[過去ログ] 【京都民報】 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしい」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:02:43.00 ID:0saBzSyy0(1)調 AAS
50万人の市民が集まったのか
これが民意というやつだな
326: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:02:47.24 ID:9wHju5LC0(1)調 AAS
小選挙区と比例代表どちらか1つにしか投票できないようにすれば万事休す
327
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:02:53.64 ID:9SZzsNG60(3/5)調 AAS
子供の頃は空想的平和主義、日教組の偏った歴史教育で十分だし
逆にナショナリズムから離れた左翼教育のほうが情感を豊かにする上では有効におもう
ただ問題なのは高校生からで、せっかく政治に目覚めても
こうした共産主義者に取り込まれ囲い込みに近い洗脳教育を受けてしまうと
取り返しのつかないことになるように思う
328: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:02:57.07 ID:oQe4Pgly0(1)調 AAS
3年前にも言ってれば説得力が増すんだけどなww
329: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:01.06 ID:c4Fx8D+n0(1)調 AAS
他が話にならないクソだっただけです
330: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:06.44 ID:H9c1YtAW0(1)調 AAS
>>1
>若者の呼びかけに応じて参加した立命館大学の南野泰義国際関係学部教授は、
>今回の総選挙では小選挙区制で約3700万票と全体の5割以上の死票が生まれたと指摘し、

その死票を補う為に比例代表があるのに、そこだけ問題にしたらダメだろう。
331
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:07.94 ID:RXQIstiZO携(1/3)調 AAS
中選挙区制の方がいいよ。比例いらね
神奈川15区とか悲惨すぎるし。
332: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:08.30 ID:aNADzLlm0(1)調 AAS
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

そりゃ、こういうのに参加するような奴のまわりにはいないだろうよw
333: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:09.32 ID:irqzRnmq0(1/2)調 AAS
小沢に言えよ
334: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:12.00 ID:fPTxBb9D0(1)調 AAS
そりゃあ左翼特区で自民支持なんて口にしたら
強姦されて殺されて家に火をつけられて
一族郎党村八分になるだろ
335: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:16.22 ID:EtPK2pG/0(1)調 AAS
そら赤旗読者の周りにゃ居ないだろw
336: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:21.83 ID:a6soGcEi0(1)調 AAS
報道ジャンルの分類が
ニュース総合、平和、社会、労働、政治、福祉、文化・スポーツ
337: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:22.65 ID:srP7Dsx/0(1)調 AAS
ニュー速の「周り」の意見見ると
自民は400ぐらいとっててもおかしくは無いぞw
338: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:28.64 ID:Vi1Osz0a0(1/2)調 AAS
>>1
もちろん、前回の選挙の時もデモしたんでしょう?
339: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:42.16 ID:usQjrFNb0(4/18)調 AAS
>>301
自民党叩きたければ好きなだけ叩いてれば良いと思うよ。
>>1の記事の人も、そうなんだと思うし。
340: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:54.87 ID:P+YP67AWO携(1/2)調 AA×

341
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:56.96 ID:3mc+u4JK0(1/2)調 AAS
>>280
んで影であの子アカやわあ怖いわあとか言われてるんだろ
京都左巻き多いだけに一般人はそういう人に近づかんようにしてるからな
342
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:03:58.28 ID:QkkipRsx0(1)調 AAS
>>1
参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、
あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

単なる妄想で、選挙に不正があったかのような抗議活動。
知恵遅れじゃないの?
343: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:08.62 ID:BuWusHGq0(1)調 AAS
維新は怪しい、民主はおかしいという人はたくさんいた
344: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:13.17 ID:IHAVAQL2I(3/3)調 AAS
50人が自分世界の全てなんだなw
345: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:17.46 ID:aTBh/Fr/0(1)調 AAS
白黒つけるぜ、小選挙区制度

ミンス党が消滅するまで小選挙区制度だ!!!
346: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:17.36 ID:OgaHoWn70(6/8)調 AAS
>>327
空想的平和主義は恕せるが日教組の嘘は勘弁だな。
347: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:18.16 ID:si3dsQoni(1/3)調 AAS
周りは、民主はダメ、維新もダメ、未来?論外。
そんなんばっか。
極めて妥当だと思うけどね。
348: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:20.22 ID:OLSTDupy0(1)調 AAS
「テレビで言ってたのと違う!」 ってことでしょ
前回民主に投票して後悔した人は 今回棄権とおもうよ
「テレビに騙された」って呟きながらね
349: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:20.22 ID:Pe+6LebS0(1)調 AAS
>>1
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
<丶`Д´>「おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのニダ」
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>

在日社会は狭い・・・
350: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:21.04 ID:yNrv4vZN0(1/8)調 AAS
小選挙区で落ちた奴がゾンビ復活する比例区選挙をなくせ

小選挙区で負けた奴が当選する制度がおかしいと思えよ
351: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:23.31 ID:i05DVSDG0(1)調 AAS
そういう知り合いしか作ってこなかったからでしょ?

価値観のあう友達は大事にするとして、これからは
いろんな意見の知り合いを作っていったらいいよ。
352: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:26.25 ID:Ly6eApYm0(1)調 AAS
左翼の妄想はメディアに乗りやすくて羨ましいねw
353: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:30.03 ID:DuLO/2h50(1)調 AAS
類は友を呼ぶ
354: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:30.93 ID:pJJUaSym0(1)調 AAS
自民が良い悪いは置いといて
小選挙区は確かにダメだわ
こんな欠陥制度は早急に是正するべき

取りあえず中選挙区に戻せ
355: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:34.39 ID:vdLxCuFz0(1)調 AAS
普段民主の支持率盛り盛りのマスコミさんでさえ
民主ダメっぽい、自民圧勝みたいな予想だったような気がしますが…
356: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:35.92 ID:u/D3aJv40(1)調 AAS
あなたの頭がおかしい
357: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:38.35 ID:xADwSujD0(5/7)調 AAS
>>254
反証? 私は、自民党安倍政権を積極的に支持していますよ。
私の地元は、皆んなそんな感じです。
あなたの決めつけに腹がたったんですよ。 カス!
358: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:45.12 ID:LQO5xiuw0(1)調 AAS
>>1
そらおまえらがそういう連中で固まってるだけだろがw
359: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:04:59.37 ID:hjv7cFGe0(1/2)調 AAS
その逆も然りだろ
俺の周りに民主党がいいって人一人もいなかったけど絶滅してねえしな
360: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:03.32 ID:ui/9k2lH0(1)調 AAS
小選挙区でいい。

が、参院は中選挙区とし、議決権をもっと長期的問題に絞るべき。
361
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:07.34 ID:70bVcYxN0(1)調 AAS
眼が血走り口角泡をふいているイかれた基地外左翼に稚拙な政治談義をふっかけられて、まともに答えるわけないだろうが馬鹿どもめが。
362: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:09.67 ID:7mrjvlo00(1)調 AAS
周りに自民党支持者がいないのに全国の選挙区で自民圧勝の不思議w
お前らの周りだけだろ?お前らの
363: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:13.44 ID:h30gmJKPO携(1)調 AAS
せっかく落としたのに比例で復活とか・・・
364: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:23.29 ID:vex6bVG30(1/3)調 AAS
在日キムチモンキーは人間に擬態せずに
黙って残飯でも食べてろよ
365: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:24.08 ID:SaLW4ZLt0(1)調 AAS
>>1
なんで民主党の時にデモをやらないんだw
366
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:24.83 ID:hZpMzCLh0(4/4)調 AAS
>>231
政党にbestなんて現実には存在しない、って何故わからん。
bestを追い求めるな、ってことだ。
367: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:25.41 ID:B56rVq/90(1)調 AAS
立命館 国際 関 係 学部
368: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:27.52 ID:v1lHCZTE0(2/2)調 AAS
中選挙区制度にもどすなら反対はしないよ。
369: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:30.06 ID:f7WReW0O0(1)調 AAS
私の周りでは全員が安心して政権を任されるのは自民党だけと言っている。
370: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:31.56 ID:YKrkgtog0(1)調 AAS
自民がいいとは思わないけど、民主は絶対に嫌なので自民にいれました
371: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:38.26 ID:E92X7cK30(3/3)調 AAS
オレ
暇だしの投票で売国奴落選させるために京都に引っ越そうかな?
日本に前原みたいな奴が選挙で勝っちゃうような地区放置しといたらダメだべ
372: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:39.69 ID:WJMec0He0(1)調 AAS
諸外国のように二大政党制を定着させるべきだってホザいていたのはどこのドイツだ?
373: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:42.95 ID:qnpIGUiB0(5/6)調 AAS
>>342
「世界が日本を非難している!」
と声を上げるが、その“世界”の範囲がシナチョンのみと言う人でしょう。
374: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 2012/12/29(土) 13:05:54.06 ID:/zCiC8qw0(1)調 AAS
それってむしろ、お前の周りだけだろw
375: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:55.33 ID:usQjrFNb0(5/18)調 AAS
逆に言うと、得票率はそれほど変わらなくても選挙結果は一方的になって、しかも世論的には
「まぁそうなるよな」的同意が得られるんだよな。今の選挙制度って。
今回も、前回も、その前も。
376: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:05:58.96 ID:cz107TZd0(3/4)調 AAS
>>341
意見したらウルサイからね
ふーんそうなんだよくしってるねーって言っとく
377: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:09.21 ID:0jt0iN0F0(1)調 AAS
立命館って時点で左に染まりすぎだろ。
そりゃ周りに自民党がいいって人はいないだろう。
でもそんな自分の周りの意見が世間の大半だと思うのがおかしいと
思わないところが偏っているなあ。
378: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:23.84 ID:5l4tAKdz0(2/14)調 AA×

379: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:27.19 ID:BMdAqqvH0(1)調 AAS
朝鮮ゴキブリと虫凶蛆虫とソウカと糞左翼どもは苦しみもがいて死ねばいいと思うの
380: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:27.42 ID:4Uph3o4L0(1/2)調 AAS
京都は、京都駅周辺とか在日にのっとられたままって聞くぞ。
戦後から。
で、追放も浄化もまったくしたことが無いわけだから
韓国系まみれってことだ。
381: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:29.33 ID:ysGMYIAF0(1)調 AAS
そりゃミンス支持者の周りにはミンス支持者しかいないだろ
382: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:30.40 ID:AAXxw84M0(1)調 AAS
こういう連中が納得する結果になるような選挙制度など存在しない。民主主義国家ではな。
383: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:32.64 ID:KNrJgre70(2/3)調 AAS
自分の周りが〜で判断している人が、小選挙区を否定するって・・・
384: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:34.45 ID:OgaHoWn70(7/8)調 AAS
そういえば安倍ちゃんがあれだけ叩いたのに日教組の連中は何も言って来ないな。
作戦でも練ってるのか?
385: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:36.84 ID:Fa0w8qC80(1)調 AAS
私と私の仲間達は普通じゃありません!と声高に叫んでるようなもんだこれw
386: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:39.36 ID:zGvyUWhLO携(1)調 AAS
>>1
自民も小選挙おかしいと思ってるけどな
387: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:49.31 ID:Ust9JYac0(1)調 AAS
50人ほどのデモでも記事にするんだ
桜や在特会が100人以上でデモしても記事にしないのに
388: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:51.63 ID:UoJH2BnS0(2/2)調 AAS
A党支持35%(A党不支持65%)でも人気一位なら勝てます
・A党 35%
・B党 30%
・C党 25%
・D党 10%
389: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:53.95 ID:nhLf0e7+0(1)調 AAS
高給とりのブン屋様には庶民の声など聞こえないのですよ
390: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:54.06 ID:zRNZNhh2O携(1)調 AAS
どこがいいの?
391: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:54.65 ID:HLuGiub50(1)調 AAS
てか俺の周囲にも民主党支持者とか一人もいないのに54議席とか多すぎだろ
392: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:54.99 ID:SKCK0lH3O携(1)調 AAS
よっぽど変な人しか周りにいない地域なんでしょうな。
393: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:55.93 ID:u/XCGWVHP(1)調 AAS
>>1

ゲームや勝負に負けたら、「ルールがおかしい!」と言って全部ひっくり返すと
ガキだなまるで
394: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:56.82 ID:S8Uh/RP3O携(1)調 AAS
中選挙区制時代にはまだ選挙権を持ってなかった世代の俺からすると、
同じ選挙区に同じ党から何人も立候補ってのは変な感覚だ。
今の方が良い。
395: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:06:58.12 ID:yNrv4vZN0(2/8)調 AAS
参議院で輿石落としてー

でも岡田や小沢が余裕で当選する選挙制度だからな

輿石絶対落としたい
396: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:01.22 ID:BxzBXGfk0(1)調 AAS
またしても民団新聞に登場する学生でしょ
397: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:04.91 ID:xbs68nwo0(1)調 AAS
政権交代が出来やすい制度が必要だの、二大政党制とかいって以前の中選挙区から小選挙区への移行を煽ったのは自分たちマスコミでしょうに。

そんときから小選挙区制は死票が多い、地方組織との癒着が促進される、政治が不安定になる等々指摘があったのに何を今更。
398: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:19.17 ID:IiBhmP5SO携(1)調 AAS
シナチョン周りだけならそうなるわ
日本人はシナチョンをわざわざ相手にしないからな
399
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:19.90 ID:umwVrxHQ0(1/2)調 AA×

400: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:21.06 ID:t8OtC5v20(1)調 AAS
京都民報の記事には参加人数より多い参加団体数の記事が、
平然と載ってる数も数えられない知能しかない者が書く妬みのかたまり。
401: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:25.28 ID:cqvTI8T00(1)調 AAS
基地害と分かってるのに反対意見なんか言えるかwwww
402: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:28.23 ID:ppPv7mMq0(1)調 AAS
消去法でこうなった。
てか自民以外が酷すぎww
403: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:38.10 ID:4/HMNleY0(1)調 AAS
前回民主党が政権取れたのも小選挙区のおかげだろうに
つうか周りの人って脱原発の仲間だから反自民ばかりなんだろ
404: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:39.97 ID:sjGxZzY20(3/7)調 AAS
自民に投票したって人は10人中2〜3人はいるだろうが、
「自民党がいい」って人は相当レアだろ。

俺の予想だと150万人くらいだな。
405: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:45.38 ID:mowngAZO0(1)調 AAS
周りにいたから当選したんだよ
406
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:51.05 ID:N+5nMGBN0(1)調 AAS
まあだけど、こうやってリアルに
行動してるやつの言動より、
匿名の掲示板のおまえらみたいな書き込み信じちゃう馬鹿なんて今時いないだろ。
407
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:54.07 ID:QeH7Weqb0(2/9)調 AAS
>>318
うわっホントにそう思ってる連中はいそうw

二十歳までに共産主義に共感しないものは未熟
二十歳過ぎてまで共産主義信じてる奴はバカ

ホントチャーチルは良い事言うわww
408: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:07:57.10 ID:8P4U8Cwz0(1/2)調 AAS
比例の方がおかしいだろ
409
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:10.53 ID:k1g4X8E10(1)調 AAS
菅は選挙中誰にも相手にされなかったけど7万票取ったな。
7万人も支持者がいて、何故あんなぼっち画像になるのが不思議ではあるな。
410
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:20.76 ID:/i7iP/+u0(6/9)調 AAS
>>361
俺だって近所のアレな学会信者に「お願いしますねえ」と言われたら
「ええ。もちろん(投票にはいきますよ。公明に入れるかは別として)」と笑顔で答えてるしな
411: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:24.29 ID:oShVoZUx0(1/2)調 AAS
>>21
ワロタ
ありそう
412: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:26.32 ID:XXlqF8aF0(1)調 AAS
>>1
>>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

避けられている人か・・・
413: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:28.69 ID:R+YwF0bl0(1)調 AAS
テスト勉強やってないって言う奴に限って点取るだろ
あれと一緒
414
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:34.90 ID:k1RFYiN40(2/2)調 AAS
党では無く政治家個人を選ぶのが選挙だと思ってるんで
小選挙区制より比例の方が個人的にはおかしいと感じるけどな。
民主なんかがいい例じゃん、党の方針と違うこと言ってる議員だらけだったし。
415: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:39.29 ID:MC6B7qD90(1)調 AAS
年齢はそろえたほうがいいな
いろいろ
416: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:08:49.38 ID:noxCxTK50(4/9)調 AAS
>>366
なるほど
そういう意味でならわかる。
417: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:06.31 ID:C3HN9I0h0(1)調 AAS
ドンドン『隠れ在日』が炙り出されるねw
418: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:12.06 ID:3qpy1L5w0(1)調 AAS
>>1
>「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、
>あれだけの議席になっているのがおかしい

1970〜90年代に、新聞を読み始めた小学生はみんなそう思ってたよ・・・
教師に聞いても答えてくれなかったよ・・・

高校くらいになったらみんなわかったけどな!
419: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:16.51 ID:5l4tAKdz0(3/14)調 AAS
ちなみにマスコミが小選挙区に反対する議員に対して
守旧派のレッテルを貼って潰しました

もちろん自分たちに有利な「政権交代」しやすいようにな

だからお前らクソマスゴミは
当時の報道を謝罪してから言え!!
420: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:19.70 ID:B4T7R/6u0(1)調 AAS
京都で前原が勝っている事が何よりおかしい
421: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:22.97 ID:yNrv4vZN0(3/8)調 AAS
>>409
たしかにそのほうが不正っぽいよな

不正でかろじて当選したようなもんだろ管なんて
422: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:31.32 ID:856Yn4d70(1)調 AAS
>まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

友人知人相手に、政治と宗教の話はしないだろ
423: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:33.56 ID:V5pyYOaL0(1)調 AAS
>>1
では貴方達の押す議員に議員辞職を勧めて徹底抗戦しましょう
424
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:34.25 ID:5msTkEpM0(1)調 AAS
二大政党制なんてやめちまえ
自公を中心とした他党制でいいわ
中選挙区に戻せ
425: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:51.63 ID:6UlCDxjx0(1/2)調 AAS
童話仲間に聞いたって自民支持者は居ないだろ
426: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:09:52.16 ID:si3dsQoni(2/3)調 AAS
>>331
それじゃ「政権交代が起こらない。組織が
硬直して日本全体が沈んでしまう。」
という、制度変更前の言い分をなかった
ことにしろと言うことか?
議員の仕事は法を作ることで、反対反対
言ってりゃいいわけじゃないんだが。
427
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:07.67 ID:NR/5GkNo0(1)調 AAS
なるだけ民意を正確に反映する選挙制度がいいと思う。
小選挙区制は死票が多く、偏りがひどいので変えたほうがいいな。
428: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:10.14 ID:DqeosTxD0(1)調 AAS
>>406
それが誰の言動であれ、リアルであれネットであれ、政治的に誰かを信用するなんてのはバカらしいことなのかもしれない。
右翼は権力者に利用されてるだけ、とよく言われるけど、左翼にしたって魑魅魍魎に動員されてるだけなんだろう。
429: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:11.25 ID:TqSokKaC0(4/6)調 AAS
「暖房を導入しよう」党

「冷房が先だろ」党
が あるとしてさ
どっちが正しいか、なんて無いだろ
だって気象的変動とか価格破壊とか予算とか
社会を取り巻く状況は一定ではないだろ
そのときそのときで常に移り変わる状況で
「たとえ42度きろくしても暖房!」
「空前の冷夏だけど冷房ぅぅ!」とかやられたら困るだろ
         
だから一般国民は(???) ?みたいなことする政党に突っ込み入れて
常に当の基本方針は尊重しつつも軌道修正を求めなきゃいけないんだろ
430: 負け犬の遠吠え新聞 2012/12/29(土) 13:10:13.35 ID:ExJyB26bO携(1)調 AAS
恥ずかしいからもう止めなさい。
極左新聞社だと思われますよ。
431: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:14.25 ID:9RC2PUAa0(1)調 AAS
こいつら頭おかしい
432
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:19.62 ID:GYUbwHW00(1)調 AAS
むかし、赤旗をじーっくり読んでから共産党員に面と向かって自衛隊を国軍にして核保有するべきだといったことがある。
そうすりゃ沖縄に米軍駐留してもらうこともいらんし、ってね。
まだミンスなんか影も形もなく、小選挙区制もなかった。
まあ盛大にファビョってたね。だが、「非武装したこと」によって先制攻撃をうけ、人的物的な被害を受けても日本共産党は責任取れないそうです。
433: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:22.59 ID:RXQIstiZO携(2/3)調 AAS
自民が嫌で政権交代に憧れて出来たのが今の制度。
それで転けたら今度は何だろうね。
434: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:22.85 ID:bN7pxhPU0(1)調 AAS
小選挙区ってそういうものだろ?
民主が大勝した時は革命とかぬかしてた癖に、
自民が勝った途端の二枚舌。
435: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:25.82 ID:EBgJnHu+0(1)調 AAS
選挙結果受けてデモしてる時点で
それに自民以上に共産がいいなんて人が周りにいる状況がおかしいw
436: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:29.83 ID:cz107TZd0(4/4)調 AAS
>>407
チャーチルのその言葉は今初めて知ったけど、さすがだ
震災後に反原発言い出して歌うデモに子連れ参加してるようなのは
いままで選挙に行ったことがない人ばかり
437: 410 2012/12/29(土) 13:10:33.63 ID:oShVoZUx0(2/2)調 AAS
間違えた
こっち
>>20
438: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:35.57 ID:Gg5MVz730(1)調 AAS
交際範囲広げろよ。
439: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:40.43 ID:d9hoLf+g0(1/2)調 AAS
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
440
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:42.80 ID:KxmeWYS/0(3/7)調 AAS
>>307
お前がチョンだろ
441: kiogh78t 2012/12/29(土) 13:10:47.19 ID:IPPrsRXJ0(1)調 AAS
朝鮮部落民が何か言ってる
442: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:47.56 ID:qdkluJHy0(1)調 AAS
自民より悪い等ばかりだから消去法で自民だというのも多いいんじゃないの
雨後の竹の子みたいに政党湧き出てきてうん臭さ全開だったし
443: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:56.19 ID:F7rjThIR0(1)調 AAS
マスゴミには騙されない
444: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:58.37 ID:yEtStqH80(1/4)調 AAS
えー、俺のまわりは完全にねらー多数派の「保守でサヨク死ね」な奴ばっかりだぞ。
30代中小メーカー勤務だが。

おれ自身は、ねらーであることを周囲に明かすことはないんだが、思想信条でもそうだし、
政治に関係ない2ちゃんのネタコピペとかにくわしい奴多すぎw

それよく貼られてるコピペじゃん、とか思いながら、知らないふりして話あわせてるw
韓国が好きな奴なんて、ほぼいない。
445: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:10:59.88 ID:BoqhUXu30(1)調 AAS
立命館大学・・・ これだけで説得力ありますな。
446: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:09.09 ID:1svtALwt0(1)調 AAS
声のデカイきちがいは左だからな、一般人は大声で政治の話はしない
447: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:12.88 ID:8P4U8Cwz0(2/2)調 AAS
そもそも、京都民放のようなゴミクズメディアの周りの人間なんてどうでもいいんだよ
448: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:22.29 ID:K/PTbeif0(1)調 AAS
日本人が新聞を読まなくなったら、日本はもっといい国になるんじゃないの?
449: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:29.27 ID:9AMeZq0uI(1)調 AAS
絶対に自民党がいい!
てのは俺の周りにもいなかったが
他が自民党以上にどうしようもない無能ばかりだから自民党に投票した
てのが圧倒的だったわ
結局これも民意だ
民意を否定するのは独裁国家
日本は民主主義の国
それが嫌なら中国や北朝鮮にでもいけや
450: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:32.61 ID:qnpIGUiB0(6/6)調 AAS
「酒の席でやってはいけないこと」

・政治の話
・唐揚げに勝手にレモン汁をかけること
451: 名無しさん@13周年 2012/12/29(土) 13:11:33.06 ID:DYDHwi/0O携(1)調 AAS
まわりにAKBがいいって言ってるやつ一人もいないなあ…
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s