[過去ログ]
【政治】安倍首相「歴史認識引き継ぐ」=公文書管理法、改正の意向―参院代表質問 (152レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108
:
名無しさん@13周年
2013/10/20(日) 09:19:05.94
ID:pIfBuMnU0(1)
調
AA×
>>22
外部リンク[html]:www.awf.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
108: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/20(日) 09:19:05.94 ID:pIfBuMnU0 >>22 いや普通に日本軍から慰安婦50人送れとかいう要求の 文書が残ってますので http://www.awf.or.jp/1/facts-06.html >1942年2月末ないし3月はじめに、南方総軍から、ボルネオ行き 「慰安土人五〇名為シ得ル限リ派遣方」の要請が台湾軍(台湾駐屯日本軍) 司令官に入りました。そこで台湾軍司令官の命令により、憲兵が調査して、 3人の経営者を選定しました。3人の経営者は女性を集めて、出発しました。 この件では6月に「特種慰安婦五十名」について現地到着後「人員不足」し、 また「稼業ニ堪ヘザル者」が出たので、20名を増派することを了承してほしい と台湾軍から陸軍省に報告が出ています。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382071871/108
いや普通に日本軍から慰安婦人送れとかいう要求の 文書が残ってますので 年月末ないし月はじめに南方総軍からボルネオ行き 慰安土人五名為シ得ル限リ派遣方の要請が台湾軍台湾駐屯日本軍 司令官に入りましたそこで台湾軍司令官の命令により憲兵が調査して 人の経営者を選定しました人の経営者は女性を集めて出発しました この件では月に特種慰安婦五十名について現地到着後人員不足し また稼業ニ堪ヘザル者が出たので名を増派することを了承してほしい と台湾軍から陸軍省に報告が出ています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s