レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【慰安婦】警察官にジープに乗るように強要され、インドの慰安所に送られた…92歳元慰安婦が講演★3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>663 > >>654 > 無い無い、日本エリアでジープと似たような物は絶対に無い。 > トラックをジープと言う人は、よほど軍知識が在る人か、 > 現代を走るダンプカーやトレーラーもジープと呼ぶ痴呆症のどちらか。 > > 普通の人、軍用車など何も知らない人なら、ジープよりも「車」「く・る・ま」と言う。 > ジープと言う言葉の名称を知ってるって事は、戦後に米兵が乗るジープを見てる人、 > または連合軍や進駐軍が乗るのを見てる人のどちらかになる。 > 日本で戦争を経験した男女老人達に聞いても、進駐軍はジープと言うが、 > 日本軍はジープでは無く、日本軍は車と言う。 > > 警察官が乗るジープと言えば戦後、アジア諸国にアメリカからジープが配られていて、 > これは車不足を補う為に各国の政府や軍、警察、消防などに援助物資として配られている。 > > 人間は名前よりも先に容を認識・記憶する生き物で、自分や相手の容姿を気にするのも、容を認識・記憶するところから来ている。 > 独特な容をしたジープと一般の民間トラックでは、容が違い過ぎる位、普通の人でも見分ける。 > アメリカ軍のジープとGMCトラックを見間違えるなら、同じようなコンセプトのデザインだから、あると思うぞ。 > だが日本エリアにGMCトラックが入って来たのは戦後の話しで、終戦までアジア地域で唯一所有してたのは重慶に居る中国の国民党軍だけ。 > その国民党軍が台湾に進駐するのも終戦後の話し。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s