[過去ログ] 【名古屋】客から注意受けたバス運転手、運転放棄…8人の乗客を残して立ち去る★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:11.74 ID:X2L9JICk0(1)調 AAS
ジジイの胸倉つかんで、口におもちゃの銃突っ込んで、
真顔で、「ジジイ・・・死にたいのか?」

でおk
794: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:15.23 ID:ItWg4cH50(1/5)調 AAS
でも運転手さんはいい人多いよ!
愛知県警よりwww
795: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:17.83 ID:cgJc7cu00(2/2)調 AAS
そういやこの前、走行中の電車の運転室にノックして「おい早く開けろ!」と
怒鳴っている超絶キチガイがいたな。京王線夜11時。
796: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:19.60 ID:YxQw7sY90(1)調 AAS
急ぐならタクシーでどうぞ
さっさと降りろって言えばいい
797: 名無しさん@13周年 [age] 2012/06/29(金) 09:32:23.11 ID:4MxZRfwo0(3/4)調 AAS
にしても微妙な年齢だな
脳疾患の前兆とかで急激にキレやすくなったのかもな
798: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:34.69 ID:guGJ/fQ20(7/9)調 AAS
>779
>6

>781
>料金箱に200円入れておつりが出ないと言われていた
どういうこと?

>その場で携帯でバス会社に”不親切だ”と抗議したら(一乗客として)
これ「バス乗車中に携帯で通話しましたw」って釣りネタじゃないよね?
799: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:40.40 ID:gU706Kyn0(1/3)調 AAS
>>141
わかる、クレーマーにヘコヘコするのが仕事ってなぁ・・・
800: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:32:47.38 ID:CcNxf4IRO携(1)調 AAS
これは爺さんが悪いわ
運転手の気持ちは理解できる
801: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:33:55.32 ID:IOVPTpkt0(1)調 AAS
バスのドキュソ運転手を擁護するバカ
802: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:35:31.11 ID:8vcwqRQr0(18/24)調 AAS
>>787
うん
だからドライバーとして不適合なんよ
ドライバー同士のトラブルなんて、接触でもない限り指示器だしてないのに割り込みだのって類じゃん?
そんなことでいちいち激高して気分落ち着かせなきゃ事故るかも知れん奴は危なっかしくてドライバーとして怖いってこと
803
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:36:23.14 ID:cpzxGwUh0(1/2)調 AAS
元々、切れ易い奴なんだな

ちょっと待て、そいつ、ほんとに、ニホンジン?
804
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:37:05.64 ID:d5Tm3xV50(1)調 AAS
正解だと思うぞ
事故起こして第3者が巻き込まれることを思えば
ド田舎なら回り何もないが、名古屋なら子供ばかりじゃないんだから、電話するだろうし
具合の悪い人居ても対応できる大人は居るだろよ
805: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:37:16.24 ID:X0nkdqUC0(1/2)調 AAS
モンクレ男が悪いだろ
道を尋ねられてもダイヤを守る為に無視しろと言うのか
今度は無視した客からクレームが来るんだよ
806: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:04.59 ID:zKz16htI0(1)調 AAS
復興大臣の癖に怒りを抑えきれず、被災知事を怒鳴りつけた松本ドラゴンと同じ
童話の匂いがスル
807: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:27.74 ID:mLXOrasW0(1)調 AAS
日本人はサービスに厳しからね、そういうのは巡り巡って自分の首を締めるだけだと思うけど
人間が運転してんだからどうしても数分のズレはでてくるだろう
808: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:34.50 ID:gU706Kyn0(2/3)調 AAS
>>804
だから運転手の判断は間違ってなかったよな
日本のサービス業はキチガイにもへこへこ頭下げて謝るって体質だから
この人は接客業以外の仕事するべきだな
809: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:42.00 ID:guGJ/fQ20(8/9)調 AAS
バス板では道尋ねてきたのを断ったら新聞沙汰になると書かれていた
810: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:48.23 ID:ItWg4cH50(2/5)調 AAS
少しぐらい待てよ糞ジジイ!
名古屋ならただで乗らしてもらってるみたいなもんだろw
811: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:38:51.75 ID:IZOBTSQh0(1)調 AAS
バスの運転手って同和とかそういう人が多いって昔聞いたけど本当?
812
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:39:03.94 ID:D3piImBII(1)調 AAS
バス運転手に同情はするけど、
感情抑えられないならこの仕事向いてないよね。
運転手は運転すればいいだけじゃないからなあ。
813: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:40:07.82 ID:h/wVux670(1)調 AAS
スレと関係ないが、名古屋のバスの録音した車内アナウンスはSKE48のメンバーの
声を流すべき。
何も問題ないだろう?
814
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:40:11.26 ID:QJJZ4V020(1/10)調 AAS
これ鉄道も同じなんだよねw

客Aクレーマー
「駆け込もうとしたら、目の前でドアを閉められ危なかった!車掌は安全確認してるのか!」
(俺はギリギリにいつも来るんだよ!乗せろ!)

客Bクレーマー
「電車が遅れたので他社線に乗り換えられなかった!どうしてくれるのか!」
(ちゃんと時間前から待ってる俺らがバカみてーじゃねえか!駆け込み客は乗せるな!閉めろ!)
815: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:40:40.26 ID:AOE5iHvL0(1)調 AAS
バスカス爆発
816
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:41:51.15 ID:i6Tuis1/0(3/3)調 AAS
>>812
感情抑える事の出来ない奴は、バスの運転どころか車の運転自体不適格だわ
実際この件のバス運転手は、感情抑えきれないせいで過去にわざと事故起こしてるし
817
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:41:53.07 ID:JtaRP81jO携(1)調 AAS
そんなに急いでる奴はバスなんか乗るなw
818: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:41:53.42 ID:Epki7hDv0(1)調 AAS
運転手なんてやってられない仕事の1つだよな
819: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:42:03.04 ID:RoMKKsPp0(3/3)調 AAS
>>803
自分が切れやすいって自覚してより安全な方向に行動した。
820: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:42:03.85 ID:gpxO3nwZ0(1/3)調 AAS
>>29
ふぁびょっちゃった人のコピペ連投でまともにスレが機能しなかった頃もあったよ。
おかしい人の人数は増えてないと思うんだ。
ただその人達の病状が悪くなったり、ちょっと良くなったりしてるだけで。
821: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:42:14.47 ID:9Pr7zcEx0(1/5)調 AAS
>>814
んでAの客に「時間に余裕もってきてください」とか言えば、切符売り場が混んでる お前らのせいだ とか
ホームが分かりにくくて迷ったせいだ とか 絶対に相手の責任を見つけて(作り出して)自分を正当化しようとすんだよな
822: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:22.53 ID:ItWg4cH50(3/5)調 AAS
>>817
その意見は正しい。
823: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:24.18 ID:4cnakC6C0(1)調 AAS
これは許す
824: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:33.59 ID:KwXy1f6NO携(1)調 AAS
クビにしないといつかバスで暴走しそう…
825: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:40.22 ID:zM27FvdUO携(1/3)調 AAS
ユトリックスの知らない昭和風味時間母艦
動画リンク[YouTube]


もう〜怒ったぞ〜
どかあ〜ん!
\(^O^)/
826: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:43.52 ID:KFijO0mX0(3/3)調 AAS
千葉のチャイナ無謀運転手だったらどう対応しただろうか?

文句言う乗客を殺してから逃げたのではないか?
827: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:45.09 ID:f7ZtnsPI0(2/2)調 AAS
普通なら多かれ少なかれ乗客はいらつくだろうけど
何も言わないで、運転手も一言車内放送で謝れば済む事だな
828
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:45.66 ID:FoDDHkk90(1)調 AAS
タクシーじゃあるまいし運転手にそんなの指図する客も客だし、こんなの雇い続ける方も問題じゃないの

しかし団塊かちょっと上くらいにちょっとおかしいのがいるのも確かだね
知り合いのおっさんも、台風で天候が大荒れで飛行機のダイヤが乱れてるのに、地上乗務員に文句言おうとするのがいるわ
829
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:43:45.73 ID:X0nkdqUC0(2/2)調 AAS
最近変な客が多いよ
この前スーパーへ行ったら
個数限定の特売品を山のように買おうとして、それをレジで店員に注意されたら
何故か客の方が逆ギレして逆に店員の方が謝らされていた
830: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:44:46.67 ID:kwVkO56G0(1/3)調 AAS
>>131
名古屋は尾張だよ!
それより、ペットボトルを投げ捨てるような、DQNと友達か?
注意するか、この車から降りれよ!
831: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:46:31.05 ID:EVrwoeMt0(1/2)調 AAS
時間に追われるバスの運転手に道を訪ねた奴も馬鹿すぎる。
よほど田舎でバス降りたら何も無いようなところなら仕方ないが、そうでなければ降りてからいくらでも道を訪ねる相手いるだろ。
しかし、バスの運転手も過去にも問題あるみたいだし、急かす事を言う乗客にしろ、狭いバスの中にこれだけDQNがいるなんて日本も落ちぶれたな。
832: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:46:40.80 ID:mP7deqMuO携(1/2)調 AAS
バスは遅れやすいんだから2、3分遅くなった程度で怒るなよ
しかも運転手の怠慢が原因な訳では無いんだし
833
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:46:53.09 ID:QJJZ4V020(2/10)調 AAS
■電車の自己中モンスター達 「暑い」「寒い」それが同じ電車で発生する 粘っこい『モンスター』の例

『同じ電車、同じ車両で起こる暑い寒い』代表的な仕組み
ミニスカの女子高生や薄着の女が「クーラーが寒い、風邪ひきそう、もう少し温度上げるとか考えてくれませんか」
対して、
背広を着た厚着のサラリーマンが「暑い、もっとガンガンに冷やせ!聞いてるのか!温度下げろっていってんだ!」

更に長時間電車に乗る人は電車内で段々と体が冷えてきて「電車のクーラーはいつも寒すぎる、効き過ぎだから弱くしろ!」
1〜2駅乗るだけの人は、さっと電車で冷えて汗抑えて降りたいから「いつも電車が暑い、もっとクーラー効かせておけ!」

そしていつも遅刻寸前で全力で走ってくる人は運動で体が熱くなっていて「電車内はいつも冷えていない、暑すぎる!」
冷え性の女やジジイババアは「寒い!風邪引いたらどうしてくれるのか!公共交通は弱者に合わせるのが当たり前だろ!」
皮下脂肪の多いデブはクーラーに耐性があって「おらぁ!汗かいてるのを見ろ!暑すぎんだよ!電車内をガンガンに冷やせ」
ビール飲んだ人が「暑い」、腹の調子が悪い人が「寒い」、温度じゃなく見た目で判断する人が「曇りなのにクーラーか!」
キチガイ保護者「クーラーの風は全て止めてくださいませんか。ウチの子供に自然風以外は当たらないようにしてほしい」
頭のおかしい人「クーラー使いながら電気消して節電とか、鉄道会社は節電意識が足りない!大震災をどう思ってんだ!」
重い荷物を持ってる人が移動で体が暑くなり「暑いんだよ!熱中症にかかったらどう責任とってくれるのか!温度下げろ!」
ジジイ「昔は電車にクーラーなんか無かったんだ!この若造が!贅沢すぎる!全部止めろ!寒いんだよ!聞いてんのか!」
サラリー「寒いのは着込めばいいが、暑いのはどうしようもない」 ババア「暑いのは脱げばいい、寒いのは対処できない」
女性「女性は皮下脂肪が少なくてクーラーに弱いんです!男性の温度に合わせるのは女性差別です!聞いてますか!?」
極めつけは1人で「(俺の快適な温度が)みんなの望んでる温度だ!みんな暑い(寒い)と言ってるぞ!」のように言ってくる池沼
834: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:47:00.63 ID:7Y5b4Cua0(1)調 AAS
不特定多数の客と関わる第一線ほどストレスたまる仕事無いんじゃね
835
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:47:30.17 ID:gU706Kyn0(3/3)調 AAS
どんなキチガイにも「申し訳ございません」って頭下げなきゃダメってのが日本はおかしい
クレーマーなんかは「ではうちのサービスは利用していただかなくてもけっこうです」と
きっぱり断るようにならないと

文句言わずに利用してるほとんどの客、一生懸命働く労働者がバカを見る日本のサービス業w
836: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:47:57.90 ID:dElkTrKU0(1)調 AAS
運転手「客捨てちゃうんだぜぇワイルドだろぉ?」
837
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:48:21.05 ID:KVHx/MNnO携(1/2)調 AAS
>>774
客の安全のために、運行中止したんだろ
838: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:48:21.17 ID:vWIDPmXz0(1)調 AAS
余裕の
だがやクオリティ
839: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:48:50.22 ID:ItWg4cH50(4/5)調 AAS
馬鹿学校の教師みたいでバスの運転手も大変だなw
840: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:48:55.45 ID:zM27FvdUO携(2/3)調 AAS
ユトリックスの知らない昭和風味時間母艦
動画リンク[YouTube]


もう〜怒ったぞ〜
どかあ〜ん!
\(^O^)/
841: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:01.69 ID:9i+CUUdkO携(1)調 AAS
バスの運転手は変な奴多いよ。
○○交通って名前出したいくらい。

電車はわりとちゃんとしてる人多い。
842: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:06.70 ID:rhee81340(1)調 AAS
うんこ都市名古屋w
843: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:09.86 ID:8vcwqRQr0(19/24)調 AAS
>>837
急ブレーキしてまでなw
844: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:09.99 ID:LNvdJvui0(1)調 AAS
クレームぐらいでいちいちキレてたら仕事にならんだろw
こんな奴はクビ
その上賠償もんだろコレw
845: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:30.61 ID:2D3eQbvL0(1)調 AAS
客は神様ですなんてイデオロギー広めた奴は地獄で苦しめ
846: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:35.17 ID:C+/IcY530(1/4)調 AAS
>>833
「この車両には空調設備が付いておりません。」 仕舞いにこうなるなwwww というかいっそのことそうしろ。
847
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:37.29 ID:VVk+jM470(1)調 AAS
うーむ、オレも同じ事やってしまいそうだw
オレは全面的に支持するぞ
飛行機や船でも今後増えるかもしれんな
848
(3): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:49.15 ID:gpxO3nwZ0(2/3)調 AAS
ここ数年バスの中で老人が暴言吐いたり乗客や運転手に手をあげようとしたり
実際にやってニュースになったりしてるけど、彼らはバス以外でもそういう行動取ってるんだろうか。
バスの中限定だとしたら、自分の家かテリトリーのように思ってしまっているのかな。
849: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:49:54.67 ID:cpzxGwUh0(2/2)調 AAS
7年8カ月も勤務してるくせに、運転手として全く成長してないどころか
かなり劣化してるな。
ムカつく客のあしらい方なんて、そんだけ勤めてりゃぁ身につくだろうに

精神疾患があるとしか考えられんな、バス会社は適正試験で落とすべきだった
850
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:50:04.13 ID:ftqgKgH80(1)調 AAS
これ公務員ってこと?
851: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:50:04.42 ID:G3YHecDjO携(1)調 AAS
>>828
>>団塊かちょっと上くらい
俺のオヤジがまさにそう。
コンビニでタバコかって、店の中でタバコ吸おうとして
店員に「店内は禁煙になっております」と言われると
オヤジ「だったら、店にタバコ置いとくな」といい放った。
852: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:50:45.55 ID:Y72t0lvh0(1/3)調 AAS
早く行けとか言う爺、正義の味方気取り、お客様は神様です信奉者でウザいわな
道案内で遅れてたわけだし
853
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:51:25.63 ID:Lym8QLiJ0(1)調 AAS
韓国みたいにバス運転手に暴行する日も近いな
自分より下と見る存在については徹底的に苛めるのが韓国人・日本人の共通クオリティ
チョンもジャップも変わらんよ
854: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:51:42.22 ID:RB6KtFP8O携(1)調 AAS
基地外を雇用しなきゃダメなんでしょ?
855: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:51:59.52 ID:tOKvWdci0(1)調 AAS
この運転手は、非難されるほどではないと思う。

感情を押さえれなくて運転を断念したという判断は評価できる、
職務放棄は社会人としての適正としてマイナスだが、犯罪を犯したわけでもない

正しい正しくないという問題ではないと思う。

問題があるとすれば、

>運転中に口論になった乗用車の運転手にバスを接触させた

感情の高ぶりで、人を傷つけた前歴を持つ人間が、
多くの人命を預かるバスの運転手という職種にふさわしくないのは明らかである。

この事件を起こした時点で、運転業務から外すべきであった。
運転手を管理する側の責任は重大である。
856: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:52:03.19 ID:gpxO3nwZ0(3/3)調 AAS
>>833
今日は非番?
お疲れ様・・・
857: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:52:12.91 ID:D3VYADFP0(1)調 AAS
>>853
いや、チョンだけだから。
858
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:52:39.36 ID:bu4g5eJE0(1)調 AAS
初夏の時期に、バスに乗った若い女が「冷房ぐらい入れろよケチ」等と発言したところ
運ちゃんは何と暖房を入れたらしい。香川県の話だったかな。とっくに時効だろうから書いてみる
859: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:52:46.02 ID:1L7SXdmt0(1)調 AAS
ぶちぎれてジジイを殺す前に運転放棄したんだな、えらいぞ
860: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:53:01.35 ID:mP7deqMuO携(2/2)調 AAS
>>848
老化で感情のコントロールが鈍るのは
医学的にも証明されているんだぜ
だから怒りっぽくなる
861: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:53:02.25 ID:9Pr7zcEx0(2/5)調 AAS
>>829
ああいうの何とでも言えるんだよ。注意の仕方が悪いだの、表示が分かりにくいだの、前は変えただの
ホント店員のせいにしようと思えば、どんな些細なことでも見つけて「お前達の対応のせいだ!」って言える

んで、謝らないなら上司だせだの本社電話だのお客相談センターだの、とにかく話をデカくして応対者を困らせようと
終始する。んで周りの客の迷惑にもなるから謝らざるを得なくなる

最近のクレーマーの性質が悪いのは何か金品を要求したりする訳でないから刑事事件とかにも出来ない
とにかく「俺の気分を害した 許されない。俺の気が済むまで謝れ」と形のない要求をして相手の精神をいたぶるのが目的だからだ
862: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:53:11.55 ID:deG0TMBt0(1)調 AAS
普通に首だよ首
向いてない
863
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:53:38.23 ID:kwVkO56G0(2/3)調 AAS
>>847
飛行機のパイロットが、パラシュートで降りちゃうのか?
864: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:53:45.29 ID:MvxveL9e0(1/2)調 AAS
運転手さん可哀想
思いやりの無い客は嫌い
865
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:54:05.81 ID:6zR6npsE0(1)調 AAS
元々大型ドライバーは頭のネジが飛んでるようなのが多いし
そんなのが接客までやろうというのは無理だろう
とっとと転職すべし
866: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:54:09.01 ID:Y72t0lvh0(2/3)調 AAS
>>858
運ちゃんGJww
その女がうどん脳過ぎる
867: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:54:09.27 ID:QTI3jiKg0(1)調 AAS
>>848
確かにな。バスの中が公共空間だと理解できない老人が増えた
868: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:54:47.02 ID:C+/IcY530(2/4)調 AAS
>>863
どっかで聞いたような話だな。
869: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:55:03.29 ID:KVHx/MNnO携(2/2)調 AAS
>>816
給与次第だな。
年収300万台なら、こんなもんだろ
870: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:55:04.54 ID:cBbLb65O0(2/2)調 AAS
>>850
名古屋市営はまだ公務員だったと思う
嘱託職員が増えたはずだけど、職歴8年位なら嘱託かもなぁ
それ以上前の人だと正職員だから、なんや色々な手当てが付いて・・・
871: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:55:46.41 ID:fwSGw+p70(1)調 AAS
>>721
む、むち・・・・
872: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:55:54.51 ID:kwVkO56G0(3/3)調 AAS
>>858
運転手GJ!
873
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:56:17.70 ID:hy2qR8HR0(1)調 AAS
多分客の言い方も悪かったんだろうけど
この運転手も悪いよな・・・
874: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:56:38.28 ID:Qhh41EbV0(1)調 AAS
処分歴から見て、あんまりバスの運転手に
向いていない人だと思うわ。
転職した方がいい
875: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:56:51.43 ID:aUrtpHbq0(1)調 AAS
大声で怒鳴られ身の危険を感じて離れたと言えば良かったのに
876: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:57:02.22 ID:C+/IcY530(3/4)調 AAS
>>865
そもそも公共交通機関の運転手にそこまで何を期待してるんだと。

自分で運転手雇うなり自分で運転するなりすれば解決なのに。
877: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:57:26.79 ID:zM27FvdUO携(3/3)調 AAS
(-_-;)y-~
おぉ…こないだ、最速マシーン四号機で走ってたら、
団塊が道のど真ん中歩いてやがって、右に行くか左に行くかわからんし、危ないから警笛鳴らしたら、
聞こえんふりしながら、最速マシーン四号機にシャア専用ザク体当たりしようとしやがった。
上手く交わしたが、冷や汗が流れた後、轢殺意勃起したわ。
878: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:57:28.02 ID:MvxveL9e0(2/2)調 AAS
そんな急いでるなら
一本前のに乗るか車で行けよって思う
879: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:57:32.32 ID:siUePuoRP(1/2)調 AAS
>>863
客にキレたらその選択も有だろ?ww
880: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:58:03.30 ID:YkdFyge00(1)調 AAS
今までの経歴というか処分歴見る限り
キレやすいおっさん
881: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:58:11.42 ID:6w86M4wTO携(1)調 AAS

882: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:58:16.35 ID:9Pr7zcEx0(3/5)調 AAS
>>873
皆、運転手が悪いのは分かってると思うし、いくらイライラしたからって業務放棄が問題なのは理解してると思うよ

それでも最近の客のマナーの悪さがあまりに酷くて皆出来る事なら同じような事をしたいと
思う事が何度もあったから、運転手を責める気にはなれないだけなんだと思う
883: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:58:40.75 ID:kTG44OV60(8/8)調 AAS
>>835
本当にそうだよね。
良識あるお客より非常識な客が優先されるバカバカしい事態が起きている。
いつからこうなったんだろ。やっぱり三波春夫かね。
昔は頑固な寿司屋の店主とか無愛想な職人とかいたし別に伝統的なもんじゃないよな。
884: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:59:41.09 ID:skJ+mUBt0(1)調 AAS
これはトラック野郎に転職すべき
885: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:59:41.59 ID:QJJZ4V020(3/10)調 AAS
■鉄道の重クレーマー 例 毎日文句を言っていう客

モンスター客Aさん(重クレーマ)の初日の苦情
「駆け込み乗車しようとしたら目の前で車掌に閉められた!鉄道会社はお客様を大事だと思っていない!
 どうして乗せないのか!目の前で閉めたら危険だろうが!乗ろうとする客がいたら何度でも開けて乗せろ!
 電車が遅れる?安全軽視だからそんな発想になるんだろ!怪我したらどうするつもりなのか!」

モンスター客Aさん(重クレーマ)の2日目の苦情
「電車が数分遅れて他社線に乗換ができなかった!電車が遅れているのは怠慢だ!仕事をしていないも同然だ!
 鉄道会社は安定輸送やダイヤを守ろうという意識が欠けている!電車が遅れたら死ぬ気で回復しろ!
 駆け込み乗車がいる?閉めればいいだろうが!閉めれば!鉄道会社は全く仕事をしていない!」

モンスター客Aさん(重クレーマ)の3日目の苦情
「なんで電車が動いていないんだ!人身事故だと?ふざけんな!動かせ!タクシー代出せ!
 飛び込んだ奴ここに連れてこい!土下座させろ!いいから連れてこい!
 客が乗りたいって言ったら動かせ!1秒たりとも電車を止めるな!常に正確に電車を動かせっつってんだ!」

モンスター客Aさん(重クレーマ)の4日目の苦情
「今日、目の前で電車に行かれた!そこまではいい、だがその後の電車が時刻表より5分も遅れて来た!
 そんなに遅れるなら前の電車を少し長く止めておけ!間隔の調整すればいいだろ!
 ホームから人が溢れたら危険だろうが!そんな簡単な事もできないのか!」

↑ 運輸系はこんなの相手にしてるんだぜ、凄いよな

動画もあるよ!
動画リンク[YouTube]

886: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 09:59:42.26 ID:erjbJwoi0(1)調 AAS
名古屋市民だが、市バスの運転おかしい奴ばっか。
パトカーや消防車の気分で走ってるわ。
ていうか、愛知県内の連中の運転自体おかしい。
信号赤になっても5秒ぐらいはどんどん突っ込んでくる。
朝とか余計に渋滞すると思うんだが。
887: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:00:41.50 ID:daPe6XqQ0(1)調 AAS
早く行ってくれのジジイの気持ちもわかる。
情報入手の手段なんざ今の世の中いっぱいある。
駅から出発する予定ならなおさらだ。
何も発車直前のバスの運ちゃん捕まえて聞くこともなかろう。
駅なら他にいくらでも聞ける人間がいるだろう。
この空気が読めない質問者は
もちろん運ちゃんが聞かれれば答えざるを得ない事も
しっかりと計算済みだ。ほんとその辺にすごいいやらしさを感じる。

こういう空気が読めない人間が最近実に増えた。嘆かわしいことだ。
運ちゃんの処分は軽くしてやれ。
888: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:00:51.37 ID:BD+nb/JPO携(1/2)調 AAS
わりと近所だw
889
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:00:59.36 ID:lQJrzxtiO携(1)調 AAS
キレて暴走⇒大惨事
でなかっただけ、マシか。
890: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:01:25.97 ID:7yjMzWyQP(1)調 AAS
いくら糞爺が悪いと言っても、それで放棄したらあかんやろ…
891: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:01:31.20 ID:9Pr7zcEx0(4/5)調 AAS
>>835
日本人は自分たちを神様って思ってるから
近所の噂話で「ねーあの店来なくていいって言ったんだよ 信じられないと思わない?(もちろん自分の悪い部分は言わず脚色して)」と
周りに広めまくるからな。 んで同じく神様と思ってる話を聞いた客がまた噂を流すと。

下手すると本当に死活問題になるからな 客=従業員って考え方がないから「奴隷が反発するなんて許せない」って感情になる
892
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:02:20.44 ID:3d/1mUcc0(1)調 AAS
ジジババって老人てだけで何でもアリだと思ってるな
893
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:02:40.81 ID:nFAZZ0oN0(1)調 AAS
客も悪そうだけど、運転手の前科聞いたらさっさとクビにしたほうがいいな
894: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:03:12.95 ID:C+/IcY530(4/4)調 AAS
>>889
そのうち出るんじゃないか?
895: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:03:15.05 ID:Gu1zYPd00(1)調 AAS
労働者にとっては誇りが第一。バスの運転手を支持する。
896
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:03:35.48 ID:tBbzrP700(1)調 AAS
小中学生のころ授業中騒いでたら、
授業をやめる教師がいたが一緒にしたらだめ?
897: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:04:51.67 ID:bPgFxPs60(1)調 AAS
>運転手は勤続7年8カ月で、11年3月には、
>運転中に口論になった乗用車の運転手にバスを接触させたとして、
>停職3カ月の懲戒処分を受けたほか、
>07年4月には乗客の体を扉ではさんだとして訓戒処分を受けている。

やんごとない筋にコネがあるんだろうなぁ・・・
今回は物損事故ではないからもっと軽い処分だろ

コネ>カネ>実績>努力

努力などするだけ無駄。
898: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:04:59.64 ID:9Pr7zcEx0(5/5)調 AAS
>>892
ジジババってよりも客だから何でもアリって思ってる日本人が多すぎる。

スーパーに「挨拶が出来ていない!」とか「トイレが汚れている!」とか当たり前のように苦情するし
もしかしてその苦情は当たり前って思う人もいるかもしれないけど
挨拶しないのが嫌なら別のスーパーへ行けばいいし、トイレなんてただのサービス

苦情を入れるってのは、自分が支払ってる金額に値するサービスを受けられなかった場合に行うものであって
無償のもの、または金額に見合ってないものに対して入れるものではないんだよ
899: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:05:03.46 ID:2Btf6xVZO携(1/2)調 AAS
運ちゃんもたまに何様だって思うやついるし、一概に運ちゃん可哀想とは思えないんだよなぁ…
900: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:05:22.85 ID:X9n2nOL20(2/2)調 AAS
でコイツは他に何ができんの???
バスの運転くらいしかできねーんだろ

こんなことくらいでいちいちキレんなよ
901: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:05:58.02 ID:Hf34wMny0(1/4)調 AAS
短気は損気
902
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2012/06/29(金) 10:06:06.80 ID:4MxZRfwo0(4/4)調 AAS
日用品売り場で簡易包装にブチ切れてる団塊爺を見たことあるが
喚いてる内容聞くと
取りあえず威嚇しとかないと年寄りは舐められて割を食うって意識があるようだ。
自意識過剰もここまで来ると恐ろしいわ。
903: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:06:13.15 ID:QSCUYm6H0(1)調 AAS
 ま た 帰 化 か 
904
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:07:44.43 ID:o4XtlBPu0(1/2)調 AAS
ジジババにはバス券よりタクシー券を配った方がいいよ。
本当に必要な弱者には楽だし早い。
905: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:08:05.70 ID:rRrKXkey0(1/3)調 AAS
事故を起こさなくてなにより。
そう、怒り狂いそうになったら一服すればよい
安全に努力貢献したとして表彰すべきだね
906: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:08:24.66 ID:KXQ+5okE0(1)調 AAS
アスペルガー症候群だろ
907: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:08:28.95 ID:2JbRCx3/0(1)調 AAS
客から注意って何を注意されたの?>>1からはよくわからないんだが。
この運転手がDQNで悪いところがあって注意されたら立ち去ったのか、客がDQNだったのかが
わからん
908: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:08:33.51 ID:RSIkz2CXO携(1)調 AAS
軍隊だったら敵前逃亡で死刑だなw
909: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:08:59.60 ID:BD+nb/JPO携(2/2)調 AAS
>>904
そして今度はタクシー運転手が被害にあう
910: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:09:11.76 ID:v34PQ6rT0(1)調 AAS
バスの運転手ってストレス溜まりそうだな。
911
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:09:35.45 ID:2Btf6xVZO携(2/2)調 AAS
>>902
年寄りと女の自意識過剰さは半端じゃないよ

街中でも、常に誰かに襲われるんじゃないかって設定で歩いてるし
912: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:09:54.34 ID:smxqCYZI0(2/2)調 AAS
>>848
認知症が始まってるんだよ
913: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:10:23.18 ID:BmfIMww40(1/4)調 AAS
>運転中に男性客から「早く行ってくれ」と大声で言われ、

道を教えて遅れた運転手に怒鳴ったら、逃げられて
さらに遅くなってしまったでござるの巻
って感じ。
914: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:10:34.97 ID:Q5e02EIO0(1)調 AAS
おまえら人が死んでんねんで!
915: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:10:52.71 ID:lHtJM1cn0(1)調 AAS
>>893
「公務員」はなかなか首が切れないんだよ。
特に官僚なんかは、首にしようものなら相当なしっぺ返し喰らうよ。
916: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:10:58.22 ID:PFbsz8xf0(1)調 AAS
11年3月には、
運転中に口論になった乗用車の運転手にバスを接触させたとして

↑何故クビにならない
917
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:11:27.11 ID:LCj8ynJ40(1)調 AAS
これ運転手じゃなくて、長々と道尋ねたやつに怒れば良かったんじゃない??
918: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:11:29.33 ID:KEBjUKIu0(1)調 AAS
>>6
>70歳ぐらいの男性乗客

老害は死んで詫びろ
919: 名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 10:12:38.78 ID:EVrwoeMt0(2/2)調 AAS
民間なら公共機関の運転手が客放置して職場放棄したら間違いなくクビだから普通は我慢するけど、
公務員は人でも殺さないかぎりクビにはならないって本人の自覚があるからやりたい放題だね。
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s