レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【政治】 自民党、女性力活用で特例法案提出へ・・・女性積極登用の企業の備品、資材を国が優先発注
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>276 > >>213 > > うちの姉も働きながら子育てで昼間は保育園に子供預けてるけど、 > > あれ1歳児からやってると情操教育に良くないと思うわ。 > > せめて小学校上がるまでは専業主婦しろと言いたい > > 今の共働きと自称する人すらせいぜい昼間に数時間預けてるだけでしょ。 > 女も総合職なんてなったら、とても夕飯なんか作ってられないし、 > 子育てなんか不可能なのよ。 > > 全国津々浦々に、コンビニレベルで24時間、しかも1日1000円とか格安の > 託児所があるならまだしも、そんなもの存在しないのに、 > 「人口減ってるから、男女とも自立した、男女とも総合職で働かす社会に」 > なんてやったら日本社会が破綻する。 > 「男が女を養う」意識だけはそのままに、女性に無理矢理貴重な家族を養える給料の職を与えて、。 > 男性もその職で働かそうとして、過当競争で男性が当然下位からあぶれる。 > しかし女性はあぶれた男性を養わない。両方結婚できない。 > 運よくどちらも就職できて結婚できた人間も両方とも転勤・出張もちだから > 子供なんか持てない。少子化一直線よ。 > > そもそも技術革新で仕事が減り続けてるのに。 > 間もなくレジだって自動セルフ、 > 運転だってGPSとネット使った自動運転になるでしょ。そしたらレジや運送や > タクシーの雇用何百万と吹き飛ぶよ。 > > 「技術革新で」仕事が減り続けてるんだから、今こそ「主婦・主夫」回帰の時代だろうに。 > 一人の労働で十分家族を養える。技術革新で。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s