[過去ログ] 【政治】 自民党、女性力活用で特例法案提出へ・・・女性積極登用の企業の備品、資材を国が優先発注 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:54:20.60 ID:PBuCdUTI0(16/24)調 AAS
ドーンセンターの事業案内 ↓
< ソウル女性プラザとの交流 >
外部リンク[pdf]:www.dawncenter.or.jp
>「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
> 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
> 推進していくために、協約を締結しました。」
韓日
~~~~~~
379: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:54:32.36 ID:Slf0LZKe0(1)調 AAS
補助輪つきの自転車乗り回して対等のつもりになって
むなしくないの女性さんw
380(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:54:42.67 ID:Ps+4R1NU0(1)調 AAS
残業させない社会にならないと無理
女も家事との両立なんてできないし
男もフォローなんてできない
381(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:55:00.81 ID:EoNMnLsj0(2/4)調 AAS
>>376
理工系の女は比較的、専業主婦にならずに子供を生んでも働き続けるからね
事務系とかだと辞めちゃうけれど
そして、保育所を増やして、女の雇用をさらに増やすのではないかな
理工系の女はブスでももてるし、税金も稼いでくれるから一石二鳥だろう
382: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:55:04.13 ID:WzXNY2iA0(1)調 AAS
安倍は薬の飲み過ぎで発狂しちまったみたいだな
参院選前にボロボロになりそうだ
完全に履き違えてる
383: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:55:28.72 ID:OB+KVkHpO携(1)調 AAS
安部はろくなことしねえ
384: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:56:35.02 ID:6U4/kJtX0(1)調 AAS
さすがですわ
385: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:57:13.12 ID:FZY/no97O携(4/4)調 AAS
>>371それを予測して人生設計を立てている。
半年前に実家の住宅ローンを完済して今110万の貯金がある。
このペースで貯蓄を増やして2000万超えたらプチリタイアしてパート勤めくらいで暮らしていく予定。
自己責任の取れる範囲のみ責任は担う。
雇用流動化の下では頼れるのは自分だけだし。
386: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:57:13.11 ID:RZ7kEVYf0(9/12)調 AAS
パイを大きくしないと意味が無いのに。貧乳もいいけど。
387: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:58:25.25 ID:S+rzJ/z70(10/21)調 AAS
.
良い子の諸君
女性は30歳過ぎたら結婚も出産も難しくなります
10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
なんでもいいから婚約者を見つけましょう
クソフェミの「女も進学・就職よ」「男女共同参画」
なんて甘いささやきにはだまされないように
30過ぎて卵子老化グラフ
htt●p:/●/blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/e/w/newsokuvipplus/1_20120525092321.jpg
元凶は反日矯風会
htt●p:/●/www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
要●削除
388: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:58:28.52 ID:JGwoTmCw0(1/11)調 AAS
さすがスゴイ政策出してくるな。企業的には女が出産して退職してしまうケースが
多いから、そこを嫌がって要職につくのをためらうからな。だから女を積極的に登用
してる企業については国が少し助けようじゃないかという政策。
努力してる女個人ではなく企業を助けることにより、女も支援するってことでイイね
他方、出産後の育児等にかかる時間的、費用的なコストについては、極力支援できるよう
幼児教育に力を入れていく、その為高等学校無償化を全てではなく半数の世帯に制限する
企業の女支援、経済、幼児教育、高等教育の問題を包括して改善し、競争力を付けていこう
とする優れた政策だ。
ゴリゴリに前に進めてくれ
389: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:58:41.01 ID:tZ8yF5+O0(1)調 AAS
女性党首の社民党が潰れそうですぅ><
390: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:58:54.87 ID:OTGupGmZ0(19/38)調 AAS
>>381
何言ってるんだかさっぱりわかりません
自分が言ってるのは事実だよ
大学教授とその妻のケースと、研究所で働いてたケースを知ってます
両方とも超高学歴で晩婚のために小無しになったよ
391: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:59:04.76 ID:jdfnp5a2O携(3/3)調 AAS
まぁ女性団体向け制作に見せかけたうまい経済政策じゃね?
女性の事務が派遣に置き換わりで寿退社させんでも良かったから少子化対策にも成るかも
392: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:59:50.55 ID:BlvMQYC4O携(1)調 AAS
これは糞政策だろ
393: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 15:59:58.99 ID:4JHsrlcG0(1)調 AAS
東大京大などの男女比から言ってもそんな差別ないと思うけどな
管理職が1割しかいないっていうのも管理職になるまでに結婚や出産育児でリタイアする数考えれば違和感なし
394: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:00:05.38 ID:kxRH7TVL0(1)調 AAS
どちらかを優遇するのも差別だろう
395: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:00:13.92 ID:MJQWa8a90(21/28)調 AAS
無理な擁護が痛々しいな…
俺たちの安倍ちゃんの期待感がたった1週間でどんどんしぼんでいく様は止められないよw
396: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:00:35.48 ID:Z6NFoJmS0(1)調 AAS
選挙になるとどこからともなくあらわれる「女性党」あたりの泡沫政党かと思ったら自民かよw
397: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:00:52.75 ID:S+rzJ/z70(11/21)調 AAS
.
10代の本音
本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。
「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。
女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
htt●p:/●/news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
元凶は反日矯風会
htt●p:/●/www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
要●削除
398: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:01:07.93 ID:PBuCdUTI0(17/24)調 AAS
安倍は、創価婦人部のオモチャ。
399: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:01:48.29 ID:nnc4dYzG0(1)調 AAS
これは酷い。
400: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:01:50.54 ID:6ISbkMZj0(1)調 AAS
女性を活用したいなら配偶者控除廃止しろ。あれがあるから女が働かないんだから。
401(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:02:37.15 ID:7vcIO3Dt0(1)調 AAS
自民のやることは結局、左翼的
402: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:03:45.43 ID:S+rzJ/z70(12/21)調 AAS
それでも、遵法主義・公益・死刑・悪法・警察・裁判官マンセーのオマイラ
目明き盲の2チャンネラー
(・∀・)ニヤニヤ
【社会】警視庁に誤認逮捕され、体調を崩しているのに薬を服用させてもらえず…男性が賠償求め提訴
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [] 2012/12/20(木) 06:17:19.33 ID:???0 Be:205753032-PLT(12557)
警視庁に誤認逮捕され、体調を崩しているのに薬を服用させてもらえなかったなどとして、
埼玉県の無職男性(38)が東京都を相手取り、550万円の損害賠償を求めて
さいたま地裁に提訴した。
代理人の弁護士が19日に記者会見を開き、明らかにした。提訴は11月20日付。
訴状などによると、男性は2010年4月、当時住んでいた東京都内のアパートに火をつけ、
住人2人を殺害したとして、同12月に殺人と現住建造物等放火容疑で逮捕された。
男性は容疑を否認したが、11年1月には留置場内で警察官に暴行したとして公務執行妨害容疑で
再逮捕され、鑑定留置を経て、同2月20日に処分保留で釈放。同8月、殺人容疑などについて
不起訴となった。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http:/●/www.yomiuri.co.jp/national/news/20121219-OYT1T01306.htm
要●削除
403(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:05:41.74 ID:ELDIoj7YT(1/4)調 AAS
>>401
憲法改正草案もそうだったなw
404(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:06:14.87 ID:X39b0FCC0(1)調 AAS
だから嫌なんだよ
民主の時は女性のじょの字も出なかったのに
自民になった途端にこれ
405: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:06:19.78 ID:S+rzJ/z70(13/21)調 AAS
言論弾圧自民党
自民信者死亡
【社会】2ちゃんねる創設者・西村博之を書類送検 麻薬特例法違反幇助の疑い★3
1 そーきそばΦ ★ [] 2012/12/20(木) 15:15:40.70 ID:???0 Be:
インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の
西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。
朝日新聞デジタル 12月20日(木)13時44分配信
http:/●/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000018-asahi-soci
過去スレ ★1 : 2012/12/20(木) 13:54:15.08
http:/●/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355981492/
要●削除
406: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:06:23.17 ID:hm7G01CgP(4/4)調 AAS
ここでわめいていてもしょうがない。自民議員にメールなりなんなりで、修正案を求めていこう。
例えば、急激な変化に対応するのが困難な企業の負担を考えて、2年間の限定立法にするとかさ。
2年あれば、参院選で利用はできるだろ。参院選が終われば、もうあとはどうでもいい。
407(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:06:34.68 ID:yhjgh08U0(6/6)調 AAS
老害議員ばかりだから
目新しいと考えるんだろうが
的を得てない
408: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:06:38.97 ID:hIFMohCX0(1)調 AAS
>>332
だって、リフレ自体左翼やん。
欧州的な。
409: 名無しさん@13周年 [age] 2012/12/22(土) 16:06:44.48 ID:eXMaBn7H0(1)調 AAS
日本の男性は陰部が臭い。
ウンコは漏らしがちだし、みんな残尿が染みついた下着を履いてやがるの
外部リンク:unkar.org
410: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:07:33.06 ID:JGwoTmCw0(2/11)調 AAS
専業主婦的にパートで働きたい層はそれでいいんだけど
キャリアを積んで長期的に働きたいし、子供も育てたいという
意識を持った女を埋没させるのはもったいないってことだろ
少子化が進むという視点があるが、それは幼児教育の拡充
見直しで対応してくる構造だろう
411: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:08:02.37 ID:qBVWRGxI0(1)調 AAS
>>3
これマジ?マジなら在日になりたいんだが・・・
412: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:08:18.16 ID:RKVDJ4wA0(2/2)調 AAS
>>371
だな
必要なのは真の意味での機会均等
男女差別のない実力社会の対等
413(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:08:55.93 ID:PBuCdUTI0(18/24)調 AAS
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
414: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:08:56.82 ID:/1aMoV+Z0(1/2)調 AAS
未だに中学で弁当持参の自治体があるらしいけど、まずはそれを廃止すべし
あと学食の無い高校は給食出すようにしろ
415: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:08:59.12 ID:OTGupGmZ0(20/38)調 AAS
>>403
どーでもいいけど、自分が支持する政党が自民より右の政策を打ち出してから自民にケチを付けようね
それが出来ないのにケチをつける左翼工作員はただのクズだからね
416(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:09:33.11 ID:1Sw3AXqL0(4/5)調 AAS
>女は男養わないだろ
夫失業中で女が養ってるとこって自分の周りだと普通にあるぞ。
イケメンとは言わないが、平均以上(平均含む)の容姿があれば、そう性格が悪くない限り養ってもらえるだろ。
デブサは無理だろうがw
417: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:09:38.41 ID:s040AKFF0(2/7)調 AAS
橋下といい安倍といい、単純な思いつきでつまらんこと言うから
あとでブレまくって、叩かれるんだよな。
418: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:09:41.56 ID:S+rzJ/z70(14/21)調 AAS
くたばれクソフェミ自民・自民党ネットサポーターズクラブ
リプロダクティブ=再妊娠=子殺し
675 名無しさん@恐縮です [] 2012/12/21(金) 01:39:18.47 ID:ih7fPmgr0 Be:
http:/●/ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji6.jpg
http:/●/ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji7.jpg
http:/●/ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji8.jpg
http:/●/ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji4.jpg
http:/●/ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji1.jpg
要●削除
胎児殺しとは ↑ これを見てください
コイツはこういうことをさせたのですよ
まさに胎児を殺したのです
こんな野郎(オリラジ藤森)をテレビに出しては駄目だと思います
419: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:10:23.14 ID:ELDIoj7YT(2/4)調 AAS
>>332
これはリベラルというよりただの社会主義だろw
リベラルって公平、公正の競争を目指すところは同じだが
失業者などの社会的弱者に大して保障していく形だろう
この案じゃ不公平、不公正な競争を招くだけ
420: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:10:37.78 ID:lUEr8SlL0(1)調 AAS
何だこれは?まるで革新政党じゃないか
421: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:10:48.97 ID:MJQWa8a90(22/28)調 AAS
>>407
結局、現状の国際競争ってものを理解してないんでしょうね
人財の質が落ちれば駆逐される側に回るだけ
急激に極東の僻地間している日本という現実が見えてない
日本にいても国際的な情報が集まらないから、企業はどんどん日本を見限っているのに
422: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:11:43.83 ID:OTGupGmZ0(21/38)調 AAS
>>404
頻繁に出てたじゃないw
女性議員を増やすとか扶養控除廃止とか専業いじめは民主の十八番でしょw
423: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:11:59.37 ID:PBuCdUTI0(19/24)調 AAS
高齢出産ではダウン症の確率はどれだけあがるのか
外部リンク[html]:conceive.blog81.fc2.com
上野千鶴子・著 [ おひとりさまの老後 ]
外部リンク:www.amazon.co.jp
福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
外部リンク:www.amazon.co.jp
424: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:12:07.40 ID:yLrLdUiU0(1)調 AAS
結局、自民も創価とくっ付いている以上はそうなるわな。
425(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:12:40.23 ID:s040AKFF0(3/7)調 AAS
ミンスよりさらに日本はおかしくなりそう。いよいよ滅亡?
426: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:13:03.61 ID:MJQWa8a90(23/28)調 AAS
そのうちネトウヨの自民マンセーAAも激減しそうだね
427: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:14:57.85 ID:/1aMoV+Z0(2/2)調 AAS
>>416
あまりおおっぴらに公言しないから目立たないだけだよね
428(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:16:11.70 ID:JGwoTmCw0(3/11)調 AAS
どう考えるかは自由だが根底にあるものは競争力をつける
ってことだからな。まったく左翼的な政策じゃない
女でキャリアを積み、子育てもする意識を持つ奴は意識的にも
レベルが高い(男女関係なく)だからそのあたりを現システムで
埋没させずに、発掘することにより、競争力をつけようってことだろ
正直すごいじゃないか
429: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:16:59.98 ID:PBuCdUTI0(20/24)調 AAS
自公党は犬作を頂点とする、社会主義政党です。
430(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:17:22.60 ID:OTGupGmZ0(22/38)調 AAS
>>428
自分もお前みたいな単細胞に生まれたかったよw
431(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:17:34.89 ID:MJQWa8a90(24/28)調 AAS
>>428
無理な擁護乙です
実際は真逆ですよ
432: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:17:54.80 ID:pYJVow+P0(1)調 AAS
やめーや
こういうの
433: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:18:10.65 ID:S+rzJ/z70(15/21)調 AAS
クソフェミ自民信者死亡
「議員女性比率を2020年までに3割以上という政府目標ある。
安倍さんこういうので韓国と張り合うの大いにアリですよ」
1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ [] 2012/12/21(金) 02:15:44.02 ID:???0 Be:1164058548-PLT(12067)
★発信箱:7.9%=福本容子
内閣府の世論調査で、「女性がもっと増える方がいい職業や役職」の1位に「議員」がなった。その議員の女性比率を2020年までに3割以上、
という政府目標がある。もう8年ない。国連も助けてはくれない。安倍さん、こういうので韓国と張り合うのは大いにアリですよ。
毎日新聞 2012年12月21日 00時51分
http:/●/mainichi.jp/opinion/news/20121221k0000m070130000c.html
要●削除
434: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:18:34.42 ID:j+hFdaP80(4/9)調 AAS
>>413
男女雇用機会均等法で出生率はかなり下がったんだよね
1980年代には、「女性は社会に出て子どもを産まなくなった、女性の就業率が上がったから出生率が下がった」とはっきりマスコミでも言っていたのに
2000年代にはこのことは言わなくなってしまった。タブーなんだろうね。
435(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:19:05.74 ID:JGwoTmCw0(4/11)調 AAS
>>430
どう単細胞なんだい?
そんな一行じゃ理解出来ないけど
詳しくよろしく
436: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:19:22.25 ID:NnY/K3Mu0(1/5)調 AAS
>内閣府の男女共同参画会議の試算では、女性が出産後に退職してしまう場合、
>新たな社員の採用や教育が必要になり、出産後に復帰して勤務を続けるよりも企業のコスト負担は増える
いやいや、コストの問題じゃないと思うんだけど・・・
出産終えて、直ぐに復帰「出来る様な」状態にある人って
一体どのくらいいるんだろう?
当分目が離せないだろうし、体力の回復だって。
それを考えると、最低でも出産→最低限の育児期間は仕事から離れなきゃいけない。
男性だって、これに要する期間席を空けるとなると、
果たしてどの程度の人が戻れるのだろうか?
企業からすれば、休暇に入ってから復帰するまでの間
完全空席にしておく事なんて出来ないでしょ。直ぐに代打が必要になるし
それだけの期間があれば、相当の実力の持ち主以外は
必要で無くなっている。
鬱病認定受けて、長期休暇貰った人達の状況見ればわかるでしょ
一番大変なのは、同じ部署で働く周りの人間だし。
437: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:20:19.36 ID:S+rzJ/z70(16/21)調 AAS
自民信者死亡( ´,_ゝ`)プッ
.
.
(韓国は竹島を侵略、反日電通・民団を送り込む侵略者にも関わらず)
「韓国はパートナー」
.
.
.
【安倍総理冒頭発言】
韓国は、日本にとり最も大切な隣国である。
両国は、自由、民主主義、基本的な人権、そして法の支配、
市場経済という基本的な価値を共有する、最も近く最も大切な隣国同士である。
相互理解と信頼に基づく未来志向のパートナーシップを確立、強化をするために、
韓国を訪問した。
.
.
.
.
.
http:/●/www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/10/09koreapress.html
要●削除
438: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:21:52.40 ID:JGwoTmCw0(5/11)調 AAS
>>431
実際は真逆ですよ
一行じゃわからないな
439: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:22:01.17 ID:PBuCdUTI0(21/24)調 AAS
ゼネコン「よし、女の土方を雇え!」
440(3): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:23:03.37 ID:YxqypvVdO携(1)調 AAS
まあそんなことより家事育児に専念できて旦那の稼ぎだけで
余裕で暮らせるような世の中になってほしいと思ってますよ大半は
441: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:23:41.40 ID:S+rzJ/z70(17/21)調 AAS
自民信者死亡
【外交】自民・安倍総裁、韓国・朴槿恵新大統領に祝意…「日韓関係をさらに深化したい」「日韓は、緊密な協力が不可欠な隣国同士」
1 結構きれいなもろきみφ ★ [sage] 2012/12/20(木) 12:19:04.56 ID:??? Be:
自民党の安倍晋三総裁は20日午前、韓国大統領選でセヌリ党の朴槿恵氏が当選したことを受け、「今後、緊密に意思疎通
を行うことで、大局的な観点から日韓両国の関係をさらに深化させていきたい」とのコメントを発表した。
安倍氏は祝意を示した上で「日韓両国は、さまざまな価値観や戦略的利益を共有し、両国の結びつきは極めて強固だ。
現下の東アジア情勢に鑑み、地域の平和と安定を確保する上で、緊密な協力が不可欠な隣国同士だ」とも強調し、首相就任後
の関係強化に意欲を示した。
ソース(MSN産経ニュース) http:/●/sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/stt12122011370005-n1.htm
http:/●/anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355973544/
要●削除
442: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 2012/12/22(土) 16:23:46.92 ID:If88ADMP0(1/3)調 AAS
コレはクソランク。
男女参画って、同和利権だろ?騙されんなよ。
オトコが女性を守る社会にしろよ。戦争始まりゃレイプ要員に差し出し、力仕事などもやらせたりしたいのか?
黙って家に入って旦那を尻にひいてりゃいいだろ。
443(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:23:59.59 ID:EoNMnLsj0(3/4)調 AAS
>>440
それをやりたくてもできないようになってしまったから
女性もはたらくようにする社会にしようとしているのではないかな
444(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:25:04.35 ID:zDAlpRtr0(1)調 AAS
まーたいつもの機会の平等と結果の平等の意図的な混同か
445: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:25:05.89 ID:s040AKFF0(4/7)調 AAS
なんだか方向性も目標も感じられない。
端から見ると、安倍ちゃんエアボクシング中ww
446: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:25:13.37 ID:kNLqYGSU0(2/4)調 AAS
>>443
バブルの頃からやってるだろ、女性の社会進出運動って。
447: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:26:07.85 ID:ND+6tvvdO携(1)調 AAS
「そうだ、男性社員・役員をクビにすればいーじゃないか」
↓
雇用むしろ減る
448: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:27:11.38 ID:Uc9QC+XqO携(1/3)調 AAS
こりゃアホだ
返って晩婚化、非婚化、少子化が加速するわ
少子化推進させてるのに少子化対策大臣とかのポストあっても矛盾しまくりで意味ないだろ
449(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:27:20.42 ID:LcRT1u1y0(3/15)調 AAS
専業・兼業・キャリア、働く働かないの問題じゃないんだよ、少子化は。
結婚までしておいて子供を産まない女性を賞賛しない社会、これが大事。
愛が欲しくて結婚するけど、仕事を一分でも休みたくないから子供は産まない自分勝手な女性が得する政策はダメ。
本当の意味で母親が優遇される欧州を見習うべき。GDPは不幸指数って言われるようじゃダメ。
450(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:27:31.89 ID:kfpTT9eY0(1)調 AAS
使えない女を無理矢理幹部にする企業が増えるだけだろーがっ!
女は家庭を守れ!
451: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:28:03.68 ID:NXn8fm+0P(1)調 AAS
そんなことより潰れそうな町工場支援しろや
452: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:28:23.73 ID:NnY/K3Mu0(2/5)調 AAS
>>440
正直、そうなんだよね
だから、この問題は「女性」として、一括りにしちゃ
うまくいかないと思うよ。
女性だからと言って、皆が皆結婚し子供を産む訳でも
それを望む訳でもない。能力がずば抜けて高い人もいる。
離婚率も高いままだし、シングルマザー女手一つで
生きている女性もいる。
だから、必ず考えなきゃならない問題ではあるんだけど
一括りには絶対出来ないよ
453(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:28:50.28 ID:JGwoTmCw0(6/11)調 AAS
>>440
その視点からじゃなくて、有能な女の発掘、埋没を防ぐという
視点だよ。有能な奴が増えた方が組織の中でも競争力があがる
競争力が上がるピースをシステムの中で埋没させるのは
もったいないっつてことだよ。
454: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:29:00.76 ID:Du+W0zuy0(1)調 AAS
なにこの参院対策。
やめてくれw
455(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:29:36.79 ID:eU57P8oy0(1)調 AAS
>また、女性の就業希望者(約342万人)が全員就業できたとすると、報酬総額は約7兆円に上り、
>消費などに回る結果、実質国内総生産(GDP)を1・5%増加させるという。
そのぶん男の席がなくなるわけだけど、その損失くらいは計上しとけよ
456: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:30:10.51 ID:4zs8a5yAO携(3/4)調 AAS
>>380
2交代みたいな感じなら、雇用も増えるね。
@8:00〜17:00
A13:00〜22:00
みたいな感じとか。
子供がいる人は@ならまだ育児や家事に支障がない。
子供がいない人や独身者はAでも出来る。
その為には景気回復か。
去年よりあからさまに仕事が減ったもんな(´・ω・`)
457(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:30:16.79 ID:Q38QnPtk0(5/5)調 AAS
>>416
結婚した後にそうなっちゃったケースならあるだろうけど、
はじめから無職や低収入の男性を選ぶ、いわゆる下方婚が
少ない事を言ってるのでは?
458: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:30:29.59 ID:TBuZSmOw0(1/2)調 AAS
>>444
だよな。
変な足枷を作ったためにその回避で
海外に出て行く可能性を考えていないのだろうか?
国内だけを考えれていれば良かった時代とはもう違うのにね。
459: 屋形 ◆6wM/dKG8Fo 2012/12/22(土) 16:30:44.87 ID:KmCJViLGi(2/2)調 AAS
女性雇用も良いけど、それにあぶれたガキが治安を悪化させそうで
それが心配だわ
その辺りのフォローも同時に考えるべき
今でも治安は悪化して来てるしね
460: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:30:53.37 ID:EoNMnLsj0(4/4)調 AAS
自民党の企業優遇の政策を実行すると
少数の正規社員と、多数の派遣社員が生まれる状況になる
いわば格差社会が進む
正規社員は、妻が専業主婦でも大丈夫な収入を得られるが
そうでない派遣社員は、給料も低く
いつ職を失ってもおかしくない不安定な状況で
その低収入と不安定なリスクを減らすために
女性にも働いてもらうことで補って
なんとか子育てができるような収入になってもらおうとしている
みんなが正社員になれれば良いが、それをしてしまうと
企業がつぶれれるので出来ないし
経団連に言いなりの自民党にはできない
結局、低所得で不安定な連中ほど共働きをしてもらわなければ
少子化が一層進むことになるので
それを改善しようとしているのだろう
正規社員を増やしても、国際的な競争力を維持できる方法があれば
それに越したことはないが、そんな方法がなく
少数の正社員で会社を動かすようにするしかないのではないかな
461: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:32:06.50 ID:pzCpvfo+0(1)調 AAS
>>337
>男だからってだけで、使えない能無しの大ぼんくらに職場に来られたら、 超迷惑だ。
>>1の政策はまさにその逆、
「女だからってだけで、使えない能無しの大ぼんくらをどんどん職場に増やそう」
という国家政策なのですよ。
462: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:33:11.64 ID:xyoAKMxL0(1)調 AAS
超反日変態アサヒ新聞的高橋源一郎の精子できた子供をネタに仕事してる
463: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:34:56.57 ID:sFrDjWW70(2/2)調 AAS
小渕優子の亭主は、チョンビーエスのプロデューサーの瀬戸口 克陽という男です。
毎日新聞の沖縄返還密約特ダネの西山事件を題材とした「運命の人」(2012年)というドラマを作成したり、他にも
日韓共同制作ドラマを手がけたりと、いわゆるチョンビーエスらしい人間です。
政治家が誰と結婚しようと自由ですが、国会議員の職にあって大臣になる可能性もある人間が特殊なイデオロギーに
染まっている人間に感化されているとしたら大問題ですね。 そうは思いませんか?
アメリカなどでは政府関係者の配偶者の経歴は当然のように問題となります。
おまけにこの女は民主党の金融担当大臣だった松下忠洋の追悼演説で、松下が鹿児島出身であることから
秀吉の朝鮮遠征によって日本に連行されてきた朝鮮人陶工の話を長々と話したりと言動に不審な点が多い。
しかも追悼演説の中で「現在でも日本ではカン流の歌手が多勢活躍しており・・」などとまったく松下の業績とは
関係の無いことにまで言及する始末ですwww
こういう馬鹿な女を大臣にしたら必ず国益を損なうような言動をしますよ。鳩山のようにww
464(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:34:58.33 ID:ELDIoj7YT(3/4)調 AAS
>>453
企業がそう思うならすでに登用してる
今の雇用システムを変えたいなら>>371見たいな事をやればいい
さらにこの政策が問題なのは官公庁と取引がないところは
全く恩恵がないって事でそれなら法人税を減税するなど
全ての企業が恩恵を受けられるようにするべきだろ
465(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:35:01.85 ID:LcRT1u1y0(4/15)調 AAS
>>453
その有能な女性の子孫を絶たせるのが問題なんだよ。
そのフォローをさせない、企業戦士化した女性本人もフォローを受けない。
当然、子供を作らない選択をすれば旦那ともギスギスして不幸になる、そんなんでいい仕事が出来るかい?
エリートほど男女とも精神的な労働改善がないとダメなんだよ。
466(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:35:19.91 ID:1Sw3AXqL0(5/5)調 AAS
男が家事と育児分担すればいいだけ。
絶対まっぴらって奴とそりゃ一緒に暮らしたくないだろ
>>450
そんな事いってるから、あぶれるんだよ。
>>449
家事も育児も一切やらないって自分勝手な男をなんとかしないと。
非婚、少子化がすすむ。
467: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:35:45.88 ID:4zs8a5yAO携(4/4)調 AAS
>>455
男ってだけで、使えない人はいらないよ。
その分周りの負担が…。
力仕事なら男の需要もあるんだけど、
使えない奴ほど、きついだーなんだと逃げる。
468: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:36:05.48 ID:Vvf10TQC0(1)調 AAS
サラサーティでも発注すんの?
469: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:36:36.36 ID:s040AKFF0(5/7)調 AAS
子供を育てながら働いている女性にとっては、彼女達の問題を
まったく理解していない人が、頭の中で考えたこととしか思えな
いだろうな。個人がどうかから出発しないと解答は得られないのに、
会社に餌撒いて女を雇わせれば何とかなるみたいな感じ。自民て
こんなに馬鹿だったか?
470: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:39:22.44 ID:1CKvwTnq0(1)調 AAS
政府のパフォーマンスにしかならないことはしなくていい。求人全体が盛り上がることをしろ
471(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:39:36.69 ID:MJQWa8a90(25/28)調 AAS
日本企業が余計に国際競争力を失うだけな現実
結局、21世紀型の国家になるための制度設計は無理ってことだ
472: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:39:44.68 ID:j+hFdaP80(5/9)調 AAS
なぜ日本は医師不足か?
日本では毎年、国家試験に合格し医師になるものが8千人近くいる。
それだけ多くの医師が誕生してるのに、いつまでたっても日本が医師不足なのはなぜか?
それはその8千人の中の3割以上が女だから。
女医は職場結婚で医師と結婚する人が多く、旦那の稼ぎだけで食べていけるから辞める人が多い。
前厚生労働大臣の舛添も、医師不足は女性医師のせいだとはっきり言っていた。
男女参画のため、医学部の女性の比率を3〜4割に増やしたため、社会が負担を強いられている。
473: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:41:14.08 ID:49MBO+7h0(1)調 AAS
くだらねえことに時間使ってんじゃねえよ
他にやるべき事があるだろマヌケ
なんでお前らが政権取り戻せたか足りない頭で考えろ
474(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:42:13.78 ID:LcRT1u1y0(5/15)調 AAS
>>466
妊娠と出産の大変さ、育児したい希望が理解できないのに男女平等を訴える男性も不要です。
ただ男が家事を分担すれば少子化が改善すると思うの?
家事はやらされてるんじゃないの、やりたくてやってるの!俺も分担するなんてセリフよりも「ありがとう」が大事。
大きなおなかを抱えて、お仕事しながら子供の命の危険を考える気持ちがわかるの?
一週間、一か月単位で復職を促す残酷さがわからないでしょうね。
そこをフォローしない限り、キャリアを目指す母親は増えません。
475: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:43:41.04 ID:4Uo1vQV+0(1/4)調 AAS
>>457
周り働いてる女がほとんどだけど、
最初から低収入の男と結婚したりしてるこ普通にいるぞ。
あと脚本家めざしてる男(結婚時旦那収入0w)と結婚した人もいる。
子供のめんどうみてくれるから丁度いいって言ってた。
どの旦那も容姿がいいか年下だけどw
476(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:44:41.03 ID:JGwoTmCw0(7/11)調 AAS
>>464
全て覆す派か。俺は可能のことから積み上げていく派だから
そこで支持政党がわかれるんだろうな
>>465
精神的な労働改善のさす意味がわからない。具体的にはどうするの?
477: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:44:42.00 ID:ELDIoj7YT(4/4)調 AAS
>>471
日本って制度を変更したがらないんだよな
制度を変更するよりも現場の対応などでごまかそうとするんだが
当然それじゃ持たないから土壇場になってハードランディングでやっちゃう
昔っからこんな感じだと思うw
478: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:45:26.96 ID:s040AKFF0(6/7)調 AAS
えーと、
1.3年前に民主が政権をとり、国民は民主が何をするか細かく見ていました。
2、民主があまりにも無能に見えたので、国民はやっぱ自民がいいと思いました。
3.自民に戻ったのですが、やっぱり国民は納得できない。なぜか?国民が政
治の見方を知ってしまったからです。
479(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:45:37.38 ID:NnY/K3Mu0(3/5)調 AAS
>>474
そうなんだよね
結婚し、家庭を持つ女性の大半は、その考えで合ってると思うわ。
480: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:46:20.77 ID:MJQWa8a90(26/28)調 AAS
ここでこの法案を支持しているよう輩を甘えさせているから日本は国際競争力がなくなる
韓国や中国の学生がどんな厳しい就職競争を勝ち残っているかを考えないと
●●枠で保護じゃね…企業の人財の質はどんどん差が開く一方ね
躍進するアジアでの日本一人負けが加速するだけ
インフラ面でもそうだけど、国際競争にどうやって勝つかから逃げ続けてもしょうがないの
そんなことやっているから企業が日本からどんどん逃げていく
481(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:46:47.40 ID:LcRT1u1y0(6/15)調 AAS
>>476
滅私奉公のように働かなきゃいけないって思う心の改善です。
あまり意味のない転勤など、出世の前提を忠誠度ではかる面が大きいでしょう?
結婚以前にプライベートな時間が持てない働き方はおかしいと疑問に思うべき。
482(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:47:45.81 ID:dilExKsc0(1)調 AAS
なにこの差別
国際機関に言った方がいいんじゃないか
483: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:48:29.11 ID:TBuZSmOw0(2/2)調 AAS
>>471
だよな。
これから鎖国して日本国内ですべて賄うのなら、
国内だけで通用するルールを作ってもいいが、
そうでないのなら海外企業とも同じく競争しているという視点が抜けている。
484: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:48:40.69 ID:sZ4mPwmp0(1)調 AAS
自民が政権とったとたんにこのザマw
485: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:49:55.12 ID:kNLqYGSU0(3/4)調 AAS
>>466
その文句は、たぶんどんな政策を行っても解決しない。
なぜなら、家事や育児には基準というものが存在しないから。
妻の家事が正しい、という基準でしか計っていない。
実際には、妻の家事レベルもバラバラなら、要求もバラバラ。
486: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:50:37.98 ID:LcRT1u1y0(7/15)調 AAS
私は中間層の男女とも「家族の為に働く」という考え方が一番バランスがいいと思います。
487(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:51:11.35 ID:NnY/K3Mu0(4/5)調 AAS
この問題はもうちょっと議論進めて欲しいけど・・・
こんな所にまでジミンガー、サベツガーが紛れ込んでくるのには辟易する
気持ち悪いわ
488(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:51:25.06 ID:4Uo1vQV+0(2/4)調 AAS
>>474
おっさん乙
女言葉まじきもい
>>479
んなことあるかい。
489: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:52:59.29 ID:LcRT1u1y0(8/15)調 AAS
>>488
>おっさん乙
その逆。
490: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:53:19.85 ID:NnY/K3Mu0(5/5)調 AAS
>>488
いや?
女性で働いてるからこそ、
周りに既婚子持ち、シングルマザー、独身全て揃っているからこそ
分かるんだけど?
491: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:53:20.95 ID:62qH9dm30(1/2)調 AAS
>さらに、認定企業の受注機会が増えるよう、国や独立行政法人、特殊法人が
>優先的にコピー用紙や事務用品の調達、また、集配、清掃、調査などの委託を行い、実績を公表するという内容だ。
>調達やサービスの総額は年間で4兆〜5兆円規模があり、
>企業側には、入札などに必要な最低限の技術や品質を求める。
またこうやって天下り団体主導でバラマキか
いい加減にしてくれ自民党
参議院選挙敗北が見えてきたな
492(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:53:38.91 ID:JGwoTmCw0(8/11)調 AAS
>>481
そういう考え方の人はそういう企業を選択していけばいいから
そのかわり収入は減りますよってことだよね
493(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:54:50.68 ID:4Uo1vQV+0(3/4)調 AAS
×女性の社会進出が進んだから非婚少子化が進んだ
○男が家事育児いっさいやらないから非婚少子化が進んだ。
デフレになったのは、女性の働き手が増えたからじゃなくて、
派遣法が認められたからだろ。
だからっていって、正社員しか認めなくても価格競争で国際的に競争できなくなるよな
494: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:55:09.75 ID:qFXz+ah00(5/5)調 AAS
>>487
まあそういう板だから
495: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:56:04.27 ID:KUztAUUe0(1/20)調 AAS
安倍のとりもろすが少子化に拍車をかけて失敗に終わりそう
496(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:56:13.35 ID:MJQWa8a90(27/28)調 AAS
>>493
現実が見えてないね
497: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:57:00.53 ID:DXiVSbnR0(1)調 AAS
性別を以ってして理不尽な差別があるのは問題だから是正は正しいが、代わりに
変な利権に多額の予算投じているのを何とかしろよ。
生物としての機能、役割の違いは厳然としてある。
ちなみに失業者だっていつも男性の方が1.5倍位は多い。
498: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:57:08.07 ID:TCJxp3XD0(1)調 AAS
>>496
安倍が成す事は全て批判するニダ!w
499(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:57:27.73 ID:LcRT1u1y0(9/15)調 AAS
>>492
でも実際には「俺が出世すれば妻子が喜ぶ」や「私が出世で幸せになれば子供も幸せ」と言う風に、
キャリアほど自己都合で家族を虐げる面も大きいでしょう?
男女が競うのは会社にとっては良いことでも、長期的に社会的に見れば子供が減るのは損失です。
正直、私はそういう転職をしたので収入が減っても何も思わなかったですけど。
ここで言う幹部女性を増やしたいなら、家庭を大事にさせる、そう思わせるフォローが必要でしょうね。
500: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:58:50.63 ID:KUztAUUe0(2/20)調 AAS
国から買ってもらうためだけの見せかけだけの幹部はやりそうw
501: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 16:59:10.13 ID:cV1zOBeKO携(1)調 AAS
>>482
その国際機関がくそだから…国連内部に女性権利機関が設置されたから
国際機関、宗教団体→国内の女性議員への依頼って流れだから内政干渉とかスパイ工作員みたいなもんだよね
502(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 17:00:23.16 ID:4Uo1vQV+0(4/4)調 AAS
>>496
現実を見ようとしてないね
503: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 17:01:56.36 ID:MJQWa8a90(28/28)調 AAS
>>502
君がね
504: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 17:02:17.28 ID:LcRT1u1y0(10/15)調 AAS
>>493
>×女性の社会進出が進んだから非婚少子化が進んだ
>○男が家事育児いっさいやらないから非婚少子化が進んだ。
そのどちらも×では?
昔から女性労働は当たり前です、エリートや会社員だけが労働じゃありませんよ?
家事育児やるやらないは結婚後の話、あなたが妻に主夫をしてあげればいいだけです。
少子化の原因は長い労働時間と転勤など労働環境の悪化でしょ?
それこそ家事以前に夫が家に居ない状況で、妻まで家に居ない状況にさせたいのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s