[過去ログ] 【社会】 Androidスマホの個人情報抜き取るウイルスつきアプリで、李和弘容疑者逮捕…大阪 (684レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火) 20:04:07.96 ID:FYm4y8sC0(1/6)調 AAS
>>279
どうしても通名出したいなら、【本名】も義務化だよなあ
外国人はみんな本名なんだから、差別はよくないよな
297: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火) 20:13:41.78 ID:FYm4y8sC0(2/6)調 AAS
>>294
7時のニュースのだとゲーム系アプリがいくつかあったな
連打の達人、とか将棋みたいなやつで人気あるゲーム名に似たような名前ばっか。
インストールすると、「お使いの機種ではご利用できません」みたいな、お詫びメッセージが出る。
そのインストールしてる間に、アドレス帳にあるすべての個人データが外部に発信されてるが、全くわからない仕組み
387
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/30(火) 22:37:35.41 ID:FYm4y8sC0(3/6)調 AAS
>>384
LINEもそうですね。
個人データは半島に集まってるんだろうな。
セキュリティ意識がないアホが、怪しいアプリいれるだけで無関係の人の個人情報が抜かれてく
397: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火) 22:58:12.06 ID:FYm4y8sC0(4/6)調 AAS
>>395
みんながやってるからっていう、無知さが怖いんだよね
PCならまだ警戒するのに、スマホだと携帯電話の感覚な無知さが怖い
ほぼ行動監視機能がついたPCと同じなのにな
414: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火) 23:41:30.29 ID:FYm4y8sC0(5/6)調 AAS
>>406
>奥野容疑者らはウイルスを組み込んだ動画再生アプリを3月20日ごろグーグル社の公式アプリストアに無料で提供。

アンドロイドおわたな…
日本メーカーでOS作れよ!googleに売りつけろや
426: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水) 00:00:22.23 ID:FYm4y8sC0(6/6)調 AAS
>>417
ライト層も何も、キャリア側のステマで時代はスマホ
新型のケータイのつもりで買い替える一般人に、セキュリティ危機感なんてないだろうよ
ダダ漏れさせてるのは情弱の人だが、公式ストアからならどうしようもない
無法地帯の怪しい無料アプリなら、まだアホがーって言えるが。
いくら自分が注意してても、アドレス帳から抜けれたら被害大きすぎ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s