[過去ログ] 【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129(3): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:33:36.83 ID:9TcvWVET0(1)調 AAS
円安になると、海外の製品の輸入価格が上がるから、国内生産国内販売型の中小企業まで儲かるように
なる。もう影響が出ているけど、国内旅行に行く日本人の割合も増えている。観光地にお金が落ちる。
日本は海外資産も世界一の国。円安になる程その価値が上がる。正直円安で困ることなんて何もねえよ
元々、360円の時は日本の一人勝ちだった。米国のために円高にしただけ。デフレの20年も対ソ連
崩壊後の経済戦争路線で起こされたものだ。しかし、もう日本は、米国の脅威になる経済力はないから
ね。その代わりに、シナの膨張はすさまじく、こっちは軍事的に脅威のなかった日本とは違い、経済面
でも軍事面でも米国の覇権を脅かす存在になった。軍事面だけのソ連、経済面だけの日本とは違う最大
の脅威といえる。この環境で、漸く欧米も日本の再生にOKを出した状態だ。世界には日本が経済大国で
貢献する方が、経済力を世界支配に使うシナよりも都合がいいからな。このまま放置すれば、シナの世
界覇権が来るんだし。1党独裁、中華思想の世界覇権なんて、シナ共産党幹部連中以外誰も望んでいま
せん。
136: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:46:00.92 ID:WAEnJPZIP(4/8)調 AAS
>>129
360円の頃一人勝ちまでは行ってないかと・・・
ただし、夢の有る状態だった。「世界に認められる」が念頭にあった。
庶民は中流を目指し、舶来物は高級品。
当たり前の経済状態。健全な経済成長。
少なくとも日本は、正しく進んでいた。
154: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 12:03:43.39 ID:UCURNFgz0(2/3)調 AAS
>>129
移民問題やらゴロゴロ発生してきて我に返ったんだろうなあ、日本人叩いて鬱憤はらしてる場合じゃないって
音楽業界で自由にやらせりゃ大人しい黒人と、地元に同調しすぎて反日行動までやらかす日系人が多いときは移民政策すすめて同盟日本をバッシングしても問題なかったが
現状を振り返ると、麻薬がらみで虐殺くりかえすメキシコ人に地元同調どころか民族主義丸出しで町議会を脅迫するLA暴動の主因民族朝鮮人
今や新たな冷戦相手で苦力として昔からいるのに地元に馴染まない中国系、少年期からアメリカにいるのにテロ起こしたイスラム教徒が大量移民
アメリカに協力的な日本人日系人を持ち上げないと、移民国家の体裁を保てなくなって移民排斥が起こってしまう
最近の欧米の日本アゲは、移民政策をなんとか肯定する為のプロパガンダに利用されてるだけなんだよな
多文化最高!移民のお陰でこんな食文化が食卓に!コンテンツも広がる!、そんなプロパガンダに空気読めて地元に同調同化しやすい日本人を利用してるだけ・・・
166: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 12:17:56.52 ID:9VZe4opB0(1)調 AAS
>>129
それに世界が乗った。
韓国はとばっちり。でも、どうしようもない。
3年間の円高で良い思いをしたしなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s