[過去ログ] 【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(2): 名無しさん@13周年 2013/08/05(月) 19:25:13.00 ID:kvvnhM1S0!(3/5)調 AAS
>>85
それは階級社会のヨーロッパだろ
ヨーロッパからのしいたげられた人間でも成功できるから
アメリカンドリームというのがある。
最近の移民の中からだって金持ちは出てきている。
ヨーロッパは階級社会ひどいからな。
パンクとかロックなんかは一生抜け出すことのできない
イギリスの労働者階級出身者が作った音楽。
日本でパンクやロックなんてちゃんちゃらおかしい。
298(1): 名無しさん@13周年 2013/08/05(月) 19:28:44.00 ID:5e5NI6LFi(1)調 AAS
>>87
階級社会なのは米欧とも同じ。
ただ、米国はアメリカンドリームという幻想がある。
320: 名無しさん@13周年 2013/08/05(月) 19:29:06.00 ID:49a9X6eaO携(5/26)調 AAS
>>87
ロックはブルースから派生したアメリカの音楽だし
パンクはドイツの工業都市のインテリが現代音楽のレコードの回転数を早めたり
電気で音楽を歪ませ始めたのが始まりだよ。
つまり、特定の階級に属さない混血児だ。
そもそもポップスのスターなんか若くして音楽業界に入るんだから
クラッシュだろうがオアシスだろうが、労働者の思想なんか持ちようが無いだろう。
まあイギリスには宮崎駿も好きなロバート・ウェストールさんなど
少年少女の冒険ものと労働者の在り方を上手く折半させた小説家はいるけどね。
コメディドラマだが、宇宙船レッド・ドワーフ号も
イギリス労働者の生活スタイルを巧妙に描いていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s