レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【社会】 ネット右派女子 「中国、韓国、民主党、女性を蔑視するネトウヨ、大嫌い!」
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>1 > ・ネット上、または街頭デモなどで保守活動をする女性が増えている。 > 中国、韓国、民主党などに反対し日本の国体を守ろう!というのが大まかな主張である点は保守系男性らと当然 > 変わりはない。 > しかし主義主張に性差はないとはいえ、活動の上で女性であることのジレンマを感じることが多いという。 > > ネット上で保守系の書き込みをすることにハマった相原恵美さん(仮名・会社員・26歳)は話す。 > 相原さんは地方の有名私立大学卒業。 > 「いま振り返ると、女性はいつでも女子らしく振舞うことを求められる。男性社会からの理不尽な押し付けがましい常識や > 良識に対して従順でなければいけない。それに対する破壊願望、不良衝動みたいなものを(女性として生活するなかで) > 消化することは難しい。ネット社会はそのような願望を(バーチャルに、ではあるが)かなえてくれる場所としてハマったような > 気がします。そこでは女性らしい振る舞いを求められることはないから」 > > 書き込む時は自分が女性であることを意識せずに、男言葉で思い切り書き込むとスッキリするという。 > だがそんな自らの行動を客観視してもいる。 > 「ネット活動をしている人の多くは、自分たちの意見や活動が社会にとって有益であるとか、影響力があるとか、そんなことを > 本気で思っているわけではないと思う。義憤に名を借りて自分のルサンチマンを垂れ流すだけ。中国や韓国(という国家)や > 民主党といった、実生活では大きすぎて手の届かない主体に対して罵詈雑言を浴びせかける、それが楽しいだけ。 > あくまでも自分の快楽のためのツールに過ぎないんですよ」 > > 一方、「嫌韓流」ブームの時に右翼的言論に興味を持ったという安永よしえさんはネットへの投稿活動を”真面目に” > 行っている(仮名・フリーター・24歳)。 > しかし、「主義主張に相通じるところはあるが、いわゆる一般的な『ネトウヨ』は大嫌い」だと話す。(>>2-10につづく) > http://nikkan-spa.jp/317166
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.268s*