[過去ログ] 【国際】尖閣国有化方針、米政府が日本に説明求める (791レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): 帰社倶楽部φ ★ 2012/07/10(火) 11:36:02.00 ID:???0 AAS
米政府高官は9日、クリントン国務長官が8日に東京で行った日本側との会談で、
日本政府による尖閣諸島国有化の方針について説明を求めたことを明らかにした。
長官の同行米記者団に語った。
同高官は、「日本側は今後随時、我々に説明すると約束した。我々の関心は、まず日本の考え方を
知ることにある」と述べた。長官が中国に国有化方針を説明したのか質問したところ、
日本側は説明済みだと回答したことも明らかにした。米政府は、尖閣諸島国有化で日中関係が
悪化することを懸念しているとみられる。
クリントン長官は8日に野田首相、玄葉外相と会談した。しかし、玄葉外相は10日の記者会見で
「(首相、玄葉氏との会談で)全く話題は出ていない」と否定した。外務省幹部は10日、
「カート・キャンベル米国務次官補と、外務省の局長級会談では取り上げられた。
高官は勘違いしている」と述べた。
(2012年7月10日11時12分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
665: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:17:39.41 ID:tFuGAJ8P0(1)調 AAS
>>662
ガチで不審な中国人の連中が上陸占拠したら、米軍は何らかのアクションを起こすべきだと圧力かかるしね。鬱陶しいから国有化反対なんだと思う。
666: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:26:20.54 ID:JDp3bzFs0(1/3)調 AAS
>>4
寧ろ説明してなかったのかと愕然なんだが。
どんだけ外交舐めてるんだと。
しかし、このネタを読売が報じる意図には反吐が出るがな
667: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:26:36.46 ID:fkI5BVKdO携(1)調 AAS
普天間海兵隊の実力、即応能力とやらを見せてくれるんだよなクソ女
668: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:32:34.13 ID:+aSvCRBy0(1/3)調 AAS
>>664
単に選挙対策だろ
国有化するにしても選挙後になるだろうし
669: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:35:59.76 ID:6FjtOt6x0(1/3)調 AAS
アメリカは、尖閣を守るためになんぞシナと戦ったりしないよ。日本が
自力でやるんなら支援はするが、日本だけで何とか出来ないような火事
にはするなって事だろ。
670: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:36:03.45 ID:kmtRttoS0(1)調 AAS
支那が牝犬に何とかしろと突っ込んだだけだしな。
「善処してます」
とだけ説明してれば良いだけ。
671(3): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:40:29.50 ID:0L2B1VkO0(1)調 AAS
南沙諸島で中国対ベトナムフィリピンでぶつかって揉めてるけど結局戦争になってないだろ
中国は戦争なんて出来ないんだよ
国内外から反共産党で叩かれて国滅ぶの解ってるから
672: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:47:56.35 ID:+aSvCRBy0(2/3)調 AAS
>>671
国内情勢が不安定な国ほど戦争をしたがるんだぞ
外敵を作って国民の不満を誤魔化せるからな
中国のバブルが崩壊した時はマジにヤバい
673: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:48:53.61 ID:6FjtOt6x0(2/3)調 AAS
>>671
日本は東南アジアと違ってシナ海軍と対抗できるからな、アメリカはデカい
火事にするなといってるんだろ。
674(2): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:49:01.64 ID:p4tr9Njz0(1)調 AAS
アメリカが一番怖いのは日中結託することだよ
675: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:49:29.43 ID:/btiHuyP0(1)調 AAS
世の中の人が全員戦争が嫌いだと思っていたら大間違い。
組織として出来上がりその仕事につくと必ず推進するんだよ、戦だって、福島原発だって、今自分がやってる仕事だってそうだろ?
戦争は起こせる、必要なのは自国にとってもっともらしい理由だけ。
676: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:49:57.67 ID:NzBuJtdY0(1)調 AAS
尖閣に米軍基地作ってやれよ
677: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 03:56:11.75 ID:DAIUyWts0(1)調 AAS
>>674
それはない つうかあんな最低国家と結託なんぞ日本には無理
ロシアなんぞは暗殺国家だし。
まだアメのサイフにされてようと体のいい緩衝材にされてようと
アメと組んでたほうがマシだわ
678: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:02:01.80 ID:THVpdYT0O携(1)調 AAS
夫は中国の穴を舐め、婦人は中国に穴を舐められた。
679: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:06:19.43 ID:RbVMahkL0(1/2)調 AAS
>>674
経団連が寝ないで画策していることですね
戦前から関西の商売人を中心に同じことをやっています
それが戦争の原因だったわけですが
今回も似たようなストーリーを走っているようですよ
680: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:10:36.85 ID:T2LEEjXWO携(1/3)調 AAS
>>671
実際に、武力衝突して中国の圧勝なんだが。
戦力差がありすぎて、戦争にならない。
681: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:13:12.78 ID:QR8s/Hln0(1)調 AAS
「ブヒッ」
豚は無かった事にします
682: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:16:54.63 ID:sG/PELqU0(1)調 AAS
ネットって虚しくない?オマイラがいくら騒いだって世の中も世界も変わらないよ。
683: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:17:32.92 ID:vFxGnOMz0(1)調 AAS
まあ、兎に角 「戦略ってなあに?」 というレベルの白痴が
総理やってるような政権、国益のためには一刻も早く潰すべきだ。
684: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:19:23.59 ID:MUWtmO6a0(1)調 AAS
> 米政府は、尖閣諸島国有化で日中関係が
> 悪化することを懸念しているとみられる。
記者の思いこみ乙。
685(2): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:22:41.41 ID:3daJeLP5O携(1)調 AAS
はぁ?なんで説明せなあかんの?って感じだが…
アメリカと米軍の後ろ盾が無いと、憲法のせいで日本は弱っちいんやな
686(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:28:18.56 ID:+aSvCRBy0(3/3)調 AAS
>>685
通常兵器戦なら日本の圧勝だと思うけど
中国には核兵器があるからな
687(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:36:53.19 ID:7p9bxgM00(1)調 AA×

688: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:38:27.26 ID:LATFnoM70(1)調 AAS
内政干渉ウザイ
689: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:39:28.60 ID:T2LEEjXWO携(2/3)調 AAS
>>685
まだ準備が整わないうちに始められると、米国の戦略に支障が出てくる。
690: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:41:07.70 ID:JDp3bzFs0(2/3)調 AAS
>>687
そん時は国内のチャンコロの玉とったったらええねん
691: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:43:02.33 ID:T2LEEjXWO携(3/3)調 AAS
>>686
日本防衛だけならな。
中国を攻める手段が無いから、一方的に防衛戦しかできんぞ。
692: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:44:03.32 ID:RbVMahkL0(2/2)調 AAS
中国は盗みは働きますが強盗はなかなかしませんよ
警察の目も厳しいことですからね
693: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:45:09.54 ID:fvevGD280(1/2)調 AAS
中国もちまちました事は東シナ海ではせんだろパンドラの箱開ける時は一揆に開ける筈。
694: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:47:12.34 ID:nebpcOFw0(1/2)調 AAS
中国は戦艦でしか来ないだろうから来たら日本は上か下
戦闘機か潜水艦で中国の戦艦を沈めてやればいい。
冷静になればこっちの方が巧く叩ける
695(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:48:12.20 ID:LKUaLiVA0(1)調 AAS
民間所有にしといた方が波風が立たなくていいんじゃない?
696: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:52:13.41 ID:VgC3SkXOP(1)調 AAS
チャクウイルソンに似てるよな
697: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 04:57:22.37 ID:nebpcOFw0(2/2)調 AAS
>>695
馬鹿かお前?
698: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:03:04.95 ID:fvevGD280(2/2)調 AAS
日本がビビり過ぎて実効支配進めれないんだよな尖閣にしろEEZ境界線にしろネタで中国に押されぱなし調査段階から撃てるもんなら撃って観ろで領海侵犯なんのそのでやってたが東シナ海で中国の引きは一度も無い。
699: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:06:31.28 ID:ZfRHnb6N0(1)調 AAS
尖閣も竹島も日本固有の領土
なんでいちいちアメリカに説明したり
中韓みたいな泥棒に気を遣わなくちゃいかんの?
自分の家の財産を名義変更するのに赤の他人の許可はいらんw
700: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:12:41.87 ID:8XboIuEk0(1)調 AAS
アメリカはまだ分からんでもないが中国に説明とか何の説明だよw
701: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:16:49.27 ID:CD9T8umR0(1)調 AAS
玄葉はキチガイ
702(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:17:02.25 ID:GRDk/Cur0(1)調 AAS
石原みたいな半ボケの天罰ジジィの妄言に、いちいち振り回されてるとこうなる。
もともと中国も台湾も日本が尖閣を所有することは「問題外」なのだから、同じ国内で
個人が所有しようが国や都が買い取ろうが、外から見ればただの「ままごと」
相手にされるはずもない。(笑)
703: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:20:05.74 ID:BRfW36sQ0(1)調 AAS
アメ公は黙ってろ
704: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:28:44.16 ID:xPWHOnFe0(1)調 AAS
>>39
それはどーかなあ
705: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:29:41.56 ID:JDp3bzFs0(3/3)調 AAS
>>702
中国が日本の離島侵攻に向けて現実に動き出してるんだから、
日本の理屈が通るステージはとうに過ぎたんだよ。
706: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:31:12.87 ID:6FjtOt6x0(3/3)調 AAS
尖閣に手付けるなら、ロシアとは2島返還で手打ちして、北からシナを包囲す
る、とか戦略がないとダメでしょ。
707: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:31:51.42 ID:Y+UoV/A6O携(1)調 AAS
「大丈夫です、国有化すれば今までとなんら変わりません」
708(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:38:43.55 ID:2pH9vRO50(1/3)調 AAS
民主党が尖閣を中国にただであげることを警戒しているんだよ。
アメリカとしては中国が太平洋への足がかりになる場所を
確保することを一番懸念しているんだし。
民主党政権でのほほんとしている日本人が異常なんだよ。
709(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:40:27.82 ID:Nkp90zIb0(1/2)調 AAS
つーか尖閣問題なんて、「領土問題棚上げ、日中共同開発」以外の解決方法しかないのに
両国の馬鹿右翼とその支持を得たい馬鹿政治家が問題を複雑化するんだから世話ないわな
馬鹿ばっか
710(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:48:29.53 ID:2pH9vRO50(2/3)調 AAS
>>709
中国に全く理がないから、工作員ですらそういう言うしかないよな。
711: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:51:42.08 ID:ucDkD/NL0(1/2)調 AAS
ははあ、何か大事があったときに後で日本に責任があるようにアリバイ作ってんな、BBA。
712(2): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:51:44.46 ID:Nkp90zIb0(2/2)調 AAS
>>710
孫崎享の「日本の国境問題」読む限りだとあながちそうとも言えんぞ
そもそも完全に日本に理があるならアメリカが「領有権についてはどちらの立場も支持しない」と言わんだろw
713: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:54:58.24 ID:E3rJlUh00(1)調 AAS
クリントンはダメだな
714: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:56:00.05 ID:QZaB7Eb60(1)調 AAS
>>1
日中の関係が悪化するのが気になってんじゃなくて、
民主がシナ蓄共に売るんじゃないかって心配してんだろwww
715: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:56:17.82 ID:ucDkD/NL0(2/2)調 AAS
アメリカとしては日中戦争が起きてどっちもくたばってくれれば良しだろうし。
尖閣は火事場泥棒的に自分らの領土にでもするつもりかな?
716: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:57:54.78 ID:NlFm26nh0(1)調 AAS
ババートン死ねや
717: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 05:59:47.66 ID:Mt16CLzy0(1)調 AAS
>長官が中国に国有化方針を説明したのか質問したところ、
>日本側は説明済みだと回答したことも明らかにした。
日本国民にはまともな説明しないのに中国様には説明してるのな
718: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:09:30.62 ID:eJzAv8tI0(1)調 AAS
>>1
なんでまた「言った言わない」になってんだ。
相変わらず議事録とってないのか、こいつらは。
719: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:09:54.48 ID:2pH9vRO50(3/3)調 AAS
>>712
領有権問題でどちら側も支持しないのはアメリカの基本方針。
それなのに安保が発動すると明言した時点で、問題ですらないことを察しろ。
侵略で目の色がかわっている中国は理性すらなくなってきてるな。
720: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:18:51.92 ID:Wkhx6K4N0(1)調 AAS
民主党の尖閣国有化なんてある日突然思いつきで言い出したことなんだから、米に説明できるだけの知識も見識もないだろ。
721: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:22:15.78 ID:yh9fKKyh0(1)調 AAS
( ´・ω・)つ画像リンク
722: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:22:59.55 ID:zH/mmZC/0(1)調 AAS
これはしょうがない。
前回の尖閣騒動も米国のおかげで助かったようなもんだし。
723: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:23:21.49 ID:tg1HrrmR0(1)調 AAS
【尖閣】米国務省の高官「尖閣は日米安保対象」、中国が猛反発[07/10]
2chスレ:news4plus
724: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:23:36.18 ID:oEYxcBvP0(1)調 AAS
あっ、アメリカ様が…
725: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:23:45.79 ID:cKBHAB550(1)調 AAS
クリントンは勉強不足だから大統領になれないんだよ
726: 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q 2012/07/11(水) 06:26:58.03 ID:gvAKMtoP0(1)調 AAS
がたがた言ってるとまたてめえの旦那浮気させるぞ!!
アメリカは黙って中国人と韓国人皆殺しにして来い
この寝取られババア
727: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:32:42.64 ID:h5aMwxv40(1)調 AAS
>>1
>長官が中国に国有化方針を説明したのか質問したところ、
>日本側は説明済みだと回答したことも明らかにした。米政府は、尖閣諸島国有化で日中関係が
まるで支那の手下だな。
クリントンは中国に買収されてるんじゃないかって疑惑。旦那が大統領の頃からあった。
728: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:34:02.08 ID:MQOAtTR60(1/2)調 AAS
香港の中国対策
2012年6月25日【香港返還15周年】香港と中国本土との確執
香港側は迷惑行為への対抗策として、
中国本土からの越境出産を企む妊婦の受け入れを制限したり、
【香港人以外の不動産購入禁止を検討】したり
と溝は深まるばかりとなっている。
729: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:36:37.15 ID:UwMmFFD00(1)調 AAS
>>370
政治家と云うよりも屑民主党だろ?
730: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:39:18.06 ID:MKtHPwFD0(1)調 AAS
>>712
おいおいお、孫崎とか中国のエージェントの意見を信用すんなよ
露骨な中国の宣伝マンだろ
中国の代弁してるだけ
731: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:55:44.40 ID:MQOAtTR60(2/2)調 AAS
香港でさえ中国に対抗して香港を護っているのに
732(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 06:59:43.21 ID:s+s2OEEU0(1/2)調 AAS
米は 北方四島についてはどう思ってるんだろ・・
安全保障上で説明が必要なら、何処の範囲かは取り決めされてると思うんだが
733: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:06:43.37 ID:C5SuZMDJ0(1)調 AAS
ほんと知的レベルが低いやつが多いな。
アメリカの公式立場は、領有権はどちらのものかは判断しないが、尖閣は日本の施政権下にあるから日米安保の適用内と言ってるだけだ。
つまり北方も竹島もアメリカは日本の味方をしないし、尖閣も一端シナに盗られて施政権を失ったら、アメリカは何もしない。
734: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:09:06.34 ID:Bk66K5vMO携(1)調 AAS
「中国の許可はとったんですか?」
735: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:10:22.94 ID:s+s2OEEU0(2/2)調 AAS
尖閣に日本人が住んでた事実を知らないわけはないわけだが
中国に取られる、施政権云々 言う以前の事象に対して
失ったら、みたいなタラレバなんて有り得ないわけだが・・・・・・・
736: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:11:55.30 ID:S/NJjsU90(1)調 AAS
心配してるフリをして自分のメンツを立てておく
お前らの周りにも一人や二人居るだろw
737(2): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:38:23.54 ID:jmL+snAu0(1)調 AAS
閣諸島は中国に帰すべきだと思う。
第二次世界大戦で迷惑かけているしその補償としていいと思う。
これから中国の時代なので仲良くすべきだ。
さらに、沖縄も返還するべきだよ。
難しいけどこれから取り組む課題だと思う
その場合沖縄の住民をどこにうつすか問題があるけど
本土で受け入れるべきの予算をとればいいと思う。
波及効果で日本経済にもいいと思う。
負けるが勝ちということわざもある
中国を刺激することはよくない。
738: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:43:55.00 ID:nGpj8EzV0(1)調 AAS
文頭欠けるとコピペばれる
739: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:47:51.74 ID:CwRqsqP30(1)調 AAS
グレートゲームは世界中にある。
原因は欧米の植民地政策などだが。
740: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:49:26.25 ID:DBzvhAkp0(1)調 AAS
チョンコは、来るな!
741: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:51:33.61 ID:jj68Im+PO携(1)調 AAS
>>737
国に帰れよ(´・ω・`)
742: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:52:56.86 ID:lfCLfVjQ0(1/3)調 AAS
>>737
あほ
743: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:53:54.19 ID:FwPjQvIdO携(1)調 AAS
>>732
北方領土については日米安保は無関係らしい。
尖閣諸島は日米安保の範囲。
744: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:57:38.86 ID:lfCLfVjQ0(2/3)調 AAS
米が説明を受けたいのは
中国とドンパチする気があるのか?でしょ。民主党のはパフォーマンスだからな。覚悟はないでしょ?間違いなく武力でくるから、考えがなければ竹島みたいになるよ
745: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 07:59:19.02 ID:bkm8AMgz0(1)調 AAS
ウヨ即死かよ。
いい加減にしろよネトウヨ。
746: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:01:03.92 ID:FaWq2etz0(1)調 AAS
なんでアメリカに説明する必要があるんだ?
747: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:05:43.28 ID:TdLpYLmTO携(1)調 AAS
あん?なんで米中に説明しなきゃいかんの?
748: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:06:22.34 ID:b18oQCke0(1)調 AAS
国有化なの?東京化じゃないの
749: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:08:07.20 ID:lfCLfVjQ0(3/3)調 AAS
だって安保でいざとなったら助けろでしょ?
750: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2012/07/11(水) 08:15:42.23 ID:U53Ph4myP(1)調 AAS
>>708
実は海底資源よりも、そっちがでかいね
751: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:24:42.58 ID:gq3t9Qkq0(1)調 AAS
駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。
日本の今の状況、円高、脱原発、TPPは、日本人を貧乏にさして、その不満を右傾化に持って行き
日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。
752: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:30:49.27 ID:1NgbjVt00(1)調 AAS
もともと敗戦後の日本の領土の線引きをしたのはアメリカでしょうに。
ヤルタ会談で定まっていたでしょう?
753: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 08:47:44.24 ID:R5fzxg6v0(1)調 AAS
みんな覚えておけよ。
人間同士の総てのトラブルはディスコミュニケーションから始まるんだ。
754: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 09:36:10.60 ID:4QHqZITM0(1)調 AAS
アメリカ様はガス田沢山見つかったんで、国策でガスを輸出することに決めたからな。
メタンハイドレードなんて絶対に許さんよ。
早く憲法改正してアメ公追い出そうぜ。
国会議員の携帯とか全部盗聴してるらしいぜ。
755: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 09:39:56.76 ID:owpug/vu0(1/2)調 AAS
>米政府は、尖閣諸島国有化で日中関係が悪化することを懸念しているとみられる。
な、こういうところが偏向報道だって由縁なんだよ。
311の時も言われたろ。「官邸におかしなヤツがいる」
またそいつが出てきて、東京都が買い付けるまでの時間を延ばそうと画策してるんじゃ
ないかってことで、米国政府としては購入決定の意図と具体的にいつなんだということ
を確認したいだけ。
日米安保で実戦が想定されるステージになってるのはすでに確定だから。
これから沖縄方面には米軍がいつでも出られるように、物資の確保とかシフト要員の
補充などの動きが出てくる。MV22だってその一助として導入しようとしているのを察知
したからこそ、シナの手先が抗議活動を展開しているんだよ。反逆罪適用してええええ
756: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:02:26.36 ID:PzOjldYF0(1)調 AAS
755の言うとおり政権内部に中国のスパイがいることは確かだな。
先日の中国人スパイの件で実証済みだし。
売国奴は炙りださなきゃダメだろ。
あと、銀座の高級クラブにいる中国人ホステス。コイツらもスパイ。
757: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:04:53.98 ID:KFRr/kWh0(1)調 AAS
むしろ、ちくいち報告してアメリカを巻き込んだらいいんだよ。
758: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:12:32.87 ID:j0s7OI4i0(1)調 AAS
読売の思う壺になっとるやんw
759: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:33:05.99 ID:SqNRTXU60(1)調 AAS
自治体レベルの島の買い取りなら問題なかったのに
国有化とか 野田は藪蛇をつついてしまったなw
外交音痴ミンスの真骨頂だなw
760: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:33:45.99 ID:hGBW9aqZ0(1)調 AAS
>>390
はーい。
761: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:34:07.48 ID:DLzQnpau0(1)調 AAS
まぁ外交のトップの玄葉大臣が
『中国が尖閣を欲しいと押し出してくれば、尖閣も中国にさし上げればいい』
と喋ってるんだから、説明も何も無いだろう
こんな政府マジで早く変えて欲しい
762: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:36:45.14 ID:vsCns6Ew0(1)調 AAS
台湾船に威嚇攻撃すらしなかったので、安心して中国船が領海に侵入してきましたとさ・・・・・・・・
763: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 10:40:38.99 ID:N1ti8LgG0(1)調 AAS
尖閣には米軍が借りてる島もあるだろwww
764(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 11:18:59.71 ID:tVnYs4HG0(1)調 AAS
【政治】 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」
2chスレ:newsplus
・「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。
中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に
不安を感じざるを得ない。
中国の公務員を福岡に招き、市で研修を受けてもらう。その数、年間延べ800人。
福岡市が培った水質や大気などの環境技術を学んでもらい、中国で生かしてもらえば、
隣接する福岡市も巡り巡って恩恵を受ける。さらに福岡市が「アジアのリーダー都市」である
ことを示すことにもなる。滞在費用は中国側が出す上、社会的地位のある公務員を福岡に
招けば、さらなる観光誘致の呼び水にもなる−というのが大筋の理屈だろうか。
★追加ソース
2012年7月3日 市長定例会見3-1(市長からの発表)
動画リンク[YouTube]
FUKUOKA 改革の夜会 Vol.1
765(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 11:25:38.46 ID:owpug/vu0(2/2)調 AAS
>>764
こんなの即リコール運動が出ないこと自体が懸念材料。
766: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 11:45:55.10 ID:6BAO90gr0(2/2)調 AAS
>>765
無料招待なら、リコールだが、有料というのがみそ。
財政難の自治体にしたら、苦肉の策。
国政が悪いとしか言いようがない。
767: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 13:25:53.38 ID:ZTzu2xCd0(1)調 AAS
パンダの赤ちゃん死んだぞ
中国が無茶ぶりを日本にするからだ
反省せい!
768: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 13:43:22.89 ID:QmHydvTYO携(1)調 AAS
ベントレルって何なんだこいつ
なんでオバマと矛盾したこと言ってのけるんだ?
769: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 13:46:12.83 ID:dxRMNnho0(1)調 AAS
ネトウヨ
中国
アメリカ
全部日本の国有化に反対か
770: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 16:46:53.32 ID:Mh1GZrS60(1)調 AAS
これからも中国にヘコヘコしなけりゃならん国が所有するのはムリだって。
都ぐらいで丁度よかったのに、そこが理解できないからお呼び出しがかかるんだよw
771: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 16:48:50.96 ID:aZwOHkKH0(1)調 AAS
「選挙で票が取れそうな感じに尖閣をいじる」っていうのが民主の方針。言わせんな恥ずかしい
772: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 16:57:50.20 ID:Pok3kCyb0(1)調 AAS
アメリカにしたら日本は飼い犬だからな。
ご機嫌をとるならシナってことだな。
773: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 20:04:33.57 ID:+oWZKJkw0(1)調 AAS
>>1
A案 「まだ何も決まっていません」
B案 「どうしたら良いでしょう?」
C案 「まずは全力で国有化に取り組みます」
D案 「自民党か外務省に聞いてください」
大方、このどれかでしょ?
774: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 20:06:41.85 ID:gxUtNyK60(1)調 AAS
アメも守ってほしいのか守ってほしくないのか
守ってほしいならそれなりの対価を用意しろってことだろ。
批判じゃなく外交上当然のことだな。
775: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 22:45:33.32 ID:xPiKQNDk0(1/4)調 AAS
最近までアメリカ留学してたけど
アメリカ人は対中感情相当悪いよ
台湾だって日本政府と違って、独立国家として認識してる
日本の政府とかメディアはマジで中国に配慮し過ぎな
偏った報道しかしてない
776(1): 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 22:52:48.17 ID:+NVjC54Z0(1/4)調 AAS
へー、留学ねえ。
じゃ、そのレスを英語で書いてみて。
777: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 22:58:17.59 ID:xPiKQNDk0(2/4)調 AAS
>>776
書いてください、だろ?
さすがシナ人は人にもの頼む態度知らんのぉ
778: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 23:18:36.18 ID:+NVjC54Z0(2/4)調 AAS
俺も英語を勉強してるから、後学の為に参考したかったんだが
いきなりケンカ腰かい。
779: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 23:36:39.67 ID:xPiKQNDk0(3/4)調 AAS
そうなのか、しかし俺は簡単には頼まれ事に応じない主義なんだ
人に教えを乞う時はそれなりの態度ってもんがあるしな
君も日本人なら、まず英語を勉強する前に
そういう日本人としての美意識を再認識した方がいい
そういうのを意識しないでポンと海外出て
自由はき違えて調子こいてる日本人が多過ぎだから
780: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 23:44:07.11 ID:+NVjC54Z0(3/4)調 AAS
さすが朝鮮人、脊髄反射で火病とはね。
アイアム(ザパニーズ)で留学ですね。
よく分かります^^
781: 名無しさん@13周年 2012/07/11(水) 23:49:58.52 ID:xPiKQNDk0(4/4)調 AAS
なんだ病人か、こわいこわい
782: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:04:01.73 ID:+NVjC54Z0(4/4)調 AAS
朝鮮人は火病ると、長文で支離滅裂な事をわめくからすぐに分かる。
783: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:07:35.84 ID:nO1kw6lQ0(1/4)調 AAS
と、中国人が申してます
784: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:17:53.44 ID:v4gWp7r30(1)調 AAS
日中台、国としてはそれぞれ「尖閣はウチのもの」と言い張り続けるに決まってるわけで
一番いいのは、ヒマな愛国ニートが尖閣に上陸して動画サイトなどでアピールし
海保に逮捕され、日本の法律によって裁かれる事だ
不法侵入なんて前科無けりゃ注意されて済むから、お前ら行って来い
785(1): 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:31:34.08 ID:XSEt/7rni(1/3)調 AAS
お互い、必死に朝鮮人・チャンコロ認定かww
+ならではの流れだなw
786: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:40:51.99 ID:nO1kw6lQ0(2/4)調 AAS
>>785
おまえが優越感かます必要はないんだぜ?
787: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 00:52:50.17 ID:XSEt/7rni(2/3)調 AAS
これ以上笑わせないでくれw
コーヒー吹いたじゃねえかwww
788: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 01:00:37.67 ID:nO1kw6lQ0(3/4)調 AAS
いっぱい草生やしちゃって
リアルは一つも面白いことないんだろうね、かわいそうに
789: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 01:08:34.60 ID:XSEt/7rni(3/3)調 AAS
お、おう。そうだな(^_^;)
まぁ、お前さんも、にちゃんの書き込みを頑張ってくれwwwwwwwwwww
790: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 01:25:48.84 ID:nO1kw6lQ0(4/4)調 AAS
おまえが頑張れよ
791: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木) 17:02:14.91 ID:yYIFF5CS0(1)調 AAS
ヒラリーやってるやってるー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*