[過去ログ] 【産経】秘密保護法であれだけ異常な報道したのに、慰安婦資料開示については沈黙するメディア だから国民から信用されない (676レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:54:15.06 ID:BCzIDUHN0(3/3)調 AAS
>>252
アホ、マスコミが自由な報道は民主主義を構成する重要な1つだろうが
それ考えたら秘密保護法に反対論調が多いのは当然
また権力の監視というマスコミの役目の面からも
秘密保護法の権力の強化の面でより厳しく報道するのは当然だろうが
つか、こんなのも理解してないなんて
ほんとネトウヨて民主主義国じゃなくて北朝鮮とかから来てるんだな
270: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:55:48.14 ID:TNXTPV210(1)調 AAS
正論だな

こういう記事は拡散した方がいい
271: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:56:28.35 ID:4vfB6OBk0(5/14)調 AAS
ツワネ原則信奉者みたいな馬鹿は国際社会の現実も知らずに
脳内お花畑なんだろうなw
軍事や外交、国際関係や国際社会の力学など考えたことも無い
脳みそツルッツルの単細胞なのはよく分かったよ
272: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:56:33.86 ID:n/LDmPVw0(1)調 AAS
テレビと新聞が報道しないことは「ない」と同じだからね
恣意的に報道しない自由を使ってるマスコミの方が政府よりも恐怖だわ
273
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:57:07.13 ID:VoLAw/de0(11/26)調 AAS
>>265
安全保障も大事だけど知る権利もそれよりは大事だからね
どの国もそれなりに問題あるからいろいろ考えてるわけで
考えることを否定してもしょうがない、わかるかな?
他の国が、とかいうならなんで日本は他の国同等の情報公開と秘密保護を設置しないの?
機密保護ですら諸外国より適当、情報公開は他の国よりしてないけどなんで?
他の国より問題起きやすいようにしてるけどなんで?

ところでスノーデンどうなったの?

だからいってるじゃん
民度が高いならいらないじゃん
すでに秩序維持に支障を及ぼす−などと判断した情報について、一方的に「不開示」としてきたのに
追加でいるの?って疑問が民度高いなら生まれるけど
274: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 14:59:46.32 ID:dIUH4jC50(8/11)調 AAS
昔は少し値段が安かったということで聖教新聞や赤旗よりまし
と言うことで卵を包装するために取ってたんだろw
275: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:00:34.00 ID:s7clS85MO携(2/2)調 AAS
>>273
民度が下がってるってことだろ。
投票率見てもわかる。
276: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:00:44.47 ID:Lyxw3ifMi(1)調 AAS
こういう正論を言うのはマスゴミの中で
産経だけだな
産経GJ!
277: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:01:42.96 ID:b2yTkMmw0(2/9)調 AAS
>毎日新聞:尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う
>漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)この政権の
>危機管理はどうなっているのか。(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた「倒閣運動」でも
>ある。由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。

>>269

>また権力の監視というマスコミの役目の面からも
>秘密保護法の権力の強化の面でより厳しく報道するのは当然だろうが

ここ、笑わせるところ?
そもそも毎日新聞は尖閣の映像流出は倒閣運動だ!と
権力におもねってましたよね。ようするに
毎日新聞などの左巻きにとっても情報機密も恣意的に変化するってことですよw
278: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:02:22.19 ID:AdOPmj+P0(1)調 AAS
自分たちで情報を管理したいだけだからな、朝日新聞あたりは。
政府が秘密を持つと文句言うくせに自分らが同じことやるのは問題無いと考える。
そんなマスメディアなんて信用できるわけがない。
279: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:02:38.34 ID:0ggvgmLB0(3/3)調 AAS
>>269
民主主義を構成するのは自由で公正な報道であって
一方的な思想の押し付けではないから
少なくとも大部分のマスコミとは関係ない話だよ
280: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:04:07.41 ID:A7WgABmgP(1)調 AAS
『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞/千代田情報研究会著
外部リンク:www.amazon.co.jp

松下政経塾や鹿野農林水産大臣、農林水産会社、サプリ関係会社を手玉にとって、一億六千万と情報、
農産品をせしめた「李春光」は、「TPP交渉参加」阻止のために民主党政権奥深く工作を進めていた。
しかし、著者に言わせれば、「スパイ天国・日本」の実態はその程度の《軽い》ものではないという。
在日中国人、及び十二万人を超えた「帰化中国人」が日常情報収集に当たり、駐日大使館のコントロール下にある。
中共は、近年、彼らを「日籍華人」と呼び、「日籍華人連誼会」という組織を作って統括するようになった。

著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」
解決促進法案の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を
進めようとしたりしたが、普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。
著者が、果敢に実名を挙げて具体的に書けるのは、「名誉棄損」で訴えられても戦えるだけの確証をそろえているものと考えることが妥当である。

「朝日新聞」は「人民日報」と業務提携しており、社内に「支局」があることで有名である。
しかし、朝日新聞そのものが中共の外交政策の「支局化」している実体が、論説主筆若宮啓文を例に取り上げられる。
中共が倒れたら、そういった極秘資料が大量に売りに出されるに違いない。
日本の政治家、官僚、財界人、新聞記者、研究者、文化人・・・余りの多さにびっくりすることになるかも知れない。
そのとき、「訴追」できるかどうかは別にして「スパイ防止法」は一刻も早く成立させねばならない。
反対する輩には一言「何か、困ることでもあるんですか」と言えばいいだろう。
281: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:04:20.49 ID:orSgprqp0(3/11)調 AAS
貧困層の低学歴は殆どが三流産経ということは明白
かわいそうにな〜
282
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:05:14.02 ID:4vfB6OBk0(6/14)調 AAS
>>273
>安全保障も大事だけど知る権利もそれよりは大事だからね

はあ・・・

>機密保護ですら諸外国より適当、情報公開は他の国よりしてないけどなんで?

例えば?

>民度が高いならいらないじゃん

日本語不自由な人か?
反対派が危惧してる家族が捕まるだの言ってるけど、他の国ですでに運用されてるし
問題が無い、さらに日本人は民度が高いほうだからさらに問題が無いって言ってるだろ
283
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:05:57.87 ID:jcrzW8kS0(1)調 AAS
日本のまともな新聞は産経と読売だけ
他は支那チョンを日本人に優先して考えてる売国糞新聞だけ
284: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:06:03.38 ID:+9PDvyrgO携(1)調 AAS
ぶれない3Kちょっと見直した
285: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:07:10.12 ID:2+2Mmr7/0(1/3)調 AAS
産経新聞、正論過ぎる
286: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:07:21.17 ID:L3zdrA3R0(1)調 AAS
確かに早稲田レイプ宮本を報道しないマスコミは無能で腐ってるのは確かだ

【野球】元日本ハム投手で2軍マネジャーだった宮本賢容疑者を再逮捕…昨年に2軍で遠征した仙台で強制わいせつ容疑、本人は容疑を否認
287: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:07:28.45 ID:b2yTkMmw0(3/9)調 AAS
>>237
押し紙あざーっす。ただで読まさせてもらってあざーっすw
中日新聞が強いのはローカル情報に強いからだよ。
朝日新聞はね、橋下騒動のときに、販売関係者に
なにとぞ苦情対処で迷惑がかけます、という謝罪の
通達を出してたよ。
288: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:09:07.13 ID:dIUH4jC50(9/11)調 AAS
世界日報事件

元編集長が内部告発の後に殺されかけるというこの事件を

「読売」、「朝日」、「毎日」の各紙が報じたが、『世界日報』は記者が病院に駆けつけていながらこの事件を一切報道しなかった。
外部リンク:ja.wikipedia.org

おれたちの「産経」の名前がないぞ
これは許されない差別ニだ
加筆しておきなさいw
289: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:09:16.18 ID:YGTUul9Vi(1)調 AAS
>>273
不開示に法的罰則がないから罰則を明記しただけ
今迄でも機密なんか開示してないが盗むのは自由だったからな

民度が低いな
290: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:09:52.84 ID:3Fz9r/Dx0(1)調 AAS
>>283
地方紙の東海新報も思い出してあげてください
291: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:10:15.64 ID:85c6YydSQ(6/8)調 AAS
誰一人指摘されたこと反論できず
チョンのように話をそらすばかりw
292: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:10:19.57 ID:2+2Mmr7/0(2/3)調 AAS
>>81
同じグループにあってフジと産経って仲悪いんだっけ?

>>105
労働問題は結構扱ってる気がする
まぁこれは朝日も力入れて特集組んでたりするんだけど
293
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:11:52.95 ID:orSgprqp0(4/11)調 AAS
>>282

>反対派が危惧してる家族が捕まるだの言ってるけど、他の国ですでに運用されてるし
 
 あのアメリカでさえそんなことはやってないぞ
 公務員のプライバシーまで踏み込んではいない
 ウソこくな
294: 消費税増税反対 2013/12/12(木) 15:12:14.49 ID:cot18c0uO携(1)調 AAS
「報道しない自由」だからなw
295: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:12:16.42 ID:4vfB6OBk0(7/14)調 AAS
シルケンリ信奉者は故郷や家族が敵国の爆撃で焼きの原になっても
シルケンリは守ったどー!とオナニーしてるキチガイさんですw
296: ↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。 2013/12/12(木) 15:12:21.99 ID:mgZwoB7M0(1)調 AAS
>>1

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
297: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:12:39.46 ID:HVr/u8us0(1)調 AAS
報道しない自由()
298: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:13:20.08 ID:rYl9COJX0(1)調 AAS
戦前の軍国主義よりベトナム戦争やら東西冷戦やらの方がリアリティがある。
中共は戦後の内戦、大躍進政策の大失敗や文革で
人民数千万の命が奪われたと言われてる。
現在、軍国主義で戦争する国ってあるのかね?
もっぱら共産主義が戦争を起こしてんじゃないの
共産主義国家の覇権主義や新帝国主義が国際的な摩擦を生んでるだろ。
現実を直視しろよ。
299: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:14:25.03 ID:2+2Mmr7/0(3/3)調 AAS
>>237
報われてほしいな
うち今新聞取ってないからアレだけど…
300
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:14:36.44 ID:VoLAw/de0(12/26)調 AAS
>>282
はあ・・・って何?まともに答えられんの?
そこごまかしてちゃ議論にならないから違うと思うなら違うっていいなよ
意見はどんなトンデモだって自由だから

アメリカみたいに理由記述義務規定とか明記されてる?
禁止事項とか定められているの?

というかいつスノーデンには答えてくれんの?

だから他の国でこんなゆるい情報公開しかしないとこがあんの?
301: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:15:26.70 ID:0b9h2LhR0(1)調 AAS
今日、書店に週刊文春と週刊新潮を買いに行った

週刊新潮は売れちゃってもう2冊しか残ってなかったw
302: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:15:31.02 ID:XcLdUjO80(1)調 AAS
>なぜ
マスコミはチョンの支配下にあってこれは侵略戦争だからさ!
303: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:16:40.67 ID:dIUH4jC50(10/11)調 AAS
結論

極論を言うやつは胡散臭い
304: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:17:47.84 ID:o9Ti3BtS0(1)調 AAS
さすが産経はんや
あんたがおらんと釣り合いがとれへんわ!
305: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:18:18.80 ID:U4h0Y5CE0(1)調 AAS
>>293
アメリカの軍隊はきちんとプライベートを監視してるに決まってるだろ。
核兵器を管理する場所にキチガイ置かれたら、どうする。
306: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:18:30.96 ID:Banpk/AO0(1)調 AAS
正直、反対意見ばっかり掲載するところは胡散臭い
半々とは言わないが4分の1ぐらいでもいいから賛成意見も入れるべき
307
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:19:37.14 ID:4vfB6OBk0(8/14)調 AAS
>>300
要は知る権利は国民の生命や財産より大事で
アメリカに法律を合わせろって言いたいのか?
308: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:20:26.34 ID:b2yTkMmw0(4/9)調 AAS
朝日新聞の部数を自慢してる奴がいるが、
現場レベルの末端の人は、偏向報道による
お客様レベルの苦情対応で苦労してる
てことを朝日新聞社は考えるべきでしょ。
309: 名無し 2013/12/12(木) 15:23:16.31 ID:/WUnCC3P0(1)調 AAS
★★★★★★署名のお願い★★★★★★

カリフォルニアで韓国人が慰安婦を教科書に載せようと運動をしており、
疑問に思った現地の方々が署名運動をして下さっています。
日本の皆さまもご協力をお願いします。

慰安婦の多くは個人的な契約でした。
頻繁に変わる女性の証言はプロパガンダの為に作られたものです。
文書から国や軍が強制したと示すものはなく、
米軍のレポートからも判る通り性奴隷は事実無根です。
米国の歴史教科書に嘘の情報を載せるべきではありません。

【氏名・メアドを記入、国名を選択して"Sign the petition!"をクリックすれば完了】

外部リンク[fb28]:petitions.moveon.org
(↑リンク先が切れている場合は"MoveOn Petitions - Comfort Women Fabrication"でググって下さい。すぐに見つかります)

現在23000人突破!
310: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:23:18.97 ID:dIUH4jC50(11/11)調 AA×

311: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:23:57.32 ID:4vfB6OBk0(9/14)調 AAS
これだけ議論しても反対派の主張がどうでもいいレベルで
今回の法案は特段の問題が無いこと改めて痛感したわw
312
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:24:09.96 ID:VoLAw/de0(13/26)調 AAS
>>307
知る権利こそ国民の生命や財産のために大事なんだろ?
何のために表現の自由があってそこから知る権利なんて考えだしたかってことだ

アメリカ程度への情報公開、機密保護の法律にしても
政府がだまって不正はするしそのために
ウォーターゲートやスノーデンのような問題は起きるけど
今の法案よりはマシだろうな
313: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:24:13.46 ID:x1zhgTVP0(2/3)調 AAS
まあ、朝日の行動を見ていたら朝日を信用しろと言って無理だな。
毎日、ほぼ全紙面に目を通しているが投書の欄では過去1年半以上全て憲法擁護の意見だった。
その数100通以上。
憲法改正の意見はゼロだった。
また原発に関しては過去1年半以上全て反原発の意見。
原発稼働賛成の意見はゼロだった。
はだしのゲン事件のあとも10数通すべてゲン擁護の意見で対立意見はゼロ。
これを見るとまともな人間はおかしいと思うわ。
読者は賛成反対いろいろな意見を知る権利がある。
それでこそ思考、議論が深まるが朝日は対立意見は全て抹殺して朝日の正義だけが世の中の大勢だと
印象つけようと必死だった。
新聞社自らが読者の自由な意見を封じておいて他者には言論の自由といっても説得力はない。
まともな国民はこの陰険な手法に気がついている。
そういう点では2ちゃんの方が遥かに民主主義にふさわしい。
玉石混交だが判断する自由がある。
314: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:25:53.28 ID:b2yTkMmw0(5/9)調 AAS
>>312
たとえば、既存の映画で
逮捕されそうな映画は何?
315: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:25:58.79 ID:lVNU6/zy0(1)調 AAS
そういえばマスゴミは従軍慰安婦について、真面目に事実の検証をした事がないな
国家国民の国益、尊厳に関わる事なのに、あったものという前提で謝罪と賠償しろの一点張り
韓国の一方的な主張を垂れ流しているだけ
316: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:26:19.57 ID:ieG1Dej/0(1/2)調 AAS
産経新聞はスマホアプリで全紙面無料だな

毎日読んでるよ、がんばれ!!!!
317: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:27:20.06 ID:OMG0F/PgO携(1)調 AAS
いつまでも世論誘導できると思ってる
ところが新聞やテレビが信用されてない
理由なんだがな。

お偉方はいつまでたっても現状を理解
できない。
318
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:27:25.00 ID:4vfB6OBk0(10/14)調 AAS
>>312
>知る権利こそ国民の生命や財産のために大事なんだろ?

お前ホントにお馬鹿さんだなwてか池沼?
じゃあ中国のスパイが日本の国家最重要軍事機密を知る権利があるから
電話で政府に問い合わせて応えるべきだってことだよね?wwww

>アメリカ程度への情報公開、機密保護の法律にしても
政府がだまって不正はするしそのために
ウォーターゲートやスノーデンのような問題は起きるけど
今の法案よりはマシだろうな

じゃあアメリカで帰化しろよw
319
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:28:24.68 ID:b2yTkMmw0(6/9)調 AAS
俺はね、映画関係者とか表現者が
危惧をあらわしている、というんだけど、
具体的によくわからないんだよね。
この法案でどのあたりの表現が難しくなるのかが。
だから、具体的に既存の映画で
具体例を出してほしい。この映画は
この法案が成立すれば、出せなかった
という映画を。そうじゃないと、単なる
左翼系の映画人たちが意味もわからず
雰囲気で名義を貸したとかんぐってしまう。
320: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:28:29.07 ID:YAQKs9W90(1)調 AAS
日本国民の大部分は特定秘密保護法案に賛成だし。阿倍政権は、アメリカやドイツと違って合法的な選挙で両院過半数を得ているのですよ?

■これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!■
■河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■

■■「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉■■
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
画像リンク


■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

■なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。■

ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

■史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。■

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」

女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で■国家記録院から取り寄せたという文書を公開■したのである。(以下略)
321
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:29:20.37 ID:J3G1m0cO0(1)調 AAS
軍靴の音が聞こえると何十年も前から煽り立ててきたが
一向に聞こえて来ないんじゃ信用されないわな。>朝日オオカミ新聞
322
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:30:23.88 ID:9srYyTsR0(4/4)調 AAS
>>319
話を聞いてると、

特定秘密保護法案ができる→何かの魔法がかかる→表現の自由がなくなる。

としか理解できない。

誰も魔法の部分も現実的な解釈で説明してくれないんだよ。
323: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:31:21.44 ID:dk+RrXbd0(1)調 AAS
犬HK、豚局、テロ朝、ウジテレビ、毎日、朝日、中日、北海道新聞をぶっ潰せっ!!
マスゴミ関係者すべて粛清せよっ!!
324: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:32:10.07 ID:b2yTkMmw0(7/9)調 AAS
>>321
だから、この法案が通ってからトーンダウンしてるよ。
今は大丈夫でも、この法律なら将来恣意的に運用されることが
怖いんだ、とね。でも、情報の恣意的運用を100パーセント
防ぐなんて、古今東西不可能だよ。
だから、センゴク事件とかスピーディーとか、こういう
恣意的と思われる情報てのは、そのつど世論が喚起して
促せばよろしい。選挙があるんだから、国民の声を無視すれば
選挙でしっぺがえしくらうんだから、この法案成立前も
成立後も、それは変わらない。
325: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:32:30.62 ID:YyCzsiBc0(1)調 AAS
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
326
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:33:19.30 ID:ihBU2Ype0(1/2)調 AAS
朝日、読売、毎日、その他、まとめて今日の夕刊からゴミ箱行きですね。
327
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:34:30.46 ID:4vfB6OBk0(11/14)調 AAS
反対派はこの問題でいつまでも知る権利だとか家族が捕まるだとか
騒ぎ立てたいだろうが、残念ながら日本にはその余裕と時間が無いんだよ。
すでに中国が防空識別圏で侵略してきてるのに
スピード感を持って国際社会に対応していかないと日本はホントに終わる
秘密保護法の議論をしたかったら友達とカラオケボックスでやってろ
328: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:35:02.09 ID:b2yTkMmw0(8/9)調 AAS
>>322
ホントっ、そんな感じw
正直あの映画人たちなどの荒唐無稽な妄想には
そら恐ろしいものを感じてしまう。
329: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:35:19.38 ID:jp2pIfLM0(1)調 AAS
外国マスコミ制限法案を来年度前半に。
外国マスコミと日本のマスコミが同じビルに入ったり外国人社員等の制限。
テレビ局も同様。
罰則最高死刑でオネ。
330
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:35:47.47 ID:VoLAw/de0(14/26)調 AAS
>>318
じゃあなんで知る権利なんて主張されるようになってるんだよ
それは国民のためでしょ
政府が何やってるかを主権者が知らずになんで国家が成り立つと思っているの?
知る権利の例外をつくるのは別に良いよ、でも原則公開が原則
こんなの高校の現社でやるようなことだろ
どっちがバカなんだよ・・・

だからアメリカでも問題あるからもっと日本じゃまともにしようってことだろ
向上心のないやつはこれだからだめだわ
秘密保護法の類は他国ですでに運用されており特段の問題が無いとかアホなこといってたのは訂正おわってんの?

>>319
児ポとかと一緒
しっかりとした根拠でしっかりとした議論でしっかりとした条文で規制されることを
表現の自由関連の規制においては要求しておかないと
それが国民の不断の努力ってやつでしょ
331: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:36:00.26 ID:LcHHGC3Q0(1)調 AAS
あびるちゃん、凄いねぇ。
どんな美少女かとおもえば……

……おっさんかよw
332
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:36:06.14 ID:C/P6FieU0(1)調 AAS
つーか、これだけ嘘、捏造を繰り返す朝日新聞の発行部数が
どうして多いのか不思議
333: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:37:16.52 ID:ieG1Dej/0(2/2)調 AAS
自由とか権利とか、そろそろ真剣に考えて憲法に反映させないとな
左翼の自由・権利は、日本を破壊する自由・権利も有すると思ってるからな

早く憲法改正しようぜ
334: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:37:42.01 ID:b2yTkMmw0(9/9)調 AAS
>>332
まあ、そういっても創価学会の信者の数や共産党支持者の数と
そうは変わらないけどね。ものは考えよう。
335: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:39:39.72 ID:hTuajKdm0(1)調 AAS
近所の朝日新聞が潰れた、清々しいわ
336: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:41:22.26 ID:C5EiyT27O携(1)調 AAS
人権擁護法案や外国人参政権などとは真逆の対応するのがマスコミ
337: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 15:41:21.94 ID:6VFOo8O4O携(1/10)調 AAS
産経GJ!

それに比べて何だこの映画…

【映画『利休にたずねよ』の嘘】
2chスレ:liveplus

【映画『利休にたずねよ』の嘘】
@ 作中で妙に槿がフューチャーされているが、利休が愛したのは京椿。槿ではない。
A 利休存命中に日本は高麗を攻めていない。朝鮮出兵は利休の死後のこと。高麗の姫を捉えたことも拉致した事実もない。青年利休と高麗姫の心中はフィクション。
B 高麗姫に利休が唐辛子を買って喜ばせる演出があるがこれも嘘。朝鮮に唐辛子が広まるのは、秀吉の朝鮮出兵後
C 茶道は朝鮮半島を経由せず支那より直接渡来したが、それは喫茶法であり、点前の式法ではない。 当時、朝鮮は煎茶法である
D 韓国に茶道を弘めたのは珠光流の梅笑庵宗雹。日韓併合時代にの妙心寺京城別院でその相伝が行われた。
E 当時高麗では、井戸などは雑器であり、貴人が用いないことが、通信使の発言で分かっている。高麗の姫が利休に井戸などの良さを教えることは出来ない。
F 秀吉が謁見を許した通信使は実は朝貢使。日本が井戸茶碗を出したら、貴人用は景徳鎮だと怒った逸話が残っている。
G 秀吉は高麗に明への道案内を命じたが、明にも従属していた高麗は面従腹背ができない状態になったため、道案内を断った。これが朝鮮出兵の真実である。
H 作中では日本人の職人が誰も作れなかったことになっているが、加藤景正ら瀬戸の工人は利休以前にすでに茶入を作っている。信長によって瀬戸十作が保護されていた。
I 作中で秀吉が名物を邪険に扱うが、当時の名物はほとんどが唐物。秀吉は大の唐物好き。当時、多くの名物を占有した。
22: 12/11(水)20:49 ID:HprtZDEv0(1) AAS
>>1
どうせなら、秀吉が連れ帰った陶工を、この戦後送り返したと言うのに、
陶工は家族連れて日本に来て、その技術を広めたってのも書こうぜ。
向こうは職人嫌う文化だったし。
で、今になって朝鮮人メデイアがこの陶工の子孫に、「元朝鮮人の子孫としてどう思いますか?」
なんて質問したところ、「はぁ!? 俺は日本人だ。変な事言ってんじゃねぇ!!」と追い出された事も。
338: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:41:58.40 ID:RfRTqin9O携(1)調 AAS
>>326
読売は慰安婦捏造に関してなんか言ってた気がするが
339: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:42:39.94 ID:hW0nRVeh0(1)調 AAS
> 軍事情報や衛星写真を少しもらいやすくなる」ことぐらいなのだという。
たったそれだけのために民主主義の根幹を破壊するような法を通してしまったのか?
外務省気違い過ぎる
340: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:42:48.55 ID:/kKPqdiUO携(1)調 AAS
最近産経すげーな
どんどん糾弾してやれ
341
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:43:58.67 ID:4vfB6OBk0(12/14)調 AAS
>>330
はいはい分かった分かったw
じゃあ「日本国民は高校生より馬鹿だから俺が秘密保護法を変える」って
立候補すればいいんじゃないか?
きっと高校生より頭のいい人が投票してくれるよwwwww
がんばれよw
342: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:45:32.66 ID:Vm0uvCO20(1)調 AAS
国民の主権は憲法改正権をのぞいて全て凍結された!と憲法学者は言っているわけで。
343: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:45:39.27 ID:ihBU2Ype0(2/2)調 AAS
>>332
読者がアホなのと、古舘伊知郎さんのせいです。
344: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:47:34.78 ID:AuS9QNpg0(1)調 AAS
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
2chスレ:nhk

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】23
2chスレ:mass
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】24
2chスレ:mass
345
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:48:45.04 ID:VoLAw/de0(15/26)調 AAS
>>327
一時的な安全をうるために永遠の自由を断念した人間は、自由も安全も受けるに値しない。

>>341
お前がバカだっていってるんじゃん
日本国民は普通に慎重に考えているやつが多数だよ
高等教育うけてるやつが多数なんだから
なんで少数派のお前が国民だと思ってるんだか
346: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:49:38.92 ID:uEDgjhX50(1)調 AAS
産経が最後の砦かよ・・・笑えない状況になってるな日本って
347: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:51:01.49 ID:0ZGJHctz0(1)調 AAS
 
【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日
動画リンク[ニコニコ動画]

 
348: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 15:51:39.06 ID:6VFOo8O4O携(2/10)調 AAS
今回、いろんな妄想家が出てきてくれて興味深いね。

レギュラーメンバーの坂本龍一とかもう飽きたわ。
349
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:52:59.69 ID:4vfB6OBk0(13/14)調 AAS
>>345
だいたいお前の主張は分かった。
で終わり。
賛成派として全く揺さぶられる事が無かったのが残念だけど
高等教育さんはがんばってくれw
350
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:55:09.98 ID:VoLAw/de0(16/26)調 AAS
>>349
よくわからんけど賛成派が学がないってことを証明できてよかった
あとスノーデンの事案に対する考慮がなにもないってことも
351: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:58:32.57 ID:3NxyVN390(1)調 AAS
>河野談話の根拠となった韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査結果が、 
>特定秘密にも当たらないのに「不開示」とされている問題でこう問いただした。

安倍自民は、見えないところでコソコソと売国してるのな
352
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 15:59:09.32 ID:0SExN0FP0(1)調 AAS
産経が疑問をいくら投げかけても、朝日は決して返して来ないよな
そのくせ現政府には執拗に攻撃し、世論を誤った方向に誘導する
卑怯としか言いようがない
353: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:00:10.99 ID:x1zhgTVP0(3/3)調 AAS
>>332
実家は読売だったが成長して朝日を読んでいる。
他に日経、地方紙も読んでいるが政治的には朝日は左寄りで参考にできない。
参考にできないというより読む前から結論がわかっているので苦笑するレベル。
ところが文章の質とかは高い方だと思う。
ルポものは面白く科学欄、文芸欄はそれなりにレベルが高いと思う。
日経の新聞社就職希望ランキングでは過去10年1位をキープしている。
2位が読売か日経だった。
これがあるから朝日は傲慢なのだと朝日に抗議したことがある。
給料も信じられないほど高いと元朝日の記者で探検家角幡唯介が著書で告白していた。
大阪の朝日新聞社の豪華な高層ビルを見ると簡単に潰れそうもないことがわかる。
抗議したついでにビルのオフィスは埋まったかと訪ねたら場所がいいので全部埋まりましたと嬉しそうに
少し誇らしそうに言っていた。
354: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:00:53.28 ID:ombYwdUn0(1)調 AAS
>>1
まったくだ
355
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:01:11.32 ID:4vfB6OBk0(14/14)調 AAS
>>350
だからといってテロ行為はやめろよ危険分子
お前みたいな奴がデモでアホみたいに叫んでるんだよw
自分主張を実現させたいならちゃんと民主主義政治の正当な方法で
行えよ
356: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:01:30.67 ID:XnleONpi0(1)調 AAS
産経に反論できない大手紙www
357: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:01:55.02 ID:orSgprqp0(5/11)調 AAS
>>352

無知を相手に相手にしてるほど暇じゃないんだわ
反って笑われるわ
358
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:02:19.16 ID:N72fnCRPO携(1/2)調 AAS
機密の無い国家なんてあるわけない
国家機密=@一般人は知らんでも日々の生活に何らの支障も無い情報のこと
A外国人や売国奴に知られると国家の安全保障に支障が出ること
359: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:06:53.67 ID:4CDBb8BZ0(1)調 AAS
赤に不利なことは隠蔽する赤新聞
360: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:07:47.83 ID:VoLAw/de0(17/26)調 AAS
>>355
俺が主張してるのは自由民主主義の原則だよ
なんでそれでテロになるんだ?
361
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:09:19.41 ID:orSgprqp0(6/11)調 AAS
>>358

今頃なに言ってんのさ
そんなこと初めから分かってるわな
その秘密と言う判断を誰がするのさ
安倍がすると言い出したり曖昧で
自分達の都合の良いようにこれは秘密、これは秘密で無いと
されちゃ困るんだよ
それも国民は知る事が出来ないんだよ
362: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:11:23.61 ID:E9BqmZtf0(1)調 AAS
>>1
まったくそのとおり

俺が個人的に
マスゴミ信用ならん、とおもったのは「ペッパーランチ拉致未遂事件」からだな

アレなんて
北朝鮮の拉致と同レベルの危険度なのに、マスゴミ総沈黙だったもんな
翌日のつまらぬ木端ヤクザたてこもり事件とかでカモフラージュしやがった

マスゴミまじ要らない
363
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:11:27.52 ID:6VFOo8O4O携(3/10)調 AAS
>>345

>一時的な安全をうるために永遠の自由を断念した人間は、自由も安全も受けるに値しない。

永遠の自由って何だ?
少なくともこの世界において永遠の自由なんてものは単なる無法にすぎんよ。
ルール守ることによってそこに自由と安全が受けられ状態が存在する事になる。

自由と安全を受けるに値しない人間て誰の事だ?

きょうびの受刑者でさえ、その檻の中での自由と安全が存在する。
364: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:11:37.83 ID:J+w+6RUt0(1)調 AAS
> 外務省幹部は皮肉混じりにこう指摘し、一連の報道のあり方に「異常で理不尽だ」と憤る。

それは、日本国民の大多数が感じていること。
日本の報道は、くるっている。
これまでも相当おかしかったが、
ミンス政権が崩壊してあとの左翼のくるいぶりはすさまじい。
反日で食っている人間たちは、生活がかかっているからだろうが、
ひるがえって、後世から過去をふりかえれば
あれは反日勢力の最後のあがきだったなあと回顧されるんだろうとおもう。
365
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:15:00.87 ID:6VFOo8O4O携(4/10)調 AAS
>>361

公務員が漏らせば知れるだろ?
366: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:15:13.35 ID:Sd7NwS5S0(1)調 AAS
大手で産経だけがまともすぎる
麻生嫌いは何とかして欲しいが
367: 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:19:17.24 ID:rPYP+e1/0(1)調 AAS
朝日と毎日は異常だろ
なんとかならないものか
368: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:19:36.53 ID:JI2jlt6T0(1/4)調 AAS
朝日の記者にも言いたいことある人間いると思いたい

議論せよ とか 少数者の意見聞け とか 天声人語 とか言ってる朝日新聞は
匿名の編集委員や社会のボクパク先輩OBの意見を重視するのか? 言いたいこと 言うべきこと
を重視するのか????? 朝日が言論機関かどうかが問われている
369
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:20:57.73 ID:VoLAw/de0(18/26)調 AAS
>>363
この世界においてっていうのは何が言いたいかわからんが
今多くの先進国がとる政治体制においては
その考え方はスタンダードではないよ
だから天賦人権論なり自然権なり
人権の前にいろいろ付けてるんだから
370
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:21:15.20 ID:+xqhpXao0(1/3)調 AAS
>>345
こういう人って第三書館が公安から流出した情報を出版してくれてよかった!
って言っちゃうタイプなのかな?
とても頭の悪い人にしか見えないよね…。
371: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:22:50.94 ID:vVB2pk7xO携(1)調 AAS
フジテレビの報道内容を完全に右寄りにして差別化図った方が良いのでは?
TBSは報道特集とかで極左報道やってるんだし
372
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:26:24.16 ID:F9TcGlKL0(1)調 AAS
お前らさあ、産経さん褒めてばかりじゃなくって、契約して購読料払ってやってよ。
潰れるぜ、マジで。
373
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:26:50.95 ID:JI2jlt6T0(2/4)調 AAS
朝日新聞て アタマがふれた様に自分と合わない意見 攻め立てて自民党や産経新聞
あざ笑うくせにwwwww

反論はしないんだね????wwwwwww
聖戦士なの???wwww しゃべったらアカンの??? 朝日言い返してみろよ
ていうか 言い返す義務ある
374: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:27:11.60 ID:OzZv7GMf0(1)調 AAS
朝日とか記者クラブは潰れても良いと思うが
産経が出してきた、この外務省幹部
アホウヨと同じワンパターン思考じゃないかw

ただ産経だから これに合うように発言したかもな
375: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:29:40.75 ID:4EIMK2980(1)調 AAS
>>372
ごめん、新聞という媒体は終わりつつある
376: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:30:10.98 ID:7h3UmXR10(1)調 AAS
日本の防衛機密をアメリカに漏らしても逮捕してくれ
アメリカの中韓汚染酷すぎ
377: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:30:31.81 ID:+xqhpXao0(2/3)調 AAS
>>373
言い返せないだけじゃね?w
378
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:30:36.37 ID:67Rl2F0VO携(1)調 AAS
民団が草生やしているのうざいな
379: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:34:22.47 ID:VoLAw/de0(19/26)調 AAS
>>370
イスラム教徒そのものをテロリストとみなすようなバカな公安の中身はバラされて批判されてもしょうがないね
でもあれは個人情報そのものの出版だからそれはよくないわな
380: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:34:38.86 ID:ZkOBiD+w0(1)調 AAS
正論言っても売上が伸びないのが辛いところだな
まあ朝日のように愚行で売上が落ちるよりはマシなのかもしれんが
381: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:35:22.70 ID:JI2jlt6T0(3/4)調 AAS
日本語国内に住む朝鮮国籍は50万人以下 ネトウヨは1000万人以上 日本国籍保持者は一億三千万

ネトウヨ=朝鮮人 てキャンペーン やってて悲しくないの???wwww
日本語わかる朝鮮人 そんなに数いるの???wwwwww
どうせなら 朝鮮=朝日新聞 毎日新聞 中日新聞 東京新聞 進歩的文化人

てやったほうがエエデwwwwww
382: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:35:54.05 ID:n+x4NfED0(1)調 AAS
>>378
ウザいというか下品すぎて堪えられないな
昼頃初めてこの板に来たのだけど
ここは俺のいるべき場所ではないな
383: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:37:08.01 ID:aKA4dJNs0(1)調 AAS
朝鮮人に殺られるのが怖くて静かにしているのさ、それだけ。
384: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:37:39.36 ID:DA3m4vK50(1)調 AAS
オレ、産経新聞とってるぜ
配達員さん、ご苦労様です
385: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:40:05.12 ID:JI2jlt6T0(4/4)調 AAS
まあまあ 日本にいる韓国人 朝鮮人は保護されるよねwww 日本政府と日本人によってwww

でも北朝鮮では現実的に今も政府によって国民殺されてる 韓国では政府のウソ信じるのに必死wwww

じゃあ 在日チョンは何守るの??? 
パチンコ利権しか守れてないやんwwwwwww
386: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:40:56.28 ID:Zw79VhHV0(1/2)調 AAS
朝日新聞読んでる奴は
山本太郎
蓮舫
菅直人
に投票してそう
387: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:41:40.14 ID:I7msMTRh0(1)調 AAS
産経立派だわ
敬意を表する
全くの正論
朝日の経営が日本で成り立つのが不思議
388
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:41:46.48 ID:orSgprqp0(7/11)調 AAS
>>365

誰々が公金横領したぞと、洩らしたら
機密漏えいでアウト
10年ほどの罰を課せられ
これを報道した奴も聞きだそうとしたと逮捕ですな
これが恐ろしくて、見ない、言わない、聞かない国民になりますな
389: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:42:42.22 ID:2A/UPxeb0(1)調 AAS
まったく、その通りだ。正論過ぎる
390
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/12/12(木) 16:43:30.98 ID:6VFOo8O4O携(5/10)調 AAS
>>388

だからさ、ネットで流れたらどうなるんだ?

YouTubeでもいいぜ。
391
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:44:03.79 ID:h5qEnqkoi(1/4)調 AAS
>>312
知る権利は、国民全員が情報を正しく判断出来てこそ意味がある

全ての情報を開示するなら
先ずは国民の知的レベルを上げなきゃな
392: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:45:21.38 ID:XjYFw6tz0(1)調 AAS
>>388
ふーん
で、この法案のどの条文を根拠にそれが行われるわけ?
具体的に頼む
393: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:46:08.61 ID:tESykpnoO携(1)調 AAS
>>1うんうん。おっしゃる通り
394: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:46:18.42 ID:97mM+4xl0(1)調 AAS
山田宏、頑張れ。
395
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 16:47:26.35 ID:orSgprqp0(8/11)調 AAS
>>390

当然とっ捕まるわ
公安調査庁が頑張ります
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s