
朝日新聞なんて捏造して日本を貶めるだけじゃなく、中国の現役工作員に記事書かせてるんだから恐ろしい
こんな新聞やマスコミが日本を批判するなよ
650: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:28:37.75 ID:aMJsgaRI0(1)調 AAS
>>647
この署名で捏造国家の韓国に一撃を返せますね。
651: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:29:47.20 ID:BUz/xexB0(1)調 AAS
朝日毎日NHKは昔から捏造ばかりするようになったのがバレバレなのにな
652: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:41:52.83 ID:c67oEGaIO携(1)調 AAS
人権擁護法案 これについて改めて検証しなおしたほうがいいよ、国民に何がおこったのかを学ばせないと、また何回でも騙されて、やられて失敗こくよ
653: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:41:58.23 ID:HO2q2dQ9i(1)調 AAS
>>643
あの番組は、カツヤを降板させてからつまらなくなった
654: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日) 18:55:56.23 ID:eIxl6Fa1O携(1)調 AAS
>>96
俺も高校生くらいの頃まではジョンレノンのラブアンドピースにかぶれたりしていたが
20才を超えたあたりからすっかり右寄りに転向したわw
655: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 04:02:35.85 ID:C7DldTtj0(1)調 AAS
正論
656
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 04:08:35.28 ID:yAq2rmQZ0(1)調 AAS
こんなに頑張っている産経には、なんでクズのような広告しか掲載されないんだろう。

反日朝日にはなんで左右にかかわらずいい広告が掲載されるんだろう。
657
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 04:14:47.32 ID:t4kxts+SO携(1)調 AAS
>>656
だって産経だし
658: アドセンスクリックお願いします 2013/12/16(月) 04:18:34.63 ID:I86ztbUt0(1)調 AAS
>>656>>657
産経のいつのどの広告だ?
659: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 09:15:54.90 ID:yhVN4lSm0(1)調 AAS
産経マンセーだな
朝日は広告だけじゃなくもっと独自取材して記事を書けよ!
そうじゃなきゃ「質より量」のネットに本当に負けるぞ!
660: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 11:10:23.13 ID:kRoGz1Us0(1)調 AAS
産経新聞は、何でネトウヨに媚びてるの?
661: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 11:13:39.47 ID:UyHbgxXs0(1)調 AAS
>>453
つべにあげるなら韓国語の字幕付ければいいのに
662
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 16:38:56.62 ID:n5pDVuXg0(1)調 AAS
●テキサス親父がホワイトハウス公式サイト上で
グレンデール市の売春婦像を撤去しろという署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
外部リンク:staff.texas-daddy.com

署名サイトはこちら
外部リンク:petitions.whitehouse.gov
663: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 00:11:58.83 ID:hOTrWp8n0(1)調 AAS
【日韓】 韓日次官級戦略対話を「対話の糸口」にするためには〜日本は米国の虎の威を借る狐を脱し長期的戦略的判断すべき[12/15]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387205730/
664: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 09:14:37.05 ID:2cgYZMXr0(1)調 AAS
特定秘密保護法案に賛成した議員の大半が法案の内容をまったく理解していなかったため、
来年1月12〜19日に、自民、公明、民主、維新、みんなの党の与野党5党の超党派議員団で、
米英独の3カ国を訪問して各国の監視機関の仕組みを視察することが分かった。

だって

は?
665: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 09:38:53.87 ID:370xMwfs0(1)調 AAS
>>662
署名してきました
666: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 09:40:13.86 ID:ijSPKTr90(1)調 AAS
日本人は誰も慰安婦問題なんて興味ない
それで国民から信用されないとか意味不明
667: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 09:43:13.47 ID:3ebD6EGL0(1)調 AAS
特定国家から信用されているから問題なし
そもそも日本国民のためのメディアじゃないし
668: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 10:21:56.43 ID:wQg8hmz60(1)調 AAS
自分も 慰安婦というのが存在していたという証拠を見てみたいわ。 
そういうのを取材もしないくせに 取材制限だ!知る権利の侵害だ!とか言ってる 
あまちゃんの日本マスコミはどんどん摘発されて廃れていった方がいいわ。

代わりにロイターとか外国マスメディアをもっと入れた方がいい。
ロイター新聞とか出てばいいと思うよ。 BBCテレビとか。

秘密保護法がいやだというなら、実際に取材して 「それ以上は秘密です、と言われました!」 そこまで報道してみろ
669: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 10:38:12.19 ID:+VsIPm2U0(1)調 AAS
>>1

【転載】テキサス親父より 慰安婦像を撤去しろ! ホワイトハウス署名 のお願い【拡散】
動画リンク[YouTube]


公開日: 2013/12/14

テキサス親父が『グレンデール市の売春婦像を撤去しろと言う ホワイトハウスの署名』を立ち上げました。

サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

◆◆転載◆◆

【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!ホワイトハウス署名のお願い

テキサス親父が、米国カリフォルニア州グレンデール市に建てられた「慰安婦像」を撤去-せよ!と言うホワイトハウスの請願を立ち上げました。この請願は2014年1月10日-までに100,000通の署名が必要です。(以前、25,000通でしたが、最近、引-き上げられたようです)

更に100,000通の署名が集まったからと言って、撤去されると言う確証もありませ-んが、打てる手は全て打って行くと言う方針の下にテキサス親父と話し合い立ち上げるこ-とになりました。

現時点で、撤去されなくとも今後も米国の様々な都市に建てようと鮮人達が画策していま-すが、それらの市へ安易な決断をしないように働きかける事にもなると思います。

是非、日本国民の意地を見せたいと思っていますので、皆様のご協力を宜しくお願いしま-す。

テキサス親父日本事務局様(署名の方法が説明されています)
外部リンク:staff.texas-daddy.com
 
670: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 10:45:55.99 ID:YUm2TPRmO携(1)調 AAS
20万人だっけ?

戦時中の物資の乏しい時期に
兵士も食事も満足に取れずに戦地で戦ってたのに
どうやって賄ってたのかな?
堕胎や子宮摘出とかも言ってたけど
病院も慰安婦で溢れてただろうし

囲う施設も各地でもデカくなければ慰安婦囲えなかっただろうから
目立っただろう。

そんなに沢山居たら資料も残ってるだろ。
配置先とかの資料とか。
671: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 10:53:29.91 ID:oWZGoX7P0(1)調 AAS
>>644 パリ原則が求めているのは国家による人権侵害の監視のみだ。
人権擁護法はその建前に乗って、国民を監視しようとした。
構造としては同じであり、人権擁護法の方がより危険だな。
672: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 17:30:24.89 ID:QXc/4pGa0(1)調 AAS
自民が推進している道州制の方が危険ですよ
検索して調べましよう!

■「TPPに入れてもらって、日本版NSCと秘密保護法やって、次は武器輸出オッケーにして
共謀罪やって愛国心の押売りやって、集団的自衛権行使認めて、改憲に着手して、
企業は何でも減税、非課税の代わりに個人はどんどん増税して。
自民党に投票した人はホントにこんなことやって欲しかったのかな?」

Twitterリンク:kazu1961omi
673: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:11:22.95 ID:RNVoglLW0(1)調 AAS
報道しない自由w
674: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:13:06.93 ID:PgN1erBg0(1)調 AAS
朝日聞いてるか?
おまえらの事だぞ
675: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:14:11.03 ID:cQIwL88iP(1)調 AA×

676: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:22:15.32 ID:MflUjzth0(1)調 AAS
>>だから国民から信用されない

そうそう、産経新聞なんて、誰も信用しない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*