[過去ログ] 【八重山日報】沖縄本島の政治家は尖閣を中国に献上したいのだろうか 八重山の人は琉球独立論に全く共感してないのに (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(4): 名無しさん@13周年 2013/05/11(土) 21:18:13.57 ID:BpJ1sNFt0(49/92)調 AAS
沖縄の名護市長が「『がってぃんならん』という気持ちは日本語ではうまく説明できない」と言っているように沖縄方言(ウチナーグチ)は日本語ではない。

ソース
 ↓
大会後、稲嶺市長は方言を交えて呼び掛けたことについて「『がってぃんならん』という気持ちは日本語ではうまく表現できない」と記者団に説明。

(沖縄タイムス2013年4月29日)
外部リンク:article.okinawatimes.co.jp

在日沖縄人の言い分
外部リンク[html]:www.jca.apc.org

本土で暮らす沖縄出身者のことを「在日沖縄人」という。
沖縄では日本のことを「ヤマト」といい、日本人のことを「ヤマトンチュ」という。
沖縄を代表する県紙である琉球新報の記事(2012年9月20日付)にも「ヤマトンチュ(日本人)」と書かれている。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
496
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/11(土) 21:22:20.27 ID:DrWiItJS0(22/46)調 AAS
>>493
在日沖縄人の言い分
外部リンク[html]:www.jca.apc.org
出典:部落問題・人権問題情報誌『みちくさ』(編集・発行:大阪大学部落解放研究会)

サイト運営者自身、そっち系の活動家
外部リンク:www.jca.apc.org
497: 名無しさん@13周年 2013/05/11(土) 21:22:23.94 ID:mz6/Tvr90(6/6)調 AAS
>>493
普通に「がてんがいかない」だろ日本語だそれ
502: 名無しさん@13周年 2013/05/11(土) 21:27:26.09 ID:DrWiItJS0(24/46)調 AAS
>>493
2chスレ:chiri

>>333>>498
お前コピペしかできんのか?
853: 名無しさん@13周年 2013/05/12(日) 02:24:24.50 ID:jGWnZ+XL0(28/49)調 AAS
>>848
ID:cScl+kbA0は、差別が存在したほうが都合がいい人(>>493>>496)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s