レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【社会】メモ残し自殺の高1、メモで示唆された元同級生ら3人「無罪」に
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>297 > >>296の補足。 > > 動画とか音声とかの証拠をとった場合、 > 不特定多数の人が見たり聞いたり出来る場所(具体的には動画共有サイト)などにアップしちゃだめだよ。 > 晒し行為は、自分が不利になる。 > > 第三者に見せたり聞かせたりするのは、あくまでも正当な理由がある時だけ。 > 校長に相談する時、弁護士などの法律家に相談する時、司法(裁判所)に証拠として提出する時、 > 行政(警察や教育委員会)に相談する時くらいだね。 > > ちなみに、弁護士ドットコムなど、ネットで法律家に無料で相談できる所もある(Googleで検索するとすぐ出てくる)。 > 未成年でも相談はでき、アドバイスも受けられるはずだから、 > 人に会うのが苦手なら、まずそういう所に相談してみてはどうだろう。 > > ネットで相談する時の文章は、言いたい事がいっぱいあっても、簡潔に分かりやすく書くのが大事。 > 2ちゃんねるやニコニコ動画で書くような文体や、統合失調症患者だと思われるような内容だと返信は来ない。 > (手軽に相談できる分、安っぽい相談や統失患者の「相談」もまぎれている) > まず弁護士の人に読んでもらえるように、十分気を使う必要がある。 > 「自分が忙しい時でも相談を受ける側だったら・・・」と、相手の立場に立ちながら書くと良いよ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s