[過去ログ] 【政治】自民、「もち代」100万円を支給 (659レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:34:49.27 ID:d9mSMmf80(2/2)調 AAS
もう議員なんかどっかの国みたいにボランティアでいいよ
それでもやりたいって奴たくさんいるだろ
293: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:36:06.56 ID:W1HhIlw80(2/2)調 AAS
100万円分餅代て、どうするの?
初詣で配る習慣でもあるのか?
うちの地方では大晦日にみかんとしること日本酒だけで
餅を振る舞ったことはないな
もしかして独り占め?
だから政治家てあんなに贅沢太りしてるのか
納得できたよ
294: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:36:12.63 ID:QaMccXIk0(1)調 AAS
>>290
支那畜代がどうしたって?
295: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:37:52.87 ID:aUfR1Gzn0(1)調 AAS
消費税100%かけろや、カス!
296: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:38:01.98 ID:drq5sqLFP(2/2)調 AAS
なんかさ、言い方がザクヤそのものだよな政治家てのは
297(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:38:40.29 ID:3Z07W6dH0(1)調 AAS
国民皆でよく考えて選び抜かれた議員達が
ボーナス貰って裕福になって
願ったり叶ったりじゃ無いか
何か問題でも?
298: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:39:15.52 ID:ybn79p5T0(1)調 AAS
これくらいの仕事はしましたよって自信の現れ
民主党には出来ないな
ごまかして私腹を肥やしたみたいだけどな
299(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:42:44.88 ID:++P2ISbd0(1/8)調 AAS
>>297
選挙資金のローンが凄くて、このくらいは頂戴しないと年が越せないよな
300: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:43:12.42 ID:pZKzhVd/0(1)調 AAS
233万円プラス100万円だから
自民党議員は333万円!!!!!
もしかして与党自民党バンザイって話?w
301: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:43:33.79 ID:oUdh00DS0(1)調 AAS
何人のど詰まらせて死ぬか
302(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:44:17.32 ID:oMrI1kssi(1)調 AAS
【政治】営業用車の増税検討=自家用との格差縮小―政府・与党
2chスレ:newsplus
あれも増税これも増税www
303(1): 237 2013/12/11(水) 20:47:07.79 ID:Mzeox75y0(9/16)調 AAS
>>299
社民党や共産党は資金難でテレビCMも流せないのにナニ贅沢なこと言ってんだ
政党CM
自民・民主とも 100億円超
電通・博報堂が受注トップ
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
304: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:48:29.63 ID:QhVlM5m+0(1)調 AAS
************************************
うかつに海外サイトが見られなくなる危険性
************************************
海外で報道されていることをネタにブログに書いたりやツイート、掲示板などにレスしたら、
日本ではそれは特定機密だったから処罰というパターンもあるけど、
ジタミ信者は英語も読めない奴ばかりだから関係ないのか?
ジタミ信者は国内のマスコミが反日報道だと騒ぐ割には、
外国語を勉強して他の情報源から情報を得ようとせず、
楽して2チャンばかりで情報を得ているのは理解に苦しむのだが。
【政治】 「特定秘密を報道したら処罰に」 自民・石破幹事長が発言するも、直後に「報道はおk」と訂正
2chスレ:newsplus
305(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:48:52.85 ID:kEb8bIQM0(1)調 AAS
モチ代に100万円は高すぎだ!!
こんなのは2千円で十分だ(´・ω・`)
306(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:52:14.32 ID:++P2ISbd0(2/8)調 AAS
>>302
来年度予算の新規国債発行額が42兆円、これを2020年までにゼロにする計画
今後5〜6年で、人口ひとり当たり年32万円ほど負担が増えることになります、ご利用は計画的に
>>303
政党助成金はアテに出来ないってことだな、殆ど広告で消えルンだろう
議員さんの懐具合は火の車w
>>305
選挙で億単位のカネを使わないヒトは、お気楽でいいねw
307(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:54:22.86 ID:8JFNZ0Es0(1)調 AAS
俺にもくれよ
308: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:55:25.69 ID:iCym/utk0(3/6)調 AAS
豚はブヒブヒ泣いていればいいのに
既得側だから理不尽なことでも賛成とかイカれている
309: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:55:56.96 ID:bghPfqym0(1/2)調 AAS
>>253
我ら肉屋を支持する豚はもち代もらいに行ったら、クリスマスに丸焼きに
されてテーブルの上にだされるのがオチだと思うぞ。死ぬまでアキバで
日章旗振るのが我が主である安倍様と自公聖党のオーダーですよ。
310(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:55:57.86 ID:zqINarUG0(1)調 AAS
国民にもそのもち代配ってくれよww
311: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:56:40.08 ID:++P2ISbd0(3/8)調 AAS
>>307
とりあえず2億円くらい用意して、次の国政選挙に自民から出て当選すればいい
年末ごとに100万円貰えるじゃないかw しかし差し引きナンボの赤字になるのかね?w
312(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:57:51.48 ID:qrNiLjwn0(1/2)調 AAS
>>306
> 選挙で億単位のカネを使わないヒトは、お気楽でいいねw
辞めれば済むこと
313: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:58:06.81 ID:BUvQROMC0(1)調 AAS
100万円分のもちって1年で消化できないだろ
314: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:58:46.55 ID:6gLIJcQii(2/2)調 AAS
>>310
餅代(生活保護やばらまき)にケチつけるアホがいっぱいだからないおw
315: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:59:11.65 ID:U5fgpIw30(1)調 AAS
>>258
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
316(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 20:59:56.42 ID:++P2ISbd0(4/8)調 AAS
>>312
辞めてもローンは残るんだけどねw
一般的な常識くらい持ちましょうね♪
317: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:00:17.21 ID:2vfsIDcI0(1)調 AAS
徳州会から貰えよ
318(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:01:32.18 ID:eyCLoeZt0(2/3)調 AAS
これは次の衆院選で民主党、庶民の自民に対する怒りのお灸票で480議席完全勝利達成で政権与党復帰あるで!!
319: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:02:58.21 ID:wvIiRuZ20(1)調 AAS
カレーに入れたり、チーズと醤油あえたり、もんじゃにいれたり、、
意外と活躍するからな。餅
320: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:03:11.95 ID:++P2ISbd0(5/8)調 AAS
>>318
金庫番の小沢一郎が、もう居ないんだぜ、勝てるわけないよ
選挙を甘く見てはいけないな
321: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:04:12.27 ID:2St7u+u40(1)調 AAS
100万円分も餅買って、どうするんだろう?
考えると夜も眠れない
322: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:06:45.29 ID:l3JyXLUdO携(5/5)調 AAS
俺も正月の餅を買う金が無いからもち代くれって安倍晋三んとこ行ったら、
税金からもち代100万もらえるんだよな。
生活保護じゃないから貰っていいんだよな。
俺だって日本国民なんだから、ちゃんともち代くれろ。
323: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:06:47.35 ID:injgHepK0(1)調 AAS
増税予定という人の財布に手を突っ込んだご褒美かよ
324: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:06:58.27 ID:qrNiLjwn0(2/2)調 AAS
>>316
氏ねばいい
325(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:07:09.10 ID:iWO/1tacP(1)調 AAS
政党助成金の使い道が餅代とかひどすぎる
326(1): 237 2013/12/11(水) 21:14:39.36 ID:Mzeox75y0(10/16)調 AAS
>>325
4億分の餅を買って被災地とか食えない人に配った方がいいよな
100なんか地元へ帰る飛行機代で消えると思う
航空会社が儲かるわけか
税金で救済してもらっておきながらまた税金にタカる気かよ
327(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:17:46.50 ID:++P2ISbd0(6/8)調 AAS
>>326
使い切れないほどの復興予算を付けてるだろう
公務員が足りな過ぎて、上手く回ってないだけで、で、まだ減らせってか?w
328(1): 237 2013/12/11(水) 21:18:32.09 ID:Mzeox75y0(11/16)調 AAS
>>327
年を越せない派遣村はどうだ?
329: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:20:23.90 ID:AMeJ9QYXi(1)調 AAS
俺の年収じゃないの
330(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:22:52.60 ID:++P2ISbd0(7/8)調 AAS
>>328
復興事業の現場は人手不足が深刻なのに、その派遣村のひとって、いったい何やってるヒトなのよ?
都内のひと達だって、凄い数東北に行ってしまっているから、東京だってかなりの人手不足なんだぜw
331(1): 237 2013/12/11(水) 21:24:42.29 ID:Mzeox75y0(12/16)調 AAS
復興予算なんか癒着ゼネコン企業への便宜になるんじゃねえのか?
きっと派遣やフリーター無職などの食えない日雇い労働者へのボーナスなんてまだまだ先だ
だけど選挙では便宜を図ってくれた自民党への組織票となる
「集票マシン」と呼ばれた全国組織を持つ業界団体や労働組合の組織候補の票はこのところ減る傾向だったが、今回は自民党の政権復帰も手伝って、一部の組織票が勢いを取り戻している。
朝日新聞デジタル:組織票復活の兆し 自民復権で勢い、民主も労組が
332: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:26:08.32 ID:qAJP3ff6O携(1)調 AAS
借金あるのに贅沢するな
333(4): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:27:09.16 ID:Mzeox75y0(13/16)調 AAS
>>330
>東京だってかなりの人手不足なんだぜ
初めて聞いたわww
俺東京生まれだけどコンクリートいらないよ。新宿御苑が懐かしい
334: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:27:29.30 ID:gPyrE52v0(1)調 AAS
自民党用語で年末に払うのが「もち代」
「氷代」ってのもあったねえ、あれはいつの段階でばら撒くカネだっけ?
335: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:28:22.72 ID:q4k7wUl30(1)調 AAS
マジレスするとお餅は3個でお腹いっぱい
100万円も食えない
336(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:29:12.75 ID:++P2ISbd0(8/8)調 AAS
>>331
真面目に働くなら、フリーターや派遣天国じゃないか、震災以後
サラリーマンがビックリ驚くほど稼げるんだぜ
働かない人間を救済せよ、ってか? ナメたこと言ってんじゃね〜よ
>>333
はじめて聴いたのか? 働いたことあるのか?w
337(1): 333 2013/12/11(水) 21:30:49.27 ID:Mzeox75y0(14/16)調 AAS
うお、子供の頃新宿御苑よく行ってたが入場料取るのか!?
タダだと思ってたww
緑を維持するのに金がかかるとか自民党のコンクリート企業献金政治の弊害だな
338: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:31:21.03 ID:1uZwjNwe0(1)調 AAS
民主党がカネ配った時は「活動費」とか書いてたよな。
何で自民党だと「もち代」なんだよw
339(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:32:53.10 ID:Vz/V/jVO0(1)調 AAS
>>207
【法人税】大企業交際費、50%まで非課税へ…上限額なし
2chスレ:newsplus
ノーパンしゃぶしゃぶとかもち代とか、公共事業、公務員給与上げとか。増税できる環境でないの判っててやってるんだよ。
それでも大本営発表で担いでまで増税するのは、アメリカを買い支えろとでも言われたんだろ。バカバカしくてやってられん。
340: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:33:13.76 ID:iCym/utk0(4/6)調 AAS
まったく肉屋を熱烈する豚は世間がどうなろうが
自民党を支持するのは結構だが
信者どもはその分俺らの増税を払えよな
341: 333 2013/12/11(水) 21:34:44.81 ID:Mzeox75y0(15/16)調 AAS
>>336
はあ?
俺の知り合い建設関連の奴はODA事業で後進国行ってるよ
東京でビル作りたいなんておなか一杯
オリンピック決定より前の参院選から組織票復活の兆しらしい
342: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:36:31.72 ID:AZUxUah20(1/3)調 AAS
もち代くらいそれぞれがポケットマネーで出せよ。たいして痛くもないだろ
343: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:36:37.98 ID:vro11RdTO携(1)調 AAS
自民党支持だが100万もち買えよ、政治屋の馬鹿どもが
344: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:37:37.64 ID:vQDd88DP0(1/4)調 AAS
蒸し器と生地と釜戸と薪と石の台と木の槌ともち米買って精米するのとトレーと粉と
サランラップ買ったら100万近くいくんじゃないか?
345: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:38:25.36 ID:w8U6Z0tXI(1/3)調 AAS
>>337
御苑は金とって、綺麗だから許せる。
実際芝生の維持とか、バカみたいな金かかる。
許せないのは六義園。
金かけて、変な警備員入れて、
庭の管理はまじで雑。
346(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:39:12.02 ID:q3Tm0pE10(1)調 AAS
つい先日ダイソーで100円の鏡餅買ってきたんだが、100万ってなめてんの?w
347: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:40:07.62 ID:OnvMt2yl0(1)調 AAS
安倍カラ餅
348(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:41:10.21 ID:lB+qgwgu0(1)調 AAS
マジかよ・・・増税の前にやる事あるだろこうゆう無駄を無くせよ
349: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:41:13.66 ID:AZUxUah20(2/3)調 AAS
こういうのこういう所の農家のおもちを買いましたーとかやると一転良い話になるんだろうけどな
350: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:41:19.70 ID:QjMwia8N0(1)調 AAS
ふざけるな(#`皿´)
351: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:41:31.04 ID:iCym/utk0(5/6)調 AAS
正直今の日本の政党で支持できる政党はない
どの政党も労働階級を馬鹿にしすぎ
いい加減下らんポーズだけの保守思考でどうにかなると思うなよ
352: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:42:01.57 ID:l0mFtyR50(1)調 AAS
もち代の原資は税金と朝鮮人=パチョンコからの献金です
353: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:42:31.02 ID:vQDd88DP0(2/4)調 AAS
>>346
それは鏡餅の形をした何かだろw
家でもち米から餅を作ってる俺から言わせて貰えば
米粉で作った餅が中に入ってる奴は鏡餅とは言えない
と思う
354: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:42:34.15 ID:75i1tk7N0(1/2)調 AAS
福島のもち米で
355: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:42:54.16 ID:w8U6Z0tXI(2/3)調 AAS
100万とかゴミだな
最低でも150万つけないと話にならん
執行部はなに考えてんだよ
石破はケチだな
総理の資質が問われるわ
356(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:42:58.98 ID:tYhwtItMO携(1)調 AAS
もち代っていうならサトウの切り餅を100万円買って雑煮でも作ってろボケ、と友人が言ってた。たしかにそうだ
357: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:44:55.56 ID:vQDd88DP0(3/4)調 AAS
>>356
あれマズイよね
米粉から作った偽お餅しか知らない都会の子供達とか
マジで不憫だわ
合成肉ステーキしか知らずに肉語ってるようなもんだし
358: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:45:01.63 ID:75i1tk7N0(2/2)調 AAS
機械つきと杵つきは歯ごたえが違うから判る
米粉と蒸し米の判断はレンジに入れてトロトロになるのが米粉
359: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:45:28.48 ID:w8U6Z0tXI(3/3)調 AAS
>>348
これは「党」の金だからな
仮に支出を辞めても
「政府」のムダ使いとは関係ない話だし
「国の借金」に何の影響もない
360: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:47:17.32 ID:nSHl17ey0(1)調 AAS
猪瀬も5000万はもち代として貰った金と説明していたら問題なかったのに...
361: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:47:26.64 ID:eyCLoeZt0(3/3)調 AAS
これは次の衆議院選挙で民主党に投票するフラッグたったとことですか?
362(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:47:30.40 ID:AZUxUah20(3/3)調 AAS
政治家もそろそろどういう所が相手で金を使ったのかわかりやすく見せるべきじゃないの。
お金を使う事は経済を回す意味では必要なんだけど、なんだかよくわかんないけど金使いましたみたいな感じでやるから批判されるんだよ
363: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:52:04.98 ID:HR5APF72i(1)調 AAS
流石安倍ちゃんナイス餅
364(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:53:05.14 ID:Mzeox75y0(16/16)調 AAS
>>362
人道支援と名づけたイラク特措法から税金800億円
米艦への給油量訂正、イラク流用の可能性 防衛省
2007年09月22日10時20分
インド洋で活動する海上自衛隊の補給艦が03年2月、対イラク戦争開始直前の米空母キティホークに間接的に給油していた問題で、
防衛省は21日、当初20万ガロン(760キロリットル)と国会答弁などで説明していた燃料の供給量を80万ガロン(3030キロリットル)に訂正した。
同空母は、給油を受けた後、ペルシャ湾内に入って対イラク作戦に従事していたことが判明している。
日本が提供した燃料がテロ対策特別措置法の目的外で使われた可能性が高まっている。
これ日本政府が公開する前にアメリカ国防省のサイトで公表されたからなw
…大量破壊兵器
365(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:53:09.94 ID:vQDd88DP0(4/4)調 AAS
>>362
政党助成金貰ってないのに金潤ってる共産党が本来は一番説明義務あるんだけどな
生○共○組合関係とかもっと説明責任あるんじゃないのかね
366(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:54:17.75 ID:KYvvGTlS0(1)調 AAS
>>1
気のせいか民主党時代より暗黒になりそう雰囲気を醸し出す安倍政権
367: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 21:55:39.63 ID:ZIpZ+mtE0(1)調 AAS
もちは現物支給でいいだろ
368: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:01:10.55 ID:9WRpnrmf0(2/2)調 AAS
まともな野党が居ないと
何でもありだな。
糞だと分かる前の民主党でもいれば
今頃支持率20%位になってただろうがな。
369: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:03:02.60 ID:iCym/utk0(6/6)調 AAS
>>366
今後一流企業や公務員や富裕層などの既得権益は
焼け太りするので、傍目はよく見えるだろうが
増税や労働改悪で中流層のさらなる分断と下流層の大幅増加で
経済はガタガタになるのが見えている
370(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:03:28.58 ID:VampGezk0(1)調 AAS
ヒダリを叩きのめしてくれ。
それからNHKの改革。
仕事してくれたら、
花見代でも月見代でも手づかみでどうぞ。
371: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:05:40.08 ID:2//pCBPW0(1)調 AAS
このところ昔ながらの(マスコミが大好きな)“巨悪自民党”が復活してるのがすごい
安倍は田中派閥みたいな絵に描いたような悪人顔をしてないだけ意外だった
「メディアは総バッシング、大衆はそうでもない」という構図も昭和生れのオッサンからするとちょっと懐かしい感じ
372: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:06:07.26 ID:KmlAodsCi(1)調 AAS
>>1
餅なんて現物支給でいいだろハゲ
373: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:07:27.67 ID:5ULffr530(1/2)調 AAS
いやマジで破産するんじゃないかって思ってたからなあ
やっぱまだ回復できてないのかw
374(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:10:16.55 ID:5ULffr530(2/2)調 AAS
いやこれ自民が悪そうだけどマシな処置なんだぞw
共産党なんてこの逆なんだぜw
375: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:13:35.76 ID:AmrV6vNqO携(1)調 AAS
>>370
そうそう。仮にもち代廃止したとしてもうちらの懐に入る訳でもなし、
仕事さえちゃんとやってくれれば100万くらいどうってことはない。
376: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:29:02.69 ID:/7QDfQKN0(1)調 AAS
増税ラッシュで庶民から吸い上げる血税で喰う餅は旨いか?
旨いだろうなぁ
377: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:30:43.84 ID:WSgJSIxm0(1)調 AAS
おもちでももち
ももちでおもち
378: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:31:33.54 ID:KbIs7ztPO携(1)調 AAS
仕事さえやってりゃどうでも良いし
そもそも、利益誘導もくてきの寄付が種銭かも知らんが自民の収入を配分してるだけだろ?
379(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:37:19.37 ID:cBjFokkm0(1)調 AAS
庶民である国民が「あれ?」と気付くまでに時間差があるからなw
でも気づいた時にはもう
税金はガッツリ搾り取られて、飲み食いに使われてるさw
済ました顔して、安倍ちゃんGJw
380: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:46:38.27 ID:BvAoYLZJ0(1)調 AAS
>>379
サヨクって自分を庶民って思ってないよな
指導する立場だと思ってるよね
だから貴様ら議席とれないんだよ、いい加減にしろ
381: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:55:48.45 ID:+7QD5cft0(1/2)調 AAS
最近の自民ネトサポ
自民党批判は サヨクだw
自民党批判は チョンだw
自民党批判は 貧乏人だw
それでバレてないつもりなの?w
382: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 22:57:59.96 ID:iHQ//bY00(1)調 AAS
景気がよさそうでなにより
383(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 23:04:04.11 ID:+7QD5cft0(2/2)調 AAS
ネトサポ 「安倍ちゃんの言う事は絶対!」
カルト信者「教祖の言う事は絶対!」
酷似してるなコワw
384: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 23:06:54.79 ID:/XVEh5zFP(1)調 AAS
さすが自民党
一万ドル、ポンとくれたぜぇ
385: 333 2013/12/11(水) 23:10:09.42 ID:thknPlyP0(1)調 AAS
>>364
間違えました。
80億円(の80%?)または220億円です
386: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 23:18:59.97 ID:bghPfqym0(2/2)調 AAS
>>383
>>365や>>374がまさにテンプレートだけど、それ言うなら
宗教マネー全開の与党の片割れについてはなんでだんまりなんだよ!
って突っ込みたくなるけど●流出であきらかになった通りニュー速+って
もう某宗教の座談会会場とほぼ変わらないんだよね……
387: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 23:32:44.25 ID:Pw+e2EgJ0(1)調 AAS
ももち代でおとももちか
388: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:00:35.07 ID:DYTOvL4M0(1)調 AAS
>>119
ボーナスだったらもちろんたっぷり税金で持っていかれるんだよな?
389: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:03:14.50 ID:dvZRmroj0(1)調 AAS
隠語みたいに言うから汚い金にしかみえんわ
390: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:05:59.99 ID:iTnNGtSu0(1)調 AAS
ほんと政党助成金て無駄な税金だわ
あと議員年金も無駄
議員報酬だけで充分だ
391: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:17:20.60 ID:gYSykXrM0(1)調 AAS
クズ人間の集まり自民党
392: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:18:22.06 ID:/nAwl9Pq0(1)調 AAS
一気に倍というのが、庶民との金銭感覚の差を感じるな
50万から100万にアップは一気に上げすぎ
393: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:31:28.96 ID:izk6EWAw0(1/3)調 AAS
これがいわゆるアベノミクスだったんだ!!
庶民はあじわうことなく・・・
394(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:32:03.32 ID:cWpgxb4W0(1/2)調 AAS
古い自民党な感じだな
なんでかしらんが自民党を盲目的に支持する馬鹿が多いから余裕あるんだろ
395: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:32:37.76 ID:bAw83Bfq0(1)調 AAS
与党って儲かるんだな
396: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:42:26.34 ID:ZVtBtH9a0(1)調 AAS
>>394
読売新聞とって、読売ジャイアンツ応援して、その関係で読売テレビ見る事が多く、気づいたら自民党に送金して党員?だかなんだかの紙が届くだけで満足してる老害ってのも多いんだろうな
・・・・うちのオヤジなわけだが・・・orz
側で見てて、あぁ、これは宗教なんだろうな
と本当に思う
397: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:42:49.94 ID:izk6EWAw0(2/3)調 AAS
オレ達に、たくさんの増税をありがとう!!
398: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:45:13.28 ID:OAAvDKwF0(1)調 AAS
原資をたどれば税金なんだけどな。
399: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:45:26.80 ID:zY1nyk7R0(1)調 AAS
勝たせ過ぎると、やりたい放題やられる。
400: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:46:48.83 ID:0pK1lngqO携(1)調 AAS
サトウの切りもち何個買える?
401: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:47:16.95 ID:XutS6K7+P(1)調 AAS
ボーナスはいろいろ引かれて23万でした・・・
402: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:47:22.37 ID:vvleowSd0(1)調 AAS
>>1
だからどうした?
403: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:49:03.53 ID:GD7Y1nLT0(1)調 AAS
増税(笑)
死ねばいいのに
404: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:49:14.36 ID:OLQF94Ku0(1)調 AAS
民主主義にもち代が必要な理由を説明してくれ
405: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:51:47.16 ID:pUcRe1hx0(1)調 AAS
これは安倍ぴょんGJだね
ジャップから増税で金巻き上げて沢山もち代ゲット
406(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:53:49.73 ID:867TkGPb0(1)調 AAS
一言いいか!
「 政治家ってのは、100万円分も餅を食うんかいwww 」
おまえは相撲取り以上の大食いだなwww
407: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:55:10.59 ID:QyUG9dr80(1)調 AAS
地元帰って挨拶回りで超金かかるんだろうなぁ
408: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 00:57:20.30 ID:izk6EWAw0(3/3)調 AAS
オレの税金を!!
ふざけやがって!!!
409: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 01:05:25.63 ID:AU99lfdRO携(1/2)調 AAS
議員定数の削減やれや
410: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 01:18:18.22 ID:RMm84y4t0(1)調 AAS
餅現物で支給。
正月中に食いきれなかったら、余りを計算、差額を返却すること。
当然支給された議員一人のノルマで家族や知人が食ってはいけない。
あくまで一人で食べること。
411: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 01:21:04.23 ID:QuZWty0jI(1)調 AAS
>>406
ちげーよ
100万分の餅を配るんだよ
412: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 01:22:36.35 ID:wu4vEvXF0(1)調 AAS
死ねよボケ
413: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 02:34:56.36 ID:JfrQZQho0(1)調 AAS
>>2
父親が実家で飼ってる猫の「もも」を「もも代」って呼んでるの思い出した。
414(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 02:39:25.25 ID:+WYGDIXzO携(1/2)調 AA×

415: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 02:43:21.88 ID:+WYGDIXzO携(2/2)調 AA×
>>414

外部リンク:dic.nicovideo.jp
416: 仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 2013/12/12(木) 02:45:55.87 ID:hW8nRTpH0(1)調 BE AAS
また自民党の事務所でお餅食べられるなお前ら
417: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 02:52:38.70 ID:LTEAnZCN0(1)調 AAS
赤坂の一等地に税金で連れ込みマンション(議員宿舎)建てるわ
政党助成金を私的に個人投資に流用するとか
大型連休には海外旅行でゴルフ三昧とか
まぁ〜政治家もお気楽だよな
金がなくなりゃ刷って流して後世に付け回してりゃ安泰だし
あげく年貢を上げて国民から絞るだけ絞りとる
もはや「貴族階級」だわな
自民は民主よりはマシというレベルで、やってることは旧態依然というのがなんとも…
418: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木) 03:08:52.97 ID:ZL3VcEjOP(1)調 AAS
金のもちや!ほれ!
ほんとうまいのぉ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s