[過去ログ] 【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117(3): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:24:14.74 ID:4O4nMlhS0(1)調 AAS
円高もデフレも不況も自民時代の方がずっと長い。
たった三年間の民主党政権に責任があるはずなどさらさらない。
121: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:28:31.59 ID:WAEnJPZIP(3/8)調 AAS
>>117
( ´,_ゝ`)プッ
124(1): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:32:29.61 ID:e0+tKGBb0(1)調 AAS
>>117
旧自民は致命傷を避けようとしつつも抜本的な危機脱出の手は打てずにじりじりと追い詰められていってた
それに対して民主は自分から致命傷となる空洞化推進政策をやらかして
故意としか思えない形で日本の産業と庶民の雇用賃金と景気を駄目にした
やらかしの度合いが民主は酷すぎるんだよね
126: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水) 11:33:01.13 ID:FhSzUT5N0(2/12)調 AAS
>>117
民主党に政権交代して日本独り負けの衝撃グラフ=為替王
■事実1「自民政権下では日本株の下落率のほうがましだった」
■事実2「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
サーチナすら指摘してたのに、日本のマスゴミってなにしてたんだろ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s