[過去ログ] 【産経】秘密保護法であれだけ異常な報道したのに、慰安婦資料開示については沈黙するメディア だから国民から信用されない (676レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 15:41:21.94 ID:6VFOo8O4O携(1/10)調 AAS
産経GJ!
それに比べて何だこの映画…
【映画『利休にたずねよ』の嘘】
2chスレ:liveplus
【映画『利休にたずねよ』の嘘】
@ 作中で妙に槿がフューチャーされているが、利休が愛したのは京椿。槿ではない。
A 利休存命中に日本は高麗を攻めていない。朝鮮出兵は利休の死後のこと。高麗の姫を捉えたことも拉致した事実もない。青年利休と高麗姫の心中はフィクション。
B 高麗姫に利休が唐辛子を買って喜ばせる演出があるがこれも嘘。朝鮮に唐辛子が広まるのは、秀吉の朝鮮出兵後
C 茶道は朝鮮半島を経由せず支那より直接渡来したが、それは喫茶法であり、点前の式法ではない。 当時、朝鮮は煎茶法である
D 韓国に茶道を弘めたのは珠光流の梅笑庵宗雹。日韓併合時代にの妙心寺京城別院でその相伝が行われた。
E 当時高麗では、井戸などは雑器であり、貴人が用いないことが、通信使の発言で分かっている。高麗の姫が利休に井戸などの良さを教えることは出来ない。
F 秀吉が謁見を許した通信使は実は朝貢使。日本が井戸茶碗を出したら、貴人用は景徳鎮だと怒った逸話が残っている。
G 秀吉は高麗に明への道案内を命じたが、明にも従属していた高麗は面従腹背ができない状態になったため、道案内を断った。これが朝鮮出兵の真実である。
H 作中では日本人の職人が誰も作れなかったことになっているが、加藤景正ら瀬戸の工人は利休以前にすでに茶入を作っている。信長によって瀬戸十作が保護されていた。
I 作中で秀吉が名物を邪険に扱うが、当時の名物はほとんどが唐物。秀吉は大の唐物好き。当時、多くの名物を占有した。
22: 12/11(水)20:49 ID:HprtZDEv0(1) AAS
>>1
どうせなら、秀吉が連れ帰った陶工を、この戦後送り返したと言うのに、
陶工は家族連れて日本に来て、その技術を広めたってのも書こうぜ。
向こうは職人嫌う文化だったし。
で、今になって朝鮮人メデイアがこの陶工の子孫に、「元朝鮮人の子孫としてどう思いますか?」
なんて質問したところ、「はぁ!? 俺は日本人だ。変な事言ってんじゃねぇ!!」と追い出された事も。
348: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 15:51:39.06 ID:6VFOo8O4O携(2/10)調 AAS
今回、いろんな妄想家が出てきてくれて興味深いね。
レギュラーメンバーの坂本龍一とかもう飽きたわ。
363(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:11:27.52 ID:6VFOo8O4O携(3/10)調 AAS
>>345
>一時的な安全をうるために永遠の自由を断念した人間は、自由も安全も受けるに値しない。
永遠の自由って何だ?
少なくともこの世界において永遠の自由なんてものは単なる無法にすぎんよ。
ルール守ることによってそこに自由と安全が受けられ状態が存在する事になる。
自由と安全を受けるに値しない人間て誰の事だ?
きょうびの受刑者でさえ、その檻の中での自由と安全が存在する。
365(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:15:00.87 ID:6VFOo8O4O携(4/10)調 AAS
>>361
公務員が漏らせば知れるだろ?
390(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:43:30.98 ID:6VFOo8O4O携(5/10)調 AAS
>>388
だからさ、ネットで流れたらどうなるんだ?
YouTubeでもいいぜ。
399: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:54:30.62 ID:6VFOo8O4O携(6/10)調 AAS
>>395
それ見たヤツ全部取っ捕まえるのか?
無作為で見たヤツは当然反論するし、そんときは朝日や毎日やその他メディア、海外ユーザー、海外在住日本人等もだんまりになるの?
あんたはだまってるの?
403(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 17:07:58.93 ID:6VFOo8O4O携(7/10)調 AAS
>>369
「米国相手にぎりぎりと交渉する際などに、
軍事情報や衛星写真を少しもらいやすくなる」
>天賦人権論なり自然権なり
へ〜、他国と軍事情報や衛星写真共有と言うような機密情報まで人権が必要なの?
それとこれにも答えてね手前が言ったんだからな。
自由と安全を受けるに値しない人間て誰の事だ?
414: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 17:18:13.52 ID:6VFOo8O4O携(8/10)調 AAS
>>400
ほんとそれ
431(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 17:38:22.67 ID:6VFOo8O4O携(9/10)調 AAS
>>408
>国民の自由だったり権利だったり安全だったりのためにのみ許される
日本国民の安全保障の為の特定秘密保護法案なんじゃないの?
で、何度も言うけどこれ答えてよ
はぐらかしはいいからさ
自由と安全を受けるに値しない人間て誰の事だ?
467(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 18:46:26.38 ID:6VFOo8O4O携(10/10)調 AAS
>>437
>要するに一時の安全をのみ主張して正当な自由なんて
規制されるとかよくわからんこといってる人がいたらそいつだな
だからさ、これ誰をさしてんの?
産経の記者の事?
それとも実在しないヤツ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*