[過去ログ] 【国際】 「中国船と衝突…」 領有権争う海域で比漁船沈没 1人死亡 4人行方不明 (297レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:08:50.49 ID:o3vIXoku0(1)調 AAS
中国は周辺の国全部敵に回すつもりなのかな
今はいいかもしれないけど国力落ちたらどうなるやら
63
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:08:57.15 ID:adz+/v/N0(1)調 AAS
とりあえず、フィリピンあたりとマジで戦争しそうだな。
64: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:09:29.74 ID:Cobpxbne0(4/5)調 AAS
>>53
うぉートンクス。

>>28 >>54
すげーヤバイじゃん。
65: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:09:42.68 ID:yKwcdfXuO携(1)調 AAS
中国人はこういうのについてどう思ってんだよカス、今現在の話してんだよ
66: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:10:28.57 ID:U0FrgjUa0(4/7)調 AAS
>>43
ベトナムのチュオンサ諸島の悲劇の間違いじゃね?
67: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:10:32.79 ID:APmHyU8J0(1)調 AAS
刺し殺されたのかな
68: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:10:38.23 ID:KXi495qH0(1)調 AAS
>>59
スービック?あれは火山の影響で閉鎖したんじゃないの?
69: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:10:43.07 ID:4vVN2vCa0(1)調 AAS
人殺し
70: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:10:52.71 ID:+Z4n79Zl0(1)調 AAS
先制攻撃はしないというのが中国の方針だ。
71: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:11:03.90 ID:g8pl866h0(1)調 AAS
>>63
やめてくれよ。
フィリピンには親戚が働きに行ってるんだよ。
もしそんな事になったら反日左翼どもを絶対に許さない。
72: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:11:35.87 ID:kpmTAQyR0(1)調 AAS
自衛隊出動せよ
73: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:12:03.60 ID:G5v6k3PG0(1)調 AAS
中国に戻った中国船の船長は英雄にな可能性もあるのかな?w
74: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:12:42.89 ID:viO0HrDgP(1)調 AAS
米軍を撤退させる→中国が領有権主張する海域で事故

明日は我が身だな
75: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:12:50.53 ID:VBmcM99AO携(1/2)調 AAS
5人虐殺
76: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:13:22.67 ID:zxbOc45Y0(1/2)調 AAS
尖閣の時と同じ船長だったりして
77: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:13:59.90 ID:AtOO3lDzO携(1)調 AAS
こんな国とまともに付き合えるわけねーだろ
78: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:14:16.40 ID:U0FrgjUa0(5/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]

79: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:14:34.89 ID:wnWWUsjG0(1)調 AAS
>>37
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
経験からも学べない者は、滅びるしかない。
80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/24(日) 21:14:35.02 ID:21nkdrUz0(2/2)調 AAS
そろそろ戦争しよう
81
(5): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:15:30.49 ID:JRXPDXh90(1)調 AAS
>>9
>>31

>> 救助された乗組員は、「中国の船と衝突した」と話しているという。

状況も読み取れないアホなの?
82: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:15:34.21 ID:UZ+fOeBf0(1)調 AAS
戦争だああ
83: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:15:38.61 ID:yvRtBs9h0(1)調 AAS
中国は、チベットとウイグルで、男性は殺し、女性は中国沿海部の工業都市に移動させて、
工場で働かせ、漢民族の男と結婚させるという「民族浄化」をやっています。

今、沖縄に中国工作員を多数送っているようですが、米軍が沖縄から引いた場合、
沖縄も中国による「民族浄化」をやられるでしょう。

沖縄で基地反対を訴えている皆さん、沖縄もチベット・ウイグルのようになっても良いのですか?
84: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:15:50.08 ID:xgeOIiTB0(1)調 AAS
海保の船にぶち当てて沈めようってくらいだから、漁船などひとたまりもない
フィリピンが自国で防衛できるとは思えないし、米軍はいないし、されるがままだな
85: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:16:10.93 ID:6ehoSB800(1)調 AA×

86: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:16:18.73 ID:IfWUmCVV0(1)調 AAS
当ててきたか
上から指示がいってるんだろうな
87: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:16:38.49 ID:gLQpHPIH0(1)調 AAS
スカボロウェアー
88: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:16:44.02 ID:DucR5o1f0(1)調 AAS
>救助された乗組員は、「中国の船と衝突した」と話しているという。

中国軍の暴走が始まりました!
89: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:07.05 ID:0IYf1JtK0(1)調 AAS
世界中の嫌われ国家、中国
90: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:37.01 ID:JtYsQ32G0(1)調 AAS
後の南沙海戦である
91: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:37.24 ID:PQc7ruF+0(1)調 AAS
戦争しろ!

応援するぞ!
92: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:40.61 ID:m6iMs2+W0(1/3)調 AAS
船を衝突させるのは中国の常套手段なのか
日本もやられたけど、ここからどうやって領有権主張にもってくんだ?
よくわからない
93: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:49.53 ID:zxbOc45Y0(2/2)調 AAS
シリアvsトルコ 中国vsフィリピンの同時進行か
94: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:17:59.68 ID:o5PT0Ung0(1/3)調 AAS
日本は強国だから軽い挑発や嫌がらせ程度しかされないけど、
もし弱かったらこういうことされまくるんだよな・・・
95: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:18:28.25 ID:m6iMs2+W0(2/3)調 AAS
>>28
マジか
戦争で上がる株を買うしかない
96: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:18:37.02 ID:9Q2SDl1O0(1)調 AAS
戦争をしよう、というか、同じ問題を抱えているアジア諸国で一致団結して、
国際平和を維持するためにしかるべき態度を見せてもいいと思うね。

ま、日本は政権っていうか与党代わってからね。今のじゃだめだ。
97
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:20:04.76 ID:8DXxg9c/0(1/4)調 AAS
まったく人の命をなんだと思ってんだシナ畜が!
98: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:20:26.75 ID:vR2/YQc90(1)調 AAS
海保の巡視船にすら平気で突っ込んで来る相手だから
フィリピンの貧乏漁民の船なんかじゃひとたまりもないだろうな
99: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:21:18.41 ID:89TsjgHS0(1)調 AAS
>>97
単純計算で我が国の10分の1の値段だからね・・・
100: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:21:25.10 ID:65zK3HEp0(1)調 AAS
>>81
中国船側が救助したかどうかってことだろ。
101: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:21:35.80 ID:Zr4Um0RWO携(1)調 AAS
また漁船に偽装した工作船か。
日本の時と全く同じ手口だな。
102: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:22:30.14 ID:dyBzOLkT0(1)調 AAS
漁業監視船とゆう名の軍艦
103: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:23:02.21 ID:lhMwcJ9D0(1)調 AAS
フィリピン頑張れ!
104: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:24:18.17 ID:YbRq1cAU0(1)調 AAS
わざと衝突させたんだろうね
105: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:24:27.81 ID:BWFWXjXZ0(1)調 AAS
>>81
知恵遅れか ?
106: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:24:54.60 ID:Y/wK5kA90(1)調 AAS
尖閣の時と一緒で、故意にやってるな。

強盗中国は通常兵器でも核兵器でも充実しているから、それを凌駕するのは正直
難しいと思う。

今この国が出来る事は、核武装して中国と対等の外交をする事なのだが、脳内お花畑
の左巻きが多いからねぇ・・・・・。

よく言われるのが、「核兵器は使えない兵器」って事。
それこそが核兵器の存在意義で、「これを使っちゃお終いよ」って相手に思わせる
事で侵略される事を防ぐ訳だろ?

他国の領土を武力で奪おうとしている中国が、核武装し、日本にロックオンしている
事を忘れてはいけない。
107: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:11.80 ID:a61l+ByyP(1/3)調 AAS
こういうときこそ遺憾砲の出番だぞ、日本政府
108: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:20.69 ID:DvcWh1IZ0(1)調 AAS
アメリカ第7艦隊は出撃すべきだ フィリピン漁船のかたきをうて(´・ω・`)
109: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:24.83 ID:MRM+HFrZ0(1)調 AAS
助けないで逃げたか
110: ナナシー ◆7Z771Znye6 2012/06/24(日) 21:25:24.77 ID:Tl0KrI80O携(1)調 AAS
やっちまったなぁ〜。

下手したらマルコス倒した群衆の抑えきかなくなるかも知れないね。
111: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:33.95 ID:zk+oX0JX0(1)調 AAS
日本はフィリピンを心の底から応援しています
112
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:36.00 ID:32LUrB+20(1)調 AAS
こうなると、アメリカ軍を追い出した事が悔やまれるな。
いや、アメリカがいないから、中国が調子に乗ってるのかもしれないけど。
113: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:25:49.83 ID:5uFrD76S0(1)調 AAS
シナもたいがいにしとけや
114: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:26:09.70 ID:X6yhYKhr0(1)調 AAS
ぶつけて逃げる中国船とか卑怯なり
115: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:27:34.20 ID:o5PT0Ung0(2/3)調 AAS
真犯人はアメリカw
116: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:27:35.56 ID:52uvPFtU0(1)調 AAS
シナチクの外交担当のコメまだ?
117: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:27:48.33 ID:IWaBEoyCO携(1)調 AAS
日本がはっきりした態度取らないから中国が調子にのって他のアジア諸国にケンカ売りまくってんだよ
隠蔽しようとした仙谷のせいだな
118: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:27:54.76 ID:CZ12IZfX0(1)調 AAS
中国は経済格差で暴動、軍が出動、死傷者多数で経済制裁という未来しか無いし。
それを防ぐためには内部の不満を外に向けさせるしかなく日本とかフィリピンと衝突。
で、経済制裁という道しか残っていない。
119: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:28:03.39 ID:VBmcM99AO携(2/2)調 AAS
明日の沖縄
120: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:30:11.69 ID:qvpvYdg+0(1)調 AAS
また中国か・・・
121: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:30:12.64 ID:M+1efOiP0(1/10)調 AAS
あ〜あ〜 遂にやっちゃった
122: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:30:23.40 ID:szPLr5/S0(1)調 AAS
始まるか
123: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:30:25.09 ID:5JacKiar0(1)調 AAS
溺れ死ぬなんて絶対イヤや
あんな苦しいのはイヤや
あんまり意味無く人を殺すと呪うぞ!
124: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:30:58.41 ID:qAhluc1b0(1)調 AAS
ぐんくつの音が・・
125
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:31:03.04 ID:ZMZ5FpxsO携(1/2)調 AAS
中国ってまさに世界征服を企む悪の枢軸だな
126: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:31:38.90 ID:CXVNmIW30(1)調 AAS
【ゆうちょ口座つき】尖閣諸島 石原都知事が購入し守ると宣言したのはこんな島
外部リンク:www.flickr.com
127: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:32:26.18 ID:Oo+ipCYD0(1)調 AAS
救助義務を果たさずにさっさと立ち去るとかすげぇな

やっぱ中国は海にでる資格ないわ、陸地でおとなしくしてろ
128
(4): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:33:33.96 ID:uEAT+G0m0(1)調 AAS
>>125
それ、日帝時代の日本だからw
129: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:33:34.94 ID:7PAvzij60(1)調 AAS
>>12
いやいや、日本もやられているじゃんw映像にも残っているけど、2010年に海上保安庁の船がw
ただ、日本の海上保安庁の船と中国漁船の船体の大きさが差ほど変わらなかったのと海上保安庁
のとっさの回避行動で沈まずに済んだだけで、差があった場合は比漁船のようになってたかもしれない・・・・・
日本の隣国には碌な奴等がいないから、そろそろ日本も目を覚まさなければいけない!
130: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:34:17.12 ID:sJPYepJs0(1)調 AAS
日本はフィリピンを裏から支援すべき
131
(2): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:34:35.18 ID:a64ibavx0(1)調 AAS
>>1
領有権の問題はともかく、衝突したフィリピン船の救助をしなかった中国側に
国際的避難が殺到すると思うな。救助しないとか明らかにルール無視だし。
132: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:35:02.55 ID:M+1efOiP0(2/10)調 AAS
両国の話し合いで、フィリピンの巡視船と中華の解放軍偽装の漁業監視船が撤退。
 ↓
フィリピン漁船の大半はシナが怖くて闘争し一部が残る。
 ↓
解放軍の偽装漁船が話し合いの対象外だとして大量に居残り。
 ↓
中華の監視船が引き上げたと聞いて残ったフィリピンの漁船が行動
 ↓
中華の偽装漁船がフィリピンの漁船を撃沈。

なんかなあ、もう滅茶苦茶な中華。
133: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:35:21.55 ID:+EK/LRjN0(1)調 AAS
これは開戦すべきだろう。
134: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:35:47.58 ID:m6iMs2+W0(3/3)調 AAS
>>131
今世界に、中国に意見できる国家は存在しない
135: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:35:57.20 ID:U0FrgjUa0(6/7)調 AAS
>>128
でた、嘘のレッテル張りwwwww
136: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:36:13.45 ID:OsvIp1Eg0(1)調 AAS
支那人とアカに騙されて戦う相手を間違えたアメリカのツケを清算するときが来た
137: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:37:37.48 ID:VwswMJY60(1)調 AAS
同じアジアの国としてフィリピンを応援しようぜ

中国? ありゃアジアじゃねえ、特亜だ
138: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:37:38.39 ID:ZMZ5FpxsO携(2/2)調 AAS
>>128
何捏造してんだよ鬼畜野郎が
139: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:37:41.14 ID:dczBdumi0(1)調 AAS
日本も準備しないとな!
次の選挙でこういうのが争点になればいいのだが
140
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:37:46.48 ID:ArlaNu4l0(1)調 AAS
衝突だけじゃなく、生き残りに対しても射撃とか行われてそうだよね
141: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:38:01.06 ID:gvoVekk40(1)調 AAS
世界の海賊
142: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:38:23.23 ID:8lQwJwnp0(1)調 AAS
フィリピン、超がんばれ

日本ももうすぐ民主党が崩壊する。そうするとアクションとるよ!
143: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:39:10.59 ID:QIEfk1VC0(1)調 AAS
よし、フィリピン応援する
144: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:39:16.66 ID:gfy9aJ+10(1)調 AAS
包囲網ひこうぜ
145
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:39:24.10 ID:qlQg8TJc0(1/2)調 AAS
尖閣諸島でも使った手だな
146: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:39:27.75 ID:tml/ppaM0(3/3)調 AAS
>>112
フィリピンに対して中国が調子こきだしたのは、
まさに米軍がフィリピンから撤退した直後
そして今、中国は沖縄から米軍を追い出したがってる
147: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:39:44.35 ID:tL8RiPGP0(1)調 AAS
中国に強気に出る党ってどこ?石原新党か?
148: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:40:21.86 ID:+Q6SaXRw0(1)調 AAS
人殺し
149
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:40:32.53 ID:vXbeHqUI0(3/3)調 AAS
フィリピン在住中国人が大量引き揚げか=一触即発の南シナ海情勢―中国メディア
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
>フィリピン税関の統計によると、
>ここ3日間で3万人以上の中国人がフィリピンを出国している。
150: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:41:14.83 ID:76sMLMXS0(1)調 AAS
>>131
どっかのウンコ好きな民族は毎回事故の度に逃げてるけどなw
>>140
それをやったのはアメちゃんとオージーの鬼畜コンビだ
ダンピール海峡とかでググッてみ
151: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:42:03.96 ID:jQBnx1Y80(1)調 AAS
とうとうか
152: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:42:42.71 ID:TUjesCto0(1)調 AAS
フィリピンは中国に宣戦布告しろ!
153: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:43:03.41 ID:qlQg8TJc0(2/2)調 AAS
開戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
154: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:43:19.91 ID:iP93/aVX0(1)調 AAS
尖閣でも、不審船を見つけたら、警告後に即撃沈くらいの事をしないと駄目だな

中国や韓国には譲歩したら負けだ
155: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:43:20.80 ID:o3vnVsu4P(1)調 AAS
日本はフィリピンに付くぜ
156: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:44:11.10 ID:M+1efOiP0(3/10)調 AAS
フィリピンはシナに以前から狙われている。
海軍力は雨の払下げの僅かなフリゲート艦だけで、巡視船すらまともなものがない。

陸では、以前より、中国共産党に武器援助されたモロ民族解放戦線(自称イスラム系)って
のがあって、南沙諸島近隣のフィリピンの島々で暴れています。

まさに米軍撤退後以降にね。
157
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:44:56.53 ID:HvUsT4Ey0(1)調 AAS
どこでもいいから中国と戦争はじめてくれよ
アメリカがついてくれたら、俺達も応援するからさ
韓国VS中国以外なら、どこでも応援するから
158: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:45:02.39 ID:+L5FZByy0(1)調 AAS
わざと挑発してるね
尖閣の時と同じ
159: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:45:16.63 ID:8DXxg9c/0(2/4)調 AAS
パッキャオvsシナ人でリングで決めようぜ!
160: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:45:41.66 ID:INjajrvg0(1)調 AAS
>>81
恥ずかしいやつ発見
161: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:46:08.96 ID:PF6FOlsJ0(1)調 AAS
戦争あるかも
162: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:46:09.12 ID:IZ3weyf50(1)調 AAS
明日の日本だな。他人事じゃない
力の強いほうが押すだけ。
数年後に空母や戦艦完成したらどんどんくるぞ。さぁどうする?
163
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:46:19.58 ID:VBbRrY0C0(1)調 AAS
アメリカは今頃70年前に日本に戦争仕掛けなければ良かったと後悔しているだろうね。

あの戦争が無ければ、今頃特アのおもりは日本の役目だったのにね。

まあ、アメリカさん南沙は任せましたよwww
164: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:46:23.07 ID:coBXsay20(1)調 AAS
>>145
こうやってどうアクションするか尺計ってるんでしょうね?
ヘタレの日本人にはやりたい放題だったし、南京の負い目が日本にあるとは言え
ムカつきますわ。
165: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:47:23.31 ID:M+1efOiP0(4/10)調 AAS
>>157

ワロタ その場合、日本は両方に同等の武器を即金ドル払いで有償援助すべきだな。
166: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:47:44.99 ID:+fSl2oAJ0(1)調 AAS
中国線による攻撃は、日本も度々受けているが
あまり報道されない。
167: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:48:08.38 ID:U0FrgjUa0(7/7)調 AAS
現在アメ公はフィリピン向けに4隻ほどの巡視船を建造中だったと思う・・・たしか
兵装等はフリゲートクラスでそれを引き渡したときに現在所有している艦齢60年超えた比駆逐艦が退役する予定だとか
168: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:50:35.74 ID:QMJOGQCa0(1)調 AAS
漁船にVLS付けられ無いから
とりあえず、火炎瓶のランチャーでもw
169: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:50:42.70 ID:JIwF7wP2O携(1)調 AAS
>>149
よせよ…背筋が寒くなってきた…
170: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:51:56.85 ID:NpG3v3qD0(1)調 AAS
BBCが通常運行だからおまえらが騒ぎすぎ
171: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:52:17.18 ID:gQCmZ/VL0(1)調 AAS
行けぇ、クラーケン!
チャンコロの船を海に引きずり込むのだぁ!
172: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:52:28.75 ID:lwXAbpcnO携(1)調 AAS
フィリピンも維新しちゃいなよ
173
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:55:09.64 ID:8DXxg9c/0(3/4)調 AAS
おまんらパッキャオしらんの?(´・ω・`) ショボー
174: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:58:49.03 ID:p6wZFMU0O携(1)調 AAS
とりあえず戦争あったら日本は資金援助!戦争増税も有り得る
175: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 21:59:55.41 ID:Ckr8AvoI0(1)調 AAS
中国とフィリピンは紛争状態になるな
>>163
そうそうお得様の日本にあんな仕打ちする事ない罠
176
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:02:21.45 ID:a61l+ByyP(2/3)調 AAS
>>173
ドとレとミの音が出ない
177: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:03:09.87 ID:/2Qtub4B0(1)調 AAS
比越軍事同盟とか結んで中国を成敗してはどうか?
178: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:03:33.54 ID:IEF9S5dHO携(1)調 AAS
ただフィリピンと中国じゃ中国の国力が圧倒的すぎて
戦争じゃなくて侵略になっちゃうよな
179: 名無しさん@13周年 [saga] 2012/06/24(日) 22:06:03.04 ID:oOH4fEQsO携(1)調 AAS
バナナが日本に入ってこなくなったらマジで許さん。
180: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:07:24.72 ID:TDQJxW8e0(1)調 AAS
核心的利益の前には死あるのみ
181: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:07:38.98 ID:Np0vZpcO0(1)調 AAS
>>81
中国の漁船に救助されたとはどこにも書いてないし、文脈的にその可能性のほうが低いだろ。
>>128
ブサヨも馬鹿ばっかになったな。
日帝がどうであれ、中国が現在進行形で東アジアの平和を破壊してるのは明白な事実なのに、論点ずらすのに必死すぎて笑える。

中国によくない印象持ってる人は現時点で84%いるけど、これからの中国次第ではまだまだ増えるな。
一つわかってるのは日本はフィリピンを全力で支援する必要があること。
182: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:08:37.05 ID:M+1efOiP0(5/10)調 AAS
まさに帝国主義w
183
(1): 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:09:09.29 ID:kinHEDfb0(1)調 AAS
アメ公は日本をさっさとかたづけて中国を植民地にしたかったんだろ
184: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:09:58.26 ID:WZl6JpG4P(1)調 AAS
中国が過失を認めないのは当たり前として
なんて言い訳するかが焦点だよな

俺は中国も多数の死傷者が出たとか言うと思う
185: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:10:10.17 ID:8DXxg9c/0(4/4)調 AAS
>>176
そうそう♪とっても大事にしてたのに、こわれて出ない音があるどーしよーどーしよー
おーパキャマラド パキャマラド ・・・・

ってそれはクラリネットこわしちゃつたのサビですから!
186: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:13:50.17 ID:M+1efOiP0(6/10)調 AAS
>>183
たぶん、フィリピン漁船が体当たりしてきて勝手に沈没した。
現場は悪天候で救助を試みたができなかった。残念だ、とw
187: 名無しさん@13周年 [ ] 2012/06/24(日) 22:17:20.89 ID:IrhJxhW/0(1)調 AAS
フィリピンは防衛に対する意識は高いけど、琉球は過激派のせいで朝鮮みたいになってしまったからな。

八重山と琉球を同一の県にしておくべきではない。
188: 名無しさん@13周年 2012/06/24(日) 22:18:09.17 ID:d/51ZQJ30(1)調 AAS
やられたな、だがフィリピンはまともな海軍がないから泣き寝入りだな
これはアメリカや日本に対しての中国の脅しでもあるんぜ
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*