[過去ログ] 【中国問題】 中国で、ついに“日本人狩り”始まる…18日に北京で未曾有の大暴動も★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:20:48.42 ID:+aW3Fjr50(1)調 AAS
日本企業は胸熱だ
985: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:21:06.60 ID:UPE5FO7V0(6/8)調 AAS
>>982
インド人は気をつけたほうがいい。
986(2): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:21:48.75 ID:nxixjnSh0(4/4)調 AAS
>>978
>いや、中国人は自己主張が強いだけでしょ?
>自己主張の強さはアメリカでは強力な武器になる。
>日本人はそれは見習うべきだよ。
見習わなくていいよ。
アメリカ人 中国人 日本人 がビジネスの会議をやると、
●一番黙って話しを聞いている時間が多いのがアメリカ人
●ときおり、さえぎったりして話してしまうのが日本人
●人の話を聞かずに、最も話し続け、わめいてるのが中国人
この中で、一番、自己主張が強くて、最後は自己主張を通すのが アメリカ人
987: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:22:24.44 ID:5eq1qavHP(30/31)調 AAS
>>961
それはメンツの文化だから。
そうなるのを回避するには、メンツを潰さないように誘導してあげる必要がある。
いろいろとやり方があるけど、一番楽なのは、その人の解雇権限を持ってる
上司などに伝えて、そいつの上から指摘させることかな。
988: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:22:52.93 ID:p5YBhYAY0(6/6)調 AAS
>>986
これはガチ
989: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:23:24.26 ID:ahaQXZRT0(3/3)調 AAS
1871年、日本は大蔵卿大久保利通や工部大輔
伊藤博文をはじめとする百人余りの視察団(岩倉使節団)を欧米に派遣し、
22ヶ月に渡って、欧米各国の政府制度、司法機構、教育体制などの詳細な調査研究を行った。
日本使節団は当時の列強の元首と相次いで面会を持った。
とりわけ、プロイセン(ドイツ)のビスマルク大統領は、日本の代表団を宴会に招待し、
その席で弱小国家であるプロイセンが新興強国になる経験を披露した。
その話を聞いた日本人達は、「富国強兵の秘密はこれか」と驚きを抑えずに感嘆した。
その後、日本がドイツをモデルにし、軍国主義の道を歩む建国方針を確定した。
これは後に日本が対外侵略に走る遠因ともなった。
1875年、清朝政府は日本に対して、
連合して欧米列強に対抗しようと呼びかけたが、日本に拒否された。
なぜなら、当時の日本はすでに「脱亜入欧」を決意し、
中国のような後進国との連盟を望まなくなっていたのである。
日本が1894-95年の甲午(日清)戦争で中国を、
さらに1904-1905年の日露戦争でロシアを相次いで破り、
「脱亜入欧」という抜本的な構造改革の正しさを証明した。
1945年日本は敗戦した後、今度は、自分を破ったアメリカに真剣に学び、
抜本的な民主主義改革を展開し、
軍国主義から民主主義の経済大国へと見事に変身したのである。
990: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:23:32.80 ID:UPE5FO7V0(7/8)調 AAS
>>986
どんな会社にいたんだよw
そんな中国人まともな会社にはいないぞw
991(1): 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:23:45.90 ID:ydH6MHoI0(3/3)調 AAS
>>978
自己主張というかただの傲慢にしか見えないのが中国人。
場を弁えることを知らないからよその国でも好き放題。自分の意見を少しでも否定されたらすぐに早口でぶちギレ。落ち着いて対話なんか出来る訳がない
992: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:25:38.39 ID:8gidaxxg0(1)調 AAS
中国人は日本人と同系統の大陸人
抹殺した再燃か
993: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:01.95 ID:UPE5FO7V0(8/8)調 AAS
本国で暴れてる無職の中国人とアメリカで働いている中国人の
区別ぐらいはした方がいい。
994: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:22.35 ID:uqUHwzht0(1)調 AAS
暴動を起こして、現共産党政権を倒して欲しいものだ、もちろん、中国が内乱、混乱が続くと
日本経済、世界経済もただでは済まないだろうが。
それこそが、中国を変える。
995: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:24.14 ID:s8KY5oXb0(3/3)調 AAS
メンツにこだわるくせに土人の本性は隠しきれない北京原人。
996: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:33.30 ID:dPUaPpaU0(1)調 AAS
大人の対応(笑)
997: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:37.13 ID:5uSncJNI0(1)調 AAS
この期に及んで中国に残ってるようなアホ共は死んでもええよ
998: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:26:37.69 ID:5eq1qavHP(31/31)調 AAS
>>991
傲慢な態度を取ってくるとしたら、こちらを自分より下に見てるか、
直接の利害関係ではないと思ってるか(または利害をあるのに理解してないアホか)。
こちらが上だと理解させたら、従順になる。
まさに豹変する。
999: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:27:06.96 ID:pph3LZO90(4/4)調 AAS
連休で中国に行く奴はとにかく自己責任な
最悪、予定通りに帰国できない
1000: 名無しさん@13周年 2012/09/15(土) 05:27:16.77 ID:67RT/xt/0(4/4)調 AAS
うんこ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*